[櫻坂46] サクラミーツフェス Challengeeeeeersレポ 笑って感動した最高のミーツDay! [#櫻坂46][#サクラミーツ][#サクラミーツフェス]

はい、どうも皆さんこんにちは。黒ジです 。今日はですね、9月の11日ということ で桜ミーツ、え、チャレンジャーズ に来ております。イエーイ。はい。という ことでね、え、桜のイベントということで 約1年ぶりかな。前回が桜文化祭だったと 思うんで、今日もね、昼、夜ミーツあの 現地で参戦できるということで非常に 楽しみです。はい。ということでさっきね 、あの、グッズの方も買ってきたんで、 あの、開けていきたいとは思うんですけど も、ま、あの、こうやってね、1人で取る 系の人にはね、致名的なあの、スタンド みたいなのも忘れたりとかね、え、してる んで、ま、どうやって取ろうかなと思っ てるんですけども。はい。ま、あの、ま、 何をあれ、あの、グッズ買いたいもの変え たし、え、良かったかなと思ってます。 ちょっと今からグッズの開封とかやって いきたいと思います。はい。ということで ね、感じで買ってきましたよと。まずは、 えー、Tシャツがキラちゃんのやつと ユーズのやつと、え、2枚買いまして、 あとは、え、クッションキーホルダーが3 つかな。で、トレーディングカードバッチ と、あとは、あの、今回のね、あの、得典 付きの、え、チケットなので ボトルがね、来ました。これめちゃくちゃ 良くないですか? 最高じゃん。はい。 っていう感じでね。はい。え、特典と、 えっと、このランダム系のやつを今から 開けていきたいと思います。じゃあ開封し ていきます。まずはこっちでしょ。いや、 キラコとユーズのね、キーホルダーが欲し いっすね。 はい。ていうことで行きます。せーの。 おい。お、ユーズやん。やった。嬉しい。 良かった。ユーズでした。 この後ろにはね、あのユーズの多分 キャラクターなんでしょうね。色々書いて あります。いや、これ嬉しい。鳥さんやん 。 鳥さんとマシはね、絶対に欠かせないので これはね、ありがたいです。いうことでし た。2個目マッシュが引きたいなあ。 足引けるかな?行きます。せーの。おい。 あ、ま、2個目もユーズでした。ユーズ。 ユーズです。ま、ユーズ2個っていうこと はね、ま、押しめは何個あってもいいんで ありがとうございます。よしよしよしよし 。ま、最適いいっすね。 前回の流れだとこれ同じの引いたりしそう だな。前回沼ちゃん3つ引いたからな。 行きます。せーの。おい。お、マジで? マシ 推し面です。全部推し面。最高。え、嘘。 嬉しい。 マシュでした。嬉しい。しかもね、今回の マシュは全身スタイルなんすよ。もうこれ も最高ですね。後ろキラちゃんらしくて 可愛いです。はい。お、マジで推ししか出 てない。嬉しい。最高じゃん。なんかあの トレードしようかなとか思ってたけど トレード必要なかったですね。 はい。じゃあカンバッチ行きます。行き ます。せーの。おい。お、沼まちゃんだ。 沼まちゃんの恐竜ですね。はい。可愛い。 今回ね、あの わ、名前な何やったっけ?プグ丸か。 プグ丸のね、あのプクまここに入ってると いうことで可愛いステッあの グ缶ンバッチバッチ になっております。 可愛いな。いや、桜ミーツね、 めちゃくちゃいいんだよな。グッズが行き ます。せーの。はい。あ、これも沼ま ちゃんだ。沼まちゃんありがとうござい ます。 前回同様ですね、沼ちゃん。沼まちゃん ばっかり引くっていう。ま、今回ね、あの 、あっちは推しばっかり引けたんでいいん ですけども。 ねせーの。また沼ちゃんやば。 しかも全部同じ柄っていうのがね、すご いっすよね。 ここまで来たらな、なんかあれだな。全部 同じのぞ。行きます。最後。せーの。おい 。これは誰だ?私じゃなくていいんだ。あ 、竹本ゆいちゃんだ。はい、はい、はい、 はい。ゆうちゃんです。ありがとうござい ます。 マスもぐんぐん成長中とか欲しいな、これ な。はい。ていう感じでね、ま、缶ン バッチに関してはあんまり当たった、 当たんなかったので、ま、ちょっと トレードなりして集めようかなと思います 。はい。という感じでね、え、無事に、ま 、買いたいものは変えたので良かったなと 思っております。でね、マッシュとかあの 鳥さんも当てれたのではい。あとはね、 昼夜ミーツあの楽しむだけなのでしっかり 楽しんで丸1日ね、ま、ミーツだらけに なりますけども、あの 楽しんでいきたいと思っております。 ま、感想とかはね、ど、多分書いてから なるんでしょうけども、またあの、語れれ ばと思っておりますし、またあの皆さんも ね、あの配信とかはあの発売中とのことな ので是非あの買って見ていただければと 思っております。はい。ていう感じであの 一旦グッズ開封とか、え、 色々終わったので、ま、お昼ご飯食べたり だとか、ま、ちょっとあの昼の準備をした りっていうことでね、あの、時間潰したい と思います。ではまた。 はい。という感じで、今昼はユーズ仕様に しようかなと思って、さっき買ったものに 着替えました。いい感じじゃないですか? なかなか赤いTシャツを切ることがないの で違和感しかないんですけど、意外といい なと思ってます。はい。お腹空いたんで、 ちょっとコンビニに買いに行こうかなと 思ってます。 て ないのに [音楽] お願いします。 はい。ということで昼ミーツが終わって次 夜ミーツです。夜ミーツはキラティで行き ます。楽しみです。さっきもね、めっちゃ 楽しくてバンドもすごく良くてね、あの 、ま、言葉にならないんですけど、 めちゃくちゃ良かったので、え、夜ミーツ もね、あの、期待して楽しんでいきたいと 思います。夜は1回席なので、より昼より 近くでメンバー見れるんじゃないかなと 思ってます。では、行ってきます。 終わりました。楽しかったです。無事に 帰りたいと思います。はい、最高です。 はい、ということでね、え、後日ちょっと あの感想のところかなと思ってはい、ま、 動画を回しております。というわけで、ま 、桜ミーツ、え、フェスということでね、 ま、チャレンジャーズということで、今回 は、ま、メンバーの、ま、チャレンジし たいことっていうところもね、ふ断に 盛り込まれた桜ですごい、え、ま、昼ミ、 夜ミツ最高に楽しかった、ま、1日でした ね。はい。ということで、ま、色々ね、 印象的な部分もあったんですけど、ま、 まずはキラ子のね、脚本のドラマがすごい 、え、名作って自分でもね、言ってた通り で本当に名作で、あの、すごいいいドラマ だったなと思ったし、あんなね、脚本 なかなか書けないと思うので、ま、それも ね、才能だなと思いながら見てました。で 、あの、配信のね、えっと、グッズ付きを 買うとね、脚本もあの、届くということな んで、ま、僕はそっちも買ってるのでね、 あの、その脚本の、え、実際の本がね、え 、届くことを、ま、楽しみに、え、待ち たいと思っております。メンバーがね、 普通まあ2期生、3期生ってまね、あの3 期生から2期生はね、ちょっと何々さんと かマさんとかね、キラさんとかなんか言っ てそうな感じはあるんですけど、みんな あの下の名前でね呼んでるのもなんか ちょっとな何て言うんかな、距離が縮まっ てんなとかなんか真金感じゃないけど なんか絵もさというか、あの6人でね 仲良くやってんだなっていうところがね、 なんかま、ドラマでね、あの演技っていう ところあるんですけども、もう買見た一面 かなという風に思ってまして はい。なんかすごくね、絵くて良かったな と思ったドラマでした。で、あとあれです ね、コントはね、あのすごく面白かった ですね。は昼夜Aマストさんやって昼の方 はね、あのグリコがあの過去変っていう ことで、ま、グリコを食べたことないあの 子たちと与えるものの人たちとみたいなね 、あのすごい構造で面白かったし、桜坂 メンバーとして出た竹本ゆいちゃんと 井り奈ね、あの、いや、喋りかけんのか いっていうのもね、面白かったし、ま、 そこもね、あの、良かったなと思ったし、 で、夜何するのかなと思ったら、ま、それ の未来編ということでね、実際に桜坂の メン後、あの、グリコをやって、ま、ネタ をするってとこだったんですけど、まあね 、本当に桜坂の歌詞だとか、あのね、ま、 楽曲っていうところがね、ふに踏め込まれ た、え、すごい愛のあるなネタだったなと 思ってね、ま、Aマストさんだからこそ あれができたね、あのではないかなと思う とね、すごく、ま、感謝というか、え、ま 、ファンとしてはね、すごく面白かったし 、ま、嬉しかったですよね。の楽曲が、ま 、ネタで使われることもね。で、ま、近く にね、あの、僕1回席だったんで、 ちょっと竹本ゆいちゃんとあの、井り奈が ね、あの、真ん中で迎いって迎い合ってる ところもね、あの、見れたりだとかはい。 ま、そういうのもあってすごくあの、 見応えがあったネタだったなという風に 思いましたね。で、ま、昼の方はあの レインボーさんがあのキャバクラのね、 ネタをやってくださって、ま、レインボー さん本当にあの礼儀正しい方だなっていう 風に思っていてね、あの多分配信ではあの 見れない部分だと思うんですけど安転し てるじゃないですか、用意する時って。で 、安転して、ま、リンボさん先に出てくる んですけど、あの、安転してる時にね、 もう深と2人ともね、あの、お辞儀されて てね。いやあ。なんかすごい、ま、そこね 、なんかプロフェッショナルを感じました ね、僕は。だからなんかあんまり僕って あんまりそのお笑い芸人知らないですし、 お笑い自体もあまり見ないんですけど、ま ね、今日出たAマストさんだったり、ま、 ロングコードさんもそうですし、ま、 ジョイマンさんも、あの、レインボーさん もね、ま、あの、帰ってネタをね、あの、 1つ1つちょっと、ま、チェックを YouTubeでしてるぐらいで、あの、 好きになりましたね。で、あの、 キャバクラのね、あの、レインボーさん データですごく面白かったですね。あの、 太りふ、太った声のキラちゃんの声はいつ かあれがあるんですかね?答え合わせが あるんですかね?結局聞き取れないところ も結構あったんですけどね。あ、ま、あれ も含めてね、面白かったですね。はい。ま 、あの、ユのね、あの、単純に可愛い博多 の女っていうのもね、いいですし。いや、 やっぱ博多弁はいいっすね。ま、あの本当 のこと言うとね、多分水用とかは使わない んですけどね。え、ま、大衆向けでは水用 が、ま、浸透してるんでね。ま、そういう ところは、ま、組み取ってね、やってくれ たのかなと思うんですけど。で、えー、夜 はロングコートダディさんで、あ、僕は このネタをね、すごく好きでね、ジャム おじさんドゥドゥドゥって言いながらね、 あの、朝急いでいる時に、ま、パンを持っ た子たちがね、ジャムを塗られるっていう 、ま、ネタなんですけど、それがすごい 面白くて、で、それに出てくるマリノ ちゃんもね、なんかすごいあの弟っていう 感じでね、あのジャム塗ってたんですごく あれもシールで面白かったですね。いや、 本当になんか桜ミーツの、ま、フェス ぐらいなんですよ。僕が芸人さん生で見る のって。けど、ま、そこでね、なんか芸人 さん毎回好きになるなと思うとね、やっぱ なんかステージでね、見せる、ま、ネタと いうかお笑いっていうのはね、なんか僕的 には結構好きなのかなと思っていて、また なんか機会があればね、ま、単独ライブ じゃないですけども、ま、なんかネタね、 あの、やられるところを見てみたいなって いうところはね、ありました。で、ま、 そこでね、ま、ちゃんとあのメンバーもね 、一生懸命、え、ネタやってて面白かった です。で、えっと、ま、全員企画としては 昼飯はあのキャバクラであれですね、 ディベート っていうことで、ま、あの、どっちがいい のかみたいなディベートをしてましたけど 、まあ結構僕正反対でしたね。 結構だからいのりちゃんと全く一緒だった んかな。あの の意見だったんですけど。ま、それぞれの ね、意見あって面白かったなと思いますし 、みつはね、あ、大喜りやってましたね。 柚ずあの公案ということでね、ま、大喜り も大喜りで面白かったですね。タレ目とか ね、色々あったと思うんですけど、ま、 あの、やっぱり竹本ゆいちゃんがMVP じゃないですか?夜のミーツの奥義に関し ては本当にめちゃくちゃいじられてたしね 。あの、キャッチコピーまでね、あ、違う のさせられたりだとか、ま、子宮のネタは ね、何回もこそられるし。はい。まあ、ま 、あれがね、やっぱ竹本ゆちゃんにいい とこですよね。嫌な顔せず一生懸命やって くれるっていうところが すごい面白くて、ま、ちょうど僕1回席の 、え、だったんですけど、夜水は真横がね 、もう機材遺で、ま、横にカメラマンさん たちがバーって、あの、大きいカメラがね 、3台ぐらいあっていらっしゃったんです けども、あの、竹本ゆいちゃんがね、抜か れてる時にね、あの、ま、それを抜いてる カメラマンさんが僕から1番見える カメラマンさんだったんですけど、ま、 ちょっとね、女性の方へニヤニヤしながら あの、カメラ抜いてるところがな、結構 印象的で面白かったなと思ってます。はい 。で、え、ま、昼はね、ジョイマンの アイりちゃんやっていて、まあ、 ジョイマン面白かったですね。ありちゃん のキウゴかもせいっていうのもね、 可愛かったし。ああ、最ぞね、ど、なんだ こいつっていうのもね、めちゃくちゃ 面白かったし、可愛かったし、あの、また やって欲しいなと、はい、心から思いまし た。でね、ミーツバンドということでね、 あの、明日もしもさんの明日もをもね、え 、演奏してたわけなんですけど、ま、本当 に2ヶ月でね、初心者であそこまでする るって本当に努力したんだなと思いまして 、特に沼ちゃんのね、ドラムがすごい上手 だったし、なんか力も入ってたしね。ま、 本人あの電子ドラムまで買ってね、練習し たって話もちょっとしてましたけど、本当 にドルっカだなっていう風に思いましたね 。でね、ユーズのね、鍵盤にもあの ドリムソラシドが書かれていてね、ま、 一生懸命もたんだなっていうところもあり ますし、ま、キラちゃんあの身ではね、音 なんねえって言ってね、確かにあの映像で もね、高い音が鳴ってなかったっていう ところあったんですけども、ま、それでも ね、あの、本番しっかりあの、 トランペットあの音聞けたのですごいね、 みんな本当1からね、努力してあそこまで 2ヶ月で持っていくっていうのはね、なん か本当にね、プロフェッショナル本当感じ た、え、部分だったなと思います。すごく あの感動しましたね。朝昼聞いて。あ、 朝昼じゃねえ、昼夜聞いてはい。ね、また あの違う曲でね、やって欲しいなっていう ところもあるんですけど、ま、無理、あの 、無理せずね、またどっかで見られればな という風には思ってます。はい。っていう ことで、ま、桜みのね、イベント僕結構 大好きなので、ま、毎回ね、昼夜行って よかったなっていう風にね、思うんです けど、本当に今回も行ってよかったなと 思いますし、ま、ヒルミーツはね、あの、 ちょうど僕の上の方にね、あの、ユズが出 てきて、あの、配信の方でもね、僕ミーツ だけちょっと昨日見たんですけど、あの、 映ってたので、あの、ど、あの、どこに いるかぐらいはね、あの、見つけ、あの、 見てください。はい。どっかにいます。 2回石だったんではい。でね、ま、柚ず からも、ま、なんかなんとなく目もあった なっていう感じもあったしはい。ま、それ はね、ま、目あったと思って、あの、とめ ときたいと思いますけども。で、えー、夜 ミツでね、ま、キラティに着替えて、キラ 、キラちゃん1回から出てこないかなとか 思って、え、待ってたんですけど、実際出 てきたのはユーズの方でけど、ユーズはね 、あの、ちょっと遠くの扉だったんで、え 、遠くの方降りちゃったんですけど、ま、 アイリちゃんがあの機材席の後ろピュって 通ってきてくれて、で、あの、近、結構 近くでね、ありちゃん見ることができて、 ありちゃん本当にちっちゃくて可愛いすね 。 はい。っていう感じでね、あの、ま、 推し面もあの近くで割と見れることができ たんでね、ま、このね、メンバーとの近さ みたいなところも桜ミーツイベントのね、 良さかなとも思いますし。で、あの、緩み 会場前はね、ああ、会場前っていうか、 開演前は、あの、小田上田さんが会場内で インタビューしてたりだとか、ま、そう いうところも見れましたし、あのね、 プロデューサーの小山プロデューサーも、 え、ちらっとあの通りかかってるところを 見ることもできましたしはい。あの、 すごくね、あの、充実した、え、1日で ございました。はい。ということでね、 また昼夜ミーツあのアーカイブで何回も あの見ようと思いますし、ま、夜あったね 、裁判のあの桜水もね、おいつ、え、もう 1回したんですけどもすごいいい内容だっ たので是非あの皆さんも見ていただければ と思います。はい。という感じでね、あの 本当に桜みフェス、あの楽しい1日で ございました。またあの次回ねあった場合 は絶対行きたいですし、あのまた昼夜と あの楽しめればなという風に思っており ます。はい、ていう感じで、もうこれでね 、あの、今までなんか所のイベントがあの 、連続してあったとは思うし、ま、予定と してね、先の予定として、あ、ここには あれがあるな、あれがあるなってあったん ですけど、一旦ね、あの、拍死ということ でね、ま、何もなくなってしまったので、 ま、ちょっと寂しいんですけども、 ま、あの、もうそろそろね、え、シングル が発売されるまで1ヶ月切るぐらいになる と思うので、ま、またシングルのね、あの 情報が解禁されると思うんで、ま、そちら も楽しみにしつつ、またミーグリとかで、 ま、桜のあのお話だったりとか、ま、そう いうことは、え、キラことね、え、ユーズ にはできればなという風に思いますし、 推し面にはね、え、しっかり会いに行き たいと思っております。はい。ていう感じ でね、え、今回は桜ミツフェスのあの、ま 、レポ動画になってんのかな。ま、よく わかんないですけど。はい、動画は終わり たいと思います。はい。見ていただき ありがとうございました。っていう感じで 、えー、またね、次の動画何になるか 分かりませんけども、あの、何か出すよう な内容があれば出します。はい。という 感じで、あの、また次の動画でお会いし ましょう。またね。 [音楽]

皆さんこんばんは!
今回は先日行われたサクラミーツフェス Challengeeeeeersレポになります!

今回もまた大好きなサクラミーツのイベントに参加することができて
1日中楽しむことができました!
心の底からたくさん笑って、推しメンをしっかりと見れて幸せでした!
またこのサクラミーツの6人が大好きになった1日でした!
良ければ、配信も見てみてくださいね!

#櫻坂46 #サクラミーツフェス
#サクラミーツ #増本綺良 #中嶋優月
#井上梨名 #大沼晶保 #武元唯衣

#幸阪茉里乃 #石森璃花
#Aマッソ #レインボー #ロングコートダディ

企画:KUROJINI
編集:KUROJINI
サムネ:KUROJINI

1 Comment

  1. こんばんは、アイドルについて知らない俺ですが、乃木坂46の6期生の増田三莉音(ますだみりね)様と川端晃菜(かわばたひな)様か勉強について分からない事があれば、勝又春様に訊いたら、きっと教えてくれると思います。あなたはその2人をご存知ですか?特に、増田様と川端様はそれぞれの気持ちを抱えている様な気がします。増田様は、高校入学して半年経っていて、一方、川端様は、来年には高校受験を控えている、という状況です。そんな時に、勝又様がおしとやか且つ、はんなりとした人柄と京都弁で、勉強をその2人に教えてあげたら、きっと、安心すると思います。このコメント内容について、あなたの意見が聞きたいです。是非、お願いします。

Write A Comment