【あんぱん】9月22日からの物語はどうなる?第26週【朝ドラ】今田美桜 北村匠海 二宮和也 松嶋菜々子 阿部サダヲ 河合優実 原菜乃華 高橋文哉 妻夫木聡 戸田恵子 大森元貴 眞栄田郷敦 津田健次郎
アンパンマンのミュージカルや岩尾の息子 か明との出会い、そしてついにヤむさんと 再開したなど怒涛の展開が次々と 巻き起こった第25週でしたね。この動画 では9月22日からスタートする第26週 愛と勇気だけが友達の注目ポイント。 ついにアニメかアンパンマンと仲間たち 例え命が終わるとしてもこれらをご紹介し ながら今後の展開を解説してまいります。 ネタバレを含みますのでご注意くださいね 。このチャンネルは朝ドラが大好きな皆様 に向けて各放送日ごとの感想動画や出演者 の情報を発信していくチャンネルです。 是非チャンネル登録をお願いいたします。 この週のタイトルは愛と勇気だけが友達さ 。言うまでもなくアンパンマンのマーチの 歌詞からの引用ですよね。ついに最終回と なるこの第26週はアンパンマンのマーチ の歌詞をなぞるようにして展開されます。 これまでもひ先生が何のために生まれて何 をして生きるのかというこの曲の歌詞に似 た言葉を発していましたよね。皆さんも 是非アンパンマンのマーチを思い出し ながらドラマを見てみてください。矢瀬 先生のメッセージがより鮮明に胸に響いて くると思います。そして、まだまだ残され ている多くの謎や問題、それらが優しく 解けていきます。とても気になりますよね 。それでは早速第26週の物語を見て まいりましょう。 ミュージカルも大成功に終わりのが撮った 写真を見ていたは驚きの1枚を発見しまし た。なんと客席にとみ子が座っていたの です。しかもた志しには見せたことがない くらい満面の笑ミでした。優しいライオン の映画もトみ子は1人で見に行っていたと 畑子はた志に伝えました。自分の作品を これほどに楽しんでくれているトみ子を見 てたの胸はポカポカと温かくなりました。 ある日、高知への旅行を計画するためにと 富子が柳池を訪れ、とは二子と共に あれこれ話していると高志の担当編集者が やってきました。ミュージカルの成功を 喜びながらも実はアンパンマンは評論家 たちから顔を食べさせるのがグロテスクだ と批判されているということを伝え、 そろそろ別の作品を書いて欲しいと言い 出したのです。ロブはこれに反論しようと しましたが、車室のふが勢いよく開き、 トみ子が乗り込んできました。目の前に お腹を空い人がいても放っておけと おっしゃるのですか?子供たちにそう 教えろと怒りをにするト子に編集者もたじ です。やはりト子とのぶは似たもの同士 ですよね。 旅行から帰ったのが写真屋に行くと天手の お孫さんがアンパンマンが大好きで毎晩の ように絵本を読んでくれとセがんでくると いう話を聞きのぶはたまらなく嬉しくなり ました。それをたしに報告するとはある 心理に気がつきました。これまで自分の 作品は子供向けだと馬カにされてきた けれど、小さな子供こそ何の潜入感もない 純粋無垢な秘評化だ。だからこそこっちも 本気で作らないと。そう言って机に 向き直りアンパンマンの新作絵本を書き 始めたのでした。そしてはアンパンマンの ライバルバイキンマンを生み出したのです 。 アンパンマンとバイキンマンは戦いますが 、決して相手の命は奪いません。柳瀬先生 はこれを人間と最近の関係に例えてこの ように説明しています。人間の体内にも体 にいい金と悪い金がおり、バランスが取れ ている。つまり売菌が絶滅すると人間も また絶滅してしまう。常にき行して戦って いる状態が健康な状態である。この先生の 考え方はどちらか一方に偏ってしまうと 正義というものが生まれてしまい少数派が 悪とされてしまう。みんなが同じ考え方に なると軍思想のような危険なものも生まれ てしまう。だからこそどちらかに偏らずに バランスを取ることが大切だという メッセージも感じられますよね。ドラマの 前半で何度も描かれたシーソの場面が 思い出されます。話を戻します。乱固から 戦争体験の取材を頼まれていたヤはついに 引き受けることを決意、社員が帰った後、 キリオの社長室でランコとヤギは向き合い ました。禁止勲章をもらったというヤ。 しかしヤは多くの人の命を奪ったからこそ 勲章をもらったのだと悲しい顔を見せまし た。で敵兵と光戦状態になったヤは持って いた重点で相手の胸を突き刺したと言い ます。そして動かなくなった敵兵の ポケットから1枚の写真が落ちました。 そこには彼の妻と子供が映っていたのでし た。語り終えても震え続ける山をランコは 優しく抱きしめました。2人の間に言葉は なく、ヤは涙を流し続けたのでした。船地 から帰ったヤは自分の祭祀が空習で 亡くなったことを知りましたよね。その時 の彼が何を思ったのか想像を超えるほどの 絶望に苛まれたことでしょう。 バイキマンを生み出した志はカレー パンマンや食パンマン、バタこさんや ドキんちゃんなど多くのキャラクターも 生み出しました。手島おの元で開花した キャラクターデザインの才能がアン パンマンワールドをどこまでも広げていっ たのです。そして7年が経ち、1985年 となりました。と富子、は子、そして千子 は天国に旅立ち、3人の写真が柳池家の リビングに飾られていました。メイ子は アンパンマンの最新の絵本を開きながら、 ドキちゃんがトみ子に似ていると笑いまし た。モデルはトみ子なのかとメイ子がたし に尋ねると、実はのぶもモデルにしている とた志は照れ臭そうに笑いました。そんな ある日、アンパンマンをテレビアニメにし たいと竹山というテレビプロデューサーが やってきました。実は以前もアニメ家の話 がありましたが、その時はかっこよく敵を 倒すキャラに変更したいというテレビ局の 要望があり、高志は断っていたのでした。 しかし竹山はこれまでのテレビマとは一味 違いました。僕はかっこ悪いアンパンマン を尊敬しているんです。竹山のこの言葉が のぶの心を動かしました。この人ならアン パンマンを任せられるとのはた志を説得。 ついにた志はアニメ家をOKするのでした 。そしては主題家の作死に取りかかりまし た。しかしなかなか言葉が出てきません。 アンパンマンはなぜ生まれてきたのか。 お腹をせた人たちを守るため。そんな人 たちにも夢があるはず。千ひにも夢があっ た。戦争さえなければ叶うはずだった夢。 それを叶えるためにアンパンマンは空を 飛ぶ。勢いよく鉛筆を走らせるたを見ての は優しく微笑むのでした。 主題家の打ち合わせのためにテレビ局を 訪れたのと高志竹山は完成した歌詞の一部 を差し替えて欲しいと頭を下げました。 そうだ。嬉しいんだ。生きる喜び。たえ命 が終わるとしてもこの後半部分が子供たち には伝わりにくいと竹山は言うのでした。 しかしこの部分こそ1番重要なんだとのは 変更を拒否します。ゆ太郎や次郎かじーや クばそしてシジや畑子など自分を支えて くれた多くの人たちの思いをのぶはこの 歌詞から感じ取っていたのです。しかした は意外にも変更を受け入れたのでした。は 誰よりも子供たちを喜ばせたい。そして アニメに関わる全ての人たちにも喜んで 欲しいと笑いました。こうしてアンパン マンのアニメ化計画は妥協を許さないを 中心に進行し、完成するまでになんと2年 の採決を必要としました。そして1988 年10月アニメの第1回放送が始まりまし た。としは子供の頃と同じ顔をしてテレビ 画面を見つめていました。アドルフにぐを 執筆していた手島おさも手を止め微笑み ながらテレビを見ています。屋のテレビに 群がる子供たちの中にはなんとヤムさんが おり、ジャムおじさんに間違われながらも 嬉しそうに笑顔を見せていました。のぶと の夢が日本の子供たちに届いた瞬間でした 。 難民キャンプへの取材が決まり、しばらく 海外へ向かうことになったランコは給料を 訪れていました。こんなランコに山羊は バースデーカードを送りました。この辺り にモデルとなった3の理念が込められてい ますよね。しかしそのカードは商品では なくヤギの手作りでした。カードの隅には ヤギが描いたであろうロールパンの女の子 のイラストも添えられていました。それを 見てクスクス笑うランコですが、カードを 開くとそこには指輪が挟まっていました。 同揺しながらもランコは山羊に視線を送り ました。帰って来たら返事をくれ。わかり ました。にやかに旅立つランコを見送り ながらヤは新たな幸せを噛しめていました 。その翌日、た志が帰宅すると中尾せ子が やってきて、今日からここで働かせて もらいますと頭を下げてきました。そして せ子はのぶが病院に行ったことを俯き ながらに伝えたのでした。病院で診察を 終えたのは迎えに来たと共に帰り道を歩い ていました。明るい表情で喋るのですが、 強がっていることがたには分かってしまっ たのです。その数週間後、野ぶは手術を 受け年明けに退員しました。命の終わりが 近いことを感じていたのはたしにこれまで の感謝を伝えました。そしてアンパンマン のマーチを歌って欲しいとた志に リクエスト。い始めたですがノブが ストップをかけます。テレビで放送されて いる歌詞ではなく、元々あった歌詞を歌っ て欲しいとのぶは微笑みました。たえ命が 終わるとしてもアンパンマンの顔のように 人の思いは受け継がれ、また新たな命とし て行き続ける。生きることは虚しいこと じゃない。ノブとは抱き合いながら涙を 流しました。 なんとはそれから5年もの間元気に暮らし ました。愛拳ボが新たな家族となりのとは 幸せな日々を過ごしたのです。そんなある 日の信とは新聞社から取材を受けることに なりました。記者がに質問します。お2人 の慣れ染めを教えてください。のぶとは目 を合わせこれまでの日々に思いを巡らせ ました。面液での出会い、番競争、 ハンドバッグを受け取らなかったこと、原 での再開、記者として共に働いたこと、 ガード下で結婚を誓った日、そしてアン パンマンを生み出すまでの東京での日々の はずっと子供たちに絵本の読み聞かせを 続けていました。子供たちはアンパンマン のマーチを大合唱。行け、みんなの夢守る ため変更された歌詞を笑顔で歌っています 。この歌詞のに向かって書かれたように 感じるのは僕だけではありませんよね。 そして今作のラストシーンが描かれるの ですが、これだけはドラマ本編で見て いただこうと思います。きっと素敵な ラストシーンになるはずです。ということ で朝ドラアンパンは最終回となるのですが 、細かい解説や感想は毎日小午頃に投稿し ている動画と9月27日の土曜日午後8時 より生配信を行いますのでリアルタイムで 皆さんと感想を語り合いたいと思います。 是非ぜ非ご参加くださいね。お待ちしてい ます。 さてがだったでしょうか?このチャンネル では自作バけバけを楽しむための動画も たくさん投稿してまいります。また半年間 共に楽しみましょうね。色々なポイントを ご紹介しましたが皆さんの予想や考え是非 コメントで聞かせてくださいね。これにし ても毎日の放送が楽しみになりましたね。 そしてこの動画を少しでもいいなと感じて いただきましたならば是非チャンネル登録 と高評価をお願いします。やり方が分から ないという方は画面の下説明欄にやり方を 載せていますのでそちらをご覧ください ませ。今後の制作の励みになります。 よろしくお願いいたします。それではまた 次回の動画でお会いいたしましょう。ご 視聴ありがとうございました。お疲れ様 でした。 [音楽]
✅ばけばけ・放送前に知りたいこと➡︎https://youtu.be/pVyCI_7FEMI
ーーーーー
朝ドラ「あんぱん」第26週『愛と勇気だけが友達さ』の予習解説動画です
『ついにアニメ化』
『アンパンマンと仲間たち』
『たとえ命が終わるとしても』
などポイントを絞って解説いたします
是非最後までご覧くださいね
✅当チャンネルのおすすめ動画です☺️
アンパンマンのキャラモチーフ① https://youtu.be/AstYHkYSdXw
アンパンマンのキャラモチーフ② https://youtu.be/Rrv5erxEc9Q
アンパンマンのキャラモチーフ③ https://youtu.be/ryqwIwJrvFc
アンパンマンのキャラモチーフ④ https://youtu.be/eSh118YqzbU
やなせたかし史実解説① https://youtu.be/egQUVwNRilo
若松次郎などの史実解説:https://youtu.be/QZljkYovO88
寛先生の史実モデル解説:https://youtu.be/nFUrTDa4cfM
蘭子役 河合優実さん解説:https://youtu.be/taWsEfnAtac
敗戦後の教育者たちの人生:https://youtu.be/RNGQhnSggIU
八木信之介の史実モデル:https://youtu.be/pEEiayE4lYY
小倉連隊メンバーの紹介:https://youtu.be/O3u_vhpwxPU
戸田恵子さん出演発表まとめ動画:https://youtu.be/BTkooVvuKfw
東海林と岩清水の史実解説:https://youtu.be/C7EDyhzoQx8
手塚治虫が登場!:https://youtu.be/vs8X9iaP0m8
いずみたく史実解説:https://youtu.be/WE_bUvvCwY4
チャンネル登録と高評価をお願いいたします
⬇︎小説&ムック本がこちらから購入できます⬇️
★あんぱん メモリアルブック
(紙):https://amzn.to/4gmmnvn
★あんぱん 小説 上
(紙):https://amzn.to/4j1NUSV
(電子版):https://amzn.to/4cjkpKp
★あんぱん ムック本 Part 1
(紙):https://amzn.to/4j1NQCF
(電子版):https://amzn.to/4iRIoCm
★やなせたかしの言葉
(紙):https://amzn.to/3Rtb8W9
(電子版):https://amzn.to/3Ycb154
★僕は戦争は大嫌い
(紙):https://amzn.to/3E2EN5C
(電子版):https://amzn.to/41QFCaO
✅チャンネル管理人へのメッセージやお仕事依頼はこちらのメールアドレスまで
asadora@aol.com
★ チャンネル登録と高評価をお願いいたします ★
チャンネル登録ボタンを押すだけ!
ログインしていない方は「アカウントを作成」してくださいね
メールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう!
これで登録できるようになりますよ♪
【物語】
“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語です。
番組HPはこちら
⇒ https://www.nhk.jp/p/anpan/ts/M9R26K3…
【作】中園ミホ
【音楽】井筒昭雄
【主題歌】RADWIMPS「賜物」
【語り】林田理沙アナウンサー
【出演】今田美桜 北村匠海 加瀬亮 江口のりこ 河合優実 原菜乃華 細田佳央太
高橋文哉 中沢元紀 大森元貴 / 二宮和也 戸田菜穂 浅田美代子 吉田鋼太郎 /
竹野内豊 妻夫木聡 阿部サダヲ 松嶋菜々子 ほか 眞栄田郷敦 大森元貴 Mrs. GREEN APPLE
【放送情報】
2025年3月31日(月)より 全26週(130回)
▼NHK 総合 毎週(月~土)午前 8:00~ ※土曜は1週間を振り返ります
[再放送](月~土)午後 0:45~ ※土曜は1週間を振り返ります /(翌・月)午前 4:45~ ※土曜版の再放送です
▼NHK BS・NHK BSP4K 毎週(月~金)午前 7:30~
[再放送]NHK BS(土)午前 8:15~ ※月曜~金曜分を一挙放送 / BSP4K(土)午前 10:15~ 月曜~金曜分を一挙放送
#あんぱん #朝ドラ #今田美桜
17 Comments
ついに最終回だね、ラストシーンを伏せてくれるのは恒例だよね。一緒に見届けようね。
ついに最終週ですね!
ちょっとさみしい気がします。
ついにアニメ化にこぎ着けるんですね!
これからもアニメのアンパンマンを応援し続けて行こうと思ます!
半年間ご苦労様でした。そして新朝ドラばけばけ、楽しみにしています。m(_ _"m)
いつも動画を観ています。私は朝ドラはあまり身近に考えてなく、ドラマもほとんど観ません。だけど今回は高知出身の方なので楽しみに観ています。こういう動画配信も知らなくて初めて見ています。私は香川県ですが、四国はアンパンマン列車が色々な車体で運行しています。大人が観てもワクワクします。中も外観もいっぱいキャラクターがいて本当に良いです。
史実もよく調べてドラマの内容も観ても気がつかなかったことを教えてもらいに、後から見逃し配信でじっくり見ています、毎回楽しみにしています。 終わるのは、この配信がなくなるのは淋しいです。
ついにあんぱん最終週😢名残惜しいですが、最後まで見届けたいです。これまでマッサンやらんまんの最終回でも大泣きしたので、今作もタオルの準備をしておきますね。八木さんは最後に戦争体験を語るんですね…蘭子ちゃん相手だから語れたんですよね。良い返事が返ってくるのを切に願います🙏ヤムさん、長生きですね…照れくさそうにテレビを観るのが今から目に浮かびます。半年間楽しかったです。これからの放送&動画も引き続き楽しみます😆
こんばんは♪
あーあ、最終回やだな😖
妻夫木聡さんの映画、宝島、
ゆうがたGet(長野)での放送で
戦後の沖縄舞台の新作を妻夫木さんが語るインタビューが、これから始まります!
もしよろしければ、コメントで語らせていただいて、よろしいですか?
こんにちは管理人さん素晴らしい次週の予告ありがとうございます。皆様のコメント読ませていただきありがとうございました。アンパンが、終わるのが寂しくなりますね。また中園みほさんが、スピンオフを、あさイチで希望していましたが、やるのが、決定したようです。よろしくお願いいたします。
こんばんは*お疲れ様です(^^)
ついに最終週になりますが、子供たちの笑顔がたくさん見れて、コレがとても良い事で自分もその一人だったなと、アンパンマンショーとか
少し長文と予想になりますので、ご容赦下さい💦
ヤムさんとのやり取りをそこまで深堀りできるのは、やはりプロだなって管理人さんの感想を見て、自分は俺がモデルかってくらいしかw
もちろん、いきなりのありがとうなどに意味や、戦争の話が繋がってきましたね
そして、今日のHERO像の話は晩年というか、東日本大震災の後に復興3部作として、先生が描く話でばいきんまんも活躍するバナナ島でのコメントで、戦争ではありませんが、大変な時に敵も味方もない、共闘を公式に宣言された事に影響されているかと
あと、今日じゃないんですが今田さんの演技が、松嶋さんに近づけているなと、確か月曜のたくさんからの依頼の時に
来週のドキンちゃんがモデルになっているという話を、意識や演出なのかもと感じました
蘭子さんの幸せと共に、アニメ公式でロールパンナの誕生秘話が公開されましたね
最終回の予想に関しまして、自分は3つ考えています(どれもハズレかもw)
①放送開始前から、現代になり高知のお墓の前に、戸田恵子さんが立って、朝ドラになり、今もアンパンマンはみんなのHEROですよ的な
②上記に近いですが、現代で戸田さんではなく中園ミホさんが、お墓の前で朝ドラを書かせて頂きましたと、中里佳保ちゃん(永瀬ゆずなさん)の伏線回収*
③史実的に、先生が亡くなって、翌年の95歳の誕生会で、戸田恵子さんがアンパンマンの声で言葉を伝える再現ですが、感動的なんですがコレは可能性低いです
これを良い意味で越えてくれるとは思いますが、それを含めて、来週いっぱい楽しんでいきましょう(^^)*
毎日ありがとうございます☺
ほいたらね、ばいばいきん☆
来週で終わっちゃうのか!と寂しい気持ちになりましたが、いや…ばけばけを見ながら、アニメのアンパンマンを見ればいいじゃないか!と。
作者の方が亡くなられてもずっと続くテレビアニメって、子供向けの作品が多いけど、大人が見ても楽しめる…それは童心を呼び起こすから。
サザエさん、ドラえもん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃん、ゲゲゲの鬼太郎…そして、アンパンマン!
鉄腕アトムや天才バカボン、他にも沢山ある。
アンパンマンがアニメ化された当時は私は既に社会人でしたが、戸田恵子さんのファンだったし、アニメオタクだった事もあって、ワクワクしてました。
今は山ちゃんがジャムおじさんですが、増岡さんのジャムおじさんの声が脳内で再生されますね…。声優さんが変わってもキャラクターは生き続ける。
そうだよ、だから、日本のアニメや漫画は凄いんだよ…と、思いました。
良い作品は時代が変わっても生き続ける。
大人は声優さんが変わると違和感を覚えますが、小さい子はそんなの関係なく素直に受け入れる…そんな柔軟な心を、私も忘れずにいたいです。
今日の動画の感想で『あんぱん』も何か別の世界線でドラマにならないかな〜?と感想を書いたら、びっくり!!4夜連続のスピンオフが夕方発表になりましたね🎉
『あんぱん』が終わるのは寂しいけれど、スピンオフは楽しみで仕方ない❤
次週予告でのぶがアンパンマンの歌詞「みんなの夢まもるため」と言ったところで、涙が出そうになった
いよいよ、最終週ですね。最後はありえないですが、亡くなった人も含めて、全員で「ほいたらねー」で終わってほしいなー、希望的観測です。
里中満智子先生と小松暢さんとのエピソードは、このドラマには描かれなかったのかなー。
「愛と勇気だけが友達さ。」この言葉見ただけで、感無量でした。
アンパンマンには
ばいきんまん
快傑ライオンには
タイガージョー
敵という表現よりもライバル意識がいいですね
勝負シーンは盛り上がります
戦争とはいえ、命を奪う、奪われる関係は不幸です
八木さんには不名誉な勲章になるのでしょう
逃げ回れ!という屋村さんの助言は処世術としては理に適っていますね
夜分恐れ入ります。最終回の予告詳しく説明してありがとうございます。
たまりません後5回で終わる、しっかりと見ますので、解説動画もよろしくお願い致します😊😊
来週であんぱんは終わるけど、次回作にも期待しているよ。このチャンネルを知ってからは今まで以上に朝ドラファンになったよ。朝ドラ後の朝イチの朝ドラ受けみたいに皆さんのコメントを読むのが楽しかった。本末転倒だけど、途中からはこの解説動画を観るために本編と再放送を観てる感じになったよ。改めて管理人さんに感謝です🎉このチャンネルがある限り朝ドラも解説動画も見続けるよ❤