【#夕刻ロベル生誕祭2025】はっぴーばーすでい俺!ぷちお披露目もあり!【夕刻ロベル/ホロスターズ】 - Moe Zine

【#夕刻ロベル生誕祭2025】はっぴーばーすでい俺!ぷちお披露目もあり!【夕刻ロベル/ホロスターズ】

【#夕刻ロベル生誕祭2025】はっぴーばーすでい俺!ぷちお披露目もあり!【夕刻ロベル/ホロスターズ】

[音楽] เ [音楽] うん。あ、あ、あ、あ、あ。おはよう ございます。よろしくお願いします。コバ です。よろしくお願いします。 33歳を迎えた男です。よろしくお願いし ます。 スパチャットもいつもありがとうござい ます。大にありがとうございます。33歳 になった男です。よろしくお願いします。 本日お誕生日の男です。よろしくお願い いたします。 いや、無事に迎えましたね、今年も。おお 、信じられないぐらい誕生日迎えました けれども、もう色々な形でお祝いもして いただきまして誠にありがとうございます 。いつも感謝しております。 応援広告であったりだとか、え、プライも色々だきまして誠にありがとうございます。通常えぐの調子が悪くてですね、皆さんあのちょっと聞き苦しいところもあるかもしれないんですけども、あの許しただければなと思う次第でございます。なんでこんな日に限ってなんでこんな日に限ってやけどね。あ、もいつもありがとうございます。大喜にありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。スーパーチャット 大にありがとうございます。感謝しており ます。 ありがとうございます。皆さんの応援のも 本日も私やらせていただくわけでござい ますけれども、ありがとうございます。 ということでですね、皆さん、ま、私33 歳を迎えまして、ま、今年は何をしようか なと、あの、思いましてですね。ま、1個 皆さんに見ていただきたい動画を 、ちょっと、あの、見ていただきたい動画 。スーパーチャットもありがとうござい ます。お誕生日おめでとうございます。 ありがとうございます。あの、皆さんと 一緒にその動画をちょっと見ていきたいな と思っておりまして、ちょっとあの、30 分の超対策 、あの、30分の超対策なんですけど、 一緒に見ていただけますか皆さん? 30分の超対策なんですけど。ちょ、一緒 に見ていただけますか? スーパーチャットありがとうございます。 感謝しております。ありがとうございます 。一緒に見ましょう。同事ということで、 で、それ見て ちょっとしたお披めして、 えー、あの、先に言うとグッズが出ます。 グッズ知をして終わりにしましょう というようなプログラになっております。 よろしくお願いいたします。 え、ということで、じゃ、一旦流させていただいて、え、私はちょっとちっちゃくならせていただいて、え、一旦画面の調整をさせていただくことにします。多分ね、いきなり踊るからみんな 1 回気をつけてね。何時だと思ってるんだね。えっと、で、これをで、これこうしてはい、これで準備完了。今音流れてた。みんな今音流れてた。 今音流れてた。 流れさ、スーパーチャットありがとう ございます。いつもありがとうね。 ありがとうね。じゃあ一旦一旦見ていき ますか。じゃ、これも一旦え、して一緒に 見ていきましょうか。一緒に見ていき ましょうか。では、え、参ります。 はい。 何時だと思ってるんだね。 そうだよな。 何時だと思って? 何時だと思ってんだよな。 もう出てるじゃないか。しかも車が こんぐらい。 どうなっているんだいこれは。 早朝から車を走らせ。 ちなみに朝6時集合です。ちなみに朝 6時集合です。勘弁してください。朝 6時集合でした。 何時だと思ってるんだね。何時だと思っているんだね。 それそうなてるじゃないか。しかも車がどうなっているんだいこれは。 早朝から車を走らせ、どこかへ向かっているロベルさん。一体どういうこと? 本当だ。一体どういうことだよな。 今回、え、初配信から、ま、 6 回目の誕生日をですね、迎えることを記念たしまして、え、弊社会代表取締り役社長、 [音楽] CEO谷さんがですね、 ま、日本地図にダーツを投げて刺さった土地の旅をプレゼントという そんなことをしていただきました。 今回の誕生日企画はダーツの旅です。 私が日本シーズンにダーツを投げるのでトベルさんはお みんな俺こういうのちゃんとやってくからな。 おい、これゴリゴリカペ見てるな、これ。 な、なあ、見てくれ、この流しめ。 ゴリゴリにカペ見てるな、これ。いい ところで止めたで。これ見てるな、これ。 私が日本地図にダーツを投げるので、 ロベルさんはダーツを刺さった場所に ご褒美に行ってきてください。はい。行か せていただきました。ご褒美でね。 果たしてダーツが刺さった場所とは さあ、一体どこだったんでしょうか。 はい、これは山梨県ですかね。 ゆかりありすぎだろ、俺。山誕めとうございます。山梨県に行ってらっしゃい。何を言ってるんだって話ですけれども。はい。ということで、今から我々は山梨県に向かうことになっております。 ということで、 俺全然わからない島とかに連れてる可能性あったからね、これ。 でもただ遊びに行くわけじゃないんですよね。 ま、あの、これから1年、ま、今回6 回目の誕生日を迎えたので、ま、次 7 回目の誕生日を迎えるまでですね、もっと楽しくですね、ま、もっといつも通りに楽しく過ごせ。これガチ、これどんどん俺も裏話喋ってくんだけどさ、あの山梨県刺さったらあれガチでやってもらったの?ヤこさんにあの忖度とかなしでガチで投げてくださいって言って、あの、みんなして山梨県で良かったですってほっと人来てた。ロケクルーで。 ロケクルーでロケのクルーであのあ、本当 に良かったなつって 助かってました。日帰りで行けるねって 言って最悪宿泊の可能性もありました。4 ということで山梨旅をですね、ちょっと 演技のいい7枚の写真に納めるというです ね、掛けの旅にしたいなということで 今回ロケに参ります。ま、そして今回 日帰りです。 お前もちろん日帰りです。はい。です。 富士山ですか?やっぱり。 ま、山梨といえばね。富さんですか? うん。 ま、そんなイメージはありますけど、やっぱあとワインのイメージがなんかありますね。山県だった。フルーツのイメージがあるよね。 結構なんか自然豊かなイメージがあるので、なんかリフレッシュにもなんかなりそうな感じがありますね。 ということで始まった山梨旅。ナビゲーターは私上田がお送りします。 [音楽] 本当にありがとうございます。 本当にありがとうございます。ナレーションは上田レーナさんにお願いいたしました。本当にありがとうございます。本当にありがとうございます。 自然が豊かな山。今回ロベルさんは洞窟探検をしたり。 [音楽] すっごいアクティビティ。からこういうとこ行ってるからね。 山梨し名物を堪能 食べましたね。 さらに極上のワインも。 うわ、美味しい。お酒って感じがしないぐらい。 [音楽] 遊国ロベルのダーツの旅イ山梨。お誕生日おめでとうございます。ロべく。 [音楽] よし。ごめん、みんなごめん。さすがにごめん。さすがにごめん。 あ、今 さすにごめ。 おいしい。 って感じがしないぐらい 遊国のダーツの山梨 お誕生日おめでとうございます。 はい。 さて はい。 最初の目的地に向かうロベルさん やっぱりまずはあれを見なきゃですよね。 山梨県に到着いたしました。まあねといえばやっぱり富士山 そうやな ということでですね。 まずは富士山んの絶景スポットで有名な最に 最コね、 来てみました。 いや、楽しみですね。これね、絶景が広がってるということでございますので、じゃあ早速そちらを振り返って、今ね、もう見ないように見るなと言われているので、私このような画角になっておりますけれども後ろ振り向けば富士山が見えるということで、では参りましょうか。では行きます。 [音楽] せーのんガング盛りやね。ガングもりやね、これね。うん。 [音楽] [笑い] [音楽] ガングもりだったんだけど、 こんな綺麗な曇りを見たことがないくらいの曇りやね、これ。 普通に 全然見、 ガング曇りだったんだけど 全然見えないですけれども。いや、これ晴れてればあの綺麗に富士山が見えてるということでございます。信じられなくない?朝行った。 [音楽] こんなに晴れてたんだよ。朝の道中。朝の道中ロケバスの中でさ、ああ、今日ももああ、今日も晴れちゃいましたわ。がはって言ってたらいつたらこれでこれども後ろ振り向けば山んが見えるということでは参りましょうか。 では行きます。せーのんでこれガングもりやね。ガングもりやね、これ。ガ。 うん。 こんな綺麗な曇りを見たことがないくらいの曇りやね。これ全然見えない。全然見えないですけど。 めちゃくちゃさ、ロケバの中でもさ、ロベルさん綺麗に見えますよみたいなこと言ってるということでございますので全くもうって 残念ながら熱い雲に覆われて何も見えませんでした。晴れてればこんなに綺麗に富士山が見えるみたいですよ。 でもせっかく来たのでちょっと散歩でもしましょう。 あ、綺麗すね。なんか水はいいですね。あ、結構釣りとかも そう、結構釣りしてる人とかも いたとかしていい感じですね。 マジで涼しかった。これさ、夏に行ったんだけど、 最後の方めちゃくちゃ涼しかったわ。い ですね。 スーパーチャットも気にありがとう。ありがとうございます。 はさすにここの浅瀬にはいないだろうけど、めちゃくちゃいい。なんかいいね。なんか僕やっぱり都会にいるってのもあってこういう自然にあまり触れる気はないですけど久しぶりに触れるといいもんですね。なんか [音楽] 早速山梨の自然に癒されたところで次なる目的地 はい。ま、次はどこに行くんですか?これは 穴です。 穴です。何を言ってるんですか? なんかもうバ 穴です。こなの?ロケ どこ行くって聞いたんですよ、僕は。 [音楽] あ、 あ、そうなの? はい。ということで、なん、ど、どういうことか分かりませんけれども、ま、まだね、山梨の大な自然を満喫するということだと思いますので、次の場所に向かってまいりましょう。穴に連れてかれます。だからこの後 [音楽] 富士山は見えませんでしたが最後を後にし次の目的地へ向かいましょう。 [音楽] はい、ということで最古ネイチャーセンターへと到着いたしました。 え、最後からね、車ですのとこにというところですけど、 [音楽] 人が立っておりますね。ちょっとあちらに向かってみましょうか。何ですか?これは ロベルさんがやってきたのはサイコネイチャーセンター。そういえばさっき穴って言ってましたが、まさか穴ってこの穴? [音楽] あ、ガイドさんですね。はい。ベルと申します。本日はよろしくお願いいたします。 はい。 こちらこそよろしくお願いいたします。ます。 ようこそ青木ヶ原、それからコウモ穴にいらっしゃいました。今から私があのご案内しますから是非あの楽しんでてください。 コウモ穴使って ご案内いただくのはガイド歴 20年のベテラン宮下さんです。 宮下さんよろしくお願いします。 ところでどこを案内してもらえるのでしょうか? コウモ穴というはい。 ちょっともありがとう。同じ誕生日ありがとう。 お誕生日おでコウモとの関係とかそんなんもまたあのお話します。 はい。あ、はい。 はい。じゃあここであの はい。 ヘルメット扱っててください。 はい。 ちなみにこの時不安になってます。僕 チケットを買わせていただきます。しっかりとチケットも変えました。 いよいよコウモ穴に向けて出発。これ [音楽] 樹海の中。 ここもすでに青木ヶ原樹海の中です。 樹海の中なんですね。もうここが はい。 樹海の中にいるんだもん。すっごいな。はい。はい。これで入り口。 [音楽] こんなに樹回をがっつり歩いたの初めてだったからちょっと怖かったんだよね。最初から先に すげえ綺麗なの。樹回 どんな感じなんだ?コウモ穴って。コウモ穴ってどうなんだろう? [音楽] もうすぐそこ穴ですから。 あ、もうすぐそこなんですね。 はい。すぐそこです。 結構広いのかな?想像してるよりも。 どうなんだろう。わ、なんか近づいてきてる感があるな。すっごいアスレチックみたい。なんかすごくない? 結構ここまでだいぶ歩いてるからね。ここで なんか見えてるな。なんかすごいな。 入り口がなんかす、なんかない。こ [音楽] 最高こに入るんだよ、俺。 総延長350m以上に及ぶ富藤士 36最大規模の凍結です。 [音楽] では早速。くら。すげえ。うわ、 すごくない?これ。 足元注意してください。 はい。 うわ、本当だ。足元注意してな。すげ涼しい。めちゃくちゃ仲涼しいの。 凍結の温度は他の凍結と異なり、冬には温断になるため過去には多数のコウモが当民の場として制作していたそうです。ゴツゴツとした足元、下たり落ちる雫、冒険心をくすぐるなんだかワクワクするような洞結です。 [音楽] [音楽] [音楽] 宮下さんに先動されながらさに あのね、もう宮下さんのね、宮下さんがすごいの。もうガイドさんでさ、慣れてるっての思だけど、もうすごいスピードで中を進んでいくの。嘘だろ、宮下さんって思いながら進んでた。 二凍結の奥へ進みます。 それからここからは皆さんに はい。 こちら側に行ってもらいます。 はい。 ここ天井が低いです。 これ見て。これこれ見て。 一応が2 つに分かれてるの。道がこっち側に行っても進めるんだけど、右側に行っても進めるんだけど、左右に分れて結局最後同じところで合流するんだけどっていう感じのところ。 はい。そのためにヘルメットがあります。 なるほど。左やばそうっすね。ちょ、足元やばいっすね、これ。 我々はその左のヘルメットが必要なハードモードの方に行きました。 超怖ええ。 くそ、 もうこんぐらいだからね。 ちゃんと同 頭上げたら頭当たるからね。ここ 腰に来るね、これ。腰にちょっと待って。さらに低くない?え、嘘でしょ?頑張ってるな。ロベル ひく。うせやん。これ頑張ってるな。ロベルアリティ すごいわ。 大人はか鏡がまないと通れないほどの高さ。まずこんな感じだからね。マジでマジで大人 45人のロケ隊がこれ全員 45人45人のロケ隊員全員これ平均年齢 30 歳以上同世代で頑張らせてもろてます。 すごいわ。 大人はか鏡がまないと通れないほどの高さ。ご覧の通りスタッフもシクハック。よいしょ。あ、これだ。かなり天井低かったでしょ? 低かったですね。だいぶこのためにヘルメットがあるんです。 確かにこう必須ですね。ヘルメットが。 はい。 よいしょ。 あの、あの明りの方を見て 床を見てきてください。ほら。 床 すごくない?この床の形ありません。 なんか確かに 床の感じが床の感じが あのちょっとWi-Fi の模様に似たようなんか波打ってる感じ。 波打ってるでしょ?これをね溶岩って言うんです。縄城 縄をこう置いてったような形に へえ。 でこれ見るともうどちら側からヨガが流れたかが一分かるでしょう。 確かに ゾーってきてんの。 あの、青木ヶ原結構広いんですけども、こんなに綺麗に用画が残ってるとこってあんまりないんです。 へえ。 これトンネルの中だったからこんな綺麗いに残ったんでしょうね。 すごい。 しばらく進むと硬く閉ざされた扉が。 お、すごいよ。 一体これを これ実はここから先はコウモさんの保護になってます。 へえ。 だ、一部コウモさん残ってるんですよね。 ええ。 だけどこういった奥にいるからなかなか ああ、なるほど。 うん。 いるとはいえ、なかなか姿を見ることができないという。 うん。 お願のからあのここスタートしますから。お願の直後に来るとこういうところに溶岩あのコモさんが待ってよ。 へえ。 保護してるんだって。ここでしっかり ということで無事地上に戻ってきました。ロベルさんいかがでしたか? いやでもねめちゃくちゃね。 いや、何よりも入った時の涼しさというか すごい配信をしてる俺なのか、こっちのロケの俺なのかわからなくてどっちも喋りすごいロベルとロベルが会話噛み合うことってあるんだね。ロベルとロベルの会話の取り合いになったね、今ね。すげえ。そういうことあんだ。そういうことあんだね。 かつなんかその高森ってなんで高森なの かってずっと思ってましたけどやっぱり なんか関係性とかもすごくあってガイドの 方の詳しい解説もあってなんかすごくまた 事件が広がったというかだけどあれでした ね結構やっぱ進むところ天井が低いところ もあって足腰には結構来ましてまい運動に はなったんですけどこの後もねっ たからね はいせっかくなので宮下さんに青木ヶ原樹 会の魅力とあの噂に ついて教えてもらいましたよ。 青木ヶ原樹会の中では法事者が聞かないっていう話は聞いたことありますか? あります。めちゃくちゃ聞いたことあります。 なぜそんな話ができたかというお話をお話というか実験を 今からいたします。 はい。 [音楽] 当然のことながこれ溶岩なんですね。 はい。 これ溶岩のところに え、 ホ、え、 今大まには向こうさしてますよね。 はい。これをここに当てがってみます。 これ溶岩の上にね。 そう。お、 [音楽] 結構ぐるぐるすんの、これ。 へえ。 つまり 安定してない感じがする。 安定してないですね。ぐるぐる回ったりもしますけどね。 つまりこの溶岩自体が磁力を持ってるんです。 へえ。 磁力を持った溶岩の方が実は圧倒的に少ないんです。 うーん。ま、そうなんですね。 でもほら平だからって地図を広げて同じようにすると はい。 全くほら狂っちゃう場合もあるんです。 はい。はい。 青木ヶ原樹海の名前の由来は 1 年を通して緑の歯がしげる樹目の様子を青きと表現し、 [音楽] 高さがほぼ同じが広がることを樹回と例えたことから付けられたとか。 すげえさ、宮下さんの可愛いエピソード いい。あの、法磁石のさ、あの、あれあっ たじゃん。あの、宮下さんさ、あの、1回 コウモ穴から帰ってきて、で、まんまその じゃあ次のポスポットに行きましょう みたいにこう進んでいくんだけど、メス さんがあの、法磁石忘れてて、法磁石を 同じ施設の方に借りてるっていう可愛い ほっこりシーンを見ました。 ホイ忘れちゃったよって言ってた。 これないとできないのにねって。そこで一ほっこり。見事なコケと青とした歯が追いしげる様子はまるで絵画の世界のようです。そしてもう [音楽] 1つ青木ヶ原樹海には特徴があるんです。 実はここの森なんと輝いないんです。 そうなんだって。ここなんか というのは水けが良すぎるから水溜まりができないんです。 はいはいはい。 の幼虫って暴風じゃないですか。 だから水溜まりがないと 生きてはいけないんです。 ああ、なるほど。 宮下さんありがとうございました。 是非皆さんも美しく神秘的なこの森を尋ねてみてはいかがでしょうか? [音楽] これマジで行った時夏だったんだけど誰 1 人か刺されなかった。なんか青木ヶ原樹会ってすごいコケとかが生えてるところが多いのだから水けがすごいいいのね。だ、さっき下さんが言ってた通り水溜まりができないからの幼虫のボフラがここで生きていけないからこの中にはいないって感じなんだって。 はい、ということで時間もですね、いい感じにお昼になってきまして珍しいですよ。私もお腹を減っています。珍しいです。お腹減ってきました。 はい。ということでですね、これから山梨名物の包頭を 食べに行くということでございまして、 本当に大人になっ ちなみにさ、ちょ、ごめんね。ごめんね。 食堂形式でいくんだけどさ、ちなみにさ、 今さ、コメントにもあったけどさ、晴れ てるじゃん。俺らさ、そのコウモ、その 最子に行ってコウモ穴を見た後に晴れてた ので、俺らこれ最古戻ったら富士山取れる んちゃいますのんつって、もう1回最後 戻ったんだけど、あの、曇ってました。 あの、く、曇ってました。普通に なんだよって。 から食べた覚えがないので久しぶりに包頭を食べるということでちょっとちょっと楽しみなんかマジちっちゃい時になんかこう いうことでロベルさんお待ちのランチ会 やってきたのは明治 10 年建築欅作りの民家で山梨名物の方をいただくことができるみさん みさんともあるまいですね。はい。 ということでみさんにやってまいりました。 マジこれがお店なのも不正の お庭とかもあってすげえ場所が良かったんだよな。こ を今通って席の方へと向かっております。そして本日はこちらでご飯を食べていきたいと思います。 [音楽] いいとこじゃない。 はい。じゃあ無事に席に着きましたのでメニューをちょっと見ていきます。はい。 こういう風な感じになってますが。すげえ。全部うまそう。 結構ね、 全部うまそうだけど。野菜ほいや。特性か。冷うどんとかもある。いや、でも包頭だ。さす そうだ。お前は法頭食え。 じゃあ今回はちょっと特性み頭をちょっと頼んでいきたいと思います。 結構これ俺ロケで行かせてもらったんだけど、もうお昼にもう並んでる人もいた普通に。 並んでる方もいるぐらいすごい頭では有名な死らしいですよ。 お待たせいたしました。 はい。すいません。ありがとうございます。大 変熱くなっております。お客 はい。うわ、めちゃくちゃうまそう。 めちゃくちゃ美味しそう。いただきます。 すごい。 これすごい量あるの下でがもうね、 あってめちゃくちゃ良かったんだよな、これ。 うま。 うまい。お味噌がだいぶ効いてて麺にも パンチがあってすごく美味しいです。野菜 もゴロゴロしてるからめちゃくちゃ野菜も 取れていいですね。かぼちゃがすごさせた 自家製味噌を使った方大満足 でした。スーパーチャットもありがとう。 さてさて、続いて向かったのはこちらもまた山梨といえばのあれです。 ま、山梨といえばね、ま、ワインということでございまして、ちょ、ワイナリーにも行ってみたいなということで、 こちらに参りました。ました。 ちなみにあのサイコとかある方はちょっと山梨ってさ、結構広いじゃん。 サイコとかの方は涼しかったんだけど、 こっちの勝沼とかの方は結構凡チになる から、もう日光の当たりぐらいですごい この日暑かったのをめちゃくちゃ覚えてる わ。 めちゃくちゃ暑かった。こっち側はい 。え、白ゆ城にやってまいりましたという ことでね、ちょっと早速行ってみましょう か。 こちらではなんか見学、それがワインのシーンとかね、あとはなんか体験もさせていただけるということでございますので、あ、こんにちは。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 え、白ゆ上像の4 代目の内田と申します。本日どうぞよろしくお願いします。 4、4 代目という4 台あの反社会的な感じではなくですね、あの精、 あ、これジョークです。皆さん、あの、一応カバーのホーム部チェックも通ってるので問題ない発言です。冗談ですからね。 皆さん冗談ですからね。冗談ですからね。 ていただけるということでございますので。あ、 こんにちは。よろしくお願いし、 こんちは。よろしくお願いします。え、白上像の 4 代目の内田だけやと申します。どうぞよろしくお願いします。 4 代目という4 台あの反社会的な感じではなくですね、あの正式にあの家族代々やっておりましてファミリーワイナリーでして あ、そうなんですね。 そうなんです。私のひおじいさんがこのワイナリまして 1938年に始めたワイナリなんですね。 それでひおじいさん、おじいさん、父、私で 4台目でございます。 そうなんですね。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 ありがとうございます。 早速畑の方をご案内したいんですけれど大丈夫ですか? はい、是非ともお願いいたします。 はい、では畑に参りましょう。 はい、お願いいたします。 ありがとうございます。 もう早速裏側にブド畑が見えてきてますけれどお はい。 はい。 さらに裏側にですね、もっと大きい畑広がってますんで、そちらまで歩いていきましょう。 これ全部畑だって。 そうなんです。すげえ。 これ全部 見渡す限りの畑。敷地内に広がるおよそ [音楽] 3ヘクタールの畑は圧です。 全部畑だった。 こちらで栽培されているのはシャルドネやメルローなどのヨーロッパの品種や日本を代表する品種公州などなんと [音楽] 8 万ふ。青とした武ドが宝石のように光り輝いています。 [音楽] で、これが日本で生まれたという武道です。 はい。 これで作る白ワインが日本を代表する品種になります。 へえ。 これが公衆武ドですね。 公衆武道。 さっきのヨーロッパの武道に比べるとちょっと粒が大きいかなという。あと少し縦に長い感じがすると思います。 で、奥の方にはアジロンダックって言って 1 番最初に収穫が始まる部があるんですけど、ちょうど今これが色が少しずついてきてる様子が見えましたね。 で、ブド面白いのが一気に色がつかなくって少しずつこういう感じで色が付いてくんですよね。 はい。 これ畑見る時にですね、1 つ面白い方法があって はい。 あの、足の間からこうやって眺めてもらうと綺麗に無ドが見えますんで、ちょっと見てみてください。 [笑い] 超おもろい。これ すごくない?これ ね、 綺麗に見えんのよ。 逆さに逆になってまた間から覗いてもらうとすごい綺麗な。 [音楽] そう。で、大体ブドは5 年ぐらい経つとようやっと収穫ができるようになるんですね。 はい。 で、30 年ぐらい経つと一番美味しい武道が収穫できるって言われていて、 あの、私たちのワイナリが家族でこう代々 4 台やってるっていうのはんでかって言うと はい。30年ぐらい経ったブドが1 番美味しいぶドができるってことは、え、今美味しいワインができるのは 30 年前におじいさんとか受けて家族が大々大々美味しい武ド畑をこうやって家族で守ってるからこそ今美味しいワインが作れるっていうのがとても大事でなのであのワイナリっていうのは家族経営のワイナリがすごい多いですね。 なるほど。 そうなんです。 思ってきた者たちなんだ。これも そうなんです。すげえ 家族代々大切に育ててきたぶ道が美味しいワインができる秘密なんですね。畑を後にしてワイナリーへ。あの水みしい武道からどんなワインができるのか気になりません。店内もおしれでね。 [音楽] ということでさんおすすめのワインを信させてもらうことに。 では早速、 え、ワインがこちらご用意しましたので、 え、名ただきたいなと思います。 はい。 まず最初にいただくのはこちらの白ワイン 。勝沼さんの一定の品質の武ドのみを使っ たワインとして認定されているお住みつき 。2019年には世界最大のワイン コンクールでプラチナショを受賞している ワインなんです。もう香りもいい。 うわ、美味しい。めちゃくちゃ 飲みやすいっすね。そうなんです。すごい 3がすとこを伸びて最後までいくような さっぱりしてますよね。 そうですね。さっぱりしてます。これ 続いてはこちら。 92 歳のブド農家さんが丁寧に作るブどを使った白ワイン。厳選した良室のブどの香りが楽しめる [音楽] 1本です。 香りからあの嗅いていただいて飯召し上がってもありがとう。ありがとうね。 全然違う。香りから マジで香りから全然違った。 全然違いますね。 え、すごい。いただきます。あ、こっちもまた飲みやすいですけど、さっきとは確かに全然なんか味も違いますね。 で、香りもですね、すごいこうグレープルーツみたいな、こう、ちょっと換橘系の香りとまたちょっと違う香りとか、 あの、白ですとか、あとはそうですね、青りんごみたいなそういったこう香りも少し感じれるかなと思います。 ここからは赤ワインです。 山梨県で最も多く育てられている赤ワインの品種マスカットベーリー Aを使った1 本。これね、赤ワインのイメージちょっとガラっと変わりますので是非香りから召し上がっていただければワインに比べてやっぱ赤ワインの方がなんか味とかも濃いイメージが結構ある。 そう。俺もやっぱ白なのよ。ワインはどっちかていうと好きなのは。 そう。赤ワインじゃないみたい。 そうなんです。 赤ワインじゃないみたい。 すごいさっぱりさらっぽりしますよね。そうなんです。 やっぱさ、みんなもさ、赤ワインってさ、 結構な、何て言うんだろうな。さっき俺も 濃いじゃん。結構味わいが。だからどうし ても飲む時にさ、白とかよりはちょっと まあなんか飲む時にああ、濃いね、お酒だ ねみたいな感じることを結構多いんだけど これはね、全然違った。つばちゃんとも 大きにありがとう。ありがとうございます 。 で、俺もやっぱり赤よりも白の方がやっぱ好きだったんだけど、この赤ワインはね、めちゃくちゃこの後にも出てくんだけど、ここで飲ませていただいた赤いは全然違った。 これが結構マスカットベリエの特徴でもあるんですけど、香り 1 番最初なんだこれはブドワインなのかっていうチゴのような香り感じませんか? フルーツみたいな本当にます。感じます。こ そうなんです。 これがこのマスカットベリーの特徴でチゴのようちゴと同じこうフラネオールって呼ばれる香りがあるんですけどその香りがすごい特徴的でも飲んでみるとあの香りからするともうちょっとドライな感じでさっぱりとして酸がすーっと伸びていく感じがあって なんでとってもお料理の邪魔をせずにお料理と相性がめちゃくちゃいいんですね。 確かに美味しい。これ 最後はこちら。先ほどのマスカットベイリー Aにヨーロッパのブドを 2種類ブレンドした赤。これすごかった。 のブどをブレンドしたワインということでトリオの名前がついているそうです。 これ美味しかった。で、 今まではですね、全部あのタンク、ステネスタンクですとかあのホ浪クっていうタンクでこう仕込んでるんですけど、最後のこれはですね、樽の中で熟成してますんで、その樽の香りっていうのもまた出てくると思うので、ちょっと今までのとは違うミディアムボディに近い感じを是非は見ていただければなと思います。どうぞ召し上がってください。 全然 全然香りからなんか違う。あ、これが [音楽] 1 番好きかもしれない。これマジでうまかったかな? 美味しい。1 番高いワインもさすが味が分かりますね。 本当に恥ずかしかった。ここち田さん、これが 1番美味しいですよ、アロさん、これが 1 番高いワインですって言われた。すげえ恥かしかった。ボティに近い感じを是非は見ていただければなと思います。どうぞ召し上がってください。 これめっちゃ美味しかった。 香りからなんか違う。あ、これが [音楽] 1番好きかもしれない。 あ、ありがとうございます。 美味しい。1 番高いワインも さすが味が分かりますねえ。なんか飲みやすさがすごい。 はい。 さっきの全然飲みやすいんですけど、これもすってなんかすごかった [音楽] 酒って感じがしないぐらい入ってくる感じがあります。 これ ありがとうございます。まさにこの30 層リオのハーモニーをですね、今味わっていただいてるのかなと思うんですけれど。す ご はい。 え、 ワインって美味しい?俺そこまでさ、ワインってさ、ま、ま、飲まなかったの実際。白とか、ま、飲む時は飲むけど赤とかあんま飲まなかったんだけど、これ以降ね美味しいってなってる。ワインって美味しい。 ありがとうございます。 すげえそうなんです。 本当にあの日本のお食事ってすごい繊細なあのお料理というかこう出汁だったりとか旨味だったりとかそういったものが多いんですけれどまさにそういうお料理にも合わせられるようなワイン作りっていうの心がけているのであの皆さんの日常にあるですね料理と是ひ合わせていただいて一緒に召し上がっていただくことでその夜のこうお食事がですねちょっとこうあの華やかになるそういう 1 本を目指して作ってますんではいぜひ日本のご家庭でですね皆さんあの食べながら飲みながらこうちょっと楽しん で、いただけるのが1 番いいかなと思いますね。 美味しいワインを頂いたところでちょっとした体験をしてみませんか? させてもらいました。体験 ワインのボトル詰め体験です。こワインのボトル詰めにオリジナルラベル体験ができるということで、 え、こちらよろしくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。 ということでワインをボトル詰めしてオリジナルのラベルをたロベルワインを作ってみましょう。 [音楽] はい。じゃあ早速やっていきたいと思います。 早速ましょう。 斜めにするんですよね。ちょっと。 はい。そうですね。で、蛇口にくっつけていただいて。結構勢いがすごい。さっきも思ったけど、直前が一番怖いすね。ここぐらいですか? [音楽] [音楽] もうちょっと入れていただいて大丈夫です。はい。ここら辺止めていただいて。はい。ちょうどいい感じです。 はい。はい。はい。止めます。 マジでマジで。入れる作業めちゃくちゃ怖くて。これさ、もう細くなった瞬間ここまで行けるんか行けるんかってなってて怖かったです。 大丈夫です。 はい、大丈夫です。だきました。 大丈夫です。だからよいしょ。じゃあコルクですね。 はい。 はい。うわ。 それではこちらの穴の中にはい。入れていただいて。 はい。もう全然アバウトでいいんですか?これ。 はい。大丈夫です。 はい。 え、重。 うわ。うわ。 これで引き。 もっともっと大丈夫です。 はい。オッケーです。そしたら揚げていただいて。 こんな初めてやったからさ。 こんなことできんだと思って。 はい。 うわ、これも緊張するな。 左手で上を持ってた方がいいかもしれないです。 はい。あ、はい。いい感じですね。 いい感じですよね。 はい。 これ したらそこら辺で止めちゃって大丈夫かもしれないです。はい。下を閉めて。 持ってました。 はい。ありがとうございます。 俺も多分ここやろうなって。 はい。 いや、ま、どれかな。いや、ま、これか。 [音楽] ロベルよりって書いてきますね。あ、やばいかも。いいんじゃないか。 はい、オッケーです。綺麗です。 貼るのも緊張しました。緊張した。これが一番緊張した。ではこれを谷号さんに そう、俺さんました。 ロベルからの愛の子も持ったワインです。 完成したのがこちら。ロベルさん自らワインをボトルに詰めて手書きのメッセージもラベルに最高のお土産ができました。 [音楽] さあ、いよいよこの旅も終わりが近づいてきました。旅の締めくりには持ってこいの場所を尋ねるようですよ。 [音楽] はい、ということで、ま、山梨の旅も終わりを迎えようとしておりまして、 もうそんな時間ですか? ま、最後はね、やっぱり山梨と言えばというあの方に山梨の最重要人物武田震玄ということでございまして、え、新玄光が祭祀武田神社に 我々来ました。 将運のご利役もあると言われる武田神社。 勝負ごとに限らず人生そのものに勝つ、自分自身に勝つというご利をいただきたいですね。はい。じゃあね、 1つ年を重ねた1 年もちょっとね、あらゆる勝負に、ま、勝てるように、ま、いろんなね、いいことがあるようにちょっとね、お参りをしていきたいなと思っております。お参りをする機会がロケで生まれるとはまさかですけれども すごいね。静か綺麗な場所だった。 いただきます。じゃ、参拝をさせていただきます。よいしょ。じゃあまずは [音楽] 2 そんで2 拍手。そう。セミもね。でとなんか自然に触れ合った感がありましたね、やっぱ。はい、じゃあ無事に参拝も完了たしました。 [音楽] ロベルさん、そしてご覧の皆様にもご利役を。 はい、ということでなんやかんやあったこの山梨し旅の終了となるわけですが、 え、今回7 枚の写真もですね、無事に撮影ができたというところで、ま、ちょっとご紹介をしていければなと思いますけども。 ま、まず1つ目が まさかの富士山。 これちゃんと俺がってるました。 これは俺のそ携帯で取ってるやつない。 はい。そして3番が 俺が携帯で取っていったものたち4 つ目ワイン武ド畑系そして 5番目が桜のワインのお土産して 6番目が武田神社ロベルヌいと武田神社 [音楽] くない というところで7 枚のとさせていただきました。 はい。ということで今回の山梨し旅でした けれども、ま、やっぱこれロケあるあると 言いますか、やっぱ始まればあっという間 がしてですね。え、今回山梨県、ま、 こんなにがっつり、ま、これでもまだ 語りい ね。改めてあれだね、実際に見てもだなっ て思ったけど映像で見てもちゃんとだね。 いいね。切れないと思山をこれだけ 1日で堪能だけで、 ま、すごくなんか思い出の地にもなりましたし、なんかまたワインの美味しさであったりだとか、ま、なんか自然の色々なまた新しい地験も得られましたので、なんかすごくいいロケになったかなと思います。 え、34歳に向けてですね、また 1 年頑張っていこうかなと。活力の枠、え、ロケットなりました。 え、またね、今年1年の遊国ロベルも皆様 に是非とも楽しんでいただければなと思い ます。ということで皆さん最後はあの言葉 で示させていただきます。ということで こんななんねありがとんね。 という形のロケ映像でございました。と、 ということで、まず私は、え、ロケに行っ てまいりましてたと ロケに行っておりました。ダーツの旅のね 、ヤゴさんにダーツを投げてもらって、で もこれ終わった後に言われました。ロベル さんダーツ行けますねって。はいって言っ といた一応。あ、はい。つばもありがとう 。ありがとうございます。ありがとう。 でね、あの、ワイナリ行ったじゃん。 ワイナリー。あの、皆さんにおすすめの ワインあります。え、桜のワイン めちゃくちゃ美味しかったです。桜の ワインめちゃくちゃ美味しかった。もう ワインじゃないみたい。本当に。あれ、 あれね、皆さんもね、おすすめですよ。桜 のワインっていうものも飲ませてもらった んだけど。そうで実際に桜の花びが入った 。 そう。写真撮ってたやつ。あれ めちゃくちゃ美味しかった。 俺だから、あの、ワイナリーで、あの、 色々体験させてもらって、自分のお土産用 のワインもこうボトル詰めさせてもらった んだけど、普通に買わせてもらった。すい ません。これ美味しいんで買わせてくださ いって言って買いました。え、本当にロケ 、ロケ、各所ご協力いただいた山梨の皆様 、本当にありがとうございました。 めちゃくちゃめちゃくちゃ楽しい旅になり ましたし、ナレーションを務めていただい た上田レ奈ナさんも改めましてありがとう ございます。本当に感謝しております。 スちゃとも大きにありがとうございます。 スチャともありがとう。ありがとうござい ます。というロケ映像をまず皆さんに見せ て見ていただきました。あと、え、うちの スタッフからロベルさんこれを聞いて くださいという、え、音声ファイルをなぜ かいただいたので、それを今から聞きます 。それを今から聞かせていただきます。 次のコーナースタッフからのこれ聞いての コーナー。 スバチャットも大きありがとうございます 。 聞かせて聞かせていただきましょうか。 それでは スーパーチャットもきありがとうござい ます。スーパチャットもありがとう。 ありがとうございます。ではちょっとまず 音声を聞かせていただきますね。では参り ます。 これみんなに聞こえるかな?多分。はい、 こんにちは。あ彩やです。 コクロベルさん33歳のお あやっぺやん。あやっぺやんけ。おい、あやっぺやんけ。俺のせい。ちょ、音でかくしたわ。あやっぺやん。 こんにちは。鈴崎。あやです。 遊国ロベルさん33 歳のお誕生日おめでとうございます。 ありがとうございます。ございます。 はい、ということで、あの、あなたは誰ですかという方もね、見ていらっしゃるかと思いますので、え、軽く自己紹介なんですけど、 え、アイムエンタープライズという事務所に所属して活動している、え、声優をやらせてもらっております。 はい。 あの、今回ですね、あの、お誕生日コメントのご依頼をいただきまして、 え、今撮り始めてるんですけれども はい。はい。 あの、遊国ロベルさんの、あの、人なりをね、知ってから、あの、コメントさせていただきたいなと思いまして、 あの、初心者向け再生リストみたいなのが、 あの、付けのやつがあったので、 1回止めるね。1 回。まずいかも。じゃあ、まずいか。一旦、一旦止め。まずいか、これ?まずい。まずいか。 待って。俺初心者用遊告って何入れてる?あ、まあ聞いてみるか。 これを拝見させていただきました。 はい。ありがとうございます。 早速再生しましたところですね。あのちょっとよくわからないんですけど、あのハッシュタグジやのケスっていうのが始まってですね。はい。あのしばらく見てたんですけどもあの率直に申しましてですね。 はい。 え、これ初手で見る動画じゃなかったかもなと。はい。あの、ロベル君が、え、 [笑い] [音楽] 8 回ケツを叩いたところでですね、ちょっと動画をスキップさせて、他の動画を再生させていただきました。他はね、とても楽しく、え、拝見させていただきました。ありがとうございます。 ブラウザックされる男 印象としましてはですね、あの本当に警戒な関西弁のね、高青年だなという感じで [音楽] ありがとうございます。 あの誰からも好かれるタイプのね、 ありがとうございます。 の方だなってすごく思いましたね。うん。私も見習いたいと思います。 ありがとうございます。 はい。え、そんなあのロベルさんなんですけれども、あの何やら、ま、風の噂でですね、私のことが大好きなんだと、大々大好きなんだと、え、伺っているんです。 本当でしょうかね?はい。ま、私というよりはですね、どうやらあの私が演じている、え、日田南さんとか北白川玉子さんのという風に、え、聞きを読んでおります。いや、本当にね、あの彼女たちの生体を担当してるのは私ですから。え、あの、ありがとうございます。嬉しいです。 [音楽] イベント行きましたよ、俺。 最近はね、あの、VTuber さんと声優のコラボのお仕事とかもたくさんあったりしますし、あの、実際にね、声優さんとお仕事一緒にされていると 聞いていますので、 ご一緒させていただ。 で、私も是非ですね、あの、お仕事ご一緒機会があったら嬉しいなと思います。 はい。 数年前まではね、あの文化放送さんで、あのババババーチャルって毎回 VTuber さんをゲストにお招きしてトークする番組の MC なんかもね、やらせてもらっていたんですけども やっ、 えっと、モンスターズメイトの坂君とか夜のネオンちゃんとか、 あの、番組が終わってもですね、仲良くしてもらってる VTuber さんなんかもたりしますので、ま、ちょっとあの、国さんと、え、君と かねちゃんが交流があるかどうかはちょっと存じあげないんですけども、ま、せっかくのご縁なのでですね、え、今後の ロベル君の活動にも注目していきたいと思います。 ありがとうございます。 ちょっとね、ロベルさんって言ったらいいのか、ロベル君って言ったらいいのか、もうあっちゃこっちゃしててすいません。ま、年齢的にはですね、私の方が上ですので 謎のマウント違います。はい。あの、ま、キャラ的にはね、あの、バーのでおもろいっていうせ設定とか言っちゃいけないんだよね。あの、バーの店長さんなんですよね。 だから これはこれ審議ですか?これ一旦審議ですか? ま、あのくんてのも変なのでやっぱり 3 かな?ロベルさんですね。はい。今後もね、たくさんの皆さんに、え、応援していただいて愛されるさんになっていってください。 はい。 改めまして33 歳のお誕生日本当におめでとうございました。鈴木彩でした。 [音楽] ありがとうございます。 嬉しい。ということで、鈴さんから お誕生日おめでとうのメッセージを いただきました。ありがとうございます。 いや、僕もう懐かしいですよ。本当中野 サンラザのね、鈴崎西のイベントに。 私鈴木西リスナーだったので、私豚だった ので鈴崎西のリスナーで中野さプラザの後 のイベント行ってましたわ。はい、行って ました。 行かせていただきましたね。ありがたい ことに。 どれだったかな? ど、えっとね、うわ、婚活パーティー みたいな感じのやつだったっけな。行って ました。鈴崎西のイベント。 いや、嬉しい。ありがとうございます。た 、いや、誰だったっけな?へこち、へちん がなんか来てた気がするんだよな、ゲスト に。へゴちンゲなんかゲスト来てた気がす んだよな。へゴちンゲスト会のイベントも あったよな。確か 俺婚活パーティーじゃないのか。へゴちン 来てた会に俺行ってた気がする 確か。 あ、そう。アドリブが一緒にアドリブが ゲストで出てた会だ。多分それに行って ました僕。 そうだ。アドリブとの合同イベントだ。俺 に現地に行ってました。 中野さんプラザに。いや、でもありがとう ございます。メッセージもいただきまして 誠にありがとうございます。 懐かしいな。タマコマーケットも聞きまし たよ。 タマコマーケットのタマコマーケット映画 もめちゃくちゃ良かったからな。好きやっ たな。 はもういや、俺じゃあ俺も33歳にもなる わな。ちょ、流しとくか。で、音ちょっと いや、でも改めてありがとうございました 。 で、今の運営から何か画像が届いたと。 え、 うちの運営から画像が届いて俺はまだ もらってないけど これをいただけるらしい。本当に ありがとうございます。大感謝でござい ます。 いただけるらしい。夏 嬉しい。 ありがとうございます。こんなことまで いただきまして誠にタバコマーケットまた 見直そっかな。すげえタバコマーケット見 たくなったわ、今。 ありがとうございます。いただきます。 ありがとうございます。本当に だいぶ前じゃない?もう タマコマーケット 一旦。えっと、BGM流させてもらって。 も、BGM聞こえてるね。みんなはく BGM聞こえていることでしょう。え、と いうことで、えー、今ロケを見ただけ でしょう。ロケ、そしてお祝いの メッセージのコーナー。続きまして、プチ お広めのコーナー。 プチオひのコーナー。 で、遊国ロベル誕生日にちょっとしたお 広めをさせていただきたいと思います。皆 さん遊国ロベルといえば何ですか?遊国 ロベルに欠かせない俺の大事なパートナー といえば誰ですか?皆さん?私の パートナーといえば やはりあいつなんじゃないかと。という ことで皆さん今回のお披めなんとついに キャめちゃんが語り取るようになりました 。 ついについにキャメが来ました。 ついにキャメ搭載されました。 [音楽] キャメデビュー口も動きます。 キャメのプチデビューです。これキャメの 表情も変わります。キャメの表情を見て くれ。キャメ。今こうじゃん。もうあの 悲しんだりもするから。亀メは 登場も変わります。俺に合わせて。 可愛いでしょ?うちのキャメ 一応いろんな衣装に、いろんなお衣装に このキャメが載せられるようになりました 。 キャんありがとう。ありがとうございます 。 表情あるのよ、一応。 怒り側になったらうんってなったりする。 そう。は何がいいかなって思って、ま、 そういえばキャメって立体になったこと ないかと思ってキャメ立体化させますか つって立体化させました。 ということでこのキャメも引き続き皆さん よろしくお願いいたします。 ちゃん正月衣装にも乗るん?正月衣装にも 乗ります。いや正月衣装には乗らないから スーツ衣装とかには乗る。スーツの衣装と かには乗ります。 可愛いでしょ。こいつ 愛着が湧いていいでしょ。キャメちゃん よろしくお願いいたします。お誕生日 ありがとうございもありがとうございます 。皆さんパチャットもいただきまして ありがとうございます。本当にありがとう ございます。えー、そして皆さん誕生日 そうです。グッズが出ます。グッズが出 ます。何を隠そう ということで一旦グッズのご紹介に移らせ ていただければなと思っております。 えー、グッズは、えー、こちらですね。 はい。ドン。はい。遊国ロベル誕生日記念 2025グッズが出ます。 よろしくお願いします。 ということで、え、色々とではグッズを見 ていきましょう。 えー、まず、ま、じゃ、フルセットから 見せるよりも1個ずつ見せてた方がいいな 。まずはこちら。はい。アクリルジオラマ スタンドが出ます。Uバメロ先生に今回は 、え、おっしゃいただきました。誠に ありがとうございます。こちら アクリルジオラマスタンドが、え、今回 発売されます。よろしくお願いいたします 。こんなような形ですね。このような形で 出させていただきます。今回ちょっと かっこいいに振ってみました。 こちらがグッズとなっております。まず アクリルチオラマスタンドでございます。 そんで、 えー、そしてカンバッチですね。はい。 こちらも発売させていただきます。 よろしくお願いいたします。カンバッチも 出ます。そして皆さん、 皆さんの 声にお答えを。 皆さんの 声にお答えいたしまして、ついに発売。お しべりをパーカー。 出た。 おしべりをパーカー販売させていただき ます。 こちら、え、私が今来てるこの衣装で ございますね。え、こちらおしり用の パーカーを発売させていただきます。 よろしくお願いいたします。 結構デザインこうやって見ると可愛いんだ よ。いや、どう見ても可愛いんだけど良く ない?おしべりをパーカー 公式おしべりをパーカー来ました。はい、 パーカーが発売されます。お誕生日 おめでとうことありがとうございます。 スバチャットもきにありがとうございます 。はい、おしべりをパーカー。ついに私と お揃いの衣装が切れるようになりました。 よろしくお願いいたします。 え、そしてもう1個ですね。もう1点 ございます。えー、それがこちらでござい ますね。はい。こちらはね、秋冬衣装の ネックレスを発売させていただきます。 お揃いネックレスを今回発売させて いただくことになりました。なので今回は お揃い、お揃い系をちょっと出させて いただきます。こちらネックレスを発売さ せていただきます。なので、今までの衣装 から、え、アクセサリー、そしてパーカー を発売させていただく運びになりました。 よろしくお願いいたします。 はい、これはお揃いのネックレスでござい ますね。 これデザイン可愛いんだよ。皆さん是非 ともよろしくお願いいたします。えー、 そして ちょっとどんどん見せていきますね。え、 で、これが はい。これ誕生日記念のフルセットで ございますね。なのでこのフルセットに なります。そして 今回 ブルセット 特典 。 特典ございます。それがこちらでござい ます。はい。はい。誕生日記念のフル セットは時一入りのチェキ風ブロマイド カードと得典ボイスになっております。 よろしくお願いいたします。 得典ボイスなっております。 えー、今も直室のサイン、そして甘やかし ボイスはちょっと待ってくださいね。正確 に皆さんに伝えさせていただきますね。 えー、ま、ボイスは大体 、ま、2分いかないくらいのボイスとなっ ております。遊国ロベルの甘やかしボイス となっておりますのでよろしくお願い いたします。えー、 私が甘やかします。 私が 甘やかします。 [音楽] 看護目やで。ありがとう。スーパー チャット大きにありがとうございます。 はい、皆様のことを甘やかしいたしますの でよろしくお願いします。台本はさすがに ご自身では、え、この度得典ボイス台本私 となっております。 え、今回私の台本も直質でございます。私 が書かせていただきました。 ま、2分かないくらいのボイスでござい ますので、え、よろしくお願いいたします という形でございますかね。え、なので、 えー、こんな感じですかね。はい。こう いう形でございますね。はい。遊国ロベル の誕生日記念2025。えー、グッズは アクリルジオラマスタンドと缶ンバッチ、 それからおしべり用パーカー、それから 秋フ優勝のお揃いネックレスとなっており ます。フルセットの得典は時一3入りの チキ風ブロマイドカードと、え、得典 ボイスになっておりますのでよろしくお 願いいたします。というような形でござい ますかね。 はい。グッズの紹介でございました。 え、お揃いネックレス、おしべりパーカー カンバッチ、え、それがジオラマスタンド でございます。誕生日記念はグッズが出 ますよということでございますので よろしくお願いいたします。 というような形でございますかねえ。 ロベルの誕生日は、ま、皆さん誕生日私は 3Dではありませんでした。どういうこと か分かるね。じゃあていうことだけ言っ とこうかな。わかんないけど。ま、誕生日 3Dじゃなかったじゃないですか。 ま、ということはだね。 はい。ということで、え、皆さん、ま、 ひとまずね、ま、無事にあの、お見せし たいなと思っていたものはお見せすること ができましたので、えー、まあね、この 33歳を迎えました私は、えー、今年1年 もね、頑張って元気に、え、過ごして いければいいなと思っております。ま、 またね、あの、常日頃から行っております けれども、えー、皆様に、ま、僕は何より も、やっぱ暇つぶしとなりたいっていう ような常々ね言っているものでございます から、ま、皆さんのこれからもね、 暇つぶしになりたいなと思っておりますし 、こういう風にね、あの、配信でスーパー チャットもいただきましたし、ま、Xでも ね、あの、色々な方からお誕生日お めでとうということも言っていただけまし たので、ま、非常にあの、活力になります し、あ、なんだかんだ愛されて るっていうのを実感しております。私、 あの、自己肯定感の塊ですので、私はもう 皆様から愛されているなというのを、ま、 今回のそのうちのスタッフ、ま、ロケ スタッフども、ま、あの、色々と、ま、 ロケのね、映像も編集していただいたりと かもありましたし、ま、色々な方に愛され てやっているなと、やれているなというの を常々ね、ま、毎年毎年そうですけれども 、あの、痛感させられております。なので ね、あの、これからも、ま、皆さんの良い 暇つぶしになれたらなと思っておりますし 、ま、あの、頑張っていけたらなと思って おります。なんか応援広告とかもね、あの 、Xで触れさせていただきましたけど、 マネージャーに教えていただいて、あの、 至るところでお誕生日のお祝いもさせてし ていただいていて、誠に光栄な思いで いっぱいでございます。ま、なのでね、 あの、ま、33歳を迎え、34歳に続く1 年もね、あの、皆様と一緒に楽しく、え、 ま、配信であったりだとか、いろんなこと をね、していければなと思っております。 思っておりますので、ま、一緒にね楽しん でいただけたらなと思っております。で、 えっと、一応ロケの映像は単品であげます 。動画投稿させていただきますので、明日 とかに動画投稿しようかな。単品でロケの 映像も動画として残させていただきますの で、いつでも見ることができますので よろしくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。ということで 皆さん、えー、お付き合いいただきまして ま、ありがとう誠にありがとうございます 。え、とてもとても幸せな、とてもとても 幸せな誕生日を過ごすことができて、私も 嬉しいでございます。皆様に大感謝。これ からも33歳の遊国ロベルをよろし。と いうことで皆さんお付きいただきまして誠 にありがとうございました。スーパー チャットも本当にいつもありがとうござい ます。スーパーチャットやメンバーシップ やメンバーシップギフト等々いつも支えて いただいております。本当にありがとう ございます。ということでまたお会い いたしましょう。あ、それこそね、あの僕 の配信の前にはAGFの告知の配信と かとうもありましたので、そちらと々 フォロスターズともどもよろしくして いただければなと思っております。という ことで、皆さんも健やかに過ごすんやで。 ということで今日は残りの誕生日を楽しく 過ごしたいと思います。ということで皆 さんお付きいただきまして誠にありがとう ございました。またお会いいたしましょう 。お疲れ様でしたす。 皆に感謝。

おめでとう。

◆サムネイラスト:@ametsuki0510様

■クレジット(敬称略)
【VTRナレーション】
◆上田麗奈 https://x.com/ReinaUeda_Staff

【撮影協力】 
西湖ネイチャーセンター 
https://fujisan.ne.jp/pages/363/
皆吉 

お知らせ


白百合醸造株式会社 
https://shirayuriwine.com/
武田神社 
http://www.takedajinja.or.jp/

【映像制作】
制作:株式会社クロス・ワークス
https://crossworks-inc.jp/
撮影/編集:株式会社Glight
https://glight.jp/

【協力】
81プロデュース
https://www.81produce.co.jp/

——————————————————————————————–

🍷Twitter🍷
▶https://twitter.com/yukokuroberu

【配信タグ】#ROBEL営業中

【使用BGM】
◆DOVA-SYNDROME様:https://dova-s.jp/

———————————————————————————————

※ホロライブプロダクションから未成年の視聴者の方々へのお願い
[カバー 未成年者の方々へ]で検索してお読みいただくか、下記リンクをご確認の上、お楽しみください。
https://hololivepro.com/request-to-minors/

30 Comments

  1. 改めて、お誕生日おめでとうございます!!
    また旅するマスターをロケ動画で見る事が出来て本当に幸せです。
    ついに実装された立体な肩乗りキャメちゃんかわいい……!
    グッズも欲しかったものがいっぱいで感謝です。
    33歳の年も元気に楽しく過ごしていけますように!いつもありがとうございます!

  2. 誕生日おめでとう!
    そして感謝!!

    やっぱ除夜の破壊力はやべぇw
    けどあれで序の口というのがもっとやべぇw

  3. お疲れ様でした~~~!

    今年はどうなるかと思ったらまさかのダーツの旅!?

    ほうとうやワインも堪能してめちゃくちゃステキな旅企画でした!

    そしてついにキャメちゃんが動いた!?!?!?!?

    普段使えるお揃いグッズも嬉しいです!!!!改めてお誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉🎉

  4. マスターお誕生日おめでとうございます🎉
    おしゃべりパーカーとネックレス
    …夕刻ロベルなりきりセットですね!
    素敵な33歳にしてください!

    …うえしゃまのロベくん♡よかったな(ボソッ)自分ロベくんじゃないのに「ヒッ↑」って変な声出たわ…

  5. ロケお疲れ様でした!動画すごく楽しかったです!
    改めてお誕生日おめでとうございます🎉👏👏

  6. 改めてお誕生日おめでとうございます!!🎉🎂
    ロケにメッセージにキャメちゃんにグッズに盛りだくさんでこっちもうれしい!
    愉快で素敵な1年をお過ごしください!

  7. 改めてお誕生日おめでとうございます!
    ロケにボイスメッセージにキャメちゃんお披露目に最高のグッズまで盛りだくさんすぎて幸せです!
    いっぱい幸せをくれてありがとう!
    素敵な一年になりますように!!

  8. お誕生日おめでとうございます!
    これ以上ない暇つぶしとしていつも楽しませていただいています。ロケ動画も楽しかったし肩乗りキャメちゃんもかわいい!
    これからも応援するで〜

  9. 改めてお誕生日おめでとうございます🎂🎉
    いつも配信ありがとうこざいます🙏🏻✨
    元気もらってます。マスターも素敵な一年になりますように

  10. 改めてお誕生日おめでとうございます!
    ロケ動画、肩のりキャメちゃん、グッズ等々盛りだくさんでうれしいですー!!
    いつも楽しい時間を本当にありがとうございます!
    33歳も素敵な年になりますように

  11. お誕生日🎂おめでとうございます🎉🎉🎉
    ダーツの旅に肩のりキャメちゃんに素敵なグッズと盛りだくさんでとても楽しい時間をありがとうございます!!
    33歳がロベルさんにとって素敵で楽しい1年ですごせるよう祈っております!
    本当におめでとうございます!!!
    さくらのワインお気に入りのワインなのでロベルさんもきにいってもらってうれしいです

  12. 誕生日を祝う側だったはずなのに、こっちがたくさんのプレゼントを貰ったよ……本当にありがとう……
    改めて誕生日おめでとう!健やかに楽しく過ごせますように!

  13. 誕生日おめでとうございます!
    いつも楽しい配信をありがとう!これからもマスターらしく、楽しい日々をお過ごし下さい!

  14. お誕生日おめでとうございます🎂🎂🎂
    これからの1年がロベ兄さんにとって良い1年になりますように🌟🙏

  15. 誕生日おめでとうございます!
    洲崎綾に除夜のケツ見られてブラバされてる事実ホンマ笑う

  16. お誕生日おめでとうございます!
    新参者ですが、いつも沢山笑わせて頂いてます。ロベル兄さんのトーク聞いてたら自分の話術も上がりそうです。
    これからも楽しみにしております!
    そんな初コメでした。

Write A Comment

Exit mobile version