「WWDBEAUTY 2025上半期ベストコスメ」
を発表!
「WWDBEAUTY」は、百貨店・セミセルフ、ドラッグ&バラエティーストア、ECで2025年上半期(1~6月)に売れた商品を調査。この期間に発売された新商品(NEW PRODUCT)のベスト3と、新商品だけでなく既存品を含めた総合(HERO PRODUCT)のベスト3を紹介する。
総合の百貨店・セミセルフで首位に輝いた「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」“アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn”は、「発売以来、継続して人気のクレンジングオイル。24年もさまざまな媒体でベストコスメを受賞したことも追い風に」なった。ドラッグ&バラエティーストア1位の「メラノCC」“ディープクリア酵素洗顔”は、「SNSなどでも話題となり、若年層を中心に人気」との声が寄せられた。EC1位の「カバーマーク(COVERMARK)」“トリートメント クレンジング ミルク”は、「クレンジング部門での売り上げ点数がダントツNo.1。大容量タイプも人気」と高い評価を得た。
百貨店・セミセルフ
1位
“アルティム8∞ スブリム ビューティ
クレンジング オイルn”
「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」
利島産椿オイル、椿の花エキスなど自然の恵みを凝縮したクレンジングオイル。潤いや艶、毛穴目立ちの改善など8つの肌悩みにアプローチしつつ、ナノミセル技術によりウオータープルーフなどの油性・水性のメイクをしっかり除去する。ダブル洗顔不要で、99%生分解性という環境配慮型の設計が特徴。スキンケア&メイクアップの“ステップ0”として朝に使用する新習慣も提案している。(150mL、6270円/450mL、1万5400円)
\ バイヤーズコメント /
「美容液で落としているかのようなしっとりとした洗い上がりが好評のオイルクレンジング。リピーターも多い」(今井美穂・ジェイアール京都伊勢丹 化粧品マーチャンダイザー)、「発売以来、継続して人気のクレンジングオイル。24年も『アットコスメ』など各媒体のベスコスを多数受賞したことも追い風に」(若島大邦・大丸松坂屋百貨店 アミューズボーテ担当 バイヤー)
2位
“ムースネトワイアントA n”
クレ・ド・ポー ボーテ
(CLE DE PEAU BEAUTE)」
濃密で弾力のあるクリーミーな泡が肌を包み込み、日々の汚れや不要な角質を取り除く洗顔フォーム。Wヒアルロン酸、ラズベリーエキスなどの植物由来成分といった保湿成分をぜいたくに配合することで、洗顔後の肌をしっとりと滑らかに整える。「クレ・ド・ポー ボーテ」スキンケアの中では、比較的手に取りやすい価格帯。(140g、7260円)
\ バイヤーズコメント /
「国内外から不動の人気。年齢や肌質問わず人気があり、リピート率も高い」(井場万美子・京王百貨店新宿店 化粧品担当)、「洗顔などに投資する客が増えており、国内外で人気が高い」(笠原彩・小田急百貨店新宿店 営業第二部)
3位
“ウォッシュ N”
「B.A」
角層のイオンバランスに着目して開発した洗顔料。吸い付くような弾力を持つ濃密な泡が余分な汚れを包み込み、潤いを守りながら洗い上げて滑らかな素肌へ整える。洗顔後のスキンケアがなじみやすい肌状態を意識した処方で、エレミとネロリ、フェヌグリークを用いた上品なシプレフローラル調の香りが心地よいケア時間を演出する。(100g、1万1000円)
\ バイヤーズコメント /
「発売当初から問い合わせも多く、国内外のお客さまを問わず人気の洗顔。滑らかな洗い上がりと、華やかで優しい香りのファンも多い」(福田賢哉・三越銀座店 化粧品バイヤー)、「訪日客に人気。弾力のある泡立ちが魅力で、洗浄力、使用感ともに評価が高い」(荒井みず季・松屋銀座本店 化粧品担当 バイヤー)
ドラッグ&バラエティーストア
1位
“ディープクリア酵素洗顔”
「メラノCC」
ビタミンCを配合した、毎日使える酵素洗顔料。一般的に酵素は水に触れると働きが弱くなってしまうため、個包装タイプが多い。ロート製薬の独自技術で水分を抑え、保湿成分を多く配合することで生きた酵素を安定化させているのが特徴。クレイ(カオリン)を配合した泡が毛穴汚れや古い角質を吸着し、潤いを守りながら透明感のある肌へ導く。(130g、715円※編集部調べ)
\ バイヤーズコメント /
「安価でチューブタイプの酵素洗顔で手軽に使える」(スギ薬局 ビューティ部)、「生きたままの酵素を配合したチューブタイプの酵素洗顔。SNSなどでも話題となり、若年層を中心に人気」(富田美貴子・マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)
2位
“ドクダミポアコントロール
クレンジングオイル”
「アヌア(ANUA)」
「ドクダミ葉エキス」を主成分に、角栓や毛穴汚れ、皮脂にアプローチするクレンジングオイル。しっかりメイクやウオータープルーフもスムーズに落とし、ダブル洗顔不要で時短ケアをかなえる。洗い上がりは突っ張らずしっとり感が残るため、乾燥しやすい肌にも使いやすい。「ドクダミ葉エキスはスージングやカーミングにたけている」という認知が、消費者にも広がりつつある。(200mL、2450円)
\ バイヤーズコメント /
「高品質なのに価格はリーズナブルで毎日使いするのにぴったりという客からの支持が高く、リピーターが多い。トレンドのリップティントもしっかり落とせるのに、ドクダミ配合で揺らぎ肌にも使用できる。プラザの顧客との親和性も高いなにわ男子の大橋さんが昨年アンバサダーに就任したことも後押しとなっている」(國部桂子・プラザ商品二部H&B課 課長)、「『角栓・毛穴ケアができる』とSNSで話題に。『アヌア』ブランド全体の売り上げや認知度向上に伴い、スキンケアだけでなく洗浄系アイテムにも注目が集まった」(中野佳奈・ハンズ ヘルス&ビューティ商品部バイヤー)
3位
“ジェルトゥウォーター クレンザー
(朝用洗顔)”
「ラゴム(LAGOM)」
泡立て不要の、ぷるんとしたジェルタイプの朝用洗顔料。肌にのばすと水のような感触に変化し、夜の間に浮き出た過剰な皮脂や角質をオフし、皮膜感なくすっきり洗い上げる。肌の水分保持力にアプローチする保湿成分「アクアリシア」を配合し、洗い上がりもしっとり。天然由来の界面活性剤を採用しており、揺らぎがちな肌も優しく洗顔できる。忙しい朝や、時短派ケアを好む人にも。(220mL、2310円)
\ バイヤーズコメント /
「泡立てずに使えるから忙しい朝の洗顔に最適。水っぽいテクスチャーでベタベタしにくく、洗い流しも早いので重宝されている」(金田祐美・ショップイン チーフバイヤー)
EC
1位
“トリートメント クレンジング ミルク”
「カバーマーク(COVERMARK)」
摩擦を抑えながらしっかりメイクを落とし、すっきりとした洗い上がりを実現するクレンジングミルク。美容液成分を89%も配合し、クレンジング力と保湿力を両立した。継続的に使用することで潤いを与え、開き毛穴も目立ちにくく毛穴レスな印象に。オレンジなど9種のエッセンシャルオイルをブレンドした心地よい香り。(200g、3300円/400g、5500円)
\ バイヤーズコメント /
「クレンジング部門での売り上げ点数No.1の商品。優しい洗い上がりなのに確かなクレンジング力、さらにコスパがいいため、長く愛用する客が多い。大容量タイプも人気」(二ノ宮麗子・高島屋 MD本部 化粧品担当バイヤー)、「『カバーマーク』のロングセラークレンジング。ミルククレンジングならではのしっとり滑らかな洗い上がりで、値段以上の使い心地が高評価を得ている」(恵美須翔・そごう西武 e.デパートコスメ担当マーチャンダイザー)、「使うほど肌が潤い、乾燥知らずの使用感」(木戸口亜矢・松坂屋名古屋店 CX推進部 化粧品担当サブマネジャー)
2位
“スクラビング マッド ウォッシュ”
「カネボウ(KANEBO)」
肌に吸い付くような生泥感触が心地よい、泡立て不要のペースト状洗顔料。濃密スクラブペーストがペースト、スクラブ、濃密泡の3段階に変化するのが特徴。皮脂や角質、毛穴汚れを取り除き、滑らかで潤い感のある肌へと導く。洗い上がりはさっぱりしつつ潤いも残る処方設計で、朝晩のケアやTゾーンの集中ケアに最適。混合肌、脂性肌にも。(130g、3080円)
\ バイヤーズコメント /
「肌当たりの優しいスクラブで肌を磨くような使い心地。泡立てずに使える手軽さでデイリー&マスク洗顔として2WAYなのも人気の要因」(木村陽香・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)
3位
“アルティム8∞ スブリム
ビューティ クレンジング オイルn”
「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」
利島産椿オイル、椿の花エキスなど自然の恵みを凝縮したクレンジングオイル。潤いや艶、毛穴目立ちの改善など8つの肌悩みにアプローチしつつ、ナノミセル技術によりウオータープルーフなどの油性・水性のメイクをしっかり除去する。ダブル洗顔不要で、99%生分解性という環境配慮型の設計が特徴。スキンケア&メイクアップの“ステップ0”として朝に使用する新習慣も提案している。(150mL、6270円/450mL、1万5400円)
\ バイヤーズコメント /
「ダブル洗顔不要で、肌に負担をかけない使用感が幅広い世代から支持を得ている」(恵美須翔・そごう西武 e.デパートコスメ担当マーチャンダイザー)
ギフトキャンペーン
豪華ベストコスメ受賞商品を
18名様にプレゼント!
「WWDBEAUTY 2025上半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを18名様にプレゼントします。豪華なスキンケアとトレンドコスメの詰め合わせや残暑にうれしいアイテムなど約2万5000~5万円相当の賞をご用意しました。”本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。
1
/
5
A賞 王道スキンケア&トレンドコスメセット 5名様
「シュウ ウエムラ」“アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn”(150mL、6270円/450mL、1万5400円)
「スナイデル ビューティ」“アイデザイナー n”(全4種、各6600円)
「イヴ・サンローラン」“YSL メイクミーブラッシュパウダー”(全7色、各8360円)
「トゥークールフォースクール」“アートクラス フロッタージュペンシル”(全16色、各1628円※編集部調べ)
「イプサ」“ザ・タイムR アクア”【医薬部外品】(100mL、2970円/200mL、4730円)
「ポール & ジョー ボーテ」“プロテクティング プライマー”(全3種、各30mL、各4070円)
「クラランス」“フィックス メイクアップ NFB”(50mL、5060円※限定発売)
「ウォンジョンヨ」“アイドールスリムマスカラ ロング”(1430円)
「フィー」“3Dボリューミンググロス”(全17色、各1760円)
「ケイト」“リップモンスター ツヤバース”(全5色、各1650円※編集部調べ)
「フジコ」“メロメロチーク”(全2色、各1760円)
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
B賞 集中スキンケア&リラックスバスタイムセット 5名様
「アユーラ」“アロマティックウォッシュα”(300mL、1980円)
「スリー」“エッセンシャルセンツ ピュリファイング シャンプー”(300mL、4180円)
「アガリズム」“キューミー スウィートボム タラソスクラブ”(360g、4950円)
「フィアンセ」“ボディミスト ピュアハグサボン”(50mL、1320円)
「カバーマーク」“トリートメント クレンジング ミルク”(200g、3300円/400g、5500円)
「フィアンセ」“ボディミスト ピュアシャンプーの香り”(50mL、1320円)
「リンクルショット」“メディカル セラム N”【医薬部外品】(20g、1万4850円)
「カネボウ」“コンフォート ストレッチィ ウォッシュⅡ”(130g、6050円)
「ロクシタン」“薬用 メディカル アンチヘアロスセラム”【医薬部外品】(50mL、6160円)
「アユーラ」“メディテーションバスt”(300mL、2200円)
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
C賞 残暑レスキューセット 5名様
「メンズビオレ」“ボディシート 極冷感タイプ”(28枚入り、401円※編集部調べ)
「アヌア」“ライス70グロウミルキートナー”(250mL、2650円)
「アヌア」“アゼライン酸15インテンスカーミングセラム”(30mL、2950円)
「紫外線予報」“さらさらUVジェルF”[SPF45・PA+++](260g、1980円)
「ダルバ」“ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム”(100mL、2420円)
「スリー」“バランシング プロテクティブ UVクリーム”(30g、4620円)
「アヌア」“ナイアシン10アルブチン2セラムマイルド”(30mL、2579円)
「ダルバ」“ビタトーニングカプセルクリーム”(55g、3520円)
「バルクオム」“ザ フェイスウォッシュ”(100g、2420円)
「メラノCC」“ディープクリア酵素洗顔”(130g、715円※編集部調べ)
「ギャツビー」“アイスデオドラント ボディペーパーN”(375円)
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
D賞 朝の美肌仕込みセット 2名様
「SK-II」“フェイシャル トリートメント
エッセンス”(75mL、1万2650円/160mL、2万3100円/230mL、2万9150円※編集部調べ)
「エリクシール」“デーケアレボリューション ブライトニング + ba”【医薬部外品】[SPF50+・PA++++](35mL、3740円※編集部調べ)
「SK-II」“ジェノプティクス CC プライマー”[SPF50+/PA++++](全3色、各30g、各9900円※編集部調べ)
「オルビス ミスター」“ドライタッチ UVジェル”(60g、1980円)
「エリクシール」“デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa”[SPF50+・PA++++](35g、3410円※編集部調べ)
「オルビス」“ザ クレンジング オイル”(120mL、2200円/レフィル110mL、1980円)
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
E賞 トータルビューティセット 1名様
「エリクシール」“デーケアレボリューション ブライトニング + ba”【医薬部外品】[SPF50+・PA++++](35mL、3740円※編集部調べ)
「オルビス ミスター」“ドライタッチ UVジェル”(60g、1980円)
「コスメデコルテ」“ルージュデコルテ クリームグロウ”(全25色、各5500円)
「オルビス」“ザ クレンジング オイル”(120mL、2200円/レフィル110mL、1980円)
「コスメデコルテ」“AQ 毛穴美容液オイル”(40mL、1万1000円)
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
応募要項
・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。
応募期間
9月19日(金)〜10月17日(金)10:00
注意事項
【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら
TEXT:MISA KOTAKE