【8周年】アズレンEXPO -アズールレーン 8th Anniversary DAY2 ステージ配信

[音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] ສ [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] ສ [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ります。 [音楽] 確認 部署への伝達問題のうを連絡 各 問題なしと確認。アズールレンキスポデイ 2のステージプログラムを開始します。 アズールレンキスポへご参加いただき ありがとうございます。本日もこのPBが 進行を担当します。 報告。昨日に引き続きイベント会場内及び 周辺エリアにおいて様々な模しが実施され ています。 時間が許すならそれらを巡ることで さらなる楽しみを得ることができるかと。 依頼 生放送の視聴に関して重ねてお願いします 。 本日もイベント会場内の中継や各勢力の パビリオンで行われるコンテンツを含め、 各種魅力的な放送を用意しました。 仲良くコメントしながら配信を楽しんで ください。 そろそろ本編プログラムの開始時間となり ました。それでは心を踊る宴の時間をどう かお楽しみください。 [音楽] は [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] は [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 指揮官の皆さん、こんにちは。 こんにちは。 はい。 さあ、始まりました。アズレエキスポアズルレンアニバーサリー 2日目そ。 ようこそ。あ、元気。 さあ、2 日間大位に盛り上がっていきましょう。はい。 はい、よろしくお願いします。 お願いします。 え、オープニングステージデイ 2 はアズレエキスポのコンテンツをたっぷりご紹介いたします。 MCは私マフィアカジ田と。 はい。同じくMC の私下田美です。アズレキスポ楽しんでいきましょう。イエイ。 イエー。 おお。そしてはい。 え、川の皆さん、こんにちは。え、アズレエキスポデイ 2 となりましたが、本日も盛り上げていきたいと思います。よろしくお願いします。よ大です。 はい、よろしくお願いします。 お願いします。 さあ、アズレエキスポのしょっぱなのステージが始まりましたが、この 3 名だけではありません。オープニングを盛り上げていただく方々にお越しいただいております。お呼びしましょう。 [音楽] ファンのお兄さん、立花さん。 アズレでCV を担当していただいている中村えり子さん、中村さん、まかさんです。どうぞ どうぞ。はい、どうぞ。 はい。おはようございます。 はいはいはいはいはいはい はい。 ありがとうございます。 さあ、それではお1 人ずつ自己紹介と意気込みをお願いします。まずは立花さんから。 はい。 え、ファンのお兄さん、今日あの他さんに誰もいないんで、え、僕 1 人で今日頑張りたいと思います。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 お願いします。 それで続きましては はい。式館ビクトリアスよ。え、声優の中村え子です。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 8 ってなんかすごい演技がいいですよね。無限って感じもしますし。みんなで一緒にお祝いしていきましょう。 よろしくお願いします。 はい、 お願いします。 さあ、続きましては はい、トレントリーエステ役の中村さです。え、皆さん昨日は眠れましたか?私は回るフィギュアを見ながら、え、眠りに着きました。ということで、アズレキスポ [音楽] [笑い] 2日目もよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さあ続きましては はい、皆さんこんにちは。 スピレーピア。そしてファンのお姉さんのリカです。おはようございます。え、昨日はですね、両親があのお父さんがマフィアカジ田さんのファンで おっと。 おっと。 喜んで あの今日のあのアズルレンの昨日家の出演を大変喜んで うん。 くれたんですけどお父さんが 娘娘が俺のそばにいるのを喜んでる。 喜んでます。 危ない危ない。そんなことある? お父さん喜んじゃった結果親戚にも言っちゃったみたいで。 あの昨の 昨日のエッチな図の時に親戚の顔が浮かんですごいハラハラしました。 え、親戚の皆さんは俺がトンボに乳首を噛まれるとこ。 [笑い] そう、そういうことになりますね。 昨日ここにこが迷い込んできたんだよ。 え、 ちょ、 今日は大丈夫ですよね。 今日はいないです。今日はね、今んとこいない。 今日はエチな い。いきなり噛みついてくるわけじゃないです。さんが目がけてね。 昨日、 昨日ちゃんと秋場の空に返したんで大丈夫です。 良かった。優しい。 はい。 はい。今日もよろしくお願いします。 はい。よろしくお願いします。 さあ以上のメンバーとオープニングステージをお届けしていきます。いや、アズレエキスポデイ 2 迎えましたけど、デイの反響凄まじかったですな。 はい。もう本当ね、あの、昨日 1 日、ま、ちょっとね、会場が大変混雑して色々ね、皆さんにご不便おかけしちゃったところもあるとは思うんですけども、 なんとですね、え、6000名以上の、 え、すご、6000 愛情があったと報告を 受けておりまして、なんと今朝もですね、 10時の会場前に1000 名以上の方が並んでいらっしゃい。 すごいね。 はい。なんで今多分会場の方がもうパンク状態みたいになっちゃってまして。 あ、そう。 もうとんでもないごいきました。本当にありがとうございます。ちょっとね、色お待たせしちゃってご迷惑をおかけしてる部分もあると思うんですけど。 うわあ、でも嬉しいですね。 いや、全くそれだけ人数がいるんだったらどっか島でも買って効果作りません? そう。独 買う。危険な香りがなんで毎回そのリベリオンをしようとするんですか? 脱出が 発電共和国を作って我々の理想鏡を作りましょうよ。 なんでこの国に認められないからって言ってなんか独立独立つ。 ほほぼ男ですけど大丈夫ですか?まだまだこの国ギリギリ大丈夫だけど、そのうちやばくなるかもしんないじゃないです。 [笑い] 今のうちに、 今のうちに 今のうちに 我々だけの平和の国を、え、平和なのか 平和か、え、以上のメンバーとお届けしていきますが、え、あれエキスト内ではステージの模様をパブリックビューイングしております。 はい、会場はベルサール秋葉原のサブステージで行っておりますが、様子を見てみましょうか。 おお お。 あ、すごい。 映ってるよ、みんな。 みんな 見えてますよ。 ベルサール秋葉原のみんな楽しんでるかい? イエー イエーイ イエー。あ、すごいすごいすごいすごい。ありがとう。ありがとう。めちゃくちゃいるじゃん。こっちめちゃくちゃ人いるじゃん。 すごい。 昨日の人もいますね。いらっしゃるってくれた人たもん。おいな。 [笑い] すごい表情がいる。 あいつ面白いな。アラマみたいになっ さあ、本日ものみんなと共に盛り上げていきましょう。 はい。それでは進めていきたいと思います。まず今回もプレゼントキャンペーンがあるとのことでみさんお願いします。 [音楽] はい。え、今回プレゼントキャンペーンと しまして、え、各ステージで抽選で8名様 に8周年記念の特性アクアクリルプレート 。こちら全ですね。こちらをプレゼント いたします。え、応募方法は、え、アズル 公式Xアカウントをフォローの上、各 ステージにて公開されるハッシュタグを つけて感想などを投稿してください。え、 なおですね、オープニングステージのみ、 え、Day1、Day2で4名ずつの合計 8名のプレゼントとなりますので、こちら だけご了承ください。 え、オープニングステージdayデイ2 のハッシュタグはですね、アズレンエキスポとなっておりますので、え、こちらをね、つけていただければと思います。そしてですね、こちらのステージで当たるアクリルサンド、こちらのチュリッパの特性デザインということになっておりますので、是非ぜひこちらご応募いただければと思います。 [音楽] はい、皆さんどしどしご応募ください。 はい、それではまず始めは昨日発表された最新情報をいくつか振り返りたいと思います。明宅さんお願いします。 はい。え、まずこちらご覧ください。 はい。えね、こちらね、え、昨日発表させ ていただきましたけども、新規の会域 イベントですね。こちらを開催させて いただきます。え、こちら開催期間はです ね、9月12日金曜日のメンテナンス後 から10月2日木曜までとなっております 。そしてですね、新たに発表された新規 感染のご紹介です。こちらご覧ください。 はい、こちら、え、UR空母の白保ですね 。え、E404 大美朝み瀬、え、そして風といったですね、 6 名の個性的な感染たちが新たに実装されます。 うん。素晴らしいですね。 ま、ね、いろんな反響が昨日もありましたが、 ええ、 うん。 続きまして、え、大きな話題を呼んだ着世界、こちらでございます。 はい。え、こちらね、9月12 日のアップデートで登場する新規世界賞の一覧となっております。 うん。 こちらは月の曜日のメンテナンス後から 10月2 日の木曜まで販売なってりますね。そびエソイズとかね。ま、色々 すごいす。 さすがに昼間からアップでは見せないんですね。 [笑い] 大量番ですね。問題なんです。 あのデュアルフォームの普通の方の絵になってますね。これはね。 普通の方デュアルフォームだったら何やっても許されると思って本当に [笑い] 見えないからこの状態。 そうだよね。 はい。続いてこちらです。 え、こちらの方からですね、え、9月19 日のアップデートで登場する新規世界と なっておりまして、こちらの販売期間は9 月19日の金曜メンテナンス後から10月 2日までとなっておりますね。こちらも かなりね、色々個性的な 世界がたくさん登場しますので 是非チェックしていただければと思います 。最後です。え、9月25日の アップデートではですね、衣装が新たに3 つされます。ええ え、こちらの衣装に関しては 9月25 日の木曜のメンテナンス後から実装となります。 いや、素晴らしい結婚印象が実装されましたね。 はい。 うん。 さ、ありがとうございます。それではここからはアズレエキスボについて概要をご案内いたしましょう。え、メイン会場はベルサール秋葉原になっております。そしてメインステージがこちら秋葉原 UDX秋場となっております。 科学会場は入場無料、ステージは観覧無料ですが、ステージは一部を除いて、え、メインステージ及びサブステージともに事前抽選のチケットが必要になりますのでご了承ください。詳しくはアズレエキスポ公式ホームページをご覧ください。 そしてエキスポの全体像と見所は宮さんお願いします。 はい。え、こちらご覧ください。はい。 [音楽] え、アズレエキスポはですね、ベルサール 秋葉原のエキスポ会場と、え、秋葉原 UDXのメインステージ、さらにUDXの 屋外広場であるサボニュース広場での展示 や秋葉原を中心としたお店にご協力 いただき、開催するスタンプラリーと大 ボリュームでお届けしております。え、 またですね、要スターオフィシャル ショップJR秋葉原店の方でも、え、 アズネエキスポの開催を記念した特別 グッズの販売を行っております。 え、秋葉原をですね、広く使って開催しておりますので、是非お楽しみたければと思います。で、さてですね、え、エキスポ会場となるベルサール秋葉原ですが、え、見所としましては、え、皆さんもね、もしかしたらもう見ていただいたかもしんないですけども、 各自延をフィーチャーしたですね、体験や展示なんかのコーナーをご用意しております。 うん。うん。 その他ですね、特別なアート展示や、え、記念撮影が楽しめるフォトポット、パビリオン以外にもですね、アズレの世界を楽しめるコンテンツっていうのをご用意しております。 え、アズレの世界がね、たっぷり詰まった周年イベントとなってますので、是非お楽しみただければと思っております。 はい、よろしくお願いいたします。え、それでは続きまして中村え子さん、中村さん、マリカさんにもご協力いただきながらエキスポ会場を見ていきたいと思います。まずここ [音楽] 1 回のマップはこちら。パビリオンの紹介は中村え子さんお願いできますか? はい。はい。まず1回から参ります。1回 にはですね、ユニオン、それから チュリップ王国、そしてテンペストの パビリオンがございます。え、この3つの パビリオンともにですね、体験 アトラクションとなっておりますので、 是非ご体感ください。その他にも、え、 珍しい展示といたしましてランダムアート と題しました。高速で切り替わる画像を スマホで撮影していただくという展示、 それからサブステージ、えー、コラボ ビールの販売コーナー、フォト、スポット などなどたくさんの楽しめるコンテンツご 用意しております。はい、えりこさん ありがとうございます。 本日のサブステージでは公式生配信のパブリックビューイング会場になっておりまして、え、こちらメインステージの様子を見れたりします。その他にもステージがありますのでチェックしてみてください。お願いします。 さあ、センターリングとありますが、あちらは何でしょうか? はい。え、ま、今年ね、エキスポ。 うん。 エキスポといえばえ、 リングなんか今年は なるほどね。 今年は2025は はい。 ということでね、メインモニュメントということで入り口入ってね、ベルサル秋原入ってすぐのところに、え、センターリングというものを設けまして、え、こちらのリングの下にはですね、え、なんと高さ約 4mの特性モニターが10 機設置されております。うん。 入口お迎えてましてこちらにはですね、入場特のにえるカードやですね、会場限定の任務のですね、キーワードラリーでもらえるクリア報酬のノベルティカードがあるんですけども、そちらをかざしていただくと特別な映像に切り替わって楽しめると。 これ見に行きたいんだけどな。見れてないんですけどね。 でね、これあとはですね、え、 30分に1 回ですね、全部のモニターが連動して見れるみたい。 みたいなのもあったりということではい。ね、ちょっとね、チャンスがあればね、是ひ見ていただきたいんですが、結構あのかざすと映像が切り替わるようなギミックが [音楽] うん。 ついてまして、 あの、もう昨日ね、結構色々回っていただいた方もいると思うんですけども、クリア得点カードをかざすとご褒美メッセージが聞、 え、それ聞けた人いる?ご褒 いる?あ、いる、いる。結構いる。 結構いる。 羨ましいこった。 俺らが仕事してる間に。 [笑い] そしてね、得点 ずるいぞ。得典カードなんとね、 陣営分ということで全10種類 あるんですが、どれがもらえるかはランダムなので。 え、 はい。 ま、ね、自分の好きな陣営のカードがもらえたら、ラッキーかなと。 はい。そんな感じになっております。 はい、ありがとうございます。じゃあ、続いて地下 1 回のマップはこちら。バビリオンの紹介は中村さんお願いできますか? はい。え、地下1階にはですね、サディア 王鉄血ロイヤル のパビリオンがあります。こちらは各陣営 の特色を出したギャラリーエリアになって おりますので、どうぞ心行くまでご堪能 ください。はい、さくちゃんありがとう ございます。その他にも地下の入り口では 、え、3DのTVのグリーティングなる ものやイベント年票なども展示しており ます はい、続いて2 回のマップはこちら。パビリオンの紹介はマリカさんお願いできますか? はい。では2 階には北法連合、アイリス、ビシア、ロンファンのパビリオンがあります。 3 パビリオンともアトラクションとなっております。その他おすめのコーナーとして覗き魔アートという展示もありますので是非チェックしてみてください。 はい。え、まかさんありがとうございます。 その他にもピールオフールやファンアート展示、感染フォトスポット、寄せ書きコーナーなど多数のコンテンツをご用意しております。 はい。エキスポ会場どの会も森沢ださんで楽しそうですね。覗き窓はいいですよ。 見れました。 ええ、昨日全部見てきました。田さんずっと終わってましたね。 うん。 高速のタップで見ていきましょう。こ こらこらこら。 してます。 ボタンを連打しないと消えるんすよ、あれ。 そうすね。意外についてる時間短いんですよね。 そう、意外についてる時間短いから。 え、さあ、続いてはステージのご紹介です。本日デイの押品きはこちら。立花さんお願いします。 はい、ということで本日はですね、メインステージで、え、 4 つのステージをご用意しております。まずはですね、あズなんです。 アズレ8周年の奇跡振り返りトークという ことで、この1年間に開催されたゲーム 内外のイベントや様々なデータから アズールレンを振り返りますと。そして 続きましては、え、アズレンスタッフ トーク、え、事前認識館の皆さんから頂い た質問にスタッフが答えていきますと。え 、そして続きまして式の声を聞かせて、え 、今年も思いっきりあず電話。え、消える ね。 え、指揮官の皆さんに会場から生電話をして、え、アズレに関するエピソードを語っていただきます。 え、そして最後はやがらせか、これ。え、ハズれ公式生放送デイ 2、 え、ということで、え、ゲーム外新情報スペシャルグランドフィナーレということで、え、ゲーム外の、え、最新情報を中心にお届けいたします。え、最新情報の発表はグランドフィナレへということで、最後まで一緒に皆さん盛り上がりましょうと。 はい。 いいどれも楽しみなステージですが事前にご案内している通り事前抽選のチケット製となっております。チケットお持ちでない方は公式 YouTube または配信をご覧いただくか 4 会場サブステージでパブリックビューインを行いますのでそちらでご覧いただければと思います。そしてサブ配信企画美さんお願いします。 はい。えね、もうずっと見てくださってる方もいるとは思うんですけども、アズレンギュアを眺めるだけ配信ですね。 え、本日、ま、昨日から開始してまして、え、現時点で約 26時間 うん。 経過をしているということで、 早期の企画だ。 はい。あの、本日18 時まで、え、行っておりますということで、あの、朝方見たら夜明けの様子が見れました。 あの、ぐるぐる回ってるベルストの後ろで千の夜明けを見ました。 あ、贅沢。 はい。こちらもね、お届けしてますので、え、最後まで、え、チェックいただければと思います。 ね、つかギネス行けるんじゃないですか? ずっと行けそう。 どんな記録だ? フィギュアを映し続けた配信で最長ってこと? 何時間やればいいんですね。 うん。 確かに。 え、ありがとうございます。さあ、ということで、アズレエキスポ足で紹介させていただきましたが、アズレエキスポ公式ホームページにも詳しく掲載しておりますので、是非チェックしてみてください。それじゃ真ん中に寄りましょう。 はい。 さあ、それでは昨日もやりましたが アズレキス4day2開幕宣言を出演者の 皆さんと指揮の皆さんで行っていこうかと 思います。ベルサール秋葉原にも中継で 繋がっておりますので一緒にやっていき ましょう。私がアズレエキスポデイ2と 言ったら出演者指揮官の皆さんは開幕と 返していただければと思います。皆さん一 発勝負ですからね。覚えましたか?開幕 ですよ。 それでは準備はいいですね。アズエキプソデイ開幕 [音楽] [拍手] ありがとう。それではアレエキを引き続きお楽しみください。 [音楽] それではまた後ほどお会いしましょう。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ສ [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] お あ [音楽] [拍手] ສ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] あ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] り [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ສ [拍手] [音楽] は大丈夫です。 式感楽しんでますね。 楽しんでます。 すごいです。 え、散歩のコーナー突撃で始めちゃいたいと思います。このコーナーお届いたしますのは中村え子と 中村さと まです。それでは早速レポートしていきましょう。今回紹介するのはこちらのユニオンパビリオンでございます。 ただいまクイックアウットシューティングをしてくださってる式揮館の皆さんを 私たちもチェックしております。 あ、昨日いらっしゃった。 あ、 ええ、違う。あと2 日連続の式もいらっしゃいますね。こちがクイックアウットシューティングウォーターガンを使ったアトラクションを体験できるのでさんちょっと行ってみましょうか。 よろしいですか? 銃といえばちょっと私触りたくて仕方がないので さす すいません。ちょっとやらせていただきたいと思います。どれとちかチャレンジする。 あ、それではタイムボタンと、えっと、マイクの補助を、まかさんお願いしてもよろしいですか? はい。 じゃあこのボタンを押すとですね、もう はい。ちょっと構えてきます。マイク。あ、じゃ、マイク私もらいますね。あ、いいですか? はい。 さん、お願いします。 これを押したらいけるわけですね。 はい。 準備できたら教えてください。シってする。あ、オッケー。オッケーです。やり方分かりました。 それでは はい。 いただきましょう。 スタート。 はい、スタート。 あ、結構いる。 あれ?5 秒間で5 枚以上打ち抜くことができた。オリジナルステッカーがもう 2枚プレゼントとなるのですが。 今行けました。 どうなんでしょうか?今の結果は 倒れなかったからダメなのかな? 今のは。 え、見てなかった?も、今見てなかったですね。感今見てました? 指揮感見てました?今 オッケーねこ オですか? オッケーです。 優しいさんオッケーということ。 はい。指揮感がオッケーと言えばオッケーです。 はい。そうするとオリジナルステッカーをいただけるのです。 はい。 オリジナルステッカーはさんごめんね。ありがとう。 [音楽] はい。こちらになります。 [拍手] はい。あ、 全12 種がランダムで皆さんに配布されますよ。ぜひぜひ頑張ってみてください。 頑張ってください。 続いてのユニオンファビリオンです。ありますよ。 実はですね、コラボドリンクやグ販売も行っているんですね。 [音楽] はい。 はい。こちらではですね、アルコール類であったりとか色々なドリンクがあるのですが、それではまりさん はい。 はい。 今日は はい。こちらアズルレンキスポ ーサアニバーサリーのスペシャルドリンクドリンク こちら。ありがとうございます。よろしければオリジナルのコークも出てきました。ユニオン艦隊イーグルコークも はい。 いております。じゃ、せっかくなのでお 2人で乾杯しましょうか。 はい。 はい。 こちらになります。 あ、2人で飲みます。 あ、どうぞ。どうぞ。 どうぞ。どうぞ。 あ、ありがとうございます。持っていただいて。 はい。 それでは四感だきます。 におめでとう。いき。 他にもですね、アイシングクッキーやアクリルコースターなどの販売もしておりますし、大人には嬉しいですね。世界的な賞も受賞しております。 DD4D さんのオリジナルクラストビールも取り揃えております。 熱い。ゼリーが美味しいです。すごい。 やってきました。こちらがはい。ロイヤルフチンのアイシングクッキックキ食べるのもったいない。 食べるの迷いますね。 こちらでもお持ち帰りできますからね。 繊細な絵柄でございます。かがですか?お味は。もう爽やかでゼリーがこれ地のゼリーですか?お味は ライチのゼリーで合ってます。お味。 はい。美味しい。 ライチのゼリが入っていると マリカさんからのレポートいただきます。 熱いのでとても爽やかでいいと思います。 こちらもはい。コークベースの同じく爽やかなさっぱり夏にぴったりのドリンクです。今日暑いですからね。すっきりしたいですね。そしてそしてこの暑い中ではやっぱりこれじゃないでしょうか。 はい。あ、失礼いたします。チュリッパ王国チュリッパの泉。 足水でございます。 足ゆじゃなくて足水ですね。 足水でございます。後ろから話しかけていてすみません。どうぞご堪くださいませ。 ああ、 癒されます。 癒されます。今日 暑いからいいですのガイドを聞くことができます。チリシ癒しをご用。 [音楽] はい。ということで体験するだけではなくステッカーもこちらではもらえちゃいますよ。 ぜひぜひお立ちりください。ということで、え、この後も続きますキスポみんなで楽しんでいきましょう。 [音楽] またね。 またね。盛り上がっていきましょう。 [音楽] 会 [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 本日の指揮の服装。なかなか気合いが入っ ているじゃない。やはり晴れの日向けに 準備を整えていたということでしょうか。 あら、まさか指揮官様のそんなけなところ が見れるだなんて。 それにしても指揮官の衣装。 私的にはいさか豪華さが足りないような気がするのだけど [音楽] 豪華健乱な衣装がいいかしら。飾り立てるための宝石なら用意するわよ。は、さすがテンペスタね。あなたたちが本気なら全て宝石でできた衣装が出てきても驚かないから。それも面白そうね。やってみようかしら。 [音楽] [音楽] 宝石なんて溢れるほどあるし。おら、そろそろ次のコーナーが始まるわ。その話はまた今度。 [音楽] そうね。その時は指揮感も呼んでファッション断議をしましょう。 [音楽] 間の皆さん、こんにちは。 こんにちは。 はい、お待たしました。 ああ、アズレエキへようこそ。 MCのマフィアガジ田です。そして はい。川の皆さん、アズレエキスポデイ 2楽しんでますか? [拍手] はい。 はい。え、です。え、こちらのね、ステージも盛り上げていきたいと思いますのでよろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。さあ、ここからのステージはこちらです。あ、なんです?あれ 8年目の奇跡振り返りトーク。 はい。 こちらのステージではアズレのゲーム内外 で繰り広げられた数々のイベントを 振り返りつつゲームデータから見えてくる 8周年の即籍を辿どってまいります。 まさにお昼時にぴったり。 いや、その通り。健全で記憶正しいアズレ 生活情報バラエティ番組となっております 。 本当かな?本当かな? 本当ですよ。何も不健全なところ入り込む余地がないね。なあ、みんな [音楽] せ、 そうだろ?そうだろう。そうだろう。 生活ありますかね? あるよ。 だよなあ。お姉ちゃん可愛いね。 け、健全じゃない。え、さあ、ということでですね。 [笑い] え、宮さん、今年もあっという間でしたな。 はい。もう本当ね、昨年の 9 月のね、島ラダイスで年イベントやってからもうあっち間に 1 年っていう感じですよ。なんかジェットコースターの得 本当すよね。なんかに俺ら寿命吸い取られてる。 ちょっと前にやったくらいの記憶でいたらもう [音楽] 1 年経っちゃってましたよ。本当にね。アズレント変わってるとミるみる置いていくような感じ。 本当にまあね、やっぱね、もう 8年も うん。 やってますから。8 年ですからね。 そうなんですよ。 10年が見えてきましたからね。 本当です。ま、あっという間ですよね。 うん。さあ、ということでですね、早速ですが、このコーナーを盛り上げていただく方々にお越しいただいております。 お呼びしましょう。はい、まずはアレの 有識者コメンテーター枠をお呼びし ましょう。ファン代表のお兄さん 立花新之助さんです。 えー、どうも どうもどうもどうもどうもどうもどうも どうもどうもどうもどうもどうも。 よろしくお願いします。 え、不健全なファンのお兄さんです。 立村慎之です。どうぞよろしくお願いし ます。 [拍手] はい、よろしくお願いします。 はい、お願いします。 よろしくお願いします。 え、ここで毎年恒例の問題があります。それはステージの登壇者が男ばかりまるで男祭りになってしまうこと はい。 ですが、 え、 ご安心ください。 今年はそんな時代を回避すべく会場に 華やかな風を吹き込む強力なゲストをお 招きしております。 アズールレンのキャラクターボイスを担当 されている大西さおさん、倉持わさん、 カ野舞さん、花岩かさん、福園みさん、 そしてやさり さんです。どうぞ。声がもう声が 盛大な拍手でお迎えください。 はい。 拍手でお迎えください。 かな。こんなに [音楽] 1 度に女性の名前を呼ぶことがなかったんで多少混乱しました。 ドキドキしました。 許しましょう。 ちょっとあのこのステージの今の比率が異常自体なんで普段のレの方で いやそうこんなことなかったもんね、今まで。 いや、こっちが正しいちゃ。 確かに 本来は 本来はいつもの生放送も今回の比率でやるくべきなんですよ。 そうですね。がおかしい。 さあ、それではお1 人ずつ自己紹介をお願いします。まずは大西さんから。 はい。え、ライオン役の大西さおりです。 もずっと気になってて、これキャスティングは名前キャスなのか、もう完全に大西ようなんで。そうそう。 [笑い] でも誰に聞いたらいいかわからなくて そこ突っ込む。 ここだね。聞くのはね。 え、ど、 これはけど僕はキャスティングには性格は関わってはない。 あ、そうなんですね。今日はだからなんか有識者がいたら正解を聞きたいなと思ってきたんですけど。 ただ車内でも1 番初めにキャスティングの情報いだいた時にちょっと同じ付きがありました。 はい。そうですよね。完全にちょっと大西ライオンだったんですけれども、あのキャラクターはかっこよくやらせていただいてますので、え、今日よろしくお願いいたします。 はい、よろしくお願いします。し ます。 続きましては はい、サンマルチニ役の倉持ちわかなです。本日はよろしくお願いいたします。 え、皆さんがあの健全なゲームをされている方なんですね。お会いできて怖いです。はい。本日はよろしくお願いします。しかさんお願いします。 はい、よろしくお願いします。 ちょっとチクっと刺さりましたね。 ま、なんかですね、あのチクチクっていう感じ。 え、さあ続きました。 はい。え、Z役の缶の舞です。 え、式揮官の皆さん、あズれ 8 周年おめでとうございます。え、カのはですね、以前ハレンチ警察として はい。 え、暴れ回った記憶がありまして、なぜ今この場にいるのかよく分かっていないのですが、でも皆さんとお祝いできるのとっても嬉しいです。よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 今日もしっかり取り締まっていきましょう。 はい。はい。 さあ、続きました。 はい。え、デ税プロビー戦役の花岩かナです。指揮官の皆さん、こんにちは。本日はよろしくお願いします。え、スケベレース今日も頑張ってまいります。お願いします。 兵があるのね。致名ね。致名です。致名です。 お願いします。 さあ続きましては はい。アジドのこんにちは。 役の里です。えっと、イ吹なのか、ハレンチ府その 21 なのか。あの、これそういうキャスティングなんですか?なんかみんな聞き捨てならないことをなんかこう、あの時はあの時はって言ってみんな思い出を語る様がなんかこう 色々やらされてますね。あの、振り返りステージなので あ、なるほど。 色々振り返っていただこうかと思っております。 あ、なるほど。そっか。この1 年の間に何か事件を起こした、もしくは起こされた人は ええ、いい思い出いい思い出い思いはい。けどあのコメント上では多分被害者の会って言われてるかもしれ 被害者の会 なるほど。 そうかないつの間にハレンチ府県に新人が入ってきた。 そうそうそう。ビッグ 1年の間に何があったんだ。 そうあれと思って増えてると思って 増えちゃった。 私たちもハレンチ不系なのよ。嬉しい。 ハレンチ系のベテランですから。 さ、なんでね。いや、いや、いやいや。ま、というわけではい。というこ今日はよろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 さあ続きましては はい。え、キ役の木さえです。え、今日はキというよりもハレンチ不系で呼ばれてきたと思っておりますので、え、存分に楽しんでいきたいと思います。よろしくお願いいたします。 はい、よろしくお願いします。 お願いします。 なんかハレンチ不系だと響きが配徳的ですよね。ちょっとなんかちょっと違った意味合に [笑い] カレンチ警察とはまた別の そうですよね。 うん。 ちょっと昨日とパワーバランスがだいぶ変わって ええだいぶ我々ちょっと 体調やばいですよ。ちょっと これはやばい。 まずい立場に追い込まれた。 取り締まられる側になっちゃってる。 やばい。そうと今日 3議ねえから。そうなんよ。 全然目合わせない。立 [笑い] 全然女性人と目合わせない。 やばい。 もうちょっとこっちこっちしか見られない。 さあ、以上のメンバーでステージをお届けしていきますが、極端ですよね。男祭り回避するっつって今度はこんだけの秘密になってしまう。 はい。 うん。 バランスもうちょっと考えてよっても いや、ま、果たしてどうなることやら科学反応期待しましょう。 え、普段、え、さて、皆さん揃ったところで着席しましょうか? はい。 はい。 はい。 えー、早速進めていきたい。 それで言って俺座るのこっちなんだよな。おかしい。 [笑い] 完全におかしい。 確かに 本当にドアウェイみたいな。確かに随分困ったことになりましたね。 明らかにそっち3人座れんだろうよ。 いや、ちょっと俺がね、場所取るんでごめんなさい。 ええ、 これけどいつもの生放送と本当に立場が真 逆ですね。 楽しそうですね。今日 昨日はいっぱいお兄さんいたんですけどね。今日はほぼ そう。いや、マジでね、 2 日目みんないるのかなと思って俺オッケー出したら誰もいねえでよ。ふざけんなと思っさんだけい残る。そう。な [笑い] んで俺だけになってんだと思って。 会長だけ残ると。 そう。ま、会長ですからね。ま、 責任取りますからね。はい。 ヒットを切ってもらってさあ早速ていきましょう。今回プレゼントキャンペーンがあるとのことでみさんお願いします。 はい。え、今回プレゼントキャンペーンといたしまして、え、各ステージにつき抽選で 8名様に8 周年記念の特性アクリルプレート全 10 種をプレゼントいたします。え、応募法ですが、アズルレン公式 X アカウントをフォローの上、各ステージにて公開されるハッシュタグをつけて感想等を呟いてください。こちらですね。アズナンデスのコーナーのハッシュタグはそのままアズナンデスとなっております。 え、そして、え、こちらのコーナーで当たる特性のアクリルスタンですね、アイリスビシアの特性デザインという風になっておりますので、是非ね、プレゼントキャンペーンの方もどしどしご応募ください。 はい、皆さんどしどしご応募ください。さあ、それでは参りましょう。最初のコーナーはこちらです。 アズレ年票8周年の振り返り。 [音楽] ああ、というわけで怒涛の 1 年間と詰め込んだ年票大公開。ここからはこの 1 年間に起きた数々の出来事を一緒に振り返ってきましょう。 はい。 え、早速ですね、まず年票を見ていきましょう。こちらです。はい。まずこちらですね。昨年の 9月から12 月の年票となっておりますということでね、え、なんかね、気になるものとかあったりします。 ま、ちょうど1年前が八島 Cパラダイスで そうですね、え、7 周年イベントをさせていただいたと。やっぱりこれは忘れらんないっしょ。ハッケージ島 Cパラダス来た人。 あ、お、すごい。 ああ、結構な率で参加してますね。 はい。 ま、来なかった人たちは来なくて良かったと思います。バカ暑かったんで。本当。 そう。楽しかったけど地獄でしたからね。 地獄でしたね。 本当に。 来た人たちは生きててよかったよ。 本当に。 本当そう。 本当にあの熱中症のね心配が本当に大変。 しかもあの国書で自転車焦がせて発電するっていう信じられない企画やってたから。 そう。ちょっとイベントの中でその自転車を恋いで発電して順位を競っていう ふざけんなって話です。 はい。え、のやった結果ですね。え、イベント開始から午前中で 10人あまりが熱中症の疑い。じゃね、 笑い事じゃねえんだよ。これ あの、あの深と謝罪をさせていただ。 ええ、 そんなことがありつつもね。 あ、頑張りましたね、指揮感本当に。 はい。まね、なんかあの9 月順一にはですね、え、雨の空母が登場したイベント、会域イベントのですね、赤タの映下というイベントが開催されまして、こちらはね、 [音楽] PV なんかも用意してありますので、ちょっとこちらご覧ください。 [音楽] いや、かっこええわ、この映像。 これね、もう実は 1年前なんで うん。 もうあっちまっちゃあっちまなんですけども はい。 まだね、アギがストリー上はあの復活するみたいなったので結構ね、ま、すごくこう印象に残ったさんもいらっしゃるんじゃないかなとは思うんですが。 [音楽] そしてですね、え、9月26 日に関してはですね、新 3D コンテンツとして交流宿舎というものが実装されました。ま、昨日あの逮捕が追加ということでちょっとね話題にもなったんですけども、ま、結構ね、え、なかなかあれも攻めたコンテンツにはなっておりましてはい。 [音楽] 示いてる部分あるんですがはい。あの実はちょうくらいに実装したというものとなってます。え、そしてそして 10 月にはですね、怪域のテンペサと眠り市海が開催されました。で、こちらもね、 PV がありますので、ちょっとご覧ください。 うん。 はい。こちらね、テンペストのイベントの PVとなっております。 なんかね、PV だけ見ると本当かっこいいんだよな。アズレてだけだけ。なんかちょっとあの聞き捨ててならないこ。 [笑い] いやあ、なんかね、うん。この PV が終わっていつも新規着世会紹介とか言い出すとおかしくなるんで。 そうですね。なんかね、最近はなんか皆さんね、着世替えのコーナーを 1番楽しみにしてらっしゃる。 まあ、それはしょうがない。本能に目指したものだから。 ひ士ひ士と感じるんですけども、 自分の推の可愛い姿見たくない人なんていないっしょね。 まあね、あの感染たちの子もと着世界も含めてというございます。ま、テンペスは本当特徴的な人ではあるんですけど、こちらのイベントを開催させていただきました。 [音楽] うん。 そして11月ですね、え、 21 日はですね、え、なんとですね、トラブルダークネスコラボ [音楽] いや、やりましたね、マジで。 はい。はい。はい。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 いや、その説は、 その説はお世話になりました。 もうなんかあのコラボを発表した際にですね、皆さんのコメントが神話性しかないって書いてあって、 [笑い] ま、大変大きな、 ええ、 反響がございまして、 あ、実はハレンチ警察誕生のきっかけも想ではあるんですよ。 はい。ね、あの、直前に生放送にも、あの、お 2 人にも、あの、出ていただいて邪しました。 はい。こちらもね、ちょっとね、実はPV を用意してるということなので、はい。こちらご覧ください。 おう、可愛い。去年 11月って考えるとね。 ええ、 そんな経っちゃったんだって感じなんですけども、も最近のように思います。あ、これ盛り上がりましたね。 ええ、ずっと社長はみか。あ、いや、 [音楽] 私も今それを思い出してました。 ああ、みかんって言ってたなって。 確かあれですよね。太田さんが一旦押しでみかがない。みかがないって。 [笑い] 私たちを差し置いてみかて。 みか言うてた。差しいたわけではなく 差し置いてたわけではなくね。 うん。言ってた。 でもみかが良かったんですね。 なんならだって大石さんもかが [音楽] どんだけなの? そういうこと? いや、しょうがないって しょうがなくないですか?しょうがない。まだしょうがない だって実まっすよ。大事にするでしょ。そりゃいいそこ そうですね。 ま、危ないな。危ないな。 ま、ちょっと是非ね、あの、復縁さんとやさんには、あの、ま、コラボでの、ま、反響等と色々、ご感想なんかもお伺いしてみたいんですけども、実際どうでしたか?なんか あの、生放送があった後にですね、私や先生からご連絡いただいて、 [音楽] え、あの生放送で 私もマジであの、楽しく拝見しました。 見てたの? 本当やばい。 すごい恥当やばい。 え、なんで、なんでお忙しいのに見てるんだろうと思いつつ、あ、うん。 見てくださったんですね。ありがとうございます。生放送 分かります。私も急にビジネスメールで、あ、すみません。あのように言いましたのは、えっと、色々番組の都合上、都合上なので本当に大変申し訳ございません。 めちゃくちゃは聞いてな、 なんかいや、全然楽しかったですよみたいな。 でもすごいなんか、あの、やっぱ時間がね、オエアが終わってからもこういうコラボとかで未だにこう呼んでいただけたり、 そのキャラクターを皆さんが好きだっていう風におっしゃってくれるのはすごく嬉しいっていう風に先生もおっしゃって で、私たちもなんかすごい嬉しくて そうです。そうだよね。 永遠にできるようにあの酒は控えますっていう風にちゃんをね、 そう、そう。 ちょっとないとできないからだいぶ厳しくなってきてるんで。 ちょっと明さん、これ書いてもらえますよ。もしかしたらワンチャン。 いや、実は先生放送終わった後に 個人のXの方に イラスト投稿してくれた。 ええ、 そうなの? そう。生放送見てましたみたいな。 マジで 嬉しい。嬉しい。 僕らもそれそれ見つけてうわあ、こいつはどえことになった。 どえことや。 えいな。 なんてことをしてしまったんだろうと。 でもなんか電 き先生見てますか? どうだろう? 見てますか? どうだろう?見てるかな?これ見てたら完全に お願いします。次もコラボしてください。次はみかをお願いします。 次はみかを お願いします。 お願いします。 ま、本当ね、すごく反響があるコラボレーションというところを、ま、昨年 [音楽] 11月に実させていただきました。 え、そしてですね、え、ま、 2010、あ、12月の16 日には年瀬のアズレ公式生放送日本行いまして、 ま、これあれですね、あの、昨日広瀬君が言ってた どうしても行きたかった生放送です。 うん。 彼はね、それレギュラーを飛ばそうとしたっていうこれ来るためにで、え、この時のね、生放送にはか野さんもご出演だいて [笑い] [音楽] はい。 楽しかったですね。 た、楽しかった。 いや、楽しかったんですけど、もうなんかあんなに顔真っ赤にして人様の前のカメラに映ったのが初めてで、 [音楽] [笑い] なんか常にこうサイレンを鳴らしてしまいました。 はい。楽しかったです。 ええ、こちらも実に誇りさせていただきました。はい。 はい。 あの、こちらのね、あの、生放送で告知た、え、会域イベントがですね、え、ま、星振る夕の残っていう、ま、年末のイベントなんですけども、え、ま、こちらでね、え、 PV もちょっとご用意してるということなので、 1回ちょっと見てみましょうか。 はい。 はい。こちらね、フリッツルメイが、ま、登場したとかっこええですね、ま、ちょうど年末の大型させていただいたと思っております。 時の生放送は2 本建てでね、ちょっとお届けさせていただいて、ま、前半のパートで楽しに持ってそうなんですよね。な んであのパトランプを用意するってアイデアを思い浮かんでしまったんでしょうね。 [音楽] それはトラブルがきっかけでしょう。 [笑い] ありがとうございます。 小手川さんが言ってそうで言ってないセリフっていう そうイマジナリーです。 イバジ川が、 ま、そのおかげで、ま、収支サイレンなしみたいな感じの、 [音楽] ま、生放送になってしまったわけですがはい。 え、まあね、そんな感じで、え、昨年ね、 2024 年はお届けさせていただきまして、続いてはですね、え、今年の 1月から5 月までを見ていきましょう。こちらです。 はい。 え、票出ましたが、え、こちらが、ま、今年の 1月から5 月まで、ま、前半何やったかていう感じでございます。え、まず 1 月にですね、え、京都イベントの新春仮想競争局というイベントを開催しまして、そして、え、 2 月はですね、え、サディアのイベントを紹介する生放送、ま、アとある手のサディアスペシャルみたいな感じの [音楽] 生放送させていただきまし、この時に、あの、ラファエロが、 [音楽] え、実装となりました。え え、こちらですね。 え、ラファエロが実装されたイベントもですね、え、 PV があるということなので、こちらご覧ください。つも [音楽] PV誰が作ってるんですか? これを。このPV は、えっと、開発会社さんの方で、 ええ、 作っていただいているうものですね。 なるほど。あっちで作ってるんかな? はい。ま、あの、我々の方で作ってる PV もあったりするんですけども、今日ご紹介してるのは、えっと、そっちの方の開発会社の方で作った PV をご紹介させていただいております。かっこいいすよね。 いや、本当ですよ。雰囲気あるんですよね。そうですね。これ [音楽] 2 月のイベントの方ですね。すいません。あの、ドンファンの子たちが新しく実装されたりとかのイベントの PVをちょっと行たいております。いい。 はい。 3 月にはですね、え、イベントの、え、病院というですね。え、 はい。 病ちょっとね、おっと。はい。え、こちらも が笑いが上がってますよ。 はい。こちらもPV ありますのでご覧ください。 笑いが起きてますけど、これサディアの方のイベントのやつか。そうですね。サディアイベントのビームですね。これはサディアの方。はい。 [音楽] これラファエロが登場した時のDVとなっ てます。 [音楽] [音楽] うん。かっこいいすね。やっぱね。 僕もかっこいいんすよね、ド。 あ、 はい。という感じでご覧いただきました。そして、そして 4 月、え、 4 月のあ、春の北風とデモーレンスペシャルというものがございまして はい。そちらで、え、新人のチュリッパ、チュ リパ、 立派王国ですね。 こちらをおまね、発表させていただいたんですが、え、まずちょっと先に PV見てもらいましょうか。PV があるんですかね? ありますかね?中リ派のしますか?はい。これは これ病院のやつだな。 なんかずれてないか? だったら1つずつずれてるぞ。 はい。 これのこれさっき言ってた病院のやつ。 はい。これ病院田ぼの方ですね。 これが、ま、なかなかな、 ええ、 世界がいくつか、ま、入りまして、ま、なんで笑いが起きるかわかんないですけど、ま、ま、なかなかっていうかはい。 [音楽] ま、あの、感染の子たちはユニオンの子たちが新しく入ったと。お、着世界変とはしなかったすね。うん。 キャラのみだった。 うん。時間のせいかな。 はい。これチュリッパの PV そのまま流せますか?次が一応チュリッパ。 そうですね。 ちょっと今ずれてるんでチュリッパ行きましょう。 あ、そうですね。 はい。こちらで。いやあ、爽やかだわ。爽やか。 [音楽] うん。爽やかですね。爽やかな風が吹き抜きますね。お、チュリ派してえな。なあ。 [音楽] いやあ、いい。 はい。え、そしてこちらの生放送含めて花岩さんに うん。うん。 はい。 生役としてご出演 いただいたわけでございますが はい。お世話になりました。えっと、そうですね。 あの、私結構割と新人という、あの、新人でやらせていただいてるんですけども、このこのようなあの番組に呼んでいただけるのは、あの、初めてで、 [音楽] この、あ、生を乗り越えた先に はい。はい。 見えたものっていうのはすごく大きかったですし、 あの、個人の話なんですけど、すごい成長できた生放送でもありました。 いやあ、 キャリアアップに繋がったと。 [拍手] ありがとうございます。 何この変な投流門的な感じになってんの? なんかこれあの一応こうね順番に皆さんにお話を伺うみたいな感じでやってるんですけどなんかすごい聞くのに罪悪感を感じる。 いや、本当だよ。本当そう。 しかしこれから生きていく世界はもっと汚いなんてこと言ってんです。 だからここでドブ水を飲んでおくのはすごく大事な経験だと思います。 はい。もう何も怖くありません。 ええ。 はい。 イエス。 ありがとうございます。 あなたは強くなった。 まあ、まあ、多分同じ同業会しても行かれた現場はなかなかないんじゃない? [音楽] いやいや、本当にもうここ通っては本当何も怖くねえから。 なんかこうボトムみたいな感じのボトムズですから。 [笑い] [音楽] ボトムズですからね、我々は。野郎どもです。 はい。え、そしたら、そして5 月ですね。え、5月21 日の怪域高い塔のバラが開催されまして、え、こちらも PVありますのでご覧ください。 [音楽] うん。う、かっこいいね。あら、あら。ん、透明。 ここ違うイベントですね。 おい、今日どうかしてねえか。だから大丈夫。映像がぐちゃぐちゃしなんだけど。 大丈夫? マジで? ま、いいんだけどさ。 はあ。 ネオンシティ見せてもらっても はい。 来ないな。俺あのロイヤルの方の PV って流せますか?来る。ちょっと今裏側が多分混乱をしてる可能性ありますけど。 大混乱してるんだと思います。はい。 はい。こを見ますありますので見てみましょうと書いてありますが 流される。流せます。ロイヤルの 5月のイベント。うん。 5 月の はい。ベアル行けますか? 来ない。 ま、行けないんだったらもうしょうがねえから。 はい。こ、こ、そう、そう。 え、反応がないすね。 はい。 反応がないね。 通信が途いました。完全 じゃ、じゃ、もう、あの、お話をお伺いしていきましょう。あの、このタイミングでですね、ロイヤル陣営の URとして ライオンが うん。 え、これ見たいです。 なんでなんでないの? 映像班映像班てるか?おかしく 台本にはPV があると書いてあるんですがな んでないの? 辻人へ辻へ じゃあ誰かA書いてよ。 Aで再現してよ。 ずへ江蔵班どうなってるそう? 5 月5月5 月。そう、5月分。5 月です。5月のイベント。 そんなびっくり高い塔のバラのイベントです。 ないなんて ない。 え、 俺な んで いじめられてる。ああ、私アズレのイベント初参加なんですけど仕打ちってないじゃないですか。悲しいよ。 [笑い] ちょっとあの貸折りを持って謝罪に はいはいとか言って ええぞより打電確認しますとこです。 ねえ。 はい。 はい。 ま、じゃあ先にお話だけ聞いときましょう。 そうですね。 はい。 ライオをあの演じてあのいいすいや [笑い] 本当にあの はい。 いかがでしたでしょうか? あ、あのだからこのある来た。 [音楽] おなんだ?来る来る。 あ、来た。 来たの? 流れた。 やった。 え? ああ、来た、来た、来た、来た。かった。 良かった。 かっこいい。PVありますからね。 いや、良かった。よかった。 これ見とかないとね。 見れた。 これ見ないと。 ああ、 赤いのね。 いや、でもなんかライオンはまだまだなんだなって思いました。今まで皆さんの PV見てて。まだまだ やっぱペの露出がなんか結構収録した時はおあすごいあのやってんなって思ったんですけど [笑い] [音楽] はい。 皆さんのキャラのPV見たら おお なんか違うよ。毒されてんだよそれ。 え、正気になれ。え、 取り戻せだってこういうペーペーとかありましたけど比べちゃダメなんだってそこと。 え、正気を保ておかしいんだここが。じゃ、だからあのさっきアズレの生放送で 修行されたっておっしゃってたじゃないですか。 多分キャリアがもうちょっとあるんで別のとこで泥水すりすぎて [笑い] だ結構だからまだライオン行けるなって思ってる。 麻痺してんだって。いや泥すりすぎて麻痺して。麻痺 麻痺してんですかね、これ。 避してるよ。え、 どうやら大西ライオンさんはまだまだお望みのようですよ。 まだまだ行けますよ。 だって夏にあの水着の イベントのやつがやらせていただいてあれもだって来てますもんね。 みんな来てはいるんすよ、一応。 一応、一応来てはいるんすよね。 おじさん本当にいいんすね。そんな風に言うと ケツ爆破されますよ。 昨日みたいに。本当に ケ爆破される芝居やらされますよ。いい。 でもすごいですよね。どっちの需要にもペにもケツにも答えていくっていうそのなんか すごいいいですよね。その すか はい。お願いします。 あ、ということなんで遠慮する必要はなさそう。 [笑い] 是非 あのライオはねキスポでも結構色々あのね活躍させていただいたんですけどもあの昨日もあのコスプレイヤーのシルさんが はい。見ました。CXで はい。 で、今日会えると思ったら今日は別のキャラクターなんですよね、きっと。 そうなんです。今日はね、違う着世界替 そうなんですよね。 別の衣装になっちゃってるんですよ。 うん。会いたかったなって思ってました。 はい。 はい。 ね、そんな感じでね。はい。じゃあ次行きましょうか。え、 6月から9月までは見ていきましょう。 うん。 はい。 はい。ということで、え、まずこちらですね、 6月5 日はですね、ブラックロックシューターとのコラボイベントというのをさせていただきました。 そして、え、6月26 日の特別戦闘イベント。これがさっき PV流れたネオンシティの探索者 ですね。ちょっと先に出ちゃいましたけど、ま、 PV さっき流れたのでちょっと活愛させていただいて、え、その後 7月10日に特別計画の第 8期が実装されました。こちらもね、 8 年目ということで結構長いコラボなんですが、 特別計画館もPV があるということで出せます。大丈夫ですか?出せる?ない。 [音楽] ない。 特別計画館のPV行けます。計画第8期 おました。あ、これは多分正しそう。ああ、合ってますね。 [音楽] うん。 はい。 [拍手] あの、特別計画館はワールドウォールシップスさんとのコラボで、え、もう実は 8 年目同じくらい長く色々やらせていただいてるんですけども、 まあね、さっきチュリッパーのハウデンリー、 ええ、 あの高ピの 何かを壊していった、 え、え、 感戦さんですけども、 あいつは最近もう壊れ気味ですもん。 ずっと 昨日ずっと浮気物って書かれてましたからはい。で、こちらでね、え、ま、特別計画館の子たちが新たにあの実装されたという形になってます。 [笑い] [音楽] はい。 うん。 そして、そして、え、7月ですね。え、7 月はですね、ゆやのアトリエとのコラボイベントを開催させていただきまして、 7月21 日にはですね、コラボ生放送も実させていただきました。 [音楽] りましたな。 はい。まずですね、弓矢のね、 PV あるということなので流せます。行けます。あ、大丈夫ですね。 [音楽] よしよしよしよし。いいぞ。調子が戻ってきた。 いや、あの、本当にアトリエシリーズはですね、ライザのアトリエとのコラボからあの、すごく色々仲良くさせていただいておりまして、え、ま、今回ね、え、ライザのアトリエコラボの復刻と合わせて、え、新作のゆ矢のアトリエコラボとの、 [音楽] まあね、アトリエトもコラボさせていただいたという、 もう密月の関係ですよね、アトリエートは [音楽] 本当ですね。 本当ですよ。 ありがたいですね。 向こうでやれないことをこっちに任せてくれてる。 はい。 ということで、こちらのね、コラボの際に倉持さんにも遊びに来ていただいてと はい。はい。 はい。 いや、もうなんのこう弓やのアトリエの原作って割とお話とかはシリアスなんですけども、その中でもこう日常シーンが割と名やかな部分があって、今回のコラボってこうゆみやちゃんのちょっとポンコな部分だったりとか この錬金術とか未知なことに対して興味を持っているセリフだったりとかだけど戦闘シーンのその戦闘セリフとかはすごくかっこいい要素も詰まっているセリフをたくさん収録させていただきましたのであ [音楽] 原作の良さが非常にたくさん出ているなって思ったんですけども、あの、もう 公式さん、アズレさんの公式で上がったコラボ着世界イラストなんかアズテーブみたいのがすごく大事な箇所にたくさん貼ってあって なんかそれが私的には よりなんか引き立てるものがあるなってちょっと思っちゃいました。 うん。分かっていらっしゃる。 なんか多分SNSに乗せるやつは、 ちょっと配慮したんでしょうね。 いや、いつもね、SNS に乗せる時ひってんなって思った。 [笑い] 生放送でバンバン出してましたけどね。 本当ですよね。ちゃんと全部出てたんですけども。 全部いや、なんかよくあれ毎回僕も思うんすけど、あの、多分我々側から当然こういう着世界会にさせてくださいっていうのを 出してるんですけど はい。 開発会社さん含めてよくそれをオッケー出してくれるなっていう。 でも、ま、そのアトリエシリーズも割とこう水着のキャラクター、水着を着させられたあのキャラクターとかもいるので 多分大丈夫だと思います。これからも 大丈夫かな? はい。 アズレだからオッケーっていう信頼関係でいってるところ。 あ、それはありますね。 発ならうちのキャラクターを大事にしてくれるだろうと。 はい。ちゃんと原作の良さを組み取ってくださると その結果あんな風にされちゃうわけなす。 あの今回のエキスポの地下 1 階にあのフィギュアが展示してあるコーナーがあってそこにあの結構新発売のフィギュアとかこれから出るやつもあるんですけどそん中にあのライザコラボの時のライザのフィギュアが置いてあったんです。 あ、なるほど。 そしたらキャプション多分間違っててライザのフィギュアなのに上にアズルレンロゴす。 [笑い] 違う違う違うてこれこれだから 信じて託した娘がアズールに寝取られた。これ [笑い] 最悪じゃないですか?これ 僕もなんかこれ言及していいのかわかんない。これ多分間違いだよなと思っ 仲良くなかったらめちゃくちゃ怒られます。 そうですね。もちょっと後でちゃんと謝罪しとかなきゃと思いながらはい。 ま、ね、そんな感じでコラボイベントも開催させていただきまして、はい、 8 月にはですね、怪域の演奏会の秘密が開催されました。え、こちらも PVがあるということで見れますか? [音楽] うーん。 うん。打って変わってしゃれだな。 [音楽] 結構ね、毎回PV すごい頑張ってね、作って あなたが式感。 えっと、私を従えたいので、 ま、アイリス陣営から、ま、何人か新しい感染のことが入ってんですけども、ま、どっちかというとこのイベントもちょっと同じ時期に入った着世界が、 ま、皆さんご存じだと思いますけど、 大ぶな大ぶな感じでございまして、ま、これはちょっと綺麗な方だけを映像でちょっとがあれば 見せてるという 我は 感じでございます。 向かうところ敵なしだ。 悪魔の手どを一掃なさい。そして思う存分奪うわよ。 [音楽] いいね。 SXの力とったりにしてください。 改造が入ってUR になったということではい。はい。そんなイベントでございましたということで。 [音楽] で、ま、月に来るということで、まね、なかなかこう振り返ると結構 1 年間結構詰まってましたね。いや、よくもこんなにいっぱいやったね。 ですね。 すごいよね。量として。 はい。はい。 食ってる側も大変だよね。 そうですね。まあね、一部まだこれ紹介できてない PV とかも実際はあったりはするので、映像的にはもっといっぱいたくさんあったんですけども、ま、イベント的にも結構つめではあったという感じでございました。 うん。そうですね。いや、だいぶたっぷり時間使ってしまったんで。 そうですね。もうだいぶ押してるって言われましたね。 次行きましょうか。 え、ハ乱番城事件あり、涙あり、笑いあり、気づけば 8 周年。え、次はどんな伝説が刻まれるのかお楽しみにしていてください。 はい、 以上。アズレ年票8 周年の振り返りのコーナーでした。さあ、続いてのコーナーに参りましょう。こちらです。指揮官の傾向丸裸アズレデータ発表。 [拍手] はい、というわけで間のライフサイクルから導き出された様々なデータを元にフランは見えない指揮間のリアルな姿を深掘りしていきます。果たしてその実態は健全な艦隊運営なのか。美さんお願いします。 [音楽] はい。え、毎年毎年ですね、更新されてくを見ながら我々もですね、ちょっと戦立しながら見てるんですけどもはい。こちらね、あの、ま、色々データ今回も集めましたので、え、是非皆さんに見ていただきたいと思います。 え、まずですね、最初に紹介するデータはこちらでございます。出ますか? [音楽] 今年1年で最も購入された季着世界トップ 10ということで、まず10位から4 位までをさせていただきました。 お、肌色しか見えねえじゃねえかよ。 これね、ライオンが 6位に入ってますね。 いや、ライオンも嬉しいんですけど、4 位の方が気になりすぎて、 モガドールが気になってし、これ、これ気になっちゃった。 モガドールさん、 例の病院ですよ。あ、そうですね。病院の時の世界の モガドールさん、ちょっとすごいっすね。ちょっとこの すごいですね。これは なんか肌色しかないっていう。え、これ読み方なんで?心でしたっけ?この家具と。 あ、そう。心ナーサリーコール。 おお、ドスケベすぎるだろ。 シンプルに。 これが良いすよ。 良い。これ良いです。まだ単 が怖すぎるだろ。 はい。ね、こっからじゃあ見てきましょうか。じゃあ。うん。 はい。では3位から1位、こちらです。 おお。おお。 おお。 出ましたね。 な、何でしょうね。なんか壁を感じますよね。 いやあ、なんつうか見事に耳ですよ。 あ、確かに。 どうですか? これ1 位。あれだよね。あの、これがあのタワマンの そうです。 競争会で見たいって言ってたぜ。 そうです。あのシなノのバニーガールの。 そう、そう。タワマの話しましたね。 タワマの話したです。 うん。 え、なんとシナの1 位ということで、ま、強いですよね。バニーの世界ね。 ええ。 はい。 これ武蔵のスナイピングもやばかったけどな。相当 そうですね。なんかね、これま、けど皆さんの好みの傾向がなんとなく分かるなっていう。 はい。さあ、じゃあね、どんどん場もあったまってきたということでどんどんサクサク紹介していきたいと思います。 え、次に紹介するデータはですね、今年 1 年で最もバレンタインチョコを上げた感染ですね。え、トップ 10 となってます。あの、秘書館にしておくとね、毎年、え、 2月14 日にもらえるあれなんですけども、まず 10位から4位見てみましょう。こちら、 こちらとなっております。え、 この8 位の方だ。これだ。これ、これですよね。 8 位の方。そうですよね。そう、そう、そう、そう、 そうです。この方だ。この人ですよね。 そう。紐、紐の人 気になる。 あの、間違ってはいないです。 そう、そう、そう、そう。はい。あの、結構やっぱりこのバレンタインチョコの傾向としてはその年とかに実装された子たちが割と強いことが多いんですけども、以前、綾波が入ってきたり、ニュージャージーもですね、実装直期考えると確かに。 はい。 この段階でもまだ良いに食い子のことやっぱ人気が高いということで、 さすがですね。 ですね。そして、そして3位から1 位見ていきましょう。こちらです。 おお。いや、しなの。でもラフィ、 そうなんすよ。ラフィがここで なんとね、ラフィずっと強くないすか? これね、実は昨年はラフィだったんですよね。 ええ。 で、3 位にシナが入ったんですけども、今年はシナがまくって 1位になってるという。 ええ。 はい。ちょっとなかなかね、え、興味深い結果となってるんですけども。 いやね、あのね、そのなんか一応これコラボキャラとかをもし設定してる場合は全部あの証からのチョコっていうのに置き変わるんですけどもそれらの全部の集数をい差しおいても シナノが1位だったということです。 え、すごいね。 すごいね。 圧倒的な。 はい。 そして、そして続いて紹介するデータはこちら。え、今年 1 年で結婚された、最も結婚された感染のトップ 10ということで、 え、こちら10位から4 位の発表となっております。 おお。あ、 あくまでこの1 年間で指輪を渡したっていう感じなので。 なるほど。 ま、ここでも以前シナのニュージャージそして武蔵あたりは 入ってますね。 ランキングに入ってくるという感じでやっぱこれもどちらかというとこの [音楽] 1 年で入った子たちが割と多くなる傾向があるんですがやっぱ以前人気が強いという風になっております。そして 3位から1位見ていきましょう。こちら。 ほお お。ライオライオ 2位ですよ。 ありがとうございます。 入ってますね。 うん。 両サイドの目力強すぎるんだよ。 本当っすね。 確かに 強すぎるでしょ。 かいい。 ま、この流れでね、ちょっとどんどんね、色々こう、あの、お知らせしてこうと思うんですけど、続いてのデータはですね、え、ここからちょっとデータを調べて紹介していきたいと思うんですけど、 100 人以上のカ感染と結婚している式指揮間の数、 データ。 はい。 ちょっとこの辺りからデータにスリルが出てくると思いますので はい。まず見ていきましょう。こちら。 おわえ え。1万1481名の式さんがなんと 100名以上の感染に指輪を渡してると 増えてるね。 はい。昨年より1300 人アップしてますね。 約ね、10%以上。 はい。 すごくない?それ。 どんどん指を渡しまくってるってことだと思うんですけども。 へえ。 はすごい。はい。 ね、ちょっとね、この調子で増えてたらどうなっちゃうのって感じもするんですが、え、まだまだあります。え、続いてはですね、 1 人の指揮官が結婚している感数のランキングトップ 3こちらです。うわ、 うわ、 これ1人ですよ。1人が結婚してたんで 2452人の感染と1人が結婚してる。 指輪2450個渡して。 あれ1個いくらだっけ? え、1 個今くいく?え、いくらくらいかな?え、そ、 それ1個いくらはやだ言い方。 それ数に換算する。 いや、これねすごいんですけど、あの、このちょっとね、トップ 3 の方々多分ね、毎年変わってない気がしてて。 え、不動の1位。 はい。これちょっとね、3 年間の同向をまとめてありますので、こちらご確認ください。出ます。うわあ、 これ多分ね、これ3 人とも同一人物だと思うんすよ。 やばいのが2位の人が 追い上げにかかってるんですよ。 そう。2位やばいね。 多分ね、ちょうどこの3 年くらい前にこのデータ出したんですよ。 ええ。 で、そこから毎年公開するようになったら多分 1位を追い越してやろうっていう 毎年400以上してるから。 そう、そうなんですよ。追い上げにかかってるぞ、これ。 え、1日2 人ぐらいの結婚してるってこと? そう、そうなん、そう。以上の結婚してるわけでしょ。 やばい。 やばい。で、この調子でいいくと来年まくられるんすよね、多分。 そうすね。この調子でいいくと来年再来年まくる可能性が出てきます。で、 1位が逃げるかどうかすれてこ。 そう。ただ1 つあるのはそういう楽しみ方するゲームではないです。 そうそうなんだよな。そうなんだよ。 完全に天井日との遊びやつ。 そうそうなんですよ。そう。この 3人は何と戦っているのか皆が どういう人間なんだろう。 いや、すごいんすよね。もう何でしょうね。石王みたいな感じの ああ、英雄色を好むと言いますから多分間違いなく英雄なんでしょう。この 3人は。 はい。じゃあね、次行ってみたいと思います。 次はですね、計画に関するデータなんですけども、え、まずですね、この前あの発期が実装されましたが、え、まず 1期8 期まで全ての計画をもうすでに作り終えてる式揮間の数見ていきたいと思います。こちらです。 8368人も これ計画館って 7月に入ったばっかなんで すげえな ね。 割と最近は比較的オート周集周回とかも入ったんで、ま、前に比べれば作りやすくなったとはいえ 7月の中旬実装から、ま、 2ヶ月くらいで 全員、ま、ハっきも作っちゃったみたいな感じの 人たちがえしたもんだ。 はい。ね、なかなかあ、ま、すごい数字なんですけど、続いてはですね、 うん。 指揮間レベルのデータ見ていきたいと思います。え、式刊レベル 150人、150 以上の人、今何人かこちらです。 ほぼほぼ変わんない数字ができえ ほ。 これ今150以上なんで結構150 ってまあまあやんないといかない数字なんですが。 お8000 にどうだろ?この会場にいるかい? シカレベル10。お、結構いる。 お、いる。 組まれてる人いるな、この中。 これね、すごいのが150 以上に達成した人が昨年より 3500人増えてんですよね。 めちゃくちゃ増えて。 すげえ増えてるな。1 年間で、ま、みんな多分その 140 ちょいくらいまでは来てたけど、一気にこれで 3000人、3500人近くの方が150 を突破したということで、え、さらにさらに 180以上の人。 これ超人だわ。 これ超人ですよ、もはや。 はい、こちらです。 うわ。ええ、 4人、1 人増えてんだ。 そう、去年はね、3人だったんですけど、 1人増えてますよ。え、これちなみに 180以上の人って会場にいたりします? 4 英雄の人に いない。いない。さすがにないか。 いないか。ないよな。 いないよね。 じゃあ指輪の化けモいる?指輪の化けモいる? ああ、指輪 3000人。あ、2500 人くらいと結婚してる方 いないか? いないか。ないか。 さすがにさすがに大けの場に姿表さないか。 これね、指揮間レベル180 以上ってマジですごい勢いでやんないと。 いや、そうでしょうね。 だんだんやっぱ必要経験値どんどん上がってっちゃうので、え、 ま、なかなかいかないぜ、ま、全人見刀の数字近いんですが、え、ちなみにですね、現在の式揮間レベルの上限、上限は今ね 200になってます。200 がマックスなんですが、さすがに 200に行ってる人はいませんでした。 さすがにたどい着いてない。 ただ1番高いレベルの方、 ええ、196。 196。 うわ、マジでやばすぎる。 196みたいな。 196はいな。ないよな。 ここにはいない。さすがにやっぱ姿ないんだ。 うん。 あの、それこそ前のね、執もそういう話しましたけど、多分本当にその人多分包帯でまかれた状態でずっとあの試験感かなんかの中入って多分どっかの研究施設に捕まってます。 多分脳だけでずっとゲームやってる。 コールドスリープにされてるんじゃないですかね。 けどそれくらいの勢いでやんないと 196 なんてなかなかたどり着ける数字じゃないんで。 これどうだろう。来年くらいには行ってんのかな? いっちゃいそうですよね。 ちょっと我々もデータを分析してうおすごいみたいな感じの いやすごいわ。なんかこういうこういう化け物を一に集めて戦わせませんか?一度一度ね、是非ねお話は聞いてみたいですね。 [笑い] はい。どんな方なのかも含めて 9周年でも10 周年もいいですけど場に集めて そうですね。あの名乗り上げていただければあの容赦なく生放送に出演させますみたいな。 [笑い] はい。え、ここまでがね、えっと、ちょっとね、式揮間レベルと言ったんですけど、続いてはですね、色々皆さんのプレイ、え、で、え、関わるデータのところを行きたいと思います。え、 8年間で皆さんが消費した燃料の量、 [音楽] おお、 総合計でございます。 え、こちらですね。 見てください。ドン。もう はい。もう意味がわかんないですね。 下手がわかんねえんだよ。 はい。これ、あの、皆さんがゲームの中で燃料消費してるものを全て 8 年間分類計で、え、計算したところですね。え、 2兆を3918億4754万、え、 5251という途方もない数字。 2 丁 で、えっと、まね、オイルなんで一応石油の単位で言うとバレルとかってくじゃないです。 バレとかでこれで計算するとですね、 2.4兆バレルはですね、え、世界の石油埋蔵を大きく上回まる量ということで なるほど。 え、全世界の現時点で確認されてる全世界の埋蔵量は 1.717 億ばれるらしいので 全然足りねえじゃん。 地球の埋蔵石油を全て使い尽くして 枯渇してんじゃね。完全 枯渇してます。 いやあ、外れやると大事にしなきゃって思いますね。石油をね。 で、あの、1年間での消費量、皆さんが1 年間で消費した石油の量がで、ま、オイルの量がですね、これ燃料 2300億だったらしいんですけども、 え、2300 億をそのバレル計算で計算してくとですね、え、サウジアラビアの石油埋蔵料に筆匹必敵する量 [音楽] マジかよ。1 年で サウジを使いきるの。 はあ。 あ、というちょっと方もないネタなんですが、え、ここからはこの同じ流れで、え、皆さんが 8年間で消費した資金 お金ですね。ゲーム内のを見てみたいと思います。こちらです。 お、 もうこれもね、桁が多すぎて わけわかんないんですけど、え、 15兆7126億000、え、1299万 3102ということで、 12 丁で、ま、これ仮にドルで うん。 ね、ドルマークついてるドル計算してくとですね、 15.7兆はですね、え、現在のかわせ 9月のレートで計算すると約 2300兆円 はあ を8 年間で消費してることになりまして、え、日本の GDPの4年分だそうです。 GDP4年分か。 ま、わけわか もないすね。 を8 年間で皆さんはゲーム内で消費したという計算になってます。 で、これ1 年間でどれくらい増えたかというと、 1.7兆くらい皆さんゲームの中で1 年間使ってるんですが、 え、これはですね、え、日本の国家予算の、え、 2年分を約ちょっと軽く上回るくらいの量 はあ の金額をゲーム内で使っております。え、自動車会社のテスラの自価総額より高いって書いてます。 [笑い] 聞いてるか?い論、 もっと頑張れ。 っていうデータを皆さんがね、あの、ま、あの、資金をゲーム内で消費されたということで、続いて最後ですね。え、 8年間で消費された食料、 どれくらい両者で皆さんが使ったのか、こちらです。はい。もう意味わかんないですね。 [音楽] うん。 え、こちら38兆2700、あ、2702 億9314 万。この、ま、食料を消費しているということで、 これ食料数で換算されてもよくわかんない。わかんないですね。 何算なんか? え、これをですね、え、もし吉屋の牛丼で換算するとですね、 うん。 え、注文した場合ですね、かかる費用は 1計9060系 9061兆円。 次ちょっとカロリーで計算してもらいませ。 カロリーで計算しますか? コーラのカロリーで計算してください。 はい。もし吉屋の牛に注文した場合は日本の国家予算の約 170年分の金額が必要になるという。 もう日本なくなってるわ。 え、食事料に換算するとですね、 1日3色で計算すると1 人で消費するには、え、 350億年かかる計算になってます。 350億年。 ま、分かりやすいよで分かりにくいが うん。もう想像もつかないというか思考が至らないですね、そこまで行くと。 はい。ということでね、え、ま、こんな感じでちょっとね、え、データを調べてまいりました。 いや、興味深いデータでした。 はい。 え、以上式指揮間の傾向。 丸裸アズレタ発表のコーナーでした。 さあ、ここまでお届けしてまいりました。 あずなんです。あの季節振り返りトーク。 名残り惜しいですが、いよいよ エンディングのお時間でございます。皆 さんどうぞ前にお並びください。 さっと逃げてきた。 2 番です。絶対2番。 なんで1個開けてんですか? いや、いや、2番。 え、 いやいやいやいや。 会長なんか今日大なしくないですか?何 ですか?今日ですか? はい。 いやいやいや、もうね、今日はやっぱ女性人頑張っていただかないとね。ええ、 [笑い] おかしいな。ず昨日と比べるとず喋らないな。会長。 あ、まだ温存してます。今日頑張るとこいっぱいある。ま、 [笑い] あれそうですね。今日NG されたら困るしね。同業。 さあ、え、皆さん、え、ステージの最後に 8 周年を迎えたアレに期待することを登壇者の皆さんから 1 つずついただいきたいと思います。え、まずはやさんからお願いします。 はい。8周年に期待すること。 はい。 えっとそうですね、今日PV 見ていただいて皆さんもあのお気づきだと思うんですけれども、え、ペイペイケツ太もに、え、頼りすぎている、え、服を着てほしいです。以上です。ありがとうございました。 [音楽] いやあ、耳が痛え。 耳が痛い痛て。 何も返す言葉がない。 そうなんですよね。はい。では続いては福園さんをお願いします。 はい。えっと期待することというか、あの全キャラもう全部のキャラの耐久 ASMRを作りたいです。 収録時間が作りたいです。 [拍手] 私が企業家みたいになってますけど、あの収録時間どのぐらいになりますかね?そしたら [音楽] 1人10分としても、 あの、収録時間もそうですけど、方もないコストがかがかかるか。 [笑い] じゃあ志で、勇志であ、クラファン、クラファンしましょう。はい、よろしくお願いします。ありがとうございました。 [音楽] ありがとうございました。続いては花岩さんお願いします。 [拍手] はい。え、私キャラごとになっちゃうん ですけども、えっと、ゼーベンの電荷 マスター耐久生配信とかどうですか? えっと、ゼベンちゃんはですね、あの、 電荷製品がとても苦手な子なので、指揮 さんに教えてもらうできるまで終われませ んという生配信いかがでしょうか? え、いい。ありがとうございます。いいと 思います。はい。はい。ありがとうござい ました。 これ我々ねうねやりますからね。そういうこと本気でね。 ちょっと面白そうすよね。 ちょっと面白そうすよね。 後で裏で裏で話し合いましょう。 やってみましょう。 さあ続いてはか野さんお願いします。 はい。えっと、期待すること。あの、 デイワであの、父で会いのお兄様があの、 お歌を歌いたいってお話されてたの聞いて 、めっちゃ聞きたいって思ってたので、 個人的に期待してるのと、あとやっぱり あの感染いっぱい何百人もいるので、 みんなで歌とかもあったら楽しそうだなっ て思いました。 是非式揮館の皆さんも一緒にお歌ってくれますか? [笑い] いいですね。 はい。盛り上がりたい。お願いします。 いいですね。 なんかこうジャムプロジェクトみたいにみんなでちょっと 確かに 合わせていきましょうか。 あとまさかの父で界をね応援してくれる女性がいるとは思いません。 ありがたい話。 取り締まる側かと思っていたら。 あ、ありがたいです。 かっこいい。素晴らしかったです。昨日も。はい。 ありがとうございます。 え、では続いては倉持さんお願いします。 はい。え、30 チニの倉持ちわかです。本日はありがとうございました。え、 8周年ということで、ま、小学 6年生とか、ま、12 歳ぐらいの子が、ま、20 十歳になるって考えたらとんでもなくすごいことだなって思っております。あの、非常に楽しかったです。ありがとうございました。うん。 ありがとうございました。続いては大西さんお願いします。 [拍手] はい。 ライオン役の西ライオンです。えっと、弊社やぎ先輩は服を着ろとおっしゃっていましたが、私は脱いで行きたい。 [笑い] [笑い] 脱いで行きたい。 まだ攻められます。ライオン。あ、 まだ。 はい。なので私はその新衣装で結構際どいの作っていただいて完全武装した状態からちょっとずつ野球で脱いでいくっていうはい。耐久配信。 サンキュー配信、それは banされると思います。 え、だめか。 ありだと思います。 いいですよね。 できなかったらカジ田さんのチャンネルとかでやってください。 ええ、俺のチャンネルで はい。 で、banされて バンされ はい。 アズれには無影響っていう 本毛です。 やりましょうか。 はい。そんな挑戦するちょっと 8 周年にしたいと思います。よろしくお願いします。ありがとうございました。ありがとうございます。 ああ、それでは立花会長。 はい。もうもちろんね、昨日言いましたけども、やっぱ父で界で歌を歌うのは 1 つの夢ですけども、でもやっぱりやっぱもうアズレとしてはですね、もうモラルを置き捨ててね、突っぱしといただきたいです。え、そこが 1 番いいかなと思いますし。うん。あとやっぱ 8 周年ね、朝はちょっと言ってましたけど、 あそこのね、 ロゴがね ああってな、な んすか ね。あれ 8なの?あれ? いや、8ですよ。何言ってんすか?8 なの?あれ? ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと何言ってんすか?ちょっと、ちょっと [拍手] 仕事しよう。 これすごくない?何言ってんすか?立ちおかしいから。 [拍手] これすごくない?あっちは違うんだよ。あっちは 8逆なんだって。 はい。8、8 周年、EXですよ。 そう、8周年、8周年、EX。 エキスポですから。セクスポ。 いや、違いますから。 8ですから。アズレセクスポ。 これはね、びっくりな偶然だと思いましたけどね。本当にえ、いい 8 周年でした。ありがとうございました。な んで最後に爪跡残すん?しょうもない。しょうもないギミックを仕込みやがって。はい。 [笑い] [拍手] [笑い] え、ということで私からもね、周年のアズれも期待してますよ。そりや、ま、個人的に期待するのはやっぱりアズれには小さくまとまって欲しくないんで、 まだ上を目指せると俺はふ、 まだまだいけるだろうと、 もう そんなもんじゃねえだろうと。うん。 はい。困るんじゃねえぞと。 そういうことです。ま、肌を出すばかりがこうエロではない。 そうですね。 そう。肌を出すばかりエロではない。 もっとこう上級編にそろそろ足を突っ込んでもいいんじゃないかと思っております。 [笑い] はい。 うん。 受け取りました。 うん。 ちなみに僕は着てる方が好きです。はい。する時は着てる方が好きなんです。 [笑い] 何を言ってんすか? そういうゲームをする時はね。 はい。 ええ、そういうとこです。え、ということでね、え、皆さんから頂だいた要望や期待はきっといつかどっかで叶うはずです。 本当か?本当か? え、そんな希望をアズルの未来に丸投げしつつこのステージを楽しく閉めたいと思います。ありがとうございました。ござ りがとうございました。 ありがとうございました。ございました。 以上持ちまして、あ、なんです。あ、 8 周年の季節振り返りトークのコーナーは終了となります。この後 14時15 分からはこちらのステージであスタッフトークをお届けします。それでは引き続きアズエンエスアニバーサリーアズエキスポ楽しみください。 [音楽] それでは皆さんご一緒にバイバイ。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] よ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] Å 式かアズレエキみんな楽しんでるかな? あず散歩のコーナーだよ。この時間は エキスポ会場を実際にブラブラ歩きながら ワクワクいっぱいのコンテンツをお届けし ていきますよ。 一緒にお散歩気分で楽しんでくださいね。ここから私マフィアカジタとえ、立花し之助でお送りします。イエー。 もっと声出してください。 てかね、暑すぎるんだよ。 マジで熱いっすよ。 めちゃくちゃ熱いんだけど。 そっち車の中で日膝差しほら今直射バンバン当たって 当たってるけどさ、 ここでね、 あの屋根できるかなと思ったら はい。 ちょうど屋根の上からね、タくんだ。これ 顔がもうビッカビカに光ってます。 ビカビカ光って。あっち。いや、これでもすごいね。な んでオープン状態なんだよ。 いや、すごいわ。 ええ、それ、 これ、 これ木です。 あ、これキーすか? キー。 これ勝手に走らせてもいいかな?ダメかな? ダめ。どうなんだろう? エンジンかけちゃダめかな? かけてみる。 かけてみましょうよ。 これどうやって開けんの?え、どうやって? エンジンの書き方わからんすか? わからん。エンジンスタスタートキーを 変わる? どっち? やってみる。 俺もア車専門なんすよね。 行っちゃっていいすよ。エンジンいい。いい。ここのボタンを [音楽] え、そんなとこ押すの? えっと、ブレーキながらここのボタンを長押ししてくれるといきます。 お、変だ。おい、 すげえ。まか、 [笑い] [拍手] これエンジオ。 やばいっしょ。さん復活しちゃって。これどうやってかすの? アクセル。 え、ブトレー踏んだま? 大丈夫すよ。多分パン入って。よしよしよし。いいね。い、 いい匂いがするよ。 すごいね。 ガソリンのいい匂いだ。 むちゃくちゃすごいな。 [音楽] この車なんですけど、車種はね、見てる通りフェラーリです。で、貴族のターム群れ仕様になってます。ちなみにね、年々板者のデザインっていうのは規制が厳しくなってるそうで、アレのイラストを板者にするのも大変苦労したそうですよ。 [音楽] あ、そうなんだね。 ええ、俺も初めて聞きましたけど、ま、やっぱ色々デザイン面で過激なものが増えすぎたんかな。 [笑い] いやあ、でもいい音だね。やっぱ いいっすね。乗ってみたいな。俺も隣に乗せてもらおう。 [音楽] そう、そこちょっと 乗れるかな? 行けるさ、下げる。 よいしょ。 どこでやんだよ、これ。 そっち。 おいしょ。 電動だわ。 電動だ。電動だわ。マックス下げて。マックス下げれば乗れるっしょ。 [音楽] あ、行け、行けそうだね。オープン状態だからむしろマシだな。ういしょ。 マフィアさんさ、パンプアップしすぎてるからさ。 おお。 お、乗った。 もう前が見えねえ。 うん。 ちょうどこ みんなの首が見えねえ。 うん。これ頭出てるもんね、俺。 [笑い] [音楽] これ。そうだね。普通にやったら 乗らないのか、 これ。普通に閉じてた場合がこうずっとすれてる状態で乗ることになる。 そうだね。 いや、 いや、これですな。 え、これがフェラーリか。 アさんの方がいいな。大きさ的に。え、 [笑い] いや、で、すごいメカルすぎて。 うん。うん。 もうなんかコックピットみたい。 本当ナビもでっけえの。キーライターみたいなもんだって。 [音楽] なんかね、本当すごいよ、これ。 へえ。これちょっと走らせてみたいな。走らせたらさすがにぶち切れられるよな。 [音楽] 多分。多分切れるんじゃない? よさのやつだもんな。これ こっちこっち乗ってみる。 運転席。 うん。 いや、行けるっすかね。いや、開けると上がるんだ。 開けるとちょっと上がる。 へえ。よいしょっと。おいしょ。大変すぎでしょ。移動の仕方が [音楽] [笑い] こっち。うわあ。 [拍手] 1 回出た方が早くない? 確かに。 おお。 よいしょ。 大丈夫? 狭いよ。狭いよ。この車 もうパンツ見えてるしよ。 おがちょ、セクシーショットを見せてしまった。 いや、でもすごいね、これ。ですか。 すごい。 よいしょ。 エンジン吹かしてもらったけど。 よいしょ。 さんにはちょっと そうあんねガ体が良すぎるから。 え、ブレーキ踏んで流しちゃって。 [音楽] おお、いいね。 それで、それでエンジかかりましたね。 すご、 [音楽] こんなん街中走たら何も言えねえよ。 本当のマフィア。かっこいい。本当のマフィアです。本当そうだよ。 もう運転する時こうこう。 おお。あ。 いやあ。これまい車。いい車すね。いい。ご購入で。 [音楽] うん。いいや。 ア車の方がいいや。 [笑い] いや、あのいいなあ。 次はうちの車をしにしてくださいよ。 あ、友だ。 あ、友だ。 また友また狙われてるぞ。狙われてるぞ。 また俺の乳首を狙ってきやがったのか。トンボだ。 おしまい。おしまいですか?はい。じゃあ、え、皆さんもね、この板者展示されてんのぜひ見に来てくださいね。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] お [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] この会場に何やら貴重な品ジナが持ち込まれたという噂があるのだけど何か知らないかし [音楽] どうやら地下施設へ搬入されたみたいよ。指揮官。美術品に関することでこのラファイルの目はごませないんだから。 [音楽] 貴重なファッションの資料もあると聞いたから是非見てみたいですね。 [音楽] それなら 行ってみます。 そろそろ次のコーナーが始まるから指揮感はまずはそっちに集中集中。 ステージが終わったらちゃんと案内して もらうわね。 [音楽] はーい。指揮の皆さん、 こんにちは。 はい。さあ、アズれエキスポ楽しんでます か? うわあ、すごい、すごい盛り上がり。 ありがとうございます。え、MCは私、え 、ブリちゃん3人を、え、演示させて いただいております、下田あ美が担当させ ていただきます。よろしくお願いいたし ます。 あ、ありがとうございます。 さあ、ここからのステージはこちらです。 あんスタッフ。イエー。 アズールレーを作り上げるスタッフがここ に大集結。普段は絶対に聞けない裏話。 そして熱いトークを今このステージで大 公開いたします。さらに事前に頂いた皆 さんからの質問にもスタッフが全力でお 答えしていきます。アズレの舞台裏を 覗けるのはこの瞬間だけです。ちなみに 本当にここにお集まりの皆さん来て良かっ たなと思うと思いますよ。最後まで全力で 楽しんでいきましょう。 さてでは早速アズレンススタッフを一緒に 盛り上げてくれるゲストの皆さんをお呼び いたしましょう。 まずは中村え子さん。 はー。 [音楽] わー。どうもビクトリアス役中村え子です。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 続いてまかさん。はい、皆さんこんにちは。わ、いっぱいいらっしゃる。はい。 [音楽] え、私すびレピーの役ことあのファンのお姉さんのマリカです。皆さん今日は盛り上がっていきましょう。お願いします。 [音楽] よろしくお願いします。さあ、以上のメンバーで元気いっぱいお届けしていきたいと思います。アズレステージではちょっと珍しい、こう賑やかなね、華やかな顔れかなという風に思います。 [音楽] ちゃんと服も着てるしね。服もそうね。 我々ちゃんと服着ないとね、さすがに呼ばれなくなりますからね。ちゃう。 はい。ではお2 人には指揮感に変わってアズれの裏側にどんどん切り込んでいただきたいなという風に思います。 はい。 はい。意気込みの方はいかがですか? いや、もうずっとね、ファンのお姉さんです。あれんお姉さんですっていう風に言ってくれているからマリカちゃんいてくれたら、そして [音楽] [笑い] MCが下田さんでしょ。 いやいやいや。 いやあ、もうこれは 大安心ですよ。 いやいやいやいやいやも全力で元でかかっていきますんでね。まかちゃんも本当にガチ勢でもう昨日も大好評でね。 いやもう皆さんを前にガチ勢で名乗るなんておがましいんですけど。 ちょっとあれさっきのオープニングの時につけてました?こちら。 あ、これさっきつけました。 あ、これは伝説の 口でマッチアレンジバージョン。可愛い。い お兄さんの魂がちゃんとお姉さんにも宿ってる。 宿ってる。 お姉さんバージョンならなんかいいかと思いますね。 確かに。 はい。では早速進めていきたいと思いますが、まず今回もプレゼントキャンペーンについてご紹介いたします。 はい。 各ステージにつき抽選で 8名様に8 周年記念特性アクリルプレート全 10 種をプレゼントいたします。オブ法はアズル公式 X アカウントをフォローの上、各ステージにて、え、公開されるハッシュタグをつけて感想を投稿してください。 アズレンスタッフトークのハッシュタグはアズレンスタッフです。 [音楽] はい。 そしてアズレンスタッフトークではこちらドンファンの特性アクリルスタンドをプレゼントいたします。 [音楽] おお。 はい。皆さんプレゼントキャンペーン是非ご参加ください。よろしくお願いいたします。 あのツイートポストしなくあみんなにやっぱり譲りたいなって。あ、 お願いし。 はい。暑い中皆さんね。 本当に朝早くから並んでなかなか体験するのも得典もらうのも大変だったって伺ってまして [音楽] なので少しでも皆さんにあ 当たってほしいです。 可能性をね。 はい。当たった人はマリカちゃんに感謝してください。 もしでも楽しく過ごしてください ね。さあ、いよいよここからはアズれの裏側に迫るインタビューのお時間です。 本日はなんとアズレの制作開発に携わるスペシャルなゲストの皆さんにご登場いただけるということです。どんなお話が飛び出すのかワクワクが止まりませんよね。それでは早速気になるお 1 人目どんなたでしょうかしたいと思います。ヨースターの脇大 3です。 はい、皆さんこんにちは。 やった。来た、来た、 やった。 おはようございます。 え、今更ゲストみたいな出た方してきてもさっきもしっていうはい。え、改めまして、え、正しい肩書きでご自己紹介しますと、ヨースターのですね、社長室の出張をしております。宮です。え、よろしくお願いいたします。 [拍手] よろしくお願いします。お願いします。 お願いします。 すいませんね。 もう休まず働いていただきたいなと思うんですけれども。 なんかね、そんな特別みたいな感じで紹介されてもいいや、まね、 し、そこさっきそこにいたしみたいな感じの そうですね。でもやっぱりアズれに詳しい人といえば三脇さんですからね。 ありがとうございます。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 そして実はもう1 人スターからご登壇される方がいらっしゃるとかなんとか はい。 それではご紹介します。こちらの方です。 [音楽] おお。 あさん、こんにちは。 やった。皆さん、こんにちは。 [拍手] [音楽] [拍手] 会いたかったぜ。 イエー。 イエー。 ずるいな。 社長で1番湧くのずるいでしょ。 はい。自己紹介をでは改めてお願いします。 はい。 改めまして吉田表取締り役のりと申します。よろしくお願いします。はい、 よろしくお願いします。は い。 ね、というわけで 4 スターのり達さんにお越しいただきました。 めっちゃ枠くやんて。 湧きましたね。はい。すごい。もう赤さがすごい。本当だ。な んで今年みんなちゃんと青にしてるのに赤で来るんすか? あのカップリング感を出すため。 カップリング。 しかも当たらなければどうということはないって書。 あ、あの皆さん一応シューティングゲームですから当たらなければどうということはないです。 そういうことな。 確かに なんか今丸め込まれてます私。 なんか チョコチョコ材なと。 そうですね。 はい。というわけでえりこさんもリカちゃんもね縮せずにどんどんレの裏側に一緒に切り込んでってくださいね。 はい。 はい。はい。 それではたくさん裏話をお伺いしていきたいと思います。え、さ、さんよろしくお願いいたします。 はい、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 はい、ではお席におかけください。 [音楽] はあ。いや、もうすごい完成でしたね。はい、では早速本編に入っていきましょう。 はい。はい。 本日のために事前に、え、式指揮館の皆様からたくさんの質問を募集させていただいておりました。ご協力いただき本当にありがとうございます。 本日はその中から厳選した質問をピックアップし、時間の許す限り脇さんにお答えいただきたいと思います。 はい。ま、あの、普段の生放送とかでも結構色々お話ししてると思うんですけども、ま、今回ね、リさんも 来てくれましたので、私と理さんの方で、ま、ね、なるべく答え範囲で結構色々お話 はい。できる半中の中でお答えいたします。 そうですね。はい。真面目に答えていこうかなと思ってます。 お、真面目に。はい。 どこまで聞き出せるかね、まかちゃん楽しみですね。 真面目な回って珍しいですからね。 ねえ、 おかしいな。おかしいな。いつも真面目にやってるつもりなんですけどね。 普通、普通のサリはですよ、 我々。そうですよね。 盛大なふりの後で早速、え、質問に参りましょう。まず 1番目はこちらをご覧ください。 アズタビアショップでのコラボ展開の際コラボキャラクターはどうやって決めていますか というご質問いただいております気になります。教えてください。 [音楽] はい。ま、あの、結構こういう質問 いただくんですけども、割とこうね、あび の企画だったり、ま、今ヨスタの駅 ショップの方でもグッズ売ったりとかし てるんですけど、ま、いろんな感染がその 都どでフューチャーされたりするんですが 、ま、ね、どうしてこういう人生にとかっ てお話はよくいただくんですけど、ま、 大体ここら辺はですね、あの、スタッフの 方、ま、我々含めてのスタッフの方で色々 企画から、ま、この子が会うだろうみたい なピックアップの仕方をする場合もあれば 、え、外部の企業さんがちょっと絡んでて 、で、なんかこう いうテーマでやりたいですみたいなお話をいた上で、あ、じゃあそれであればじゃこの子にしようみたいな決め方をする時もあったりはするので 独断で決めるんですか? えっと、一応ですね、企画会議みたいなのがあって、ある程度大体キャラの候補とかがあったりするんですけども、 それを最終的に、ま、うちの会社内で言うと運営のチームだったり、ま、あとはですね、開発会社さんなんかの意見も聞きながら最終的に決まったりっていう感じなので はい。 割とこうサクサク決まってるようで実は結構色々相談もしたり確認もしたりっていうので決めたりとかしてますね。ま、例えばちょっと一例をあのなんですけどもこの前のアズ旅の企画で言うと木がですね、ジギスカ食べてたりとか あったと思うんです。あれはまさにね、あのアギはちょっと食辛みたいなあがあったんで、ま、あズ旅の人ギス館のイラストとか合わせるにはいいんじゃないかなとかですね。 え、ま、例えば制服のシリーズだったりとかですと、ま、なんかそれぞれのキャラはですね、実はこういう部活に参加してそうみたいなあ、 ま、そういったところから深掘りしていて、え、人戦したりとかっていうところもあったりするので、え、ま、その時々によって結構変わったりはするんですけど、あとはなんかね、そのストーリーが色々あったりする場合はちょっとストーリーと絡めて、あ、じゃあ今回はこのタイミングでこういうグッズ展開があるんで、じゃこの子を起用しようみたいな感じで決めたりとか いうのをしてたりしますね。 はい。わ、会議しそうですね。 ねえ、 会議はまあカオスですけどね。毎 [笑い] そこにはリーさんもご討されてるんですか? いらっしゃい。ま、あの、先ほど氏があのたようなことが、ま、大座パンな流れになると思います。 実際、あの、もうちょっとですね、え、たまに大人の事情とかも、 え、挟んでですね、例えば、ま、本当にこのキャラが行きたいとかいや、いっぱいの広者がいるわけなんですけれども うん。うん。うん。 多分最近開いてる絵さんがこの方が とか これすごいリアルな事情です。 ま、あの、そう、そういうことも含めてね、した上で諸ろ先定させていただきました。 はい。 にね、イラストレーターさん的に今この期間が手が空いてて行けますよって言われる場合もあったりする。 う、 そういう時とかはあ、じゃあもう是非みたいな感じで決まることもあったりはします。 はい。ま、どうしても新規のイベントですので、あの新しいの立ち下ろしが欲しいがるわけじゃないですか。我々も含めてユーザーさんももちろんそうなんですけれども。うん。 [音楽] そこもですね、ま、若干リアルな話になるんですけれども、そういうこともあったりしますね。 思い結構重要なんですね。 そうですね。 まちゃんいかがですか? いや、確かに今830 以上のキャラクターがいるってなるともう正直そこからじゃ今度はどの子を連れていこうっていうのが決めるのがとっても難しいなって。 みんな多分それぞれの推しがいて アズ旅とかでやっぱり新しい新規の推の絵が欲しいとかって正直皆さんあると思うんですね。俺の推し欲しいみたいな。 多分それも神した上で決めるのって相当な苦労だなって本当に思うんですね。 [音楽] そう言ていただけめちゃくちゃ助かります。 うまいフォローですね。 はい。当然皆さんからよくね、 SNS に書いていただいてる意見とかっていうのも我々も結構見てまして。 あ、見てる、見てくださってるですか? 結構見てます。なんであのね、色々要望を見ながら、ま、最終的にバランスとかも取ってたりっていうこともあったりはします。うん。はい。 え、じゃあ私もあの昨日ショップに行ったんですけど はい。 ビクトリアスちょっとグッズなくてその時。 ああ、 あれ、あのTwitter に書いたらポストしたら X見てくれる営業タイム。 多分いいねがつくて。 はい。いい落ちがついたところで続いての質問に行きたいと思いますよ。こちらです。 はい。 はい。 アズれはいろんなイベントなどされてきたかと思いますが、それらの発案、企画などはどれくらい前から指導しているんでしょうか?そして形になって発表を開始するまでのどの、え、開始するまでにどのくらい時間がかかっているのか気になって朝方しか眠れません。 はい。 ま、寝てください。 はい。そうですね。寝よう。 早く寝ろと。 はい。ま、あの、イベントとかね、すごい アズレ企画も色々やらせていただいてるん ですけども、ま、1つ分かりやすく、 例えば今皆さんが来ていただいてるこの年 のイベントってよく言われるもの、ま、 毎年9月に開催させていただいてるんです けども、ま、このイベントとかを例で見る と大体、えっと本格的なのは9ヶ月前から 早い場合は11ヶ月くらい前から。 え、じゃ出産とほぼ一緒じゃないです。 本当だ。出産みたいなものですよ、 イベント。ちょっと月的感じで感じですよ ね。はい。 あの、本当に相案とかはあの早い場合だともう今の段階くらいから LINE のことどういうことやろうかとか話し合ったりとかしていてとはいえ、ま、実際ガリガリ動き始めるのは割と年明けとかが多いのかなと気がしてます。 [音楽] で、9月に向けて、ま、1 月くらいから徐々に動き始めて、え、ま、大体 4月5 月あたりが、ま、結構準備としては大体過境に差しかかりつつあり、で、ま、大体例 9月のイベントの場合になるとやっぱ1 ヶ月から2 ヶ月前には皆さんに情報を告知しないと、ま、やっぱお休み取れないとか、 ホテル取りたいとかっていう方もいらっしゃると思うので、ま、我々も大体やっぱ最低でもやっぱ 1 ヶ月半くらい前には情報出そうっていうところでいくと大体こう情報出す時っていうの もう全部決まってなきゃいけなかったりするので、 ま、それで言うと、ま、そうですね、 6月くらいには荒方内容は決まっていて うん。ていうことが多かったりするので、やっぱ 9 ヶ月近くはなんだかんだ準備にかかり、ま、やっぱ [音楽] 7月8月が修ラバみたいな。 うわ、大変だ。 はい。みたいな感じでお届けすることが多いですね。ま、あと例えばシーパラさんで うん。 去年イベントさ、 去年はい。うん。シパラさんの企画はもう 2年前から実は ええ、 動いて。 え、え、じゃあもう船降りてる頃には考えてたってこと? あ、もう次はこういうのやりたいねって話をしたんですけど、そん時はシーパラさんがえっと、その次の年のタイミングがなかなか他のコラボとかもかぶってて、ちょっと時期も空いてないですとかっていうのもあったりもして、あ、じゃあ翌年っていう感じで、じゃあその間に色々企画をあっためようみたいな感じであ、 [音楽] やったりするので、結構イベントの構想自体は割とこう早い段階でなんとなく考えつただ形にしてくのは大体 9ヶ月、10ヶ月くらい前とか 多いのかなって気はしない。 じゃあ社長来年何あります? 来年会議 今聞いちゃう。 あ、 鋭いな。 ま、なんかもはやネト上で参されてるんですがなんか 1年アホなことやってなんか 1 年間明らに戻って休憩してみたいななんかなんかなんかルーティンができてるみたいなコメントが参されますがそんなことは特にありません。 [笑い] そうですね。 特に たまたまですよね。 本当にたまたまです。ただ、あの、去年の話になるとですね、あの、やっぱ暑かったんですので。 [音楽] そうですね。 で、終わったら、え、三たちと反省会したら [音楽] うん。うん。 いや、まずなんか我々が想像したよりはもう若くないので、あの、フィジカル的にはああいうのはもう耐えられないかなと思ってまして。 [笑い] あれはしんどいですよ。見てても。そ いや、楽しいんですよ。めっちゃ楽しいんですよ。 あの、野外なんで うん。 暑いんですね。 命の危険すら感じます。 うん。本当そう。 命がけじゃないですか。でも本当そうですよね。 なんでです今年は涼しいとこでやろうって話しましたもんね。 なので来年は来年はあのチャレンジしつつただそこまでのことはしないかなと思いますね。のことしない限りは。はい。 [音楽] 安全にやりたい。 はい。安全。 はい。 楽しみです。 はい、ご期待ください。続いての質問はこちらです。 新しいキャラが実装されるたびイラストに対して声のイメージがぴったりだなといつも思っているんですが、大事な声優の宣伝に関していつもどうやっているんでしょうか?私気になります。 [音楽] なんかいい。 急に佐藤さんの声が聞こえてきた。 ここだけもらっとけばよかった。はい。 [音楽] 運営担てまずはキャラのコンセプトをいいてそこからコンセプトに沿っていくつかキャスタンを作ってその中からこの人だっていう感じで選んだりしています。え、中でもどうしても切れライキャストがですね、え、あった場合ですよね。え、ある場合は様々な人に意見を聞いたりしてることもあったりしますと。 うん。 で、例えばですね、同じようなママキャラでもですね、幼稚園のママならこの人、厳しいママならこの人、大ママならこの人みたいなリサーチは事前に行ったりしていますということだそうです。 え、リサーチできるものなんてどうやってリサーチ? その リサーチって何だよって話なんですけど はい。 まあね、よくね、結構その同じようなお話をいただくことがありますし、その感染の発表して、あのキャラクターボイスのご担当された声優さん発表した時に皆さんがおみたいな反応をいただくことがよくあるんですけども、 [音楽] 結構僕もどちらかというと、あの、直接キャスティングには僕の立場ではあんまり関わってはいないんですが あ、そうなんですね。 大体早い段階でこういう新しい感染が出ます。 [音楽] え、新しいCV の方、この方になりましたって聞くと、およくこう見つけてきたなみたいな感じの うん。うん。 で、たまにみさんが想像してる結構その声優さんの中でもある程度イメージとか声のイメージとかでなんとなくこの方だとこういうキャラ得意だよねみたいな方あると思けど たまにそれ外してうん。 あえてこういうキャラにしたんだみたいな感じのをキャスティングしてくる こともはい。 うちのあの方ではあったりするんですけど、意外に聞いてみるとあ、はまり役かも。 はいはい。 お、 あったりしますよね。 あ、あったりしますよ。貧キャライメージの巨乳キャラとか。 あ、昨日聞いた。 父が離れて 昨日ね、いしおりちゃんが、 昨日なんか同じような話ありましたよね。 行きましたね。 あ、 ん。で、意外にそこは結構、ま、車内の、ま、キャスティングを担当してる人間が、ま、すごく色々なボイスサンプルとかも聞きながら [音楽] はい。うん。 ま、こういう声のだったらこの子のに会うだろうみたいな感じでキャスティングをしているという感じです。 なるほど。よく見つけてきたなというはですね、あのリカちゃんですよ。 ちゃんがあのすごいれんガチ勢っていうことであのどうして自分がキャスティングされたのかっていうのを収録時に実際にスタッフさんに聞いたというエピード あまりに嬉しくて私アズルレンのお仕事が来た時になんか私はアズルレンを知ってるけどどうしてアズールレンが私なんかを知ってるんだっていう状態だったんですね。 [笑い] いや、気になっちゃって収録現場で 聞いたら教えてくださって なんか他の作品であなたの声を知ってで、スビルピーちゃんってキャラができた時にあなたの声がぴったりだと思ったから呼びましたって教えていただいて あ、本当に嬉しかったですね。 すごい純粋な理由だったんだね。 そうですね。リ、リサーチの結果ってこと? ちゃんとリサーチしてた。なんか そうなんです。 他ので知って覚えててくださったみたいで。 [音楽] うん。うん。 なので今度よかったらあのおっぱいの大きい女の子の声も出るの。あ、 キャスティング会議にマリカお願いします。 [拍手] うまいですね。昨日イベント初めてだったと思えないですよね。 ちょっとあのはい。多分見てはいると思いますよ。 本当ですか?ペッタンこのキャラのイメージが強いみたいなんですけど、大きい声も出ます。はい。大きい声。大きい声。ここにいる全員できますからね。はい。できます。できます。 [笑い] さ、ではどんどん次の質問に行きたいと思います。続いての質問はこちら。 アズールレンでは大石さんの記念曲を始め、今までにろんな楽曲が登場しているかと思いますが、それらが聞けるライブやコンサートイベントが見たいです。開催してくださいというご質問というかご望をいただきました。 [音楽] はい。ご望すね。 はい。これめはい。めちゃくちゃいい質問ですね。 はい。 え、僕はですね、え、オタクの音楽イベント好きですし、 [音楽] あの、子供が生まれる前には高い頻度で参して出ました。はい。 あの、お互ゲはまだ踊れないんですけれども、え、実はですね、え、アズレンは [笑い] 8 年のサービスを経ってですね、も々素晴らしい、結構あの数ある素晴らしい楽曲、ま、ボーカロはもちろん含めてですね、え、溜まっている状態ですので本当にコンサートとかは、え、マジ、え、新から開催したいと思ってるところなんですけれども、 [音楽] もう、もう、 え、サコン今です ね、都内の音楽イベントをできるホール、ま、いわゆる箱の問題ですね。なかなかあの事前の予約とかは取れるのはね、難しくて 空いてなかったりするんですよね。 開いてなくてですね。な、え、さらに、ま、アズルレーンの楽曲は無難だと言うと、え、アコスティックフのアレンジでもいいんですし [音楽] うん。うん。 ま、打ち込みをちょっとね、あの、打ち込み系のあの、 EDM風でも全然いけると思いますし、 ジャズフの楽曲でも全然いけるんじゃないですか。 うん。うん。うん。 で、それに合わせてですね、あの、正しい、え、音響事情とかも諸ろを含める箱を探すのはやっぱめちゃくちゃ難しくて、ま、かといってですね、え、皆さんたまに言われるんですが、あの、関東じゃなくて地方でどうですか? [音楽] はい。はい。はい。はい。 いや、もちろん考えますし、日本、西日本だったりとか、もうちょっと地方とかは全然考えられますけれども、 ま、やっぱり我々にとってもこういったコンサート系のイベントは、え、経験浅いんですので、できればあの、目の届けるところを、 ま、ちゃんとあの、監修した上で、 ま、もちろんあの音響の環境とか周りにあと物販のあの搬入の数とか、 え、入場のどうが本当に1 回行ったぐらいで多分分かる。あ、分からないと思いますんで。 うん。うん。うん。 なので、ま、地方行ってでもでも普通の仕事と平行戦でやったらね、なかなか難しいところありますんで、あの、関東で今中心には探しているんですが、え、ま、先ほど申し上げました通り僕うイベント大好きですので うん。 いずれ実現できると思います。 ご期待ください。 すごい強い。 まあね、本当にさっき理さんが言った通り、いろんな事情でなかなかね、すぐ皆さんのご期待に沿うタイミングとかご案内とかはもしかしたらちょっと難しいかもしれないんですけども、当然我々としてもね、皆さんが望む形のものっていうのは実現していきたいなと 思ってますので、ま、そこはね、本当ちょっとまだまだ先々になるかもしんないんですけども、ご期待いただきたいなと思ってます。はい。 ガチのご回答いただきましたね。 あの、あの、プロですから、こ、あの、ふざけてる人ではないんです。 社長すからね。社長です。 偉い人ですから。しました。はい。さあ、続いての質問はこちらです。これまでたくさん奇抜なグッズを作ってきていると思いますが、さすがに [音楽] 2 になってしまったグッズや企画はありますかという気になる質問でございます。さらに同じようなご質問いただきましたので一緒に紹介したいと思います。こちらです。 はい。 私は6 周年から始めたものなのですが、過去の生放送アーカイブを拝見した際に周一なグッズが多く、これ欲しいなとよく思います。これらがどういった経緯で開発されたかなど開発経緯が知りたいです。 可能なら昨年発売されたエルベの阪神マスパーツの開発的なものも知りたいですという、え、質問なんですがこれは理者長に [音楽] これはい。リさに理さに聞いていいのかわかんないですけど聞きましょうか。 はい。 ま、あの、奇抜がもうもはやイメージできるものが、あの、ただあると思いますが、ま、おっぱいとかお尻とかが、あ、強調したグッズが、え、数多く作ってまして、ま、さすがにずっと同じところを、え、挑戦するとですね、ま、ゲがない部分もありますし、あの、やっぱりですね、もうちょっと突破校が欲しいところも、 え、あります。 で、実際我々は普段あの渋ぶさんのエロ画像とか結構 なんてことお リサーチかけて、ま、最近のトレンドとか最近のシがこういう思うんですかね。多分その時はですね、あの女性のお腹のラインとかのあのフェッチポイントが一流行ってまして [笑い] はいはいはいはい。 議論はそこ発生しまして。 その結果下に伸びていったってこと。 そう、そう、そう、そう。そうです。はい。 ま、あの、恥ずかしながら僕も一時的にあの、お腹のラインに超はまりましたというわけで、で、あのね、普通とちょっと変化球したおっぱいマスパートのあの誕生が、 [笑い] え、できたわけです。 で、もちろんそれ以外ボツたものはですね うん。 ま、真面目にボツたものとちょっとふざけてるボツのまま 2パターンがありましてお はい。 気になる。 はい。え、足フェチ最近多くないすか? ああ、 最近な、あの、 ストキングできるパ あ、あった。それ見ました。 あの、作ろうとしてたんですが、あの、減率がめちゃくちゃ高くてですね。あった、あった。 車内努力でなかなかそういう値段吸収できずに結局断念したもんがもちろんあります。 倫理的なやつじゃなくてコスト コストです。なんかそれあれですよね。あのルーズソックスとか履せれる仕様になってたやつですね。 [笑い] 天才だ。 はい。これ悲しいんですよ。大人のあのお財布の事情の件なんです。 [音楽] うん。で、こういうグズ開発のミーティング会議はそこまであの うん。 重くんじゃなくて、ま、みんな、みんなリラックスしながら、あ、最近こういうものが流行ってるとかいうわけですよ。 で、担当者も人それぞれ好きな作品があるわけじゃないですか。 え、中にですね、ムチムチの市ととのものが戦うな の担当者があの、あ、最近なんかあのティッシュボックスを買いました。どうですか?いや、それ一発ダメだろうと、そういうパターンもちろんありました。 ありましたね。 結構本と会議僕も何回か出たことあるんですけど、そのグッズ担当者とかが本当の企画案みたいな感じでバーっと資料を持ってくるんですよ。でも結構本当にラフに作ってるやつが多いんですけど、大抵それを見た時に半分くらいは何を考えてんのみたい。 [笑い] 見たい 出せるわけないでしょうからどんどんブラッシュアップしてった結果が 皆さんが 手に取っているグッズとかになってる。 いや、でも相当努力されてますよね。 さの手元に届いたものは相当上品なものだと。 そうですね。 あの どんだけ水分考えてんですか? かなり角が取れて丸くなってる状態。え、 なんか案だけでも多分皆さんも私もなんですけど見たいと思います。僕は あの見せれない 大丈夫。誰も引かないからみんな味方。 はい。 はい。 さあ、というわけでここまでは運営やイベントに関するご質問を中心に取り上げてお答えしてきました。はい。 ここからはアズールレンゲーム開発の裏側に踏み込んだ質問に挑んでいきたいと思います。 はい。え、こっから先ですね、ちょっとね、ゲーム内の専門的なお話だったり、我々でも答えない質問がもしかしたら飛び交うかもしれないので、 ちょっとね、切札のスペシャルなスケットの方をお呼びしたいと思います。 いるんですか? はい。それではスペシャルゲストにご登場いただきましょう。ご紹介いたします。株式会社まじケビン様です。どうぞ来なお迎えください。 [音楽] 皆さんこんにちは。 ああ、お待たせいらっしゃいませ。 よかですね。ま、皆さん初めてなんですよね。僕は後ろですげえ緊張してて、あの [音楽] D さん来た時にガーなってたんじゃないですか。 僕来た時にシになったらどうしようと。はい。 いやいや、もう理産が特別すぎるんで。 でも本当にありがとうございます。皆さん、あの改めて自己紹介させていただくとあの株式会社日本死者の社長を務めてますけと申します。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 よろしお願いしお願いします。 イエーイ。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ま、基本は今日はあの初めての生放送でもあるので、ちょっと真面目であの皆さんのあの質問をお答えできればなと思いまして。 ただ途中でちょっと方向性違ったらちょっと温かい目で見てますね。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 [拍手] さあ、それではお席におかけくださいませ。貴重な時間がね、始まりそうんですね。 う。 はい。では早速最初の質問に参りましょう。こちらをご覧ください。 最近追加された交流宿舎なのですが、各 キャラの部屋がイメージ通りで小物も かなりこだわっているなと思いました。 そこで気になったのですが、この交流宿舎 はどういったきっかけで誕生したのかお話 いただけると嬉しいですというご質問 いただいております。ケビンさんお答え いただけますでしょうか?はい。えっと、 そうですね、あの、それに関しては、あの 、車内まず2Dから、あの、ライブ2Dの その表現の限界を挑戦していたらなんか こうちょっと3Dでも見てみたいよね。 なんなら動かしたいよねっていう流れになってで、実はあの最初のところはその技術研究みたいなスタートして うん。うん。 で、気ついたらなんかこう作ってていく上ですげえ楽しくなっちゃってよか湧いていてきていたらもう何体も何体も作りたくなるんですよね。 はい。 そういう流れがで、ま、もちろんここまではその川というところで、ま、実はあの今はあの基本皆さんのご要望を答えられるように本格的に開発進めさせていただきましたと。 うん。 なんか逆に皆さんからあの、あのこのキャラ見てほし、あ、このキャラちょっと見たいなっていうリクエストあれば是非知らせてください。 葛藤しますよ ねえ。 ぜひぜひ。 うん。いや、 そうですね。 ま、もちろん自分のキャラが実装されたら嬉しいなとは思うんですけど。 [音楽] なるほど。 もうX でも結構私実はあのアズルレン普通に好きだから多分検索しすぎてやっぱり皆さんまだ来てない陣営が欲しいなっていう声とかはよく見ますね。個人的に 1 人の指揮感としての感想なんですけど。ありがとうございます。 なんかまだ実装されてない陣営からもちろん今後考えてらっしゃりとかありますか? そうですね。ちょっとこの場合ちょっとにちょっと言いづらいですけどもちろんもちろんあの皆さんあのこう期待してるようにはもうちょっとあの頑張りますのでそこください。はい。 はい。 はい。ありがとうございます。 さあ、話題の交流宿舎ですが、本日は実際に 3D のモーションを収録しているシーンを納めた動画をご用意だきましたのでご覧いただきたいと思います。どうぞ。 [音楽] [音楽] うわあ、ありがとう。 う、 なんだかレア。 すごい。 すごい貴重な映像だ。 はい。こちらね、え、見た、見た、あの、色々出てましたけど皆さん誰のモーションだかなんとなく分かりました。分かるかな?これ実はですね、先日交流者に宿舎の方に実装されたニュージャージ [音楽] うん。 と、え、ま、実際のモーションキャプチャーシーンのところのところをちょっと動画にさせていただいたとなっております。 怪しげなポーズ撮ったりとかしてましたけど、 怪しげでした。 いかがでしたかゲストの2 人。いや、あんなにポインター取るんだっていうのを うん。確かに すごい思いました。 今ね、技術があって、ポインターをそんなにつけなくても勝手に自動計算してくれるっていうものもあるけど、やっぱより人間らしく取っていくためには人間にポインターの数を搭載してそれを取れるカメラの台数 パッと見ただけで今35 って数字があって、あれがマックスなのかちょっとわかんないんですけど、 35 台以上あったのかもしれないんですけど それだけ取ってるって恐ろしいなと思いました。 目のつけ所も恐ろしいですね。今びっくりしました。私も。 そうですね。はい。ま、あの、モーションキャプチャーのスーツに色々あの、点々がついてた、あれが、ま、センサーみたいな感じになってて、ま、あの、カメラがたくさんあるんですけど、あれでこう人間の動きをトレースしてデータにするみたいな。 そう。距離とかも測って当然あそこら辺がたくさんあればあるほど細かく精度が取れる、ま、いい動きが取れるみたいな感じの。 あ、すいません。その説明が全くないまま。いや、いえ。 はい。 ありがとうございます。 さあ、素敵な映像を見たところでどんどん 次の質問に行きたいと思います。こちらを ご覧ください。 ゲーム内には様々な感染が登場しますが、 感染の世界はどのように決めていますかと いう質問をいいております。ケビンさん、 こちらどうやって決めてるんでしょうか? はい。えっと、そうですね、まず、あの、 やっぱテーマが大事なので、ま、まず テーマを決めてからちょっとあの、ま、 キャラに、あの、正確に合わせた衣装作る のが、あの、基本かなと思っていて、えっ と、ま、実際作っていく上でやっぱその スタッフご自身のあの、こだわりだったり とか、あとは、ま、ユーザーさん、あの、 求めてるもの反映したりとかするので、 なんか一括で これで決めましたっていうのは正直なかなかないですかね。ま、あの、例えばその温泉イベントだとしたら、ま、さすがにタオルなしとアウトなので うん。うん。 まあまあ皆さん思うこと僕も理解はしてますけど、まあでもはい。ま、というとこで例えばじゃあ 1 枚タオルま行ったりするとか、ま、あの、ちょっと、あ、浮かせたりするとか、落としたりするとか、ま、そういう工夫は結構してましたね、実際作ってるところは。はい。 うん。うん。 はい。ちょっとニヤニヤしちゃいますね。こ なんかね、合法的に悪いことをしようとしているみたいな気持ちになるけど、いや、全然いいことですよね。 そうですよね。いや、普段我々が目にしてるあの肌色とかのね、あの、多いセクシーな衣装とかもこうやって真面目に作られてるんだなと思うとあんまり着かしちゃいけないのかなっていうね気持ちになります。なってきますよね。 [笑い] アウトにはならないようにというならないような気がしてきますね。 職人プロだな。 1 ついいですか?衣装とポーズはどっちが先に決まるんですか? えっと、基本は、ま、同時と言うと、ま、正直作りながら帰ってることもあるし、やっぱ衣装 1 番なんだろう、ま、美しいの姿、美しい、ま、皆さん求めてる姿をはい、作っていく上には、あの、どうしても調整することは多いかなというはい。 はい。指揮感から ありがとうございます。 はいの笑がこぼれておりますけれども。さあ、では次の質問に参りましょう。 [笑い] こちらをご覧ください。アズレンの偽装がとても好きで、特にユニオンや鉄血の偽装がすごく、え、癖に刺さるのですが、コンセプトなどは毎回どのようにして考えているんでしょうか?神秘的な偽装や近未来な偽装、アームの自立型偽装やオリンズの光の翼みたいな偽装など、個性溢れるばかりなのでとても気になりますというご質問です。 さあ、こちらビンさんいかがでしょうか? はい、ま、まずありがとうございますのと、えっと、ま、もちろんあの様々なモチフ参散することがありますがでも、ま、やっぱあの要はキャラのあのコンセプトまずがあって、それに応じて理想をあの起こしていくっていうケースが多いですかね。 [音楽] まあ、大事のはやっぱあのキャラと一緒にあの、まとまた 1 つの個体通として成り立つことがあの大してますね。はい。 [音楽] 確かにあのついついお衣装とかにこう目が行きがちですけれども偽装もすごくかっこいいですもんね。 [音楽] はい。 ですね、最近の立体物を見てみるとですね、ま、やっぱり微少状あのみではなく一緒あの偽装一緒に含めるとですね、あの世界観全然違いますし、あ、これがあのアズレンの感染たちの本当のあのうん。 [音楽] [音楽] 完全体ということはめっちゃ湧いてきますので、ま、やっぱりですね、え、 すごいところかなと思ってますね。 ま、本当にそれこそ今回ね、スタチューが展示してあるレゲンスブルークとか うわ、あれでかいやつですね。 あの大きいやつあれ偽装も含めるともう 1 つアートみたいになってるじゃないですか。もう完全に。ま、 そういう意味でのその1 つまとまった個体っていう部分だんですけど、ま、そういうことをすごく意識されてるっていうお話なのかなと思ってます。 はい。どれくらいやり直しをしたりとか、その期間開発というか出来上がるまでに時間かかるものですか? いや、結構かかりますね。 ま、も、もちろんあの、ま、キャラごとが違うところもあるので一括でちょっと言えないですけど、おそらくでも皆さん思うよりは長いっていうか、やっぱ時間かけても皆さんこう満足いただけるものが作るのは自分たちの、ま、要は使命というかはい。ではあるのではい。 はい。ありがとうございます。では次の質問に行きましょう。こちらをご覧ください。たくさんあるミニゲームですが、毎回どんなミニゲームにするかなどの会議はあるのか。 [音楽] ミニゲームの完成までの家庭を知りたいですというご質問です。こちらケビンさんお答えいただけますでしょうか? はい。えっと、ミニゲームですね。 あれは、あの、実は最初はやっぱ、ま、 こういう遊びあったら楽しいよねみたいな あのアイディア出し合いからスタートして 、で、その後にはちょっとあの、ま、操作 はちょっと簡単なんだけど、結構はまるか どうかとか、えっと、ま、そもそもあの このテーマのあの、そのキャラの正解感 合うかどうかというのは話し合って、で、 それで大体の方向性が決めていきます。で 、方向性があったら、えっと、その後 ちょっとあの、コア部分だけ先に開発して はい。で、皆さんそのコアの部分だけ ちょっとあの、実際スタッフがあの、 テストプレイしていて、えっと、しかも皆 さんすごく真剣でプレイしてます。あの、 なんならプレイ中はちょっと今話しかける なみたいなオーラがすげえ出てきてるので はい。 なんで、ま、それも通じてちゃんと、ま、最後そのゲームのバランスの調整したりとか、ま、操作性の調整したりとかして、で、ま、その後はちょっと U とあの演出をちょっとプラシュアップして、で、ま、最終的にあの皆さんあの楽しんでいただける形で実されます。 はい。 はい。もすごいたくさんのミニゲームが生まれてきましたもんね。そうな。 はい。 何か反響があったものとかありましたか? なんか作ってて何かすごい苦労があったミニゲームとか [音楽] 全部クしてましたね。 あ、もうミニゲームってついついこうちょっとライトな気持ちでやっちゃったけ。う ん。 いや、でもこの間のSX のリズム倉庫とかも結構私 はまってなんかもうちょっと頑張れば 1位取れそうと思って 真剣に一生懸命やって1 位取ったんですよ。すごい。すごい。 はい。だから すごいすごい。 本当にアズルレンの、あ、ありがとうございます。本当にアズルレンのミニゲーム楽しいですよね。結構熱中しちゃって私も。 そう、ありがとうございます。うん。本当にスタッフさんも皆さん本当に熱中にしてまして、なんなら仕事サってるじゃないかなみたいな感じでずっと遊んでいただいてるんで、でもあのおかげ様でね。はい。 5 月の時に入った感染ゲームってだったじゃないですか。上から落ちてくるやつ。 あれ大、 あの大きくなってて消えるやつ。 あれ死ぬほどはまって ありがとうございます。 あれ1日3 時間ぐらいやってたんですよ。俺ます。 そうだからね、本ん当ねゲームがね、 プライベートなんですか? プライベートで家帰った後にずっと感染ゲームやってんですよ。ずっとやってて、あの曲頭から離れなくなって すごい。 そうですね。 しないでやる人全然いますので僕そん場でコメントしないんですよ。 テストしてるのかサボってんの?どっちがどっちがでも仕事ですって言われたらそれ以上何も言えないですもんね。 [笑い] 確かに 面白い。 はい。はい。ありがとうございます。それではお時間となりましたので次で最後の質問になります。 最後の質問はこちらです。 え、リトルちゃんズの元デザインからの落とし込みが理想含め素晴らしいと毎回感動しています。 これらはどのような家庭を経ってデザインされているのでしょうか?彼女たちに着世会はできないんでしょうか?可愛い服を着せてあげたいですというご望をいただいております。 え、ケビンさんいかがですか? はい。えっとそうですね、リトルチャンズシリーズ実はすっごくかなり時間かけてあの丁寧なあの工程は踏んでいるんですね。おそらく皆さん思うよりは。そう。 [音楽] あの、ま、まずその元となるキャラのそのミルクを、ま、しっかりと分析した上で、じゃあリトル会した際にどの辺の部分を強調すれば、じゃ、その可愛さ、ま、あるいはその性格を引き立つの、あのことできるのかが内 1 回話し合って、そこからあのラファンもあの正直何度も何度も挑戦してはい。 その後、えっと、そうですね、ま、えっと、ま、調整した後にも、あの、これですぐ決めるっていうことが実は少なくて、ま、その後また、あの、ま、喫装のバランスだったりとか、 あとは、ま、カラリングの、あの、詰めて、えっと、ま、最後、ま、今の姿に仕上げてる人が多いですかね。はい。ま、あの、ま、着世界っていうところではありますけれども実は車内も同じ声上がってきました。 おお。はい。ですよね。 ま、あの、今言えるのは、あの、前向きに検討しております。 楽しみ。 やった、やった、やった。 やっ ま、皆さんも是非はい。 はい。 あの、ま、少し先になるかもしれませんが、ちょっとあの、お楽しみにお待ちしていただければ嬉しいです。 みんなで楽しみに応援しましょう。ですね。 ねえ、ね、ゲストの2 人もご自身のね、演じられてる感染ね、あの、ま、まだリトルちゃんにはなってないですけれども、もしなったらこんな衣装がいいなとかありますか? ああ、あの、リトルちゃんになると必然的にちょっとこう布と肌のバランスが変わるじゃないですか。もちろん変わります。 [音楽] もうそれだけでちょっと愛しくて はいはい。 うん。 あ、ようやくのあれ、えっと、ダ、ダッフルじゃなくてなんて、トレンチコート はい。 なんですけど、世界でトレンチコートを来た時に来てないんですよ、ビクトリアス。 ああ、 でも リトールだったら来てくれることに絶対になるので、あ、ちょっと確かにやっぱりイギリスといえばっていうお衣装なところもあるので、 もう着世界の方を先に見たいなって個人的には思ってます。 ビクトリアスの格好のままリトルビクトリアスになったら布ぶっかぶかんなそうですよね。 かいい。 それもかいですね。はい。カちゃんいかがですか?推しの方でもいいですよ。あ、そうですね。 スビレピーちゃんがもしリトルになったらってところなんですけど、すびレピーちゃん駆逐感なので、今ちょっとちっちゃいんですけど、それよりリトルになるんとしたらっていうところもあるんですけど、今あのちょっとメイド服っぽい服を着てるんですよね、すびれピーちゃんはなのでなんか逆に みんなの北法連合みたいな衣装のすびちゃんとかも見てみたいなっていう気持ちがありますね。 なんかちょっとコートっぽい感じのだったとか長だったりとか。 [音楽] そうね。これも気になって私実は収録の際現場で質問しちゃったんですよね。 そうなんです。 さすが生 もう収録で呼んでいただいた初回収録の時にあの北風連合ですよねって。メイド服はロイヤルですよね。何この衣装なんでしょうか?聞いてもいいですかって聞いたら教えてくださって うん。 なんかそしたらロシアの女学生の卒業式ってああいうメイド服みたいな衣装着そうなんですよ。そのためにはい。すびレピーちゃんと大ぐボイちゃんは開いた衣装を着ているそうですよ。皆さん初出し情報です。 [音楽] これがね、やっぱりしいキャラのコンセプトをきちんと理解してデザインしていっているっていううん。 ね、ところに落とし込まれてますよね。 ね。 いや、すごいキャスティングされたこともありがとうだけど、よくここまでたどり着いてくれた。 本当に ありがとうございます。年もよろしく。 嬉しい。 さあ、ではこれにて質問は終了となります。 [音楽] 皆さん貴重なお話ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました ね。 アズレはちょっと変わった企画が、え、目立ちますけれども、その裏には企画 1つ1 つに注がれた暑い情熱とユーザーを楽しませたいという、こうサービス精神がですね、溢れてますよね。え、次にどんなことを仕掛けてくるのか、え、期待しています。ということで指揮間の皆さんたくさんの質問をおせいただきありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございます。 ということでここまでお届けしてまいりました。アズレンスタッフ名残り惜しいですがいよいよエンディングのお時間となりました。皆さんどうぞステージの前の方にお願いいたします。 はい。はーい。 さ、では最後にですね、登壇者の皆さんから本ステージの感想をいただきたいと思います。まずは中村さんお願いいたします。 はい。 もうね、真面目にこれだけ頑張ってるんだぞっていうことを 1年に1 度しか伝えられてないような気がして。もったいない。 もったいない。本当にもったいないなと思うのですがいや、やっぱりそれだけこう楽しくバカをやってくるっていうね、え、素晴らしいその 1 年間があるからこうやっていや、本当は頑張れてるんだよっていう姿がより輝くのかなんていう風にも思っております。 今日ね、あの、教えていただいたことが次 に一体何が決実するのか、それをしっかり とこれからも、え、応援して追い続けたい なという風に思いました。ありがとう ございます。ありがとうございます。 では続いてまりかちゃんお願いします。 はい。やっぱりこの私はアズーレレンを 元々好きで、あのこの仕事にこの場に 立てることが本当に幸せで、こんなに近い 距離で作って、私の好きなゲームを作って いる人たちから裏話が聞けて、こんなに 特別なことはないと思っております。で、 いつも常々思っていることなんですけど、 私たち声優のお仕事としてキャラクターに 私たちが出会って向き合う時間よりも もっと前からずっとずっと向き合って1つ の作品、1つのキャラクターを神血注いで 作ってくださる方々に対してもうきちんと 誠実に私も声優としてこれからも頑張ろう とより深く思いました。本日はありがとう ございました。あー、 そうだよね。 ありがとうございました。続いてみさんお願いします。 はい。え、ま、今日はちょっとね、短いお時間でもあったのでなかなかあの頂いた質問全部にお答えすることは難しかったんですが、ま、あの普段ね我々生放送だけ見てると本当にどうしようもない感じのことばかりしてるようなイメージを皆さんに ごめんなさい。バカって言っちゃう かもしれないですが、ま、当然あの我々もやっぱ皆さんの思いに対してやっぱ全力で答えるっていうところがあって初めて、え、ま、成り立つ部分なのかなと思ってますので、ま、この先もですね、やっぱ皆さんからあの期待にお答えできるように、ま、我々、ま、あとね、あの本当にまじさん [音楽] 4 師さん含めて開発会社さんと協力しながら、え、この先もですね、いいサービス、ま、企画もう方面でアズルレンを楽しくお届けしていきたいなと思いますので、引き続き え、2年、2年経てももう10 周年だし、その先も是非ね、続けて遊んでいただきたいなと思っております。本日ありがとうございました。ありがとうございました。続いてリー社長お願いします。 [拍手] [音楽] [拍手] はい。え、本日ありがとうございます。 え、我々の仕事はですね、え、本当に皆 さんの手に届く、ま、あの、グッズなり サービスなり、え、それこそですね、え、 本当の生活物だと思いますので、ま、普段 ですね、こういう仕事のあのプロセスの話 はあんまり、え、紹介することが、え、 できず、え、若干ですね、え、名残り 美味しい部分があるところなんですね。ま 、実際にですね、こういったいろんな質問 いただいて、あの、ま、我々真面目に ふざけることなく、真面目に、え、回答 するうちにですね、あ、やっぱこういう 視点もあるんだ。じゃ、こういう部分も 求めてられるんだとか、え、のところは たったあの派遣、新しいところは派遣 できると思いますんで、ま、将来ですね、 え、1個1個屋を潰していて、え、より いいサービス、いい商品を提供できるよう に引き続き頑張りますんで、え、これから もアズルのことをよろしくお願いします。 ありがとうございます。 じゃ、最後にケビンさんお願いいたします。 はい。えっと、ま、まず自分の初の生放送で最後真面キャリア通して生きられたの良かったわ。個 確かに ま、ただ10 回もしあの読んでいただければちょっとケラ法崩壊開始めてるかもしれないのでその時はい ご了承くださいと。 はい。 はい。でも、あの、ま、あの、たくさんの 質問いただいて、ま、特にその開発周りと かも皆さんすごくご興味持っていただく ことが、ま、開発通して正直すごく嬉しく てはい。あと、えっと、ま、もちろん今皆 さんその声もあの開発の力になりますので 、ま、自分たちもあの開発としてよりあの もっと皆さん楽しんでいただけるコンテツ を、ま、頑張って作っていきますので、 引き続きよろしくお願いします。あの、 もれからお願いします。よろしくお願いし ます。はい。 ありがとうございました。 以上を持ちまして、初連スタフトークの コーナーは終了となります。この後15時 45分からはこちらのステージで指揮の声 を聞かせて今年も思いっきりア電話をお 届けいたします。それでは引き続き、 アズレエースアニバーサリーアズレ エキスポ 。さあ、皆さんご一緒にバイバイ。 バイバイ。 バイバイ。 [音楽] [音楽] は [音楽] お [音楽] お [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] や。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] よ [音楽] [音楽] 。 [拍手] [音楽] ああ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はい [音楽] 。 期間アズれエキスポ楽しんでますか? ますね。 ますね。イ はい。あず散歩のコーナーでございます。この時間はエキスポ会場を実際にブラブラと歩きながらワクワクいっぱいのコンテンツを紹介していきたいと思いますよ。はい。一緒にお散歩気分で楽しんでくれるのは、え、楽しんでくれるのは楽しみますのはこれから、え、私下田遊び。そして 中村え子です。気づきました。 会場私たちの向い側で今モニターに映されてるんですけど自差がありまして 本当だ。本ん当だ。自分たちを取ってる 後から聞こえる自分たちの声。 はい。 不思議な体験をしております。 本当だ。はい。頑張っていきたいと思います。さて今回ご紹介しますのはこちらでございます。アイリスビシアパビリオン。アイリスビシアのスイーツデリバリーとなっております。 おしゃれで可愛いパビリオンですね。ね。 はい。さあ、ここでは ドーナツを周りのレールに触れないようにゴールまで運ぶイライラと戦うゲームを楽しむことができる。ご存知ですか?このゲーム。 あのビリッとするやつ。今回はビリとしない。 あ、ビリッしないんですけどドーンとすることです。 ドンとするやつ。 ああ、ちょっとね、知ってはいるけどやったことはないんですよ。 そうですよね。はい。え、練習はありません。ぶっ本番で。 やっていただきたいと思います。 はい。 これをね、準備ができたら私がスタートボタンを押しますのではい。ドーナツをトングで持って 持ってこあのドンとならないように慎重に運んでてください。 これ制限時間あるんですよね。 30秒ですね。 はい。 じゃあ準備はいいですか? はい。それではよいスタート。 任せろ。 ついこないだね。 あ、ドーナツを食べたら強くなれる。 あ あ、ちょっと待って。今言いましたよね。今ドンって言いましたよね。 言いました。ほ、隣だ。ほら、指揮感見。あ、ど、隣、隣か。大丈夫です。 これソングで持つ時の角度が難しい。ちょっとやってみて。下田。今のぶつからなかったとしてもゴールあそこですよ。もっと結構スムーズに行かないといけないやつですよね。えっと、これを、 これ触っても完電しない。 あ、 てなるから気をつけてね。それでは行きましょう。 3や。 もうダめじゃん。ちょっとラって。どうして どうなつってるのこれ?ちょいいだね。上とか下とかいい。 でもまだ押してないから。 よし。行けます。 みんなの方が絶対上手。絶対上手。自信持って 自信なくない? いいですか?おっしゃいませ。が滑るんですけど。 はい。現場からは以上です。あれ終わり。 [音楽] [笑い] 終わりです。 はい。終わりでございます。はい。さと拍手優しい。ありがとうございます。ありがとうございます。で、え、悪いお手本をお届けいたしました。 [音楽] [笑い] [拍手] さあ、続いては、え、どちらですかね?こっちですかね? こっちですね。 そう。会場も広いので。 はい。これはなんだ、なんだ。あ、こちらはドーファンのパビリオンですかね。 はい。 なんだ、なんだ、これは。 はい。そうですね。ドーファンパビリオンのドンファン、え、四人占い、え、でございますね。そうなんです。ドンファンらしい。赤が際バベリオンとなってますよね。 [音楽] おお。全然また雰囲気が違いますよね。 ですね。 占いアトラクションなるほど ですね。 あの、じゃあこれはできるんじゃない?下田さん。 私ですか?やっちゃっていいです。あ、そうですね。さっきはちょっとできなかったようなもんですもんね。はい、わかりました。え、こちらは全部で 3つの質問に対して 直感的にこれだと思った答えを選んでください。 なるほど。 で、選択の仕方は、え、選択肢と同じ柄の銅像を手に取って前の台に置くと回答したという風に判定してくれるそうです。 これがあのそれぞれ詩人になってますね。 はい。 青龍、素ザ、琵琶湖現部。 あ、そうですね。 はい。なっております。それではまず好きな像を 1つ選んで第2 に置くと占いがスタートするそうです。 はい。もうこれ どのにしますか? 直感でいいんですよね。私はこれにしようかな。 作からスタートします。 はい。 よいしょ。ドン。 これがそれぞれ指示に あ、どうもください。 え、 あ、スタートしたってことですね。 あ、そういうこと。びっくりした。ゲームオーバーだと思った。 はい。 あなたが今1番引かれる色は、え、青。 ビッこですね。ビッこ選んでください。 はい。 これかな? はい。 よいしょ。 よいしょ。してください。 そう。なるほどね。 毎回言ってくれるのいいね。 はい。 え、アウルレンと聞いて初めに頭に思い浮かぶのは 美女生活ロマン。 お回りさんこちらです。 うーん。お周りさんこちらです。 こちらです。 はい。 はい。戻してください。 え、動物園に行ったら見に行きたいのは 蛇虎。 ええ、虎ラ。え え、以上。 ほあ。かドンファン族の風だよ。 うわ、痛い。 喋ってくれ。 先をぶつけちゃった。 [音楽] あ、もう感染自身が うん。 こう自己紹介してくれるんですね。うわ、かいい。 ええ、何これ?ちょっと今まで出会ったことがなくてこんな可いいの?かいい。 あ、なるほどね。もうそうですよね。ま、アズれやっぱり可愛い感染ばかりですからね。なるほど。 こういう出会い方もやっぱりですね。 最後の質問に対して 像のイメージと合ってないからすごい難しいです。 うん。 確かめちゃ可愛い子来たからも強そうなる選んだじゃないのに虎ラ来るんだもんね。 はい。さあというわけでですね、まだまだ紹介したいスポットがありますので、え、どんどん行きましょう。次に向かいますのはドンファンパリオンのすぐお隣にありますね。感染フォトスポットという場所に向かっておりますよ。移動していきましょう。あ、こちらですか。 あ、こんにちは。よろしくお願いいたします。 ここがフォトスポットですか? はい。そうですね。完成フォトスポットは過去にも実施したんですが、非常に人気が高かったコンテンツです。え、このタブレットがあるんですけれども、このタブレットで選んだ感染がこの大画面で映し出されますので、お気に入りの感染と通ショット写真を撮ることができるんですね。 いいね。あのさ、ビクトリアスがさ、さっき言ってたコード [音楽] 着てないけど着てる。 これ うわ、 ちょっとタップしていい? タップしてください。ぜひぜひ。 お願いします。 はい、 ありがとうございます。 そうなんです。 コラボなどの特殊な感を除いたほぼ全ての感染と衣装が揃っている、え、悪のラインナップとなっているということでも選んだだけで 衣装も選べますが もです。 もうこれさっきのねちょうど話題に出たところでしたから。どうして抜いちゃってんの? 本当や。 え、一緒に撮れるんだ。これ じゃあせっかくなのでビクトリアスと記念写真撮りましょうよ。 これって普段は2ショットってことです。 でもあそことあそこ開いてるから一緒にませんですか? 今回だけ。 あ、じゃの特別ということでありがとうございます。 これでビクトリス 大丈夫よ。 はい。 撮影します。はい。チーズ [音楽] 盾でも失礼します。 あ、ありがとうございます。 はい、チーズ。 はい。 ありがとうございます。 ありがとう。あ、なんかハートがいっぱい出てきた。 ポンポンってしてる。 ええ、はい。さ、ということでね、あっという間でしたけれども、え、たくさんのパビリオンご紹介させていただきました。 [音楽] これでも一部ですから。 そうなんですよ。というわけで、以上、あず、散歩のコーナーでした。この後は 15時45 分より指揮間の声を聞かせて思いっきり、え、今年も思いっきりあ、電話をお送りしてまいります。それでは引き続きアズレキスポ楽しみください。 それじゃあ皆さんご一緒に また 以上のでした。はい。 [音楽] [音楽] ສ [拍手] [音楽] ああ。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ステータス報告。ステージの熱量が増加。アルザスオーバーヒートの危険性。 [音楽] あらあら。大丈夫?ちゃんとお水を飲んでね。 冷却水を補給 大使 アルザス正常地を確認。これでアルザス このイベントは乗り切れる。感謝。 ならこの後は指揮官様にエスコートをお 願いしようかしら。し のエスコートだなんて。 ふう。想像しただけでアルザス。 [音楽] トロトロにドろけるんじゃなくぶわーと蒸発しちゃいそうな感じね。指揮官様。アルザスのことはみんながな何とかするからそろそろ始まる。次のコーナーに集中して。 [音楽] [音楽] 指揮感が楽しんでるとハルザス 一緒に楽しくなって [音楽] 間の皆さんこんにちは。こんにちは。 [拍手] アズレエキスポへようこそ。 MCのマフィアカジ田です。そして はい。指揮館の皆さんこんにちは。まだまだ元気ですか? はい。ね、元気そうでよかった。 元気すぎるかもしれま。 元気すぎる。はい。え、このステージもよろしくお願いいたします。ヨースターの宮台です。 はい。よろしくお願いします。さあ、ここからのステージはこちらです。 はい。 指揮官の声を聞かせて今年も思いっきりあず電話。 [拍手] はい。 え、 来ちゃいましたよ。今年も 来ちゃいましたね。 なんか年一の恒例行事みたいになってますけどね、これね。 ええ、そして恒例大波乱の企画でございます。 そうですね。毎年ね、本当すごい個性的な感の方にうまく当たるというか。え、そうなんですよね。 はい。よく応募してると。 なんとですね、今年の応募数も 300件超え。 300件超え。 なぜそんなにみんな生電話したがるのか。 そんなに話したいことがある。 300円すごいっすよね。 ええ、 なかなかね、他のタイトルでも見かけないんですよ、この人。 あ、本ん当ですか。 だからアズルレン独自の文化なのかなみたいな。 [音楽] 結構そもそもなんか生で電話するって あんまりユーザーと繋がないですね。 そうですよね。ま、事故るかもしんないし。 ええ、ええ、うちは事故恐れないんでね。 [笑い] うん。どんとこですから。 はい。 さあ、早速ですが、このコーナーを盛り上げていただく方々にお越しいただいております。お呼びしましょう。まずは盛り上げ役と言ったらこの方でしょう。ファンのお兄さん代表立花し之助さんです。どうぞ。 はい。どうぞ。 え、どうも。 うわ、すげえな。おい。うわ、めっちゃ盛り上がってんね。ということで、え、ファンの木さん対表しまして立之助です。よろしくお願いします。 [音楽] [拍手] はい、よろしくお願いします。 す。 さて、今回はファンのお兄さんだけじゃございません。 このステージをさらに盛り上げるために あげアズルレンでCVを担当していただい てるキャストの方々が駆けつけてください ました。はい、初めに中村さどうぞ。 [音楽] ふー。 え、CV ではトレントリエステ、え、初めての結婚はベルファストです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 みんなの愛を今日は聞きに来ました。 いや、楽しみにしていてくださいね。 濃いいのが来ますから。さあ、そして同じくアズルで [笑い] CV を担当していただいてるやさゆりさんです。どうぞ。 [音楽] こんにちは。え、キ役の下はハぎさえです。ペイペイ大好きな皆さんの熱い思いを聞きに参りました。よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 ま、我々は別にあの金アプリが好きなわけではなく、ちょっと発音がちょっと違う。 [笑い] ペイペイじゃなくペイなんですね。 ペペ ペペです。 失礼しました。 おっぺの方なんですよ。 おっぺ。 おっぺ。おっぺ。E の方でおっぺの方ですね。買いました。ペーですね。 ちょっとあの頭の中に野沢さんを思いかていただけると [笑い] わかる?わかりました。覚えておきます。 さあ、以上のメンバーでお届けしたいと思います。昨年はファンのお兄さんしかいない男祭りだったんですが、 あ、そうか。 あ、 今年はね、変天下でやってたね。そ う。あ、 バカちかったっすね。あの、いろんな意味で。 本当に ね、昨年とか、ま、過去のコーナーだと もうね、指揮官の皆さんが電話かけてきたのを関係ない部害者が聞くっていう会でしたから。 そう。いや、本当にそうだ。そう、そう。 [笑い] あれはね、なかなかの貴重な体験でしたね。うん。 普通に遊びに来てるお客さんたちに聞かせるっていう。で、その人たちが電話を聞いて審査してるっていう うん。 何の権利があるんだっていうかな。さあ、え、中村さん、やさんにもしっかりと愛を受け止めていただきますんで。 はい。 今日電話に出られる方々は覚悟しといてくださいね。 [笑い] それでは皆さんお席の方へおかけください。 はい。 これなんかね、ここになんか置いてあるんすよ。これ何これ? おやおや、これは今回の盛り上がりそうです。よくわかんないですけど、 チンなんです? 置いてなんか置いてあんだ。 え、なんだろう? 俺がよく叩いてるような気がするな。な んだこれ?な んだ? さてさて、早速進めていきたいと思いますが、今回もプレゼントキャンペーンがあるとのことで、さんお願いできますか? はい。え、プレゼントキャンペーンのご 紹介をしたいと思います。え、各ステージ につき抽選で8名様に、え、8周年記念の 特性アクリルプレートこちら全10種ある ものをですね、プレゼントさせていただい ております。え、応募方法はアズル公式X アカウントをフォローの上、各ステージ にて公開されるハッシュタグをつけて、え 、感想等々を投稿してください。え、 こちら指揮の声を聞かせてのステージの ハッシュタグは、え、そのままですね、 指揮感の声を聞かせてとなっております。 え、こちらですね、え、このステージで当たるアクリルリルスタンドですね、こちらの今見てお、あの、出てると思いますけども、テンペスタの陣営のデザインとなっておりますので、ぜひぜひこちら振ってご応募ください。 はい、どしどしご応募ください。さあ、お待ち金ねの指揮官の声を聞かせて、今年も思いっきりあず電話を始めていきたいと思うのですが、まずはこのコーナーがどういったコーナーなのか紹介していこうと思います。 [音楽] 今回8周年特接サイトにてあなたのアズレ はどこから?あんでの思い出深い出来事や エピソードはおテーマにアンケートを募集 いたしました。数多くのご投稿の中から 事前に数名の方をピックアップ。これから 会場から直接お電話をつなぎ愛に溢れた エピソードを語っていただきます。そして 立花さん、中村さん、や木さんにはそのお 話をじっくり聞いてあズれ恋愛溢れる エピソードだったかジャッジしていただき ます。式感の愛が伝わったな、共感できる なと思いましたら合格。逆に伝わらなかっ たと思ったら不合格の蓋を上げてください 。これ札もらっていいかな?多分ね、札が まだ出てきてない。札を手元に札がない ですか?はい。ちょっと待ちください。 ああ、出てきましたね。あ、来た、これ。 これ。 はい。こちらになります。ですね。 こちらの札で決めていただきます。 共感したかどうかですね。 共感。 そうですね。もう皆さんの独断と偏見でジャッジだいて大丈夫です。うん。 はい。 下半数行ったら合格って見なしていいんですかね? ですね。 はい。 下半数行けば合格と見しましょう。 はい。 さあ、今回はですね、ファンのお兄さんだけではなく、中村さん、やさんもいますから、どんな結果になるのか。さて、そんな審査に合格した式指揮官の皆さんにはご褒美を用意しております。 はい。 うん。 こちらにご注目ください。はい、こちらのめくりボードから番号を 1 つ選んでいただき、めくったところに期待された豪華商品をプレゼントします。 はい。あの、こちらね、毎年見ていただいてる方分かると思うんですけど、そこそこ豪華なすでにもう手に入れなくなってるものとか含まりま、 [音楽] もうありますね。本当マジで豪華なものが来る可能性はあります。 そうなんですよ。 はい。 だからね、番号は慎重に決めていただいて後悔のないように。 そうですね。はい。 だからちなみに会場にいる指揮官にも普通に電話がかかってくる可能性があります。 そりゃそうですよね。 そりはそうです。 そりそうですよね。 その場合お近くのスタッフまでお伝えください。 はい。 窓こしいのでマイクで会話します。 生電話じゃなくて生会話 いやだって意味わからんでしょ。 こっちマイクで向こう電話で喋そうですね。マイク 本当にマイクで喋るって話です。 え、ちなみにこの会場でこのコーナーに応募した人どれくらいいるんすか?結構結構いる。い る。こんなにいる。 結構いる。これ、 これ絶対会場にかかってきますよ。これ、 これ俺着信音気になるな。 [笑い] 何入れてんだろうな。 あ、でも着手信用音が半局だった場合うの配信がやっぱ確かに 配信だ。そこだけ危険。 曲によっては配信が止まる可能性。 確かにそう。 難しいですね。15 秒くらいだらセーフか。確か すぐ取。 すぐね。すぐしまって だったらすぐ取るよ。 応募してる方はあれですね。スマホをお手元にはい。 来るかもしんないてことです。ご用ください。そう。確か確、 え、お休みモードとかにしないようにね。 はい。 ええ、さあ、そして出演をお願いする式揮館の皆さんには事前にスタッフからご連絡差し上げます。 このコーナーは本当に生で行いますので、ステージの進行中に突然電話がかかってくるかもしれません。 どうぞご注意ください。また会場にいらっしゃる皆さんは携帯電話をマナーモードに設定して音が鳴らないようにご協力お願い [音楽] するんだ一応。 そう、そうにしていただければ大丈夫ですよ。 ええ、これは言っとかないとね。うん。 俺はちょっとみんなの着信を聞いてみたかったけど なった瞬間に本当に配信止まる可能性ありますからね。 講師がやるなって言うから、もしかしたらなんかもう音楽出すらないやもいるかもしんない。 あ、そうだな。 それ危険だな。 うん。 さあ、ということでね。 はい。でね、本当にね、皆さんの中に電話かかってくる可能性ありますので、ちょっとね、マジで準備して本当にこれ生進行なので、 ええ、 マジでこの後本当に電話かけます。はい。 あの、前回、ちなみに前回 1発目が会場の最前列にいた方です。 最善の人でしたね。 ああ、そうだっけ。うん。 みたいですね。 そっか。なんで本当に来る可能性あるので ちょっとねということではい。さあという ことで早速参りましょうか。1人目の指揮 感とおでんは繋がってるかな?もしもし。 え、繋がってる どうだどうだ。1人目の式揮間 どうだ? 繋がってるか?会場にいるか?もしかして なってたりしますかね? 会場にいる方 会場にいらっしゃいます。そう 名前呼んじゃいます。 さあどうだ? 知ってる。 読み上げろと。そういうこと。それは最初に言っとけよ。 [笑い] こっちから指名すんの?え、じゃあ今から、え、指名するよ。うん。 はい。 うん。 なんと、 え、じゃあ今から呼び出しますよ。あの、隠、隠さずに今隠れてたよね。 [音楽] なんで、なんで取ったの? 今俺電話かかってるって言って誰も手あげなかったよね。じゃあ読み上げるよ。 [音楽] [笑い] 発式館どこにおる? いた?おやか。 また最善前列熱じゃん。 最善じゃないか。お前 いるじゃん。 いや、なんかさっきからめっちゃそワそワしてるなと。なんかグソンピはしてました。 好き列じゃまたまたね。 おおお。恥ずかしがってんじゃないよ。最前速て。 これ電話で会話するに難易度高くなってません。 うん。 さあ、たっぷりとネット取りトを会話していこうか。君。 はい。はい。 え、増式館ね、一テーマもいいてるみたいなんですけども。 ええ、動式館応募頂いたテーマ覚えてるかな? はい。 一応覚えてます。 だ、教えてくれよ。何のテーマだった? えっと、アズレとの出会い。 あ、 アズレとの出会い。そう、あなたのアズレはどこから? どこから?はい。 ちなみに活動式館随分若く見えるけど、どんの年代なんだい? [音楽] 17 です。 赤、 赤。 ああ。ああ。 大丈夫か?おい。 ああ。 このゲームがサービスインした時は 9済ですよ。 だよな。8年前だぞ、このゲーム。 はい。 9 歳の頃からやってんの。そこまで早くない。 さすがに。さすがにそうだよね。うん。いや、いくつからいや、これ聞かない方がいいか。 そうですね。そうですね。ここ深ると危なそうな気がするんで。 あ、17プラス水奨。 そう、そうですね。あの、これ以上はやめときましょう。 あ、今年始めたんだ。 そうか。U望ですね。あ、望だ。うん。 え、 17 でいいのか?ここで人生使って。そうなんだよね。 [笑い] それ17 歳だから、まだまだ未来があるんだぞ。他の連中とは違って、まだまだ未来があるん。 ここで話すと死ぬんですか? いいんだな、本当に。 はい。 いいんだな。覚悟はできてるんだな。 よし、その息はよし。じゃあ話を聞いていこう。 はい。 じゃあ、あなたのアズレはどこから?どこで出会った?アズーレとは? えっと、お父さんのスマホです。 お父さんのスマホ。 親父。 ああ、もう合格。 合格です、これ。 おっと。お。ええ、早。 [音楽] 何これ? これどう?え、これこういうのも親子どっていう? [笑い] ちょっともうもう少しだけエピソード聞いてみます。 せっかなので。 そうですね。これもうね、もう速攻合格出ましたけど どういうことかな?お父さんのスマホでどういうこと? あの、ま、なんかお父さんがやってる時にちらってみたら ほう。すごい露出の激しい。 [笑い] お父さん。 そりそうだ。多敢な時期だもん。これやっちゃうよ。 お父さん息子の前で なんてことを。 いや、さすがお父さん。あ、なん、もう君 [音楽] 17なんだよな。俺どういじっていいかもう困ってんだけど。 え、それお父さんに何のゲームなのって聞いたの? いや、ていうか、あの、 ホームに戻った時にアイコンが見えて、 [音楽] あ、アイコンが、 ああ、 ちょうど Google開いたら あって、 出てきた。 出てきちゃった。 ああ、なるほど。それでこれだと。 そう。 ああ。 じゃ、その頃には既でに自分のスマホを持っていて、じゃ、お父さんスマホに入ってあのゲーム何だろうで調べたわけだね。 そうですね。 え、ちなみにお父さんとはアズルレンの話はしたのかい?それ行こう。 しましたね。 したのか。 すごい。 親子の会話が 親子で一体アズルをどう語るのか興味がある。 うん。 ちなみに今日、今日このイベントに来てることはお父さんはご存知なんですか? あ、知ってはいます。 知ってはいる。 お父さんの方が先輩意識感なんだもんな。 そうですね。 お父さんはこのイベントに来なかったのかい? 今日仕事で。 仕事か。そうか。 ああ、残念だ。 息子に託したわけだ。 そういうことですね。ま、それます合格ですね。それ 親子2台か。 いや、素晴らしいっすねえ。ちなみにあの君が感染たちを過ごした忘れられない思い出みたいなのはあるか?お館とか? えっと、1番最初に来ていただいた SSRがチャパ。うん。 ああ、 チャパF。 そうです。その時から割と北法は うん。 好きですし、 北法日に似てる。 はい。はい。 で、あと、えっと、よくお父さんのホーム画面で最近見るのは、えっと、雨の空母なんですけど、あの、 はい。 去年の周年の時の衣装で はいはいはいはい。 いるんですけど、 お父さんのホーム画面 はい。 アギーの週年 あ、ドレスの衣装を着てるんじゃないですか。 なるほどね。 お父さんちゃんと着世会も買ってる。 そうだね。 素晴らしい。 素晴らしい。もうご家族で合格ですね、これ。 そう、本当だよ。 完全にもうこれは 素晴らしい。え え。 え、ということは息子チパ親父甘木ってことでいい?はい。最近あの [笑い] 昨日出た白が うん。箱 ちょっとおみたいな。 おっとみたいな。それはどっちの話?君か?お父さんか? 私です。 あなたか?おっとってなってる。まあ、じゃあぜ非ぜひうん。可愛がってやってくれ。 はい。 うん。いやあ、これはおもろいわ。じゃあご褒美差し上げますか。合格出ましたね。 [音楽] さすがにこれはご褒美差し上げるしかないね。 はい。何番か選んでもらいましょうかね。 何番がいい? え、 1から12。 そう。1からです。 うん。 田さんのおすすめとかは 俺のおすすめ。 はい。 はあ。そうだなあ。 俺だったら69 のどっちかな。うん。どっちがいい? [拍手] 勝田さん。 あ、 相手は17歳ですよ。な んでだから 17歳だから英語のA 会話の教育してんじゃないですか。 あとなスフ4フ。 今日今日男だけじゃねえんだよ。女の子がいるんだよ。 若干別のまざ出しで見て。 え、お母さん、どんな人かな?天木に似てる。 [笑い] えっと、今日あの展示会の方であの、 綾波の隣にあった名前が出てこないんですけど、鉄血のフィギュアが、 あ、レゲンスブルクのはい。 あれであのおっぱいが晴れててそうって言ってました。 楽しんでんじゃん。家族で嬉しいわ。 は、ていたの。嬉しい 嬉しい。強いエピソードが多いな。 いやあ、素晴らしいご家族だ。うん。 はい。何番?何番にする?何番? どっちにする? じゃあ6でかな? はい。 じゃあ6上げるぞ。 はい。 公式グ通エルベ悪いこと作業タイム阪神マウスパッド。あ、 え、まさか。 え え。 おい。 ちょっと ちょっと これはすごい。 うわ、 これだったのか、 [拍手] お前。これ。 何それ? それ。お前 やばい。しょっぱな特東当たっちゃった。 そうなんすよ。びっくりした。こんなもん 17歳に渡したら人生壊れちゃうんだ。 [音楽] それは これはやばい。 あ、あのぜひお父さんと一緒に。 あ、お父さんそうだね。使っていただいて。 お父さんと一緒に使っていただいて。 うん。 お父さん寝ちゃうかもしんないから気をけ。これね、めちゃくちゃ重たいんすよ、これ。 [拍手] めちゃくちゃ重いの、これ。これね、すごい立体なんだよね、全部。 そう、立体なんですよ。 触らないでください。 やめてください。 これ、これ、これ、これ なんてこと? 彼のものだから。 あ、そうだもん。そう、ごめん、ごめん、ごめん、ごめん、ごめん。 はい。 これやすごいんだよね、 これ。 う、 [拍手] れ、抱きしめてやれ。ほれ。 [笑い] [拍手] [笑い] これ、あの、ちゃんと後ほど箱とか発想方法とか色々あの、スタッフから案内しますのですごいなんか世界チャンピオンのベルト巻いてるみたいなね。 いや、本当に これ驚いた。 ほんだらキーボーイだぜ。おい、 本当にぞ。 ちょっと1番手で強すぎますよ。 ちょっとこれ結構でかいの出ちゃったなかもな。 びっくりしましたね。話的にもでかいの出ちゃったからね。 そうなんすよ。 いいエピソードです。 いや、本当に。 あ、そう。あの今回の配信学校の練習中とかに見られないようにな。 そうですね。あと今日家帰った後の家庭の会話がどうなるのかが 家族会議あるかもしれない。 もしあの学校でお前いじ食ってくれる連中いたら俺に連絡しろよな。 ああ。はい。 おじさんが現骨くれてやるからそいつら。 うん。全面的にバックアップ。あ、はい。 強すぎる。 強い。 ゴタゴタ言うやつは骨くれてやるから。うん。 さあ、ということで 早速とんでもなく濃いのが出ましたね。 そうですねえ。皆さんどうですか?もう無条件合格だったんですけれども改めて [音楽] うん。いや、改めても何もうこれで終わっていいんじゃねえのかったんですけど、 もう言うことねえよな。いや、本当に そう言うことないわ。 はい。え、動 はい。ありがとうございました。 さあ、じゃあ続いていこうか。はい。続いて、え、次の方もどうやら会場にいるようですね。 そうですね。なんか電話もうかかってるんですか?かかって、こう、かかってきます。多いな。 え、じゃあ呼びかけるよ。はい。鍋さん。 おお、かかってるぞ。かかってるぞ。 奥だ。奥、奥。 誰か反応してる。あ、かかってる。 手あげて人いる? あちらに さ、マイクを持っていただいて ちょっとね、もしかもしよかったら手前に出てきてくれとあれ。そう。完全暗いんだ。 暗くて顔が見えんわ。前の方に出てきてくれる。 ちょっと待って、ちょっと待ってくださいよ。 うん。 あの、ここで あれ こ先の担当の方ですよ。 [笑い] ちょっと待ってください。え。 [音楽] [拍手] 業界人、 あの昨年 はい。 ドイツに はい。 レース行きましたよね。 はい。はい。はい。 その時にコラボした先の会社の え。 はい。 何してんすか?な んで応募したんすか? え?つうかアズレやってたんすか? もう8年やってます。8 年?8 年 歴戦じゃん。 すごい。 え、みさん、それ知らなかったの? 知らなかった。 あの、プレイされてんのは知ってたんですけど、 8年は初めて知りました。 マジかよ。え、じゃあもう最初期からのプレイヤーじゃないですか。 [音楽] もう最初からずっと楽しませていただいております。 え、じゃ、コラボ先の担当になった時どんな気持ちだったんですか? いや、もう正直僕がやりたくてやりたくてしょうがなくて もう熱意だけで進めてたんで これがなん実際にあの動いた時はもう夜も眠れないぐらい嬉し方です。 [笑い] いやあ、すごいびっくりした。 これは素晴らしい。で、今回も電話で何か話したいことがあったんですね。 そうですね。 だ、何が話しかったんですか? 今回はちょっと、ま、感染たちと過ごした日で申し込んでるんですけども、 ちょっと今回はここにいる皆さん、あの、指揮官さんたちのちょっと話をしたくて はい。申 込んでおります。 お、 えっと、え、 5 周年クルズ戦の時なんですけども、あの、当時 1歳になる息子と参加したんですね。 おやおや。おやおや参加してるぞ。 あ、で、えっと、そん時ベビーカーをして参加してたんですね。 はい。 で、えっと、ま、こん中にもパパマ市議館いらっしゃると思うんですけど、こうベビーカーをしてたりすると、ま、やっぱ閉鎖空間ですし、ま、結構こう思われたりとか する場面もあると思うんですけども、ま、そんな中でもその縁日とかだったり、例えばわ毛を子供がやったりして入ると後ろにいるたちがめっちゃ盛り上げてくれるんですよ。 へえ。おお。 例えばもうあとご飯の時とか やっぱっちゃったりとかする時も周りの指揮館たちがやかにいっぱい食べなって言ってくれたんですね。 へえ。 優しい。 本当指揮館の皆さん優しくてあったかいなと思って。 ああ。 それ本当に指揮感。 いやだけどあのクルーズ戦式指揮館しかいなかったすよだって [笑い] だと思うんですけども。 そんな真人間ばっかり [笑い] 驚いたなこりゃ。 普段ね、ちょっと本の前回の方たちばっかなんですけども、 やっぱり紳摯なんだよ、きっと。 そう。やっぱそういう紳摯な面も含めてこのやっぱアズルレンを支えてる一部なんだなっていうのを、ま、すごく実感して やっぱこのゲーム最高だなって思って申し込みました。 いや、いい話。 いや、すごい。 もう、 あ、もう合格じゃないですか?もう どうですか?皆さん全然も 1で合格。 まあ、そりゃそうだ。 です。そはそうですよ。 素晴らしい話。 素晴し 想像以上にいいお話をコラボ先で関わってくださってさらに指揮感のそのとても素晴らしい面まで引き出してくださって [音楽] うん。 子供に優しい式感な。 びっくりしました。僕あの本当にあの STI さんとコラボさせていただいた時に本当に鍋さんともすっごい色い色々やり取りさせていただいて結構いろんな調整も はい。 すごいやっていただいたので、ま、まさかあれなんか奥の方にいるなと思ったらおやみたいな。 いや、俺もね、なんか顔に見覚えあるなって思ったんですよ。 だって去年シーパラの時に ってますよね。 あのマシンの横にいましたよ。だって ですよね。そうなんすよ。俺あの人近くで話してたんですよ。だからあれって思って [笑い] あの調整めちゃめちゃ大変で うん。 やっぱサラリーマンの方いらっしゃると思うんですけど、社長とか役員たちを前にしてアズれとは何かのプレゼンをしたんですよ。 [笑い] ああ、すごい。それは 社長や員はどんな顔して聞いてたんですか? それがですね、めちゃめちゃリズメで詰めてくるんですよ。 リズメしてくる。 それは会社にとってどのような効果があるのかとか。 はあ。 でもそれを納得させたってことすよね。実現したってこと。 そう。はい。 いや、素晴らしい。すごい。ありがとうございます。 拍手が暑い。すごい。 いや、そのプレゼントテクニックをね、是非聞きたいところではある。一体どんな断りを持って納得させたのか。 [笑い] [音楽] さあ、プレゼントね、選んでもらいましょう。そしたら今 6番だけ出ちゃったので1から12で6 以外の数字が 大丈夫ですね。 どれがいいですか? そうですね。 やっぱスバルまでの人間なんですけども、やっぱりスバルがナンバーワンっていう掛け声が あるんで、1番でお願いします。 はい。やっぱりスバルがナンバーワン。 はい。 ワンダラーユニコーン。 はい。ご [拍手] はい。こちらね、ワンダラーさんのフィギュアユニコーンでございます。い、 おめでとうございます。 おめでとうございます。ございます。 これもう直接お渡しちゃいましょう。 お渡ししちゃいましょう。 はい。 ありがとうございます。これは後ほどちょっと袋とかもご準備させていただきます。 [音楽] はい。 え、さっから見てたんだけどさ、かごめんね。重そうだね。ずっと [音楽] ね、あれ多分回収してあげた方がいいんじゃないかな。 君、それまね、スタッフさんもしね、可能だったら、 こっちで引き取ろうか。辛いなら。辛そうだよね。 1 回こっち戻。 そう、1回戻そっか。 戻し。 多分17 歳の君にはまだその子ずっとお姫様抱こしてるの厳しいと思うんだ。うん。 これから筋トレしような。うん。めっちゃ重たいわ。これ何キ gあるんだよって話ですよ。 [音楽] マジで多分10kg くらいあると思います。 そうなんですよね。 はい。 さあ、ということで続いての指揮間に繋いでみよう。 はい。 はい。え、続いての式指揮間。おで話繋がっておりますか? [音楽] お、マジ電話だ。 マジ電話だよ。 マジ電話だ。 出るかな?出るか? はい、もしもし。 お、出た。 お、出た。はい。お名前何としてるんですか?さん。 はい。ナバナと申します。 なさん。はい。ナさん。 さあ、ナバナさん、一体今回はどのようなテーマでお話したくて電話してきたのかな? はい。え、私感染たちと過ごした忘れない日で、え、応募いたしました。 お、さあ、じゃあ語ってもらいましょう。一体どのような日々を過ごしたのかな? はい。 え、忘れない日がありまして、それが 2018年の4月に開催された ワールドオブウォーシップスとのコラボを記念したトークイベントの日です。 はい。はい。はい。 はい。え、で、この時、ま、抽選で、え、運選して参加したんですけども うん。うん。うん。 え、特別計画館、ま、今期までありまして、その時の第 1期がそこで発表されたんですけども はい。 うん。 その時3 塁のもうビジュアルに一目惚れして うん。うん。うん。そこからもうずっと 3塁押しで8年やってます。 おほ。 素晴らしいね。ウォーシップスからってことか。 これね、すごいんですけど、 僕そのイベントこの会社の前の会社で、 あ、 やった側、 あ、まだこっちだった。あっち側、 あっち側にいた時に、しかもその会社やめる前に最後にやった仕事がそのトークイベント。 そん時もトークイベント全面に出てたんですか? え、そん時は僕裏方だったんで、 ええ、 全部企画とか調整してやった。 しかも 場所このUDXですよ。 え、マジ?え、 へえ。 ナ花さんじゃあそのコラボのトークイベントでドはまりか。 えっと、アズルレン自体はそのちょっと前からやってたんですけども、 ま、ウォーシップスの方も少しやってまして うん。 それでもうそういうイベントがあるということで応募して そこで3塁と出会いました。 ええ、3塁のどこがそんなに良かった? そうですね。1 番の印象、ま、最初に見た時本当にビジュアルだったんですけども うん。うん。 その、ま、ちょっとリンとした 優画さもありながら騎士の感じもあって すごいかっこいいなって思ったんですけどうん。うん。 実際に実装されてボイスとか聞いてみると、ま、その騎士との責任感とか僕を守る思いとかありながらも好感度が上がっていくと、ま、ちょっと柔らかくなっていくというか うん。あ、 ま、出れ、出るというほどではないんですけど、ま、周りのことだったり指揮感に対してもすごく柔らかく接してくれるような感じの雰囲気の変化とかがすごく好きでした。 ハキハき喋りよる。 ちょっと成 緊張してるので緊張してるのでなんとか いや緊張してるの はい 今日はイベント会場には来られなかったんだね。 そうですね。今日は自宅から配信も見ながら はい。電話しております。 じゃあ今配信見てる? 配信見ながら。え、どんな服着してんの?今 は、今は普通の部屋着なんですけど。 へえ。 答えるんだ。 あの、な んで聞いたんすか? その時のそのトークイベントで。 うん。うん。 大乗者に配られたTシャツがありまして、 それがもうちょうど3塁のデザインのT シャツで お いつか リアルイベントとか行く時はセロ来て参加したいなと思って目印になるわ。 うん。 だってそれの2018年の時のT シャツですよ。だって もうなかなかレアっすよね。 レアです。 ていうかなんならそのイベント今僕も記憶にあるんですけど確か当選人数 300人くらいしかなくて少な。 ええ、 そうなんだ。 で、しかもそのTシャツ作ったのも 僕です。 [拍手] 生ナさんの生ナさんの 3 塁の思い出が宮さんに塗りつされていく。 あの、でも私実はその さ、宮さんが前の会社にいらっしゃる時から前の会社でもそのゲームのイベントとかでもお見かけしたことがあって、 ええ、さんも で、アズレプレイするようになってみさんがそういうイベントとかされるようになってから、あ、新しい場所で出会ったというか、こちらで、ま、やってらっしゃるんだなっていうのは 思ったことがあります。 すごいびっくりします。 いい話運命の出会いじゃないですか。 よし、これはじゃあ判定してもらいましょう。 はい。かがでしょうか? 合格です。 あ、これは合格ですね。 もういございます。 もう全然 まあ文句ないっすね。 文句なしです。 あ、文句なし合格ということです。 さあ、ナバナさん何番がいいかな? はい。えっと、じゃあ3塁にかけて3 番でお願いします。 お、いいね。3塁にかけて 3番よいブレマートン熱々トレーニング。 何?何?何?まさか大きい。 すごい。 はい。こちらです。 え、 でかいですよ。これ 大きいやつだ。 いやあ、これ部屋に飾ったらね、 これでかいっすよ。 それはどういうポーズですか? これはある。 テニス中に休憩する時のポーズです。 なるほど。 これそう箱とかないんだよな。 ないすね。 箱はなくおしゃれなデザインとなっておりましてはあの今うまく隠してあるんですよ。クリティカルなポイントは [音楽] 確かに そう。 これとんでもないです。これはこのは もうね、是非ね100% 家に親と恋人は呼べない インテリアに使っていただけると思います。 うん。ぜひ置いてくださいね。バナナさん。 はい。ありがとうございます。 はい。ありがとう。 ありがとうございます。 さあ、じゃあ次の式館に電の式館。おでんは繋がるかな?お [音楽] お、電話ですね。電話。 はい。もしもし。 お お、早いね。お名前なんていうの? またク式館です。 またくと。はい。またく年期間。 さあ、あなたの語りたいエピソードは?エピソード。 はい。僕はえっとれを始め始めたきっかけです。 おお。 聞かせてもらおうじゃないの?なんで始めたの? [音楽] 僕あの高校の頃に うん。 友達から誘われたのがきっかけで始めました。 え、アズルレンやろうぜつって。 はい。どんな友達だ? 可いいかい? あの、 えっと、高校の頃にあの、 1 番中のオタクのお友達が おお、 あの、その他の友人から教えてもらったい す。 アズレを始めようって僕に回ってきたんですけども。 ああ、アズレのアが広がったわけだ。うん。 そうです。はい。 で、僕は、えっと、高校の頃下ネタ議嫌で、え、下ネタ議 ほう ほう。 で、周りの友人からはこいつを下ネタ好きにしようと。 [笑い] どういう教育だ? そういう立ち位置なんだ、このゲーム。 それでアズレを進められた形なんですけども。 おお、 アズレを始めて最初はよくわからなくて ほう 気づいたら変態になってました。 広格 気づいたら変態になってました。 え、し、下ネタ嫌いだったって言うけどさ、そんなやつがずやるな。な [笑い] んでやろうと思ったの?い や、本当に何のゲームかも何も知らなくて。 お、 とりあえず友人と話を合わせるために始めたんです。 はあ、なるほど。 なるほど。 で、ゆっくりやっていくうちに うん。 こうなってました。 嫌じゃなかった。 意外と嫌じゃなかった。 はい。嫌じゃな、嫌じゃなかったですよ。 ちなみに誰、誰が君を変態にしたんだい? 僕を変態にしたのはイラストリアスです。 イラスト [拍手] へえ。じゃ、じゃ、今じゃすっかり変態か。 ものすごく変態です。 ものすごく やっぱ反転するとやばいんすね。 なんかね、か 急にね、行っちゃうってことですね。 え、イラストリアスのどんなところに君は夢中になったんだい? ものすごく綺麗な服装をしてるんですよ。 うん。 でも立派なものを2つ持ってます。 お前嘘だろ。下ネタ嫌いだと。立派な下ネタだよ、今の。 [笑い] お前嘘つきだろ? 嘘つき 本当に下ネタ嫌いだったの? これ判定悩んでますよ。 ああ、難しいですね。難しいところですよ。こ もう1声、もう1が欲しいですね。 もう1声欲しい。 もうじゃあ、じゃあ、じゃ、聞けど、どんなレベルで下ネタ嫌だった?もうあの うんこちんちんとかでも食べられてる。 えっと、 国語の、あ、こじゃない。あの、学校の試験 とかの宿題とかもそうなんですけど、答えない。 ああ、 もう拍信のまま出す。 え、 それが当たり前で怒られてました。 マジで。いや、アズンってすごいね。性教育に使える。 性教育だね。そう。 教育。 性教育本だね。 そんなことある? 答えがダメなやつが面で強制されるんですよ。 なんで1かあ、0か10 しかないのみたいな。 そうか。 いや、あの議官ね、あの君、その友人一生大事な。一生大事。 [音楽] はい。 うん。もうその友人のおかげだよ、本当に。 さあ、どうだ話を聞いた上で判定は? これは合格です。 人は いや、 合格にしましょう。 合格合格 ま、お友達を大事にしているっていうしまして合格です。そうですね。 [笑い] 友達大事にして。 友達大事合格ですね。大事にして。これは 友達大事にして下ネタ好きなやつに悪いやつはいねえからな。 さあ、ということで何番がいい?何番がいい? 2 番でお願いします。2 番。オッケー。じゃあ 2番行くぞ。2 番オープン。こうさ性よりラフィー 2のスイパー。 こちらです。 ありがとうございます。 あ、いい。 あ、かいい。 あったかいやつ。 いいね。 健全。 これはもう下でも何でもないですよ。もうこれはね、前に踏みつびしてほしいですね。踏みしてほしい。 でも今の彼とちょっとないかもな。 そうですね。 いや、とても嬉しいです。 嬉しい。ああ、良かった。よかった。 はい。こちらね、後日、 あの、プレゼントお送りさせていただきます。 はい。も、自慢しな。 はい。 さあ、じゃあね。 ありがとう。 ありがとうございました。 ありがとうございます。 [音楽] いやあ、アズルレンが1 人の男の人生を救いましたよ。 いや、本当に。 はい。けどなんか昨日からあの 10かね0 かみたいな感じの話多いですよね。 [笑い] ま、極端なやつがやるゲームなのかもしれませ。さあ、じゃあ続いての方。お、 [音楽] [笑い] はい。 続いての方は会場にいらっしゃるようですね。 お お。 さあ、どんなやつかな?な んで取るんですか? はい。どこにいんの? どこにいる?どこにいる? いたった。 いましたよ。よっしゃよっしゃ。 マイク持ってこっちおいで。 マイク。あ、あ、あ。 マイク持って前に出ておいで。 ああ。はい。 も。 はい。 よし。え、指揮官ガ、お名前な何て言うの? え、ドプテラ、あ、ドプケラトプスと言います。 ドプケラトプス。 はい。あの、某シューティングゲームのボスキャラです。 ああ、ドブキャラドプスね。 うん。 さあ、え、じゃあエピソードは何で募集したんだい? え、忘れられない日です。 おお。 じゃあ聞かせてもらいましょうか。 あなたの忘れない日を、 え、ま、アズレのこの執年イベント、あの、 1 周年の時からずっと出させてもらってまして え、ほう。 あの、そん時1 年目で、あの、今の大新友の友人と 出会いまして、で、その友人と 5周年のクルーズ一緒に、 おお。 その時のお話なんですけれども、 ま、 その時、ま、クルーズ行った人なら分かると思うんです。 めちゃくちゃ楽しくて、もう先ほどのあの渡さんのお話も少しちょっとあ、なんかそういえばうん。 ベビーカー引いてる人もいたなみたいなこと 思い出したりして。 うん。 で、ま、そん時にあの部屋にあの感染ごとにあのウェルカムメッセージがあって うん。 はいはいはい。 で、そこにあったのがリシリで、お で、ああ、リシューダーいいねって感じでまだ結婚してなかったんですけど、 もうこれはやるかってことでちょっと指輪を もうその日のうちに渡しまして でさらにま、あの、日付変わってもうイベントずっと続いてて、 もう3 時ぐらいになってようやく部屋に戻ってうん。 ま、で、指輪の確か2 個パックも同時に言われたと思うんで、それ買ってうん。 あ、じゃあもうしたかったからもうに渡すかってことでこのえっと大道と安に渡して うん。うん。 で、ま、これがハネムーンみたいなもんかなみたいな。 リアルな話 そうだよね。クルーズ戦だもんな。 はい。思い出しながら、ま、ちょっとふとあの窓から空を見たら次がすごく綺麗で ロマンチックなよ。 なんだお前大文じゃねえか。 いや、なんかその満月が忘れられない日にはちょっと仮眠取った感じで 5時に起きて このまま2人で風呂行って 展望デッキにある。うん。 うん。 そこから見える朝も最高でして。 おい、おい、詩人じゃねえの?いいねとこう思いならちょっとデッキも出ようとしたら風がめちゃくちゃ強くて よかったね。 あの、こんな感じでこう 僕は行ったんすけど、あの、友人は無理、無理、無理、無理って感じで人 飛ばされそうになってたんで、ま、ちょっとそんなこともありながらクルーズを終えて、ま、その思い出が覚めやらないうちに、あの、友人がうん。 あの、同人誌を吐きまして、その はい。 その時の体験を綴った同人誌をあの書きまして、その年の冬みで反布しまして。 はい。 で、僕と友人そのまま出すのだ、あのムサクシーンで、ま、友人はあのつも成りたがってるユニコーンに追換えて 成りたがってる。 はい。 で、僕もま、友人に頼んでなりたがってる花月になでちょっと書いてもらってで、そんな本を反映しつたら あの当時その島に来たのは うん。 あなたですよさん。あ、買いに行ったんすか? え、 え、買いに行ったの? そこ繋がんの? ええ、 これね、 ここでもさん、 今話聞いて ちょ覚えてますよ。覚えて なんかね、冬ん時ですよね。なんか僕アズレのサークルが集まってるとこ行って同人誌結構買ってたんですよ。 へえ。 普通に そん時にクルズ戦のレポ書いてくれてる同人誌があって 買った記憶あります。 おいおいおいおい。いい話だ。落ちもしっかりついてよ。 はい。ちなみに無敗です。 え、 無です。そっか。無だ。そうだ。無料でもらったんだ。そうだ、そうだ。 無料なんだ。 はい。 で、宮さんにもう是非渡したいと友人が渡してでもそれを受け取ってすごい嬉しそうにしてるところの写真を私が撮らせてもらいます。 いや、いい話じゃないの。 はい。 さあ、判定の方はいかがでしょう [拍手] [音楽] 広格です だよね。 ああ、そうですね。 ね、ちょっと個人的にはあのクルーズで指輪をあの渡したのが 1人じゃないっていうのが ちょっと引っかかるところではあるんですけどそうですね。でもまあ落ちが良かったので こ確認します。 うん。 はい。 序盤すごくロマンチックで ロマンチックでしたね。 そこからきちんと脇さんに落ちたところが 素晴らしかったです。 いや、いい話だ。おめでとうございます。合格ですね。 [音楽] ちなみに今日親友が来てんのかい? はい、当然。ただあのこの観覧は落ちちゃったんで。 これ落ちちゃった。 あのエキスポー会場の方で残念だ。見てるか?親友 もしかしたらね、ライブビュー病の方で見てるかもしれないですよね。 ユニコーン見てるか?ユニコーン。 ユニコーン。 あ、 ユニコーンになりたかった。 まさんにそう言ってもらって友人も考え深いと思います。 [音楽] 良かったよ。じゃあ何番選ぶ? もう本当にこのアズレの周年イベントが円を結んでくれてるんで、ま、 8周年ということ。まだ開いてるんだ。8 で8 行くか。8 さあ、特別な数字だからね。何が入ってるかね。 8 オープン。グッズアズダビグッズセット。 ええ、すごい。セット。 こちらでございます。 先日ね、あ北海道って企画やらせていただいたんですけど、 それで販売したグッズのこれマジです。 全部詰め合わせにしちゃうんで、あの、このジョッキもついてきます。 おお、 素晴らしい。 あの、すい、 めちゃくちゃいっぱい、もう全部入、 あ、豪か。 そりはいいや。是非親友と一緒に楽しんでくれ。 なんかね、クルーズ戦で乗ってくださったくらいなんで、結構旅行とかもしかしたらお好きかもしれないので、ね、是ひ使っていただければと思います。 はい。あの、横須賀ちょくちょく行ってまして、 行ったりしてる。ありがとうございます。 のあの古店で採用されなかった自慢エピソードなんですけど、 あの去年のバレンタインのコラボイベントの時のあの実際にスタンプラリーで使ってたスタンプがもらえるってのも当たりました。 [音楽] ええが当たりました。 あ、なるほど。 デブのラッキーボーイだ。 はい。おめでとうございます。 はい。おめでとう。 ちょっとこれは後ほどあのスタッフさんの方から渡させていただきます。 さあ、ということでありがとう。いやあ、いい友達がいるってのは羨ましいね。本当に すごいっすね。エピソードが強いな。 強いわ。さあ、続いての式揮間繋がってるかな? お お ん。 来るか。 繋がるかな?お電話。お、繋がった。お、電話かかった。 出るかな? 取るか。お、 もしもし。 おえ。指揮官。 お名前なんていうの? 綾瀬と申します。 綾瀬さん。綾瀬さん。あなたが語りたいテーマは? はい。えっと、あなたのアズレはどこからということでさせていただきました。 お、じゃあ聞かせてもらいましょう。 あなたのはどこかな? えっと、最初はちょっとあの、なんとなく本当にあの、なんか流行ってるなということである連始めていたんですけれど、えっと、だんだんやってるうちにあの需要のあのこうたくさんあの耳のキャラがいるんですけれど、 そのあの耳のSD キャラのあのお耳がぴょコぴょコ動いてるのがちょっと可愛いなと思いまして。 で、それでんだんだなんかこの耳のキャラをとってもなんか好きだなと思うなってしまってで、あのそれズブズブとあるレの沼にはまっていてしまったということになります。 で、最近は、えっと、えっと、えっと、誰だったかな?あの、クレオパトラちゃんとか、あの、えっと、フリルメさんとかなんか、あの、着世界とかでも 獣耳キャラじゃないのに肝耳がぴょコぴょコ動いてるキャラがたくさん増えてるので、もうあの、みんな耳つけちゃえと思ってます。 過激派だね。 ま、もうあの全部なんか鉄血のキャラとかもなんかなんか角とかそういう理想とっ払ってもう全部見つけちゃえと思って過激派だぞ。途中からあの流れ変わったぞ。 流れ変わっやばいぞこいつ。 そうの話になってね え。綾瀬さんは元々耳がもう好きで好きでしょうがないタイプの人。 そうですね。 最初にあのいいなと思ったのが、鼻つちゃんの肝耳がふわふわぴょコぴょコ動いてるのが好きだなと思ってだんだんだんだんもう あの花月ちゃんのキャラにあのドっぷり使ったのていうのもありありますね え。あ、綾瀬さんはさ、あの動物が好きなのかい? そうですね。あの動物猫が好きなんで、猫が好きなんですけれど。はい。ま、あのなんか、ま、獣耳全般が基本的に好きです。 え、あなたが人生で1 番最初にはまった獣耳は、 ええ、何でしょう?ちょっと覚えてないです。色々あの別ゲームのあの例えばあの好き通る世界のあのゲームではもう結構獣耳ぴょコぴょコしてるキャラもいるのでちょっとなんかどれがあの自分の最初にはまったキャラかっていうのちょっとは分からないんです。 [音楽] わかんないくらいわかんないらくもケが大好きです。 さあこれ わかんないけが大はい。 う、これはちょっと判定していただきたいですけれども、どうですか?これかなりやばやば。 お、もう合格出てる。 格、 合格、合格、 合格、 合格、合格。そして、 あ、ありがとうございます。 [音楽] 迷ってる。 迷ってる。あさん、迷ってるよ。 じゃあ、い、いいっか。 いっか、いいか。 いいよ。なんかすごいちょっとフェチの話になっちゃったなって思ったけど。うん。 [音楽] はい。 うん。いいです。許しましょう。 確かにね。あの、 ありがとうございます。 獣耳じゃないやつまで獣みにしろという過激派ではあるけれども途中から急に流れ変わりましたからね。 ま、その辺はとりあえず置いといてた。何番がいい? えっと、さできればあの 8 番いただきたかったんですけれど取られてしまったのでえっと次のあの 9周年ということでに期待して 9でお願いします。9周年に期待して9 番。9番オープン。生放送に登場したダサ Tシャツ。 え、それ当たりなの?な んだ?これは 当たりだろ? 何ですか? ああ、 大当たりだ。 [笑い] ぴったりだよ、あなたに。 はい。 こういうの、こういうの好きなんでしょ? [笑い] こういうの好きなんでしょ? はい。綾瀬さんありがとう。 はい。おめでとうございます。 [音楽] これ被売品ですからね。 おお、すごい。 部アですね。 さあ、じゃあ続いての式感。おっと会場にいる。今回会場にいるやつが多いぞ。えー、じゃあ呼び上げるぞ。と@ぎ姉様式間 [音楽] お いるかは サゼです。 おお。最前。 おいおいまなりじゃねえかよ。 本当だ。本当だ。 まなり兄さんじゃねえかよ。 さあ、とさん、とか、今回あなたは何を語りたいんだい? はい。あの、えっと、アズライはどこからてこですね。 お、さあ、じゃあ聞かせてもらおうか。どこからなんだい? たまたまYouTube を見てる時に広告でアズレの 広告を見てで、元々感染とか好きだったんで やってみようってことで や、やりました。で、ちょっと仕事が忙しくなって うん。2 周年終わった後ぐらいから始めたんですけど、ちょっと引退してたというか。 うん。うん。ほ やめてた時期があって3 周年前ぐらいに復帰して うん。 で、そこからはずっとやってるんですけれども おお。 えっと、ちょっと元々はあの、あ子さんが推だったんですけど、 あの、怪域を進めていって、えっと、 3の4でちょっと一向戦迎えたいなと。 ふ。で、かさんは多分 50周目ぐらいに お迎えできたんですけど、 赤様が300周でやっときて300、 300回ったね。 回ったな。 そこでちょっとボイスが流れる時に ようやく会えたねって言われて、あ、やばい。これ好きになると思っ、 ああ、これは好きになるわな。うん。もう それは好きになるわ。うん。 はい。 それ納得だわ。 あの、今ではもうT シャツも自分で作るぐらいあの、 自作かよ。 あ、自作です。よく見せてくれよ。 え、自分で書いたの? はい。 可愛いね。 ありがとうござい。 すごいね。 すごいよ。 ありがとうござい。 すごいな。 すごい。 いや、これ大したもんだ。これ判定 お願いします。 あ、もうすごい。 いや、もう 高です。 もう文句なしです。 句、文句なしです。 300 周してやっと会えたねってのがストーリーがいい。うん。さあ、何番がいい? えっとですね、一戦付きなんで 1番と思ったんですけど うん。ちょっと1 番いいちゃったんで。で、赤ギネ様ということで 11番赤お なんで11 赤の11行くかい。じゃあ11 番オープンウィングダンケル夏れ。 [拍手] はい、こちらのダンケルクの水着のフィギュアでございます。こちらをね、プレゼントさせていただきたいと思います。 [音楽] 赤木姉様に怒られんぞ。 はい。これちょっと後ほどスタッフの方からお渡せさせていただきますので、ちょっとお待ちくださいね。はい。 はい。ありがとう。 いやあ、心温まりますね。こういう話を聞いてるとね。 [拍手] はい。いや、もうこれは王道のお話じゃないですか? 王道を行く。 さあ、それでは続いての方、また会場にいるわ。 まだまだ時間的にはまだ行けるですね。 うん。さあ、え、続いては読み上げるぞ。 幸す式館いた。あ。 さあ、じゃあ出てきてもらおうか。幸介は今回どんなお話?お、あれ?お前その [音楽] Tシャツ 僕もね、これ見覚えありますよ。 あの皆さん 1年ぶりお久しぶりです。 あの、高塚君、大和郵便ですごくでかい茶部のヒが届きました。もうそうだな。うん。 [笑い] [拍手] お前の顔はもうお馴染みというかよく覚えてるけれども まだ何か話したいことがあるのか?何を話したい? あのあ、感染たちの思い出っていうことで送ってまたあのクルセの話書いたんですけどりますかね? [笑い] やばいやばいやばい。せっかく採用されたったから話しび はい。 えっと、あ、最初にあの、アズんで一目惚れして、あの、周年の時に始めて逮捕とあの結婚したんですけども、 あの、 パシフィックビナス号っていう、あの、クルセの名前、あ、クルセがパシックビナスゴっていうのがありまして、あの、そこのピアノルームにあの、太ほちゃんがいまして、あの、そこであの、もう [音楽] 1 回プロポーズをしましたっていうのがあります。 もう1 回プロポーズ再度プロポーズをしたの。 はい。1 回目のプロポーズはどんなプロポーズだったの? 1 回目はもう好きってない。 2 回目は何を言わずにあの指輪を上げるポーズをしました。 ああ、ロマンチックだね。 で、あの 1 年前も言ったんですけど財度に惚れちゃいまして。 こいつ おい、 急に流れ変わった。 あの、ずっと大砲だけにし か指輪渡さないって決めたんですけど、あの、 2人目やって、今はあの、 2人しはい。2人だけです。指渡。2 人だけ。まあ、まあ、まあ、ま、お前を攻めることはできない。この会場の誰もお前を攻めることはできない。 [笑い] うん。 で、はい。あの、 うん。 シャツも作るくらいに だよな。そのシャツに見覚えがあんだよ。 そうですね。 うん。 いや、もうなんかもういいか。 安定しよう。どうですか?これは プポーズってどういうことですか? [笑い] そこ掘り下げますか? あ、ごめんなさい。ちょっとよくわかんなかったので。 は、 プロプロポーズをした。 彼は自分の愛情を示したんすよ。 正しく。 はい。 うん。 で、で、 好きだよと言って指輪を渡したのに はい。 今じゃ胸に材り抱かえてるわけです。 不倫ということですか? まあまあまあまあまあまあまあま良くない言い方をしたらそうなりますけれども ええ いい言い方をすれば一歩多彩生性っていう いい言い方なんですかね。それ いいのかな?あの顔を見てよ。 [音楽] [笑い] どっちも真剣なようですけど。 どうですか? いいでしょう。 はい。 いいでしょう。 いいでしょう。あ、ナンバーがいい。 [拍手] いやあ、 7番。7 番。 じゃあ7番行くよ。7番オープン。え、5 月着世界アクリフスタンド多田多種検討インプラカブル。 はい。 タシと持ってます。 こちらの2 つでございます。あの、マグネットになってて服が脱げる仕様になって いやあ、発明ですよね。 はい。こちらをセットにしてプレゼントいたします。 はい。この2 人も可愛がってやってくれよ。 何してんだおい? 何?チョコ材なことしてんだ。 腹立つなおい。 サド率の目は隠せてないぞ。はい。こちらで後ほどお渡しさせていただきます。 [笑い] ありがとうな。うん。さあ、本当に濃い連中ばっかだな。まずじゃ続いての式間。お電話。お電話のようですよ。 [音楽] 繋がっておりますか? はい。まだまだ行けるということで時間的に。おお。 はい。 おは。 おお。あれ?し君、お名前は? V足です。 可愛い声をしている。 [笑い] お姉さん。 はい。 え、もっこりボイスのお姉さん。 うん。お姉さんはやって。 えな、どんなテーマを語りたいんだい?うん。 えっと、指揮感。あ、式感。 感染たちとの忘れられない日々です。 へえ。お姉さん、あの、 10歳とかじゃないよね。 違、30代です。 ええ。 お姉さん、俺もうあなたの声にメロメロなんだけど。 そういうんじゃないです。 ちょっと コーナー変わってますよ。 やめてください。ちゃんと聞いてください。 あ、分かった。あ、分かりました。ごめんなさいね。ルイヤさん。 え、じゃあちょっと忘れない日っていうのを語ってもらおうか。どんなエピソードがあるんだい? はい。はい。私の推がフォーチンなんですけど、ロイヤルイヤル陣営の口感の包丁なんですけど [音楽] は えっと着世界が実装された日とかに うん。 本当に飛び上がって喜んだこととか うん。うん。うん。 あといつもう 13勝攻略するまではフォーチン あのは手前にシェフィールド行 うん 真ん中にフォーチン置いてうん にコメットを置いてたんですけどうんと その 先生でうまく攻略できてとても嬉しかったです。 そうか。そうか。 はい。 そうか。 はい。 うん。え、何番がいい?何番? うん。ナ番がいいかな?うん。 えっと、 聞いてください。こっちにも。 ええ、 聞いてください。一応出してますけど。 あ、はい。 はい。合格すよね。 合格。あ、 合格です。合格です。合格です。合、合格です。 はい。 ルイアちゃん何番がいい? 5 番がいいです。5 番がいい。オッケー。 はい。 おじさんがめっちゃうよ。 はい。5 番オープン。アルファマックスブレマートンアニバーサリー抱き枕。うお。 [音楽] これはすごい。が当たりました。嬉しいです。 こちらです。なんと大物来ましたよ。 これは大物だ。はい。 はい。 これ部屋に飾れるか。 飾ります。 飾るか。記念にします。 いやあ、今度是非会場に来てね。 [笑い] 来年も行きます。 うん。はい。こちらね。はい。後日郵送にてお届けさせていただきます。 はい。 はい。ありがとうございます。 いや、ありがとうね。また電話してね。うん。 待ってるから。してる。 うん。はい。はい。 うん。 ありがとうございます。 ありがとね。うん。 いや、すごい。すごいね。ですよ。 個性強すぎんだろ。どいつもこいつもよ。な んでしょう。なんか僕らなんか悪いことしてる気分だけど。 本当だよ。本当そう。なんかキリさんは好きです。でもゾさんはもっと好きですみたい。もうたまらうんね。 [笑い] うん。 違う。そういうコーナーじゃないから。 30 代だって合法だぜ。だってびっくりする。 なかなか声優でああいう声であの喋りないよね。 マジで逮捕ですよ。 何言って人女性すよ。 そうなんだけど。 ちょ、ちょっとね。 いやいやいや本当にね、いろんな式揮感いてね、楽しいなと思いますけど。まだ行きますよね。 まだまだ行けるだろ。 まだギリギリ行ける感的には。 はい。じゃあ続いての方行ってみましょうか。 さ、続いての式館は、え、お電話繋がってるかな? [音楽] はい。 おお、 あれ? あ、もしもし か。お名前な何ていうの? あま子と申します。 へえ。あこちゃん。 はい。宣人してます。 ちゃん付け。 うん。 3 でお願いします。 あ子さん。こさん。 はい。はい。 あまさん、あなた、あなたもいい声してるね。 ありがとうございます。 はっきりした。なんか過きな感じの俺の頭の中でスポーツ症状みたいな姿が浮かんでるんだけども。うん。そんなことはどうでもいいか。うん。どんな、どんなテーマ語いんだい? えっと、あなたのアズれはどこからで応募しました? ほうほうほうほうほう。じゃあちょっと聞かせてもらおうか。 あなたのエはどっから? えっと、元々あの白発、白い髪とか銀髪の女、あとは気が強い女、 あとは胸のでかい女が好きで、 えっと、サービス開始して、 うん。 サービス開始して2 週間くらいほど経った頃にあの、バが実装されて、 あとあと同じタイミングで広告で見たエンタープライズに引かれてアズれ始めたんですけど うん。うん。 で、その後もなんかあの、そういったキャラが多くて、特にその 1 年後に実装されたあのビシアのイベントに出てきたジャンバール にめちゃくちゃ惹かれ うん。 その他女と女の因縁で完全に引き吊り込まれて、 今ではマサーセッツが1番好きです。 いいね。 はい。 語り口が慣れてるね。散々説明してるだろ、あんた人に。 あの、完ペ作りました。 [笑い] え、はい。 えい。完璧だよ。えらい。うん。 ありがとうございます。 素晴らしい。 完璧なストーリーだよ。あ、 ありがとうございます。あの、あ、旅の、あの、あれ何でしたっけ?あの、バスツア行きました私。 あれ?あれ?どっちのバスツアー来たんだい? あ、あの北海道の、 北海道の あの、マサ節に会いに あれだ。 てことは俺部屋に突入してる。 あ、あの、そうですね。別の方の部屋にちょっと集まろうね。 そうです。そうです。 あれ、じゃあ俺あん時に あのな生で見てますか?ジさんと宮明さんとだよな。 桜井さんと これあの語弊がないような言い方をしますとですね、え、取材の関係上許可を取ったお部屋の方にカメラを持っていて あの部屋にとるという企画をやったんですけども、 あの決してマフィアさんが勝手に女性の部屋にったわけでは びっくりしちゃった今。 そうなんですよ。 あの、俺があの、ベッドの上でコイキングみたいに跳ね回ってるところを多分見てると思うんだけど、ビチビチと。 はい。あの、事前に許可はいいた上でやっておりますのでご安心ください。 なるほど。分かりました。 どうなんだよね。あ、あん時楽しかったね。 あ、そうです。あの、マフィアカジタさんのあの、チャンネルで公開されてるのでご覧ください。 合格。 上手すぎる。 そう、そう、そう。 上手。 あのうちの誰かが天子さんだ。 ちょっとちょっとこれはね、あの、おさしいただいて 特定特定しない方がいいですね。何番がいい? えっと、10って開いてますか? 1 番?今、 あ、10、10です。あの、 番はいてるよ。10 番まだ残ってるよ。うん。10番行く。 じゃあ、10番オープンするよ。10番。 はい。 ユニオンクリエリエイティブち瀬。えな、何て読むんだ、これ? はい。 えっと、僕も読めないっす。これ 夏日、夏日33千歳かな? はい。 こうでかいっす。 これもでかいね。 でかいっす。 お うん。 これとんでもねえな。こちらを 送っちゃいます。どうだよ。こさん聞いたかい? はい。 でかす。 あ、見た。今配信見てます。すごい。すごい。でかい。でかい。やばい。やばい。 [笑い] でかい。でかい。ペとケツだぞ。喜べ。超嬉しいです。ありがとうございます。 はい。ありがとう。 ありがとうございます。 はい。ありがとうございます。はい。 え、ラストもう1人ぐらいいけない? え、この方で時間的には最後ということですね。 最後か。 残念。はい、ということでありがとうございました。え、お送りしてまいりました。指揮館の声を聞かせて今年も思いっきりあれ電話ですが、そろそろお開きのお時間となります。 はい。 ごいただきました感の皆様、そしてご応募いただいた皆さん本当にありがとうございます。 ありがとうございました。 さあ、最後に皆さんから総評を頂いておきましょうかね。指揮官の目一杯の愛を浴びてみていかがでしたか、やさん。 はい。疲れましたね。なんか本当にあのでも皆さん [笑い] うん。 やっぱ8 周年というだけあってたくさん思い出を積み重ねてらっしゃって いやもうなんか聞いててなかなかこのキャストってそういうお話を聞く機会がないので なんかすごく今日特別だったなと思います。 いや、本当ですよ。こうやって直接ね、あの、ユーザーの方とお話できるってだから珍しいですから。本当 あんまないですよね。 ないですね。 なのですごい聞けて嬉しかったです。これからね、またいっぱいいっぱい積み重ねていってほしいなと思います。 [音楽] ええ、途中何度か引いてましたけどね。 若干、若干いろんな方がいるんだなって。 [笑い] さあ、ということで続きましては中村さんいかがでしたか? はい、やっぱり、ま、思うことは 1 つなんですけれども、やっぱこういう濃いアズルには濃い式感がいるんだなっていう はい。てこそなんだなってすごく思いました。みんなの愛をいっぱいはい。受け取りました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 本当に愛に溢れた方々ばっかりでね。 さあ、立花会長、会長から見て今年かがでしたか? いや、面白かったね。 いや、 お、毎年これ楽しみにしてるけど。う、やっぱ濃いね、みんなね。 これだがありましたね。 濃い。濃いし。あとね、お父さんと家族の会話になるって俺めちゃくちゃ面白い。最初のエ、 そうね。 そういう時代なんだなって。 8 年やってるとそうなるんだな。うん。 で、これが言った時の家族会議をマジで見たい。 マジで見たい。 これを今日彼は家に危機として持って帰るわけですよ。 [音楽] 持って帰る。そう。 何持って帰ってきたんだって。 そう。で、もしかするとママに募集されるかもしれない。 [笑い] お母ちゃんにね、あの、また胸が晴れててそうって言われ。 いや、でも これ部屋に置いとけるか?これ。 うん。 まあ、あの、家族会議の模様は是非、あの、お父さんかなんかに Xで発信してもらってくれ。 確かに 俺らも知りたいから、その後どうだったか。うん。 いや、本当にだから本当毎回毎回楽しみな来年もまたね、聞きたいなと思いますし、あと 1つ、もう1つ思ったのが これなんかその8年間やってきた、 ええ、 みさんの即籍が見えて 確かにいびっくりしましたな。確かにそうすよね。 知らないところて繋がりすぎてんなと思っ。 そう、ちょっとそれはね、本当に僕もびっくりしました。 おお。なんか宮さんの歴史も追体験してるみたいな。 そう。 まさか面白かっただから。 うん。 いや、びっくりしました。 はい。ありがとうございました。 興味深い会でしたね。ありがとうございます。 はい。宮さん、アズれもついに 8 年目を重ねるごとに間からの愛の圧もどんどん増しております。 いや、本当ね、今回もあの皆さんもねおっしゃる通り いや、もう個性的な方というかエピソードが皆さんめちゃくちゃ強いし。 ええ、 伝ってきましたし、 まさかね、先ほど立村さんもおっしゃった通り、このね、皆さんからのエピソード聞いてんのに自分の名前が出てくるとは いや、そうなんだね。 思わなかった ね。 ちょっとね、あの、びっくりしましたけども、ま、あのね、この企画またね、え、結構好評だいておりますので ね、また来年なのかわかんないですけど、なんかの機会とかにもやってきたいですし、ま、本当に彼がこの後家族会議でどうなったのかは [音楽] 気になってしょうがない ね。1 年後にまたテーマかなんかで電話をかけてきてほしいなていう気になってしょうがない。 [笑い] はい。 なのでね、ま、あの、本当に楽しんでいけたなら、ま、我々もね、嬉しいと思いますので、え、ま、ね、え、今後もこういった企画楽しみに、え、ご期待いただければと思っております。ありがとうございました。 ありがとうございました。 [拍手] [音楽] なんか毎年時間が短いような気がする けど、これ今回 うん。 多分各ステージの中で玉の次に 1番長い。 そう。そうなんですよ。あの、よく見ると 1時間以上あるんすよ、これ。 そう。これ1 時間半くらいやってんですよね。 だいぶ咲いてるんですけれども。 でもまだちょっと足りない気がする。 次やる時はもっと 3時間拡大版と。 いやね、本当にけど電話ある程度かける方は事前にちょっとま、人数もめちゃめちゃ多いのでちょっと絞ってはいるんですけどどんな方かはマジで電話かけるまでわからない。 出るまでわかんないですから超爆地っすよね。 そうなんすよ。本当に出るかどうかもわかんないし 出た方がどんな方かも知らずに本当ぶっつけ生でやってたんです。 それでこんなに濃いお話があった。 いや、本当にね。リスクとしては宇宙人みたいなやつ出るかもしんないから。 [笑い] いやね、本当に面白い。 うん。いや、本当にね、またこれやりたいと思います。はい。ということで以上を持ちまして指揮間の声を聞かせて今年も思いっきり圧電話のコーナーは終了となります。 この後17 時半からはこちらのステージで安全公式生放送デイ 2 ゲーム外新情報スペシャル&グランドフィラーデをお届けします。 はい、よいよラストのステージとなります。 ラストですね。さあ、最新情報の発表に続いて、いよいよグランドフィナーレ最後まで一緒に盛り上がっていきましょう。それでは引き続き電エキスポください。さあ皆さんご一緒にバイバイ。 [音楽] 指揮官 アズれキスポ楽しんでますか? この時間はステージ裏からこっそりと音けしちゃいます。ここからは私たを感じて桜井と [音楽] シするです。 水は白れ派です。 なめです。 さです。です。 ここからステージに出るんですが、本番直前の皆さんの衣装見ていっちゃいます。 本番直前の皆さんの衣装。 わあ、 どうですか?とっても可愛くないですか? 見てください。このタツの光沢 破きたくなっちゃう。ツの 破かれちゃう。 はい。 クレハーさん。はい。 え、履いてない。履いてる。え、これってもしかして 逆場の概念すっごい。 見て。このテカテカの赤タイツとっても素敵です。この テカテカの赤とっても素敵です。 わ、大砲とっても素敵ですね。逮捕といえばこの真っ赤なカラーリング。 そして こ胸に揺れるとんでもない。ちょっとジャンプしてみよっか。この ちょっとジャンプしてみ。 ちょっとジャンプしてみよっか。 大丈夫。 [音楽] ありがとうございます。ありがとうございます。ピ りがとうござい。 はい。あ、 来た。見てください。ここの間に挟まってる人参いんですか? [音楽] 見てください。ここの間に挟まってる人参い。 ありがとうございます。あ、そういえばお尻にニン参ン持ってるな。 [音楽] ああ、とってもプレティです。何もしたくないような尻尾。 ああ、とってもプレティです。 ナイスバディ。 はい。ありがとうございます。 はい、 ということで最後は私。見てください。この大きな尻尾。 [音楽] 最後は私見てください。 ふわふわです。本当にふわふわです。 ここで寝たい。 ここで寝たい。 うん。 いっぱい尻尾吸水してください。 いっぱい尻尾。 はい。ありがとうございます。 [音楽] はい。ではまもなく本番です。 ということで私たちも本番に行ってきたいと思います。 じゃあせーの バイバイ。 じゃあせーのバイバイ。 [音楽] [音楽] は [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] เฮ [音楽] [拍手] [音楽] ສเฮ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ฮ [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] あ [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] ごめ [音楽] [音楽] う。 [音楽] お [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] は [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] このエキスポもあと1 つ。コーナーを残す脳に。心残りはあるかい? ありませんが次回へのリクエストがあります。動物園が必要です。ふわふわモこモことの触れ合いが必要です。 [音楽] 具体的に言えば北極ウさぎを処します。 [音楽] うん。それは確かに芸術点は高いけど準備が結構大変じゃない? [音楽] 飼育が得意の仲間もいますし、どうし指揮感をきっと手伝ってくれるでしょう? [音楽] 指揮感を? うん。 言われてみれば式揮官が何かを買う姿がもう [音楽] どうかしましたか?今の話でインスピレーションが湧いてきた。次がそろそろ始まるからそっちの方は左うずに最後の案内をお願い。 [音楽] どうし君一緒に最後まで楽しみましょう。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] お [音楽] [音楽] は [音楽] [拍手] [音楽] 指揮官の皆さん、こんばんは。 こんばんは。 あ、 [拍手] さあ、皆さん楽しんでますか? うえ、 すごいね。元気すぎる [音楽] え。 ハズレエキスポへようこそ。 MCのワンフィアカです。そして はい。え、式館の皆さん、アズれエキスパへようこそ。 MCの下田美です。そして はい。皆さん、まだまだ元気ですか? [拍手] まあ、ちょっと今ワンテンポ遅れましたね。 いや、で、でも元気よ。 まあま、これが最後のステージだからみんなも最後の命ロソの日を燃やそうとしてる。 やめて。をロソにしないで ね。本当にあの、最後のステージになりますので最後まで楽しんでいただければと思います。スタの宮です。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 ます。 さあ、ここからのステージはこちらです。 あ年公式生放送デイ 2ゲーム外新情報スペシャル &グランドフィール [拍手] [音楽] さあデイ2 ではゲーム外の最新情報をドーンとお届けします。そして感動のグランドフィナーレへと向かいますよ。最後の最後まで一緒に全力で盛り上がっていきましょう。 [音楽] [音楽] さあ、それでは始めていきましょう。本番組はターが運営 4C が開発する横レーの最新情報をお届けする番組です。ではみさん、アズルレーンについての説明をお願いします。 はい。え、最後のステージなのにまたこの説明をすると [音楽] [笑い] 絶対いらないと思う。 はい。 いらないと思いますが、え、一応形式上はい、説明させていただきます。え、アズルレンとは感染を擬人化した美少女キャラクターを編成して敵と戦う横スクロールシューティング RPG アプリゲームです。え、オートモードとマニュアルモードの両方を備えておりまして、シューティングゲームが苦手な方でも楽しくプレイしていただけるゲームとなっております。 はあ。やっぱこれを聞かなきゃね。 はい。 まあ、ある意味ではね、定番の埋説みたいなもんだ。そうですね。 まあ、一応ここで一応ノルマ回収したみたいな感じ。そうですね。 [笑い] じゃ、こっからつも通り進めていきましょう。下田さんお願いします。 はい。それではここから一気に盛り上げていきましょう。不正のラストを華やかに飾っていただくのは切りのスペシャルゲストです。盛り上げ役といえばこの方を忘れてはいけませんね。それではご登場いただきましょう。アズれん大好きお兄さんこと立花之助さんです。 [音楽] おい、皆さん、おう、もっと声出せんだろ。ああ、最高だぜ。ということで、ファンのお兄さん代表して立村し之助之助です。お願いします。 [拍手] [音楽] よろしくお願いします。 どんどん行きましょう。お次はこの方です。 こんばんは。し君。 8周年のお祝い盛り上がってますか? [拍手] いよいよ最後の締めくり張り切っていきましょう。ジャベリン役の山根のぞみです。本日はよろしくお願いいたします。 [音楽] お願いします。 続いてはこの方です。 指揮官、パーティーは楽しんでますか? [音楽] [拍手] さすが式館です。しっかり準備してきましたから、ここからは私に任せてください。ああ。 [音楽] 指揮間の皆さん8 周年お祭り盛り上がってますか?めちゃくちゃ腹から声が出てる。 [音楽] [拍手] え、第23 人脈のアベリカです。今日よろしくお願いします。すごい。 [拍手] よろしくお願いします。 続いてはこの方です。 指揮官、もうお祝いの準備はできたです?綾波ちょっとやる気出てきたです。指揮感もどうか最後まで付き合って欲しいです。 イエー。 うわ。え?あ、こっから通っていいのかな?よいしょ。皆さん元気ですか?うわ、 [音楽] すごいですね。 めちゃくちゃ盛り上がっててもうなんか舞台袖でどんだけいんの人と思ってちょっと震えてたんですけれどもここにいる皆さんは味方ですよね。ありがとうございます。改めまして綾八隊郎です。本日は最後まで盛り上がっていきましょう。よろしくお願いします。 [笑い] よろしくお願いします。 続いての登場はなんと急遽ご出演が決まり駆けつけていただきました。この方です。 月盛り上がってる。 [拍手] 2 日もあったお祝いも気づいたら最後になってた。多分期間と一緒にいられて楽しかったから、もう少しだけラフィと一緒にいてくれる。 [音楽] うわー。 ああ、こちあ。 こち、こんにちは。ああ、え、ラフィー役の長です。急遽来ちゃいました。ではよろしくお願いします。 [拍手] よろしくお願いします。 お願いします。 続いてはこの方です。 トレント級2番トリエステ。今日は私が8 周年のお祝いに来たわよ。式ま パーティーは終わりじゃないわよ。ほら 最後まで集中して。 いい子ね。それじゃあ始めるわよ。 いやー。まだまだ元気ありますか? [拍手] [音楽] イエー。 [拍手] え、最後のステージも盛り上がっていきましょう。エステ役中村さです。よろしくお願いします。 [笑い] よろしくお願いします。 [拍手] 続いてはこの方です。この美しい私が 8 周年のお祝いに来てあげたわ。指揮感盛り上がる準備はいいかしら? [拍手] いやー。 最後まで私を楽しませなさい。 [音楽] [拍手] 8 周年の母はハッピーのハー中村え子です。トリアスです。 [音楽] イエー。 [音楽] はい、よろしくお願いします。ということでこの豪華メンツで楽しくお届けしていきます。 [音楽] 皆さんよろしくお願いしますね。 [音楽] [拍手] お願いします。 おはりとうございます。 さあ、というわけでこっからは着席してお届けしていこうと思います。皆さんどうぞお席へお付きください。 はい。 はい。 何やら色々置いてんぞ。 すごいね。これ後で紹介しようと思うんすけど。 そうですね。 なんかめっちゃ置いてあるんすよ。 これえ、 これ大丈夫? すごい。 ちょっとがびっくり。 女の子がびっくりするだろ、こんなの。うわ、うわ、うわ、うわ、うわ。 ここすごい。ここすごい。 てか俺の机やべえことになって。 そう。僕の机もなんか肌色が多いこれ。 何これ? 誰かいる? これ変出者の作だろ、これ。本当に 美さんはもう出金です。 もそれは なんか1 人だけなんかオタクの部屋が混じったみたいな感じになって僕んとこだけ。 さあ、ということで早速進めていきたいと思いますが、まず今回もプレゼントキャンペーンがあるとのことで美さんよろしくお願いします。 はい。え、今回もですね、プレゼントキャンペーンといたしまして、各ステージにつき抽選で 8名様に8 周年記念の特性アクリルプレートをプレゼントいたします。 え、応募方法はアズル公式Xアカウントを フォローの上、各ステージにて公開される ハッシュタグをつけて感想を投稿して ください。え、こちらのですね、アズレ 公式生放送Day2のステージのハッシュ タグはあ生8周年SPデイとなっており ます。え、そしてですね、こちらの ステージで当たるアクリルプレート ですが、ロイヤルの特性プレートとなって おりますので、どしどし感想も組めて投稿 いただければと思います。はい。 どしどしごください。 はい。 それでは皆さんお待ちか金ねのコーナーに参りましょう。こちらです。ゲーム最新情報。 [音楽] [拍手] さあ、アズルのゲームの枠を超えたお楽しみ。グッズやフィギュアなど新情報をたっぷりご紹介してまいります。 今回は登壇者の皆さんにもご協力いただき ながら商品の魅力を余すところなくお届け してまいりますのでどうぞ最後まで目を 離さずにご覧ください。さてここから はゲストの皆様にもお手伝いいただき ましょう。まずは現在開催中の コラボイベントについてご紹介したいと 思います。山根さんお願いできますか? はい まずはですね 。 え、アズレエキスポ開催を記念してヨースターオフィシャルショップ秋葉原駅店とアニメイト秋葉原で発売中の記念グなんとですね、事業販売が決定しました。 やった。 やりました。 ありがとうございます。 本日、え、この後ですね、 9月7日の日曜日の19時30分から10 月5 日の日曜日まで事後受中販売を実施します。 うん。キュートなSD キャラがデザインされたアイテムがずらりと正揃い。え、このチャンスを絶対お見逃しなく、え、会場に来られなかった式間もぜ非ぜひゲットしてくださいね。とですね、 [音楽] SDキャラ毎回可愛いんですけれども はい。うん。 と選べない。 絶対皆さん選べないんですけれども、でも受中販売ということなので、あの、これだというものは皆さん必ず手に入れられますので、是非の機会にということでよろしくお願いします。うん。 [音楽] まあね、今回のね、イベントT シャツとオルなんかもありますので、あの、本当にね、あの、ちょっと遠方で手に入らなかったよって方だったりはですね、ま、是非ね、こちらの機会ご活用いただければと思っております。 ブラックバージョンなんですか?イベント、 えっとね、コンに近い色ですね。 へえ。我々着てるこの青を。 そう、デザインはもう一緒で結構ね、前にこうてくれてる方がいいらっしゃるんですけど、ネイビーに近い色のデザインになってますね。 これは我々だけの特別な色ってこと? そうです。これは そうなんだ。 そうなんです。 はい。 どうしました?急に いや、なんかあれだな。感 急にうん。越感じて。 あのT シャツ昨日来た分を普通に部屋にポイってしてたけどもアモンだったなって思って 実は実は毎年エ者さん用の色は特別な色。 僕言うわ、 あの、危険、危険人物だってすぐに分かるように色が違うっていうことかもしれないですね。 普通に俺洗ってあの家で普通に来てるから。 [笑い] そんなレアティならもっと大事に取っときゃよかった。 あの、大体皆さんをイベント終わった後部屋着にされるっていう そうなんですよ。普通に俺部屋着にしてっから はい。はい。そちらのね、デザインのものなんかは共通のデザインとなってますのではい。是ひねチェックしていただければと思います。 はい。はい。ありがとうございます。じゃあ続いては謎解きスタンプラリーについてご紹介します。お願いします。 はい、ではこちらをご覧ください。え、 現在秋葉原にてアズールレン8周年記念 秋葉原謎解きスタンプラリーが開催中です 。え、続いてですね、気になる争について ご紹介します。母王の全陣営が一度に 対するイベントアズレエキスポ。その裏で はいつも通り人たちが暗役していた。今回 は指揮間肩叩きという感染たちの水園の アイテムを街中に隠し、え、それを使って イベントを盛り上げようとしているらしい 。え、困惑する指揮官のもに訪れた大砲は 片たき圏なんて足しきものは全て回収破棄 しますわと宝かに宣言。 え、こうして全陣営と町を巻き込んだ指揮館片たき回収の旅が始まったというあすじとなっております。 おお。 はい。もうね、こちらやっていただいた方もしかしたらいるかもしれないですけどね。 どうですか?やっていただいた。 おお。結構いらっしゃいますね。 ちょこちょこ。はい。ね、こんなようなね、コラボシナリオ的なものが読めるようなスタンプラリと。 うん。 じゃあ改めてスタンプラリーの遊び方についても紹介をお願いします。 はい。 続いてですね、遊び方についてご説明 いたします。えっと、秋葉原の各所に設置 された等身台ポップを発見し、デジタル スタンプを集めながら謎解きに挑んで いただきます。え、スタンプを10個以上 集めてアニメ秋葉原の交換所に持っていき ますと限定グッズをすることができます。 謎解きを全てクリアすると ゲーム内アイテムが入手できる シリアルコードも手に入れることができ ます。 え、是非皆さん参加してみてください。え、さらにですね、え、こちらスタンプラリーご協力店舗で税 550 円以上の商品購入、もしくはサービス利用につきオリジナルステッカーをプレゼントします。 うん。1 会計でもらえるのは3台、最大ですね、 4枚までです。 お え、ステッカーは全部で20 種類ありますので、是非ステッカーを集めながらスタンプラリーを楽しんでください。 こちらは現在開催中ということで 10月5 日の日曜日までの開催となります。はい。 はい、よろしくお願いします。 はい。 え、続きましてスタンプラリーに関連する店舗で開催されるコラボ企画に関するご案内です。 はい。え、続いてこちらをご覧ください。アズレエキスポ開催期限で秋葉原エリアのカラオケパセラグループ 6店舗とコラボが実現しました。 おお。 台パネルカレピッツバークやバリズム秋葉原気ではバニーガール衣装の感染たちが登場し指揮感をお出迎えいたします。 めちゃめちゃ衣装可愛いんですけれども うん。 これは ここでしか見られないってことですよね。 そうですね。 はい。いいですね。 うん。是非ぜひですね。 あの、限定のコラボメニューなどもありますので、こちらもご紹介させていただきます。 え、パセラ名物のコラボハニ島 3種が限定メニューとして登場します。 うん。 またグッズとして8 周年プレートとショットグラスが販売されますが、なんとですね、こちらの限定メニューをご注文ただきますと、え、プレートとグラスにて提供されますので、 是非行ってみてください。 へえ。 ここでしか手に入らないコラボ記念グッズとなっております。 はい。 これは船をイメージしてるんですかね。ね。ちょっとね、色々あのモチーフになった感染たちの好物的な要素も入れた、ま、コラボハニ島という形で作っていただいたんです。僕ね、先日食べてきたんですけど、この中でハニトを食べたよって人います。もう [音楽] おお、すごい。 結構いる。 早いね。 これね、1人で挑むと なかなか大変なことなります。1 人で食わんだろ。 結構大きいですよね。 とりあえず行けるかと思って1 人で行ったら きついぞ。 あのでしょ? ちょっとはい。 なかなか中年の体にはきつかった。 イベント前に ハロリー爆弾だよ。1 人で あの皆さんでね食べたりすると結構ね、ペロリといけるとは思うんですけどね。 ええ、是ひお誘い合わせの上。 はい。ま、 とても美味しいので甘いもの食べたい時はね、是ひという感じなんですが。 うん。うん。 うん。うん。 あとですね、その他にもこんなコラボメニューがあります。 [音楽] 美いし。美味しそう。 これはあれですよね。あの商品ごとにこうこのキャラのこういう感じとかそう。 あ、そうですね。そうですね。モチーフが決まってまして、え、それぞれ、え、テーマメニューがついたものになってます。それこそね、ラフィちゃんの飲み物なんかも あったりしますね。う ん。あ、どれ?あ、そんなこれだ。これ。 はい。耳がずっと。これだろ。分かりやすいと右から 2番かな?あ。 いいですね。あとアンカレッジやピッツバークはもちろん、えっと、バニーシをまとったキアサージやグアムと今回先ほど今話し合ったラフィどもモチーフとしたメニューが登場するということで、 さらにですね、コラボグッズも販売されます。こちらをご覧ください。 うん。お お、 かいいとですね、まずは書き下ろしイラストを使用しましたアンカレッジとピッツバークのグッズですとアクリルスタンドやクリアファイル、パブミラー風のステッカーが登場しております。 うん。 さらにですね、こちら同じ商品ラインナップにてバニガール衣装の感染たちのグッズも販売されます。是非 [音楽] お見逃しなく。 さらにですね、パセラグループご利用得典といたしまして、お会計で対象商品税込み 1100円ごとにランダムで 1 枚限定ポストカードをプレゼントしちゃいます。 うん。ポストカードは全9 種類となっておりまして、秋葉原の街全体がですね、アズレ色に染まる特別な期間ということで一緒に 8周年を盛り上げましょう。 はい、ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。すごいたくさん、 たくさんボリューム盛た沢さんでしたね。 え、 ちなみにこちらグッズの実物があるようなので山さんご紹介していただいてもよろしいですか? はい。えっとですね、まずこちらですね。 あの、うわ、 わあ。あ、 バニーさんですね。 バニーさんですよ。 やだ。 乗っちゃってますね。しっかりすぎる。 しっかり乗ってますね。見えてます。うわ、いいな。 [音楽] あとですね、まだまだ、まだまだですよ。 おお。 え え、またアップ。 うわ、 乗ってる、乗ってる、乗ってる。 力を感じるをね、しっかり乗ってますね。 うわ、 アメリカさん興奮しすぎです。ちょっとこれ 近いもんで、 足もいいぞ。足もね、ちょっとあの、ちょうどこの、この、 [音楽] この、ここが分か膝のところがね、い、 ここいいですね。 へそも へそもいいな。 ちょっとあの、 平ね。探すが出てきますね。もう全部 おこんな来たらどっちがハディートーストなのかなって言っちゃう。 何を言うてんですか? あれ?ハニート2 つあるぞ。どっち?どっちがハニートスなのかな?て ハニートースは四角ですよ。 そう。あとですね、こちら。 ああ、ありがとうございます。 すごい。 これすごい。 これは すごいな。背景の階段まで含めて アクリルスタンドになってるってすごいサイズ。 サイズすごいです。ア ザージの間ですけど。 すごいいい。 超特大て感じです。 2人の顔よりも大きいもんね。 うん。確かでか。 本当だ。 うわ、すごい。 うん。 すごいです。 インテリアのポイントになります。本当。そう、インテリアだね。 そう、ポイントになる。これはインテリアのう お家で迎い入れてほしいですね。ね。うわ、いいなあ。 [音楽] はい。 ね。こんな感じでね、結構バニーガールをテーマにした あのグッズがかき下ろしいラストの他にも登場するということではい。是非ね、こちらもチェックいたければと。 [音楽] はい。バニガんぼいてもいいですからね。 ね。のぞみちゃんありがとう。 さあ、ちょっと変わったコラボメニューもあるようなので、ここから安部さんお願いします。 はい。なんだかお腹が空いてきました。 え、続いてはこちらです。どうぞ。スタンプラリーにご協力いただいている松尾神ギス館さんとのコラボが実現いたしました。 [音楽] ありがとうございます。 え、今回ご用意したのは甘木のアクリルフィギュアが付いてくる限定アクリルスタンド付き [音楽] 4種あ、4 種食べ比べラックスセットです。 しかもこちら数量限定となります。亡くなり次第終了となりますのではい。指揮の皆さん是非この機会に人ギスカです。皆さんお好きですか?人ギスカ好き。 [音楽] はい。 え、また応援店舗の渋谷パルコ店では限定ステッカーも配布中です。是非お腹いっぱい人ギス館を食べていってください。 ええ、なんかどういった経緯でジギスカとのコラボになったのかちょっと脇さん教えていただいていいですか? これあのまさにこの前やったあの北海道っていう企画であの札幌市内で色々スタンプラリやる時に やっぱ人ギス館入れたいって話になって [音楽] 色々営業僕ら頑張ってかけてたんですけど その時に松尾神ギス館さんがすごくノりがよく 乗ってきてくれてであのたまたま秋葉原にも店舗があるっていうことで今回年でも一緒にありませんか話をした が、あの、ぜひぜひっていうので やってくださったということで、なんかどうも昨日の夜は店内が 指揮官のオフ会だらけだったっていう。 マジで? ええ、 悲願だらけだった と聞いております。 うん。 コラボ大成功じゃないですか? そうですね。今日もなるかもしれませんね。 そうですね。 うん。 さあ、ここまでは現在開催中のコラボイベントについてご紹介してきましたが、新しいグッズの情報です。 はい。アズールレン8 周年を記念したグッズが今年もヨースターオフィシャルショック、え、オンラインで発売決定です。早速気になるラインナップをご紹介します。まずはこちら。 [音楽] はい。 え、おっし。え、いきますね。 ボルチモはヤーデの抱き枕カバーを始めタペストリーやパスケース可愛い SD ラストのアクリル時計がラインナップしております。 はい。 え、一部アイテムは後ほどご紹介させていただきますので、まずはね、あの、他のグッズを見てみましょう。こちらご覧ください。 おお。なんだ、なんだ、なんだ、なんだ。 ちょっとでかい画面で見せてほしいな。 え、かき下ろしラストを使用したアクリルスタンドや。え、 お風呂ポスターセットも同時発売。 やばえ。お風呂ポスターか。 えっと、な んだこれ? えっと、服を脱せる、透けさせる。 ほう。え、 遊び心でいっぱいのグッズになっております。遊 び。遊び心。 え、 ふう。 それ遊び心っていうのかな? ね、色々ね、言いたいことあるんですけれども、あの、記念グッズまだまだ続きますので次に行きたいと思います。どうぞ。こちらです。 おお。 なんだ、なんだこれは。 ちょっともう、え、あの、ちょっともさ、払うには色々何のあるラインナップなんですけれども、あの、簡単にご紹介させていただきますね。え、書き下ろしイラストを使用した ゴールデンハインドのマウスパッドとタペストリーのセット。 はい。そしてナヒーモフの可愛いぬいぐるみがまず発売されますね。 え、他にも、え、としましてメがなってはい。 えっと、さらにさらに右端行かせていただきますね。 あの、ちょっと初めてこの単語言わせていただくんですけれども、え、揺れ、揺れですが、えっと、こちら [音楽] 壁やスマホに貼り付けて使えるグッズ ということですね。はい。 へえ。 へえ。 うわ、 そうなんだ。 はい。 すんげえバカ。 え、気持ちいいバカ。 そう。 すごいな。 え、こちら販売期間は、え、本日、本日 9月7日、日曜日19時から10月5 日、日曜日1 杯とのことで、はい、皆さん是非お忘れなきようよろしくお願いいたします。買せないね。 はい、以上8 周年の記念グッズご紹介でした。 は、困ったぞ。ああ、 すごい。 さあ、8 周年の記念グッズなんですが、こちらグッズの実物が、 お、 どれ、どれだ? え、立花会長の元に お 届いているです。 はい、来ております。来ております。あ、ちょっとすいません。電話なんで出ますね。はい。もしもし。 はい。あ、 はい。あ、 え、聞こえないです。聞こえないです。全然聞こえない。 ごめんなさい。聞こえないです。全然聞こえないです。 [笑い] 昨日、 昨日言ったじゃん。環境型セクダメだって話したじゃん。 しかも だってこいつさ、俺が席に座った時にさ、もうこう置いてあってさ、みんなが淡々と進めてるな、ずっと揺れてんだよ。こうやって俺のここで俺どう技かなりそうだった。 [笑い] バカすぎるだろ、これ。 何これでしょ? これさっきスタッフトークでグッズの話してなんか散々グッズの話したのに しましたよね。 何を考えてこんなもん作ったんだよっていう。 しかも思いの方がでかくてさ。 え、 でかい。 これでくっつけてんの? これ。しかも聞いたら別に何の実要性もないっつの。 おあるわけないだろ。これ ないよ、これ。 あ、ただ揺らすだけ。 マジでない。 なんかあるでしょよ。いわゆるスマートフォンリングみたいな感じで持つと点になるのかと思ったらバグセーフとかにも引っか。 これでもないんだ。 やったらね、ただ揺れるだけ。 こんな持ち方したらバネが緩んじまう。これ何なんだこれ?マジで。 え、あ、ジ田太田さんどんなお気持ちですか? えっと、楽しい。あ あ、 楽しくなる。 楽しい。遊び心。 遊び心。あ、なんだろうな。絶対、絶対しちゃダメなんだけれども、こうやって電話しながら [音楽] やば。 隣にいる 人もいてくださいよ。 女性しかが入ってこない。 こうやって やばい。目が離せない。 周りにる人の表情を伺いたい感じだ。 うわ、 何を考えて即動画撮られますよ。 こりゃやばい。 これはね、なんでこれオッケー出たんだよ。すごいわ、これよね。 [音楽] すごいな。 ええ、 天才かよ。 やばすぎ。 すご。 マジで ケツがずっと揺れてんだよね。 ずっと目の前で揺れてる。 本当にずっと揺れてんだよ。 いやいや、ちょっと狂気すぎるでしょ、これ。 俺なんか猫ちゃんの気持ち分かった。 すごいこういう民間品ありますよね。 はい。なんかね、他にもなんか今サンプルあるとか立花さんのとこにありますか?なんかアクリルボックスとかあった。 [音楽] あ、ボックス、ボックスあります。 なんか、 アクリルボックスなんかね、 こんな感じです。多分ね、 これちょっとね、み スライドがわかんないからなんか実物で紹介し待ってこれ。これあれ?ちょ、ちょ、 これ最近流行りの感覚団落としだったじゃね、これ。 あ、バレました。 こっちはね、まだまだ、まだ優しい。 優しい。 こっちやべえす。な んだこれ?これ、 これも同じ、同じタイプのあ ああ、うわ、わわわ。 あ、な、何に使うの、これ? これ何使うの? これ何使うの? これも使用と分かりません。 ただのアクリルの箱です。 [音楽] すごいや。 これ一応ね、ポイントしてはこれだけしかありません。 販売する側の人間なんですけど、あんま詳細知らないんで、何を持ってこんなもん作ったのって感じ。 すげえな。 やばすぎる。見たことない。 いや、流行に敏感なんすよ。 すごい。 これをだって女の子に見せんのは忍びないもん。 思ってないでしょ。 ボックスだから物を入れられるんですよね。入れられる。入れたらめちゃくちゃ入れて何も見えないように。 見えなくなっちゃう。 だったら買うなよ。 これ見るために買うんだ。 もうわからなすぎ。 何入れ?ゴブリンのフィギュアとか入れいいのかな? すごい。 確かにね。 あと一応ですね、お風呂ポスターをちょっと実物お預かりしてまして。ポスターある?こんなんですけど。 あ、本当だ。だからか。なんで俺のとこにスプレイがあんのかなと思った。 [笑い] え、 これどうなるんすか?あ、 いや、だってもう十分すぎるぐらいに結構ですよ、これ。 とりあえずになんのかってこの辺どうなるの?ど、 え、あ、 ああ、確かに結構透けるな。ら、 あれ?あれ?結構、あ、あれ? え、 だった。クリティカルポイン。 え、 え、そんな、 え、あ、 え、 うわ、うわ、 これ楽しい。 これ一応ね、これ今闇マまだったんですけど 楽し。 これなんかね、ゼのやつもあるんですよ。あ、 あるんだ。 あ、お風呂、お風呂。 これイエー。 すごい。 やっていいですか? いいよ。いいよ。 やばい、やばい。遊び心がすごいぞ。 なんて絵だよ、これ。お、 [音楽] うわあ。 それ、それは燃えます。 ダめ。ダメす。 それは燃えます。 多分みんな家でやると思うんす。 最近ね、そういうの怒られるようになってきたんすよ、僕も。 そっか。 これから売りやすたからな。 そう、そう、そう、そう、そう。 でもみんな家でやるよな、多分。 なんかめ、 ま、これはみんな家でやって。 めっちゃ汚い絵面なんだけど。わわわわわわわ。 おおう [音楽] う。 あら。 う うう。 う。遊べるな。 遊び心だそうですね。 うん。遊び心ある。 これ乾いたらまた元通りになる。 戻るってことだと思います。これは 壁いっぱいに張りたいな。 いやあ、すげえな、これ。こんなの。あ、そのね、抱き枕くカバーお預かりしてんですよ。 [音楽] これ、これ見せて大丈夫なのかな?ちょっと 見せて大丈夫じゃない?大丈夫なのか? 放送は大丈夫。 今まで大丈夫なやつありました? ないですね。 ここまで全部ダめ。 そうだ。 どこまで出せるこれ?あ、いや、行けるか?こっちは行けるか?こっち、こっちはやばいか。 [音楽] あららららら。 ああ。 う、 うう。いいね。 [拍手] こいつ。 あら。 いやあ、美しいね。 やば、 素晴らしい。 たまらなんね、これは。 素晴らしい。 でかいな、やっぱり。 はい。あの、すごいね、強い色で次へ行けって出てますね。 本当だ。 はい。行けばいいんでしょ。行けば。 え、じゃあ続いてはですね。おっと書籍情報ですね。いや、違いますね。まだありますね。 え、続いてはですね、こちら、え、スタオフィシャルショップにて販売されるグッズ情報ですね。こっから太さんお願いできますか? [音楽] はい、それでは紹介させていただきますね。まずはこちらでございます。え、書き下ろしイラストを使用した特別なグッズがヨスタオフィシャルショップオンライン及び JR 秋葉原駅店にて昨日より販売中でございます。 ウェディングをテーマにボルチモア、ジャンバールのそしてハーマイオニーのき下ろしイラストが登場いたします。なんてカレなんだ。美しすぎる。最高。はい。そして、 そしてですね、気になるラインナップはこちらです。どんどん。うお、すごい。定番のアクリルスタンドやタペストリーに加えてイラストの雰囲気にぴったりなアクリルフォトスタンドも登場いたします。こちらのグッズは JR葉原駅店ではすぐに購入可能です。 オンラインの方では絶賛予約受付中でございます。締め切りは 9月21日日曜日までとなっております。 ちょっと気になるなと思った式館、あのね、迷ってる場合じゃないからすぐ買いなさい。はい。品た商品があればぜ非ぜひね、予約のほどよろしくお願いいたします。 はい。こちらも実物があるようなので大きさん見せてもらえますか? はい。はい。あ、実はね、このちょっと私のところにあるのが違うグッズみたいで、どうやらマリアちゃんのとこにあるのがそれみたい。 これですか? ちょっとこれ、これみたい。ちょっとお借りしますね。うわ、良いな。このサイズ感のアクリルスタンド。これが一番嬉しいんだよ。 このサイズ感っていいよね。連れ出すにも持ってこい。 飾るにも持ってこい。うん。何ぼあってもいいですから。 持ち運べる。そう、持ち運べる。みんなのおし活に使ってくれよな。素晴らしいですね。他にもあるのかな?グッズないかな? うん。 他はない。あれ?宮さん、そちらは? え、なんか僕の机に置いてったんですけど、多分こちらのな んでこんなバラバラに入ってされてんの? そう。なぜかね、これね、僕の机のとこに置いてトしてる。 いや、ちょっと いいな、これ。 やっぱ高画質見ないとこういうのは。 うん。 いや、いいぞ。 いいね。 はい。ビッグサイズのね。の白 ぼあってもいい。 壁順に貼りたい。 最高。素晴らしいですね。あとあるのかな?グッズ。こ、この、 もう、この辺りですか?そうですかね。この辺りくらいですかね?サンプルは。はい。 はい。じゃあ続いていきましょう。 続いてはASMRの情報です。 はい。お。いや、そりゃね、上がりますよね。はい。こちら紹介させていただきます。こちらをご覧ください。ドン。わあ。 [音楽] [音楽] 来た。 アズールレンASMR シリーズ指揮感を癒したいセブンシーズンその 3が間もなく発売となります。 最初の作品はこちらのセントルイスとホノルのサマーランデブーです。 うん。販売発売念 9月の日から10月の6日まで価の 20% オフでお買い求めただけ。素晴らしい。もうそんなん無料じゃん。 [音楽] 無料。 はい。もうぜ非ぜひこの機会をお見逃しなく。はい。 はい。ASMR に対する情熱がすごいアズールレンなんですが、もう次の [音楽] ASMRが制作中なんですよね。 そうなんです。皆様こちらでございます。ドン。 おお。 はい。式指揮感を癒したいエスシーズンの制作決定いたしました。やったね。 はい。その第1 弾として登場するのはこちらのジョッフルでございます。絶賛制作中ですので、こちらは続報お待ちください。 はい、よろしくお願いいたします。 はい、お願いします。 さあ、続きましては情報でございます。 この時期に発売といえばあれですかね。 はい、こちらでございます。ドーン。はい。レナアートがぎゅっと詰まった 1 年の集体制アズールレンアニバーサリーアートコレクション。こちらが発売されます。 7周年から8 周年の間に登場した彼女たちの姿や表情はもちろん着世界改造メタの姿。 ローディング画面のイラスト、さらには設定画や本書用の書き下ろしまでアズレの魅力をぎゅっと詰め込んだ豪華な 1 冊となっております。こちらスクエアエックスさんから販売たします。こちらですね、現在予約受付中です。発売日は [音楽] 12月25 日木曜日となっております。是非ぜひお手に取ってみてくださいね。 はい。 あのね、今回のアズエキスポでは歴代のね、アートコレクションを多数、あの、展示させていただいたんですけども、ま、結構ね、本当 1点1 点素敵な作品が多いので、ま、是非ね、スマホでね、撮影して撮った絵よりもやっぱり紙の方が情報量非常に多いので、こちらのね、アートコレクション手に取っていただければ嬉しいなと思っております。 はい、よろしくお願いします。お願いします。 さあ、続いては公栄テモゲームズさんとのコラボブの情報でございます。紹介は長さんお願いできますか? はい。それではご紹介させていただきます 。こちらをご覧ください。え、大Щが です。アズールレンとゆみやのアトリエの コラボグッズ第2弾が登場です。え、通販 サイト、ガストショップと公営テクモ スポットオンラインショップにて好評販売 中です。ゆみやライザの着世界イラスト キービジュアルを使った魅力的なアイテム が森沢さんです。 本日は一部の商品サンプルがあるとのことでご紹介させていただきます。うん。 うん。 こちらに。あ、ここにど、どうやって持てばたくさんありすぎて。 [音楽] ど、 私も手伝いますね。 ありがとうございます。手伝う。 ありがとう。 あ、よいしょ。 よいしょ。だ。 はい。カンバッチとですかね、そこら辺は。はい。カンバッチですね。 可愛いんですよ、 これ。 うん。あの、ちょっといい感じにんのがわしいとこ隠して。 あ、本当?あ、いいしました。 なかなかあのね、 ちょっとちらっとほら。うわ。 はいはいはいはい。 上半身部分だけね。 とんでもないこだわりを感じるな。 ここでトリミングしてあるんです。これで まあまあまあま、こっちはこっちケツトリミングしてるから。ま、そういうバランスの取り方なんでしょ。 [笑い] そんなあのね、猫みたいに遊ばないでください。 [笑い] こういう風に遊ぶもんなんだなって今気づきました。 はい。 ね、カンバッチなんかもね、各キャラクターのものが登場するといった感じでございます。 はい。も可愛いです。はい。で、 大さんが 持っているのは思っ、あっ、 あ、私たちが持っているの? 私たちが持っているのは、え、ゲームなイベントに登場した着世界イラストや、え、 SD キャラのイラストを使用した可愛らしいカバッチです。 はい。 え、めちゃくちゃ可愛いので是非皆さんお手元にあの招待してください。 はい。続いてはフルグラフィック Tシャツです。 おほほほ。 Tシャツはありますか? Tシャツ。 あ、あった。 お ありますね。 うわあ。お、 素晴らしい。 お、グラフィックだ。 綺麗だね。 綺麗だな。 綺麗。 素晴らしい。 キャラクターが大きく印刷されているので、とっても迫力がある商品です。 こちらはゆみや、アイラ、ニーナ、レイニャ、ライザーの全 5種類を用意しております。 え、街中で推しキャラをアピールしてもいいかもですね。ということではい。 それをしてお散歩してみてはいかがでしょうか。 [笑い] して、来てみたい俺。それ ピチピチになっちゃう。 いや、でも結構望あ、いや、小さいか。 小さい。ちょっと広がっちゃう。どうでしょう? どうだろう?どうだろう?いや、 あ、行けそう。 てみよ。 あ、もらえ。 こんなん初めて切るわ。 いいですよ。 あ、今来てみていただけるんですか? あ、 え えますか?着タイム かけちゃうんじゃないですか? わわわ。 あ、あいや。 え、 あ、 あ、 行ける。 ああ、でもいける。 あ、 うわあ。 なんか なんかなんか ちょっと横に伸びてませんか? すごいぞ。 ライザちょっと太った。 大きく見えますね。 すごい。なんかライダースーツみたいになってるの。なんか ちょっとちょっと小さかったね、俺にはね。 うん。 でも多分普通に切れば普通にぴたいだと思うんで。こんな感じにイメージだと思ってます。 すごいイメージ、 すごいインパクト。 うー、すごいな。 パチパチですね。 でもなんかちょっと手カり素材で ライスです。本当に 手 腕。 おお、 腕やばすぎる。 すごいな。いいですね、これ。 もう脱げないかもしんないですね。確かに。 はい。 はい。じゃあクリアポスターの方に行きますね。 はい。はい。お願いします。 はい。 ゲーム内イラストを使用した。あ、脱げますかね?あ、あ、あ。お、やばい、やばい。生 進めていただいて大丈夫です。あの、気にせずで 大丈夫ですか? 気になるな。 なんかこれモザイクりませんか?大丈夫ですか? え、ゲーム内イラストを使用した大きいクリアポスターです。え、 3 サイズなのでじっくりイラストを堪できます。ということで、ね。 わ、 だから胸の横の部分のさ、 こ、ここね、 ここなのよ。 これ、これ めちゃめちゃこだわりを感じますよ。 いや、何度見でも素晴らしいラス いいなあ。 はい。あと僕の方がありました。 お、そちらの方に、 あ、 弓矢ですね。 お、 後輩わ。え え。 このなんかすごい肌感というか肉感というかですけど。 [音楽] あ、ちょっと火傷しちゃうよ。 素晴らしいな、これ。だ、危ない、危ない。足で、 もこめちゃめちゃ綺麗ですね。やっぱね。 足。あ、すごい、 すごい。 さあ、ということで、 え、こちらで全てですかね。 はい。そうですね。クリアポ。 はい。 じゃあ販売期間についても教えてもらいますか? はい。こちらの販売期間は 9月28日、日曜日の 23時59 分までとなりますので、是非お買い逃しにご注意ください。はい。はい。 よろしくお願いします。 え、続いてはU トレジャーさんの最新情報です。お願いします。 はい。それではご紹介させていただきます。こちらです。え、ジュレーリーブランドユトレジャーさんとのコラボリング第 11弾が決定しました。 11 弾。 え、現在予約受付中です。 え、武蔵デ伝 ビクトリオベネトをモチーフにした デザインで素材はシルバーとプラチナの全 2種をご用意しております。え、U トレジャーオンラインショップにて10月 7日火曜までご予約受付中 です。さらにさらにこちらをご覧ください 。え、滝下ろしイラストの アクリルスタンドを予約します。 がそれぞれのリンクを左手薬指に着用していますので、是非細かいところまでチェックしてみてください。さあ、こちらも是非実に寄ってみましょう。 はい。よいしょ。これです。 お、 うわあ、素敵。 おお、 見えますか、皆さん? ラッキラだ。うわ、 すごいよ。輝きが すごいですね。 Uトレジャーさんのね、あの、リングって毎回ディールがめちゃくちゃこう細かいんですけどもなん [音楽] い感じに今カメラ抜いてくれてます。 キロキロしてる。すごい ねえ。 しかし第11弾と。 そう、すごいですね。11 弾まで来るってこと。 こんなに出ますか? すごいですね。11弾すごいな。 ご公だいてるということではね、こちらもね、お楽しみにお待ちいただければと思います。うん。 はい。 はい。 はい。 続きましてはオリジナルラベル缶のドリンクに関する情報です。早速伺っていきましょう。 はい。それではご紹介させていただきます。 と9月8日月曜よりオリジナルラベル感が 全国の一部サントリー自販機にて発売開始 です。え、各キャラクターが施された ラベル感がランダムで排出されます。 さらにシークレットラベルや悪キー付きの 感が当たるかもということで詳しくは ラグライブラベルさんの公式Xをチェック してみてください。 また販売開始時間は設置場所により異なり一部で 9月9 日火曜日以降になる可能性もございますのでご了承ください。 シークレットラベルってどんなやつ? [音楽] 確かに 言えないですよ。それはシークレットですもん。いや、気になってしょうがない。 え、だってうのラインナップに入らないってこと? そうですね。これちなみにあの昨日発表したばっかの感染と着世替えがもう早くも そうですよね。 なんならだって明日から発売開始ってことはゲーム内の実装よりも早く ファンのラベルで 手に入っちゃうということになっております。 うん。 なのでね、ちょっとね、もし見かけたら是非ね、こちらもチェックいただければと思うんですが、 ウェディング衣装とあと負け忍者ビールです。 そうですね。 うん。うん。うん。 もう本当相当ゲームより先行して先にのラベルとして登場という感じですね。 うん。 なるほどなるほど。 え、じゃあ続きました。コラボビールの情報でございます。 はい。はい。それでは紹介させていただき ます。こちらです。え、アズレエキスポ 会場でも販売された8周年記念コラボ ビール2種がDD4D さんより発売されます。今回のコラボ ビールはコロラドとメリーランドを モチーフにした特別な2種類。さらに ラベルデザインを使ったアクリルキー ホルダーやTシャツも登場します。ビール 2種とコラボグッズが全て揃った コンプリートセットは明日9月8日まで DD4DECサイトで販売中です。また コラボビールについてはイベント終了後に 全国のDD4D取扱い店やECサイトで 販売予定です。是非カやかなあか で飲みやすい個性をお楽しみください。 ああ、こちらもグッズありますんで、中村さんと中村え子さん紹介していただけますか? はい。はい。 リリフォリのビールです。まずはこちらご覧ください。ラベルがかっこいい。こ い。 うん。飲みたい。 飲みたいです。もう目の前にずっとあって いつ飲めるのかいつ飲めるのか。 開けたらすぐ飲めちゃいますからね。 飲めますね。うん。 ま、ね、あの、昨日からエキスポの会場でも先販売という形で販売させていたので、もしかしたらもう飲んだよて方もいらっしゃるんじゃないですか? 飲まれた。 あ、結構いる。結構いる。 俺ら仕事中だから飲めないのに。 こちらを、え、そのまま悪気に閉じ込めました。 そうなんです。このね、めちゃめちゃおしゃれなラベルを赤きにしたっていう。これ結構可愛いですよね。 いいですね。い か、ビール感のデザインの悪キっていう風になってます。 はい。そしてですね、よいしょ。 これがはい、 私が今XLを持っております。うん。T シャツですね。またT シャツ。おお、おしゃれだな、これ。 お、これシれてんな。 これはあの、本当D4D さんの缶のデザインに合わせた、ま、めちゃめちゃおしゃれな Tシャツとなってね。 うん。裏もね、かっこいいんです。かっこいいですね。普段使いにもぴったり。うん。 そうですね。 もう来てらっしゃる方もいらっしゃいますね。 はい。なんかね、もうすに会場の中にも来てらっしゃる方いらっしゃいますね。 本当だった。 へえ。 袖のとこにちょっとオリジナルのタグがついてたりとかし はい。もうね、めちゃめちゃこれ着てても多分アズレグッズだってわかんないかもしれない。一瞬わからんすね。 涙全然映してもらえない。こ 映りました。映りました。 はい。 うん。 うん。 はい。 おお。うん。うん。 DD4さん4が入るんで、4 のデザインなんですけど、今回れが 8周年なんで、 あ、特別に 特別に8にしてもらって。 え、すご なんでま、そういうところもね、含めてすごいおしゃれアイテムとなっております。 素晴らしい。うん。 はい。さあ、そして、そして続いてアズレ恒例のマウスパッドの情報です。 うわあ。ああ。 ああ、こちらはもちろん立花会長。お任せしますよ。分かりました。え、マウスパットに底表にあります。立花が紹介させていただきます。えー、大砲の等身台おっぱいマウスパッドの赤つに大とり歌うバージョンが、え、発売されます。更新台。いや、これはいい響きですよね。え、現在予約受付中でございます。 [拍手] [笑い] え、1時の中、え、受中期間が、え、 10月の5 日までとなっておりますので是非お見逃しになくということでいいや、でかいですが金額もまあまあでかいですよ。そういうあ、 ええ、 こちら先ほど会室にあるのを発見しまして、 ええ、そうなんですよ。 え、自分それこれの目の前で腕立て伏せをしてました。 どういうモチベーション? 大変は取りました。 こいつがですね、あの、揺れるんです。やめてください。 それ本当ね、ちょっとしたやつで揺れるんです。それマジで 揺れる。さっきから勝ち田さんがちょっと動くたびに揺れてる。 それがいいところよな。こちら本当に大変いものなので実物をどうぞ。 はい。実物がここにあります。 お借りしてきておりますが よいしょ。 重そう。 あ、重そう。 終了感。 [拍手] で、 持ち方。 ああ、いい。 そこを持つしかないからね。そこを持つしかないんですよ。 持ちやすい位置。 そこを支えるしかないかな。 あら、あら、あら、あら。 はい、はい、はい、はい、はい、はい。今日 NGです。はい、 はい。 これでも待って。俺感染の あのおっぱい揉んできましたけど。手を止めないですね。はい。 全然違うんだけど。なんか柔らかさが効て、 すごい柔らかさが全然違うんだけど。 ええ、何これ?じゃ、どうぞ隣のはい。お 2 人も試していただければ分かると思うんです。 ちょっと比較はしたことないですけど。 はい。 もしかしたら技術が進化してるのか。 え、これ普通にシリコンでしょ。 なんか進化してる気がしますね。 じゃあこちらを こちらを 分け合うんですね。今日合犯を作ろうと びっくりしていらっしゃるよ。 そう2つあるんで。はい。2 つあるんで。 右と左です。 じゃあ、じゃあ私下手側にするわ。下 下見て下手。 あ、すいません。じゃあ失礼します。 こうですかね。 おお。 おお。 結構リアル。え、おっと、おっと、 おっと。 おが出ましたね。 お住みつけいただきました。 結構リアルだと思う。結構リアル。 あの、我々では絶対出ないコメントが出ました。 我々事情があって言えないことを。 いや、これなんか進化してるのかな?すごいな。 いや、素晴らしい技術力ですよね。へえ。 そんなこと起きるんだ。 ただですね、あの、こちらのマウスパッドを本来の用途で使用するためには特中のデスクが必要になります。 確かに そうです。 でか乗らないで 普通のデスクじゃ無理です。はい。い そう。こんなにでかいんでね。だよ。これ 縦幅まあ 60ぐらいあるか。うわ、すごいな。 そう。 なんか寝る時とかにも良さそうですね。 うん。枕にしてもいいんじゃないかなと思います。 この森ありますからね。 あやば。 すご本当に。 あとは筋トレのおに お揺れる揺れる。 揺れる揺れる。お、あのこ、こっちも揺れてる。こっちも。 うん。 こいつも揺れてますよ。こっちも揺れてる。動してる。 本当だ。 かつかに揺れてる。 通字合ってんですよ。 うん。 あの Bluetoothで繋がってんのよ。 そんな機能ないですよ。 はい。次行きましょうか。 はい。 はい。次行きましょう。はい。じゃあ続いてはですね、皆さんお待ちかね最新フィギュア情報でございます。 はい。 イエイ。 さあ、こちらも会長お願いします。 はい。ということで、ま、え、まずはこちらをご覧ください。 ドンと、え、ウェイブさんよりアゴ学園トロいメのフィギュアが、え、 1/7 スケールで登場いたします。こちらは 2026年9 月予定でございます。絶賛ようやく受付中です。 続きまして、こちらドン。 え、グッドスマイルアーツ、え、上海さんよりはい。え、ベルファスト、え、私服の砲子バージョンのフィギュアが 1/7スケール2で登場いたします。 2026年11月予定です。 え、現在税産予約受付中でございます。そして続きましてこちらドン。え、はい。 Apexイズさんより、え、インプラカブルの迷える式揮間を導いてバージョンのフィギュアが 1/7 スケールで登場いたします。こちらをですね、 2026年10 月予定でございます。え、こちらも絶賛予約受付中でございます。 そして続きましてこちらドン。 はい。こちらもAPEX トイズさんより、え、ストラスブルール、え、妖精、え、サーキットバージョンのフィギアが [音楽] 1/7 スケールにて登場いたします。え、こちら 9 月末より予約開始予定でございます。さあ、まだまだ続きますよ。続いてこちらです。ドンとはい。ウィングゲさんラフィ [音楽] 2ウドウト BGデバージョンのフィギュアが1/7 スケール2で登場いたします。 え、こちらはですね、9月の10 日水曜日より、え、予約開始となります。さあ、もう 1 丁行きましょう。こちらです。ドン。はい。え、よいさんより、え、カらぎ、え、や、やめ記載か。 [音楽] はい。のフィギアが、え、 1/4でかいですね。1/4 スケールで登場いたしますと。 え、こちら2026年2 月の発売予定で現在、え、絶賛予約受付中でございます。さあ、まだまだいきますよ。 [音楽] こちらご覧ください。ドン。 はい。 うわあ、出やがった。 え、アルファマックスさんより、え、カシーの、え、フレッシュ&スイートバージョンのフィギュア、え、 1/4スケル2で登場いたします。え、 2026年7 月発売予定となっております。現在、え、予約受付中でございます。さ、そして最後こちら。ドンブライム 1 スタジオさんより、え、レゲンスブルグのこれは すか? てか値段やばくね? やばい。 これね。え、何これ? エキスポに展示してあったんですけど、あの偽装がついたバージョンがあっかい。 これフィギュアというかスタチューなんすよね。 あ、そうなんだ。1/6 のスタチューなんだ。 そうなんです。 要は樹脂に石を混ぜた財質 ええ で作るのがスタチューっていうらしいんですけど はい。 それの1/6 で登場する。これがこれも絶賛予約受付中と。こ れ続けびっくりした。こんなんだね。 そうですね。 ま、もしかしたらイベント会場で見ていただいた方いると思うんですけど、あのバカでっかい後ろの偽装み込みのバージョンがいわゆるアルティメットボーナス版という風になっております。 値段ほぼ倍だもんな、これ。 倍ですね。 理想の方が大きかったでつも すごいね。 はい。はい。ということで以上でございます。こちら はい、ありがとうございました。 さて、本日は実物のサンプルもちろん届いているらしいですね。宮さん。 はい。え、先ほどご紹介したうちですね、 7 体実物のサンプルをお借りしてきておりますので、え、ご紹介したいと思います。 うん。はい。実物はステージ袖にしっかり準備してありますので、出演者の方に直接触れていただいて、その場でフィギュアのレビューをしていただこうと思っています。 はい。これまた会長の出番ですかね。 いえ、今回はダブル中村さんの、 え、 ダブル中村さんに行ってきていただこうかなと思いますね。はい。 あの、立原さんの声援の方をお願いします。 はい。ね、 え、お2 人にしっかりフィギュアの方をね、チェックしてみないと思います。 ました。会長の分でじゃあデビューしましょう。会長さんて申し訳ないんですけれども、やっぱね、邪念がない方がいいですね。 そうですね。 フラッとな、 会長にってネ会長外されましたね。 見に行きましょう。見に行きましょう。 はい。僕ね、あの、つかの え、し、 僕にはこれがあるからいいもんみたいな振る舞いをしてますけど。 ちゃった。 ずるいなあ。 あの、なんかさっきね、カ野のフィギュアとかも紹介あったじゃないですか。前の生放送でカ野のフィギュアの写真撮って Xに投稿したらシャドバンク食らって。 え、嘘。 で、もう一生シャドーバン解除されなくなっちゃったんで。 マジで?え、マジで? はい。僕の名前検索してもX の検索出てこないんですよ、多分。 ええ、 そうなんだ。あ、そうなんだ。 あ、それでアカウントがもう1 個あるんです。 そうな。だから、あの、もう1 個アカウントができたんですけど。だよ。 そう。あの、カ野は僕のアカウント吹き飛ばしたっていう。い やあ、 すげえな。 皆様お気をつけください。 ふざけんなよ。イーロン。 そう、 カジノ何が悪いってんだよ。 はい。あの、スタンバイ完了とのことではい。繋いできますか。 はい、わかりました。さん、えり子さんいかがでしょうか? はい、こちらフィギュア会場大変なことになっております。お おお。 お変なことになっております。かなり許されているということでカノがある。カ野が ああ はい。今自分に参りますね。あゴからこの距離感で見れるってなかなかないですよ。すごいですね。 このボリューム感。 これはすごす。 おお。 カメラさんの方がですね。かなり拙車は許されてるのですがお触りは禁止と そうですね。 はい。 いう風になっておりますので、 お触りはだめか。 おさ、こちらはあ子のギアです。 あ、カメラさんもっともっともっともっとあっともっとカメラさんや動 私の指で隠れちゃってますかね。足の裏のすぐはすごいじゃない。 危ないすよ。足の裏じゃないところが危ないです。 なんかモザイクみたいになってます。 ここすごいんですよ。あの 高塚し見てるか?高し 言ってたよね。 いや、正直お尻って私たちあんまり自分でもストッキング履いた時見ないんですけど、 こういったこうくしの辺りとか膝の溜まりとか 指のところとかにちょっとデニールがこうこと重なってしまうてありますよね。普段てる 現状がちゃんと起きてるんです。 すごいすごい。 あとローファーの中までしっかりできております。 しっかりです。どんどん行ってみましょうか。 はい。じゃ、次はましょう。ベルファストです。 ベルファスト。 あ、これ昨日夜回ってました。でもこれはあんまいらない方が良さそうな。取れちゃってるじゃないですか。 あら、これも完成品で合ってますよね。 あらあらあら。 中央部分これ合ってますよね。 ちぎれてるね。 のですね。 モザイク 危ない。モザイすぎ。危 としたモザイク仕用で今お届けしてるみたいなことになっちゃってんですけど。 え、ちょっとカメラさん、ここも、ここも映してください。この、この、ここ、 ここ。 おお。 すごい。 本当にすごい。夜中動き出すんじゃないかなっていうレベルです。 え、このお腹のところどうなってるんですか? いやあ、すごいな。 どうなっちゃってる?危、危、危です。危、そにしっかりと影が今入っております。 まだまだありますよ。はい、続きましたまか。歌詞の出、 これは危ないです。 これは危ないす。 え、危ない。 これがシャド版の原因です。 はい。 のもすごい。 これして危ない危 あいい。そこに目が行くと思うんですけど。 大丈夫だ。 大丈夫。のハイヒールから出てきてるかのエロさ。あ、言っちゃった。後ろ側のここで。ここを。ここをここ行けます。 はい。ここ行けます。 最高。 いいとこに目ですよね。 うわあ。 難しいかも。 いけますかね? これはすごい。 あ、でも私あれですね。どちらかというと下から下からも好きですね。 下から 危ない。危ない、危ない危ない危ない危ない。危 あ、じゃ次行きましょう。次。はい。行きましょう。 うん。 はい。続いた。 ですね。 大きいですね。1/4 スケールですかね。こちら すごい迫力あるな。動 かいい薬感ありますね。い。 おお。表情。 あ、また美しい。うわ、強。 うん。 この手カりがたまらんねえ。そうなんです。 そうなんです。全部その材質が違うっていうのが着色 1つで表現されているっていうのが あ、素晴らしい。 すごいです。下の後ろとかもちゃんと ですよ。木の感じとかが表現されていてうん。 ええ、す すごいですね。またこのポンポンが柔らかそうだなっていうところと 素材感がすごいすね、こ いや、そうなんですよ。是ひこれはね、肉眼で見ていただきたいです。もすごいですね。 続きましてお隣参りましょう。ラ [音楽] ラピかい。なんか安心しますね。 かいいね。 でもでも大丈夫ってるかいい。 とまであのベスポにベスポジにまじ先生いるんですけど下 の方にまじが あ かいい かいい どこ見てんだ何してんだこいつどこ見てんだこいつ 何してんだこいつい顔 いや本当に可いいんです感のあるあの色彩っていうのがきちんと そうですね 表現されていましてあ すごい可いい はいは ストラスプールです。 うん。 これどっち向きが正しいんですかね?ってますかね?あの台座からはみ出てますけどすごいですね。足が 1歩前に出てます。 うわ、 髪の毛のデティールすごくないですか? 神感すごいですね。 ええ、 危ない、危ない、危ない危ない。お、 ええ、そんな 危ない、危ない。 あら、あら、 わ、わ、わ。 いや、もう全体的にあえてピントを合わさない方向でただいまお届けしております。あ、 危ない、危ない。 す色もいいですね。 なんか実物を見ると芸術って感じ。 うん。 フィビオは芸術ですよ。 最後行ってみましょうか。 はい。 インプラカブルです。 インプラカルです。うわあ、こぼしちゃっている。え、眼鏡どうなってんですか、これ? そう、すご。 へえ。 す、はあ、 これかけ損なったメガネの状態じゃなく、今衝撃でちょっと外れちゃいましたよっていうのを表現されてるんですよね。 ああ。 マニキュア超可いい。後ろについた手のマニキュアいいです。 え、ちょっと足もすごいっすね。 もうぼやけててかわから ちょっとすいません。足の裏もお願いしてよろしいですか? さぜひぜひ足の裏 足の裏ならね問題もないからね。ここすぐここす。 [音楽] あ、誰かライト当ててくれ。 すごい。 うわあ。 わあ。 すごい。スノーキング足の指 1本1 本まできちんと躍動しています。関節も見える。 ああ、まじなんでそんなところにいるんだ。 ナイス、 ナイス、 ナイス。まじね。 いや、素晴らしい。からはい。 さあ、ダブル中村さんありがとうございました。 はい、ありがとうございました。 さあ、お時間となりましたのでステージに戻ってきてください。 はい。 もうこの瞬間が1 番バされないかヒやヒヤされるんですよね。 今までフィギュアででも banされたことないっすよね。 ま、最近あのピンボケというチ材なテクニックで うん。いやいやいやいや、あれはカメラマンのプロの技ですからやっぱり はい。もうあれでなんとか回避しようとして予防作を打っておりますので まあなんとかなってるから大丈夫でしょうよ。 もうここまで配信してきてここで ban されたらもう伝説ですよ。なんかもう 確かに 周年やってきてグランドフィナルドたどり着けない。 まあ多分ネットニュースにはなるからお帰りなさい。 お帰りなさい。 いやいました。 はい、 是非本物を生で見ていただきたいです。おめしていただきたい。すごい ということでですね、各フィギュアはこれから販売予定となってますので、気になったものがあればね、是非ね、チェックしてみていただければと思います。 さてさて続いては昨日発表になったお米プロジェクトに関する情報について紹介してもらいましょう。宮さんお願いします。 はい。え、昨日知のステージで発表したお米メプロジェクトについて改めてご紹介します。こちらご覧ください。 え、アズルレンデはですね、新企画のあ飯しとして、え、皆さんに身近な職のテーマにした企画を展開していきます。え、第 1 弾でお米とコラボレーションしまして、ギャルかける農業というワードをテーマに感染をイメージにした、え、お米作りに挑戦しております。え、スライドに移ってのはですね、今回モチーフの感染として、え、チイスさせていただきました終わりの書き下ろしイラストとなっております。 うん。はい。 うん。 はい。 ま、ね、どんなもんなるのかという感じで、昨日ちょっとステージで色々お話しさせていただきましたが、 あ、もうずっと気になって大きくな、あれ、大きくなれってずっと言って、 そう。 お、 なんか邪悪な意図を感じます。あなた方がちょっと邪悪な意を感じます。 あのね、音を聞かせて育てるということやっておりますが、え、続いてこちらご覧ください。 え、先ほどですね、大わりのイラストをご紹介しましたが、他にもね、ギャルかける農業ということで、おち好してたこれ クノとナチですね。こちらがですね、モチーフのイラストなんかも作らせていただきました。え、こちらのお米プロジェクトはですね、え、ま、近い将来ですね、指揮間の皆さんに、え、販売してお届けできるように今進めております。こちら、 え、こちらご覧ください。 え、こちらね、豪華特点付きのコラボマイセットということで、かき下ろしイラストを使用したグッズなんかも付属して、今年の冬くらいにちょっとお届けできるように現在、え、ね、工作をまだまだね、イが育ってる最中となりますので、え、こちらね、続行お待ちいただければと思います。そして、そして、え、あ飯、あズまい政作の日和として密着の動画も作っております。はい。こちら出ますかね? 楽しそう。 はい。 昨日ね、ちょっと番組公開させていただきましたが、これからね、稲かりがまだ控えてますので、え、収穫の様子までちょっと密着取材をしまして、え、コラボ前の発売のタイミングに合わせて完全版の動画として、え、米作り 1 から収穫までお届けしたいなと思っております。楽しみ。 はい、是非ね、ご機会いただければと思います。 まあ、もはやっちが本家ですからね。もう [笑い] そんなことないっすよ。 うん。 本家とかないです。 いやいや、ま、え、後次ですから。 もはやうん。 我々は米作りをしてるだけですから。 もう帰ってこないってことですか? はい。 これはずっと定期的にやるんでしょ。だってもう うん。何かね、島行ったりとかするかもしれないですけど。 うん。お、 まな板拾ったりするでしょう。 そうですね。 うん。 そんなのあるかもしれないですね。はい。 え、いやあ、楽しみだな。てか米できたら絶対試食させてくださいね。 あ、もう是ひぜ。 ギャル舞めっちゃ食ってみたい。 そうね。本当に美味しいお米になると思いますのでね、是ひお楽しみにお待ちいただければと思います。はい。 じゃあ続いてはですね、オフラインベントへの出情報なんですが、美さんどんなイベントに出るんですか? はい。え、こちらご覧ください。ユテルプレゼンツお台板車天国 2025 オータムにですね、え、出することが決まりました。え、開催日時はですね、 10月の18日土曜日の9時半から16 時までとなっております。 え、こちらご覧ください。 え、今回ですね、え、サボニュース広場の方にですね、展示していた、え、フェラーリの板者、こちらの 2台をです。 ですね、え、こちらの天国のイベントの方にも展をする予定で今調節進めております。え、こちらね、小場、東京の小場の野外特接会場の方になりまして、入場にはちょっとチケットが必要になりますので、え、是非ね、公式ホームページの方をご確認いただければと思います。 え、続いてはアズレ恒例のイベントとなっているあのイベントです。お願いします。 はい。え、皆さんのご要望にお答えしまして頭のコラボ はい。 はい。第4 弾として今年も開催決定いたしました。 はい。 はい。本日ね、コラボイラストを公開したいと思いますので、こちらご覧ください。どうぞ。 おお [拍手] かいい。 はい。あの、戦闘ね、毎回やると熱烈に来年もやってくださいって言われるんですよ。 お、感謝の声で溢れ替えのすごいですね。 そう、みんなお風呂好きなんだなっていう。 ああ、やっぱ本能に出したものですからね。 はい。今回はですね、ライオ SX、ゼンプロビンシェントやーデアルザスシマントの書き下ろしイラストをご用意しております。うん。 さらにこちら。 え、 ええ。 はい。 こち九州。 はい。あのね、去年まで東京の大黒優さんと大阪の達辰温泉さんで実施させていただいたんですが、この 2 つの戦闘さんとは今年も継続して実施させていただきます。 うん。 さらになんとね、ちょっとね、九州の方でもちょっと 1つ戦闘なのか、温泉なのか。 マジでか。 はい。ちょっと1箇所 に広がってく。 はい。ご協力いただけるところが決まりましたので、またこちらはね、続報をあの近日中に発表したいと思いますので、もう少々お待ちいただければと思います。 九州でも少年が湯舟に潜るとこが見られるのか。 [笑い] ま、ちなみにそれで言うとパネルはちゃんと 3 種類作ってます。 作ってるんだ。3 箇所分 はい。潜るかもしれないですね。少年が。 うわ、俺が少年だったら潜って確かめろ。それ絶対やるもんな。 はい。なのでね、ちょっとね、続行ご期待いただければと思います。 はい。はい。 さあ、続いてが最後の情報となります。アニメに関する情報です。 はい、こちらご覧ください。アズレ美速全身 2の最新情報となります。 本日はちょっとしたVTR をご用意しておりますので、まずこちらをご覧ください。 [音楽] [音楽] [拍手] はい、ということでですね。 はい、美速全身の第 2期なんですが、え、現在 A位制作中で、もう既でにアフレコもう、 アフレコも 実は進んでおりまして、ちょっと先ほどの VTR に表記されてましたが、放送時期が正式に決定いたしました。 こちらご覧ください。 はい、26年。 はい。ということで 2026 年の公開が決定いたしました。え、ちょっとね、 今年じゃないのっていう部分もあるのかもしんないんですけども、え、 2026 年っていうとすごく長そうに見えますが うん。 なるべく早めの段階でお届けできるように現在今お めちゃめちゃ頑張ってます。 ありがとうございます。 なのでそんなに皆さんをお待たせしないようにちょっと我々も今一生懸命制作進めておりますので、え、是非ね、あの、また続報なんかもね、期待していただければと思うんですけど、本当可愛い作品に 仕上がってきてんじゃないかなとは思っております。うん。 はい。 ま、そもそも今年ももう3 ヶ月しかないわけですから。 そうなんですよね。 あと間ですよ。 この時期に発表するのはちょっと今年、ま、遅すぎるっていうんですけど。はい。 はい。そうですね。 いや、楽しみにしてましょう。 はい。 さあ、今日はメインキャストの面々が揃い踏みですので、意気込みをちょっとね、お伺いしたいなと思うんですけれども、どうですか? でも楽しいですね。もうすでに本当にアフレコを進んでるんですけれど。 うん。 毎度なんかこの癒しのために生きてた。 いや、本当に本当に 本当に 優しい。いや、助かってます。 うん。 本当に。 うん。うん。うん。 じゃあ、アフレコスタジオの空気はもう作品のように優しい空気と ね、してるよね。うん。 結構本と今回はエピソードによっては意外な子たがね、出てくる回もあるんじゃないかなと思います。先ほど流れた VTR ね、よく見ると未になってる子たちがちょっと後ろの方に映ってたりもするので はい。まだね、公開してないあの登場感染の子たちがよく見れば分かるかもしれないとなっております。 うん。はい。 さらにですね、アズルレンのお祝いとしてですね、アズルレン全進 2 のですね、キャラクターデザインと作画総監督を創作監督で務めていただいてる森ナ 7 さんにですね、お祝いのイラストをいただいております。こちらです。 ああかいい かいい。 [拍手] [音楽] はい。 ね、ちょっとなかなかあのね、皆さんに具体的な情報がお届けできてなかった時期が長くて申し訳なかったんですけども、あの、着実に制作進んでおりますので、もう少々だけお待ちいただければと思っております。 はい。 はい。楽しみにお待ちしております。 さあ、そしてコミックスのアズル美速全身の最新刊も間もなく発売するようですね。 はい、こちらご覧ください。 え、レクスコミックスのアズルレン全身大望の 5巻がですね、9月27 日に発売されます。 え、ファン筆見の新刊で笑いあり、癒しあり、ここでしか味わえないストーリーがギュッと詰まった作品となってます。え、この機会に是非ね、手に取っていただき感染たちとのあの新しい日常を楽しんでいただければと思っております。な 2 年ぶりということで新刊が出るのがはい、ちょっと待望の 1冊なんかなと思うんですが。そしてもう 1個こちらご覧ください。 はい、こちらですね。 徳島で開催される街遊びボリューム 29にアズルレン、そしてアズルレン全進 2として出点が決定いたしました。お 素晴らしい。 すごい。 え、細かいね、開催の日程と街遊び側の公式発表がちょっと近日中ということで多分本当すぐ出ると思うんですけども、開催日に関してはちょっとそちらをご確認いただければと思っております。 え、会場ではですね、え、美速であったりですね、アズレに関する展示の他ですね、トークショーなどなど様々な企画をですね、今準備しております。え、続報についてはですね、え、 9月末から10 月上旬頃ぐらいにはお届けしたいなと思っておりますので、是非お楽しみにお待ちいただければと思います。 はい、ありがとうございます。 え、さてさて、寂しいことではありますが、本日お届けできる情報はここまでとなりますかね。 はい。 え、つもながら小さなことから大きなことまで情報盛り沢さんでしたがさんなんかこうもうちょっとだけなんかこう期待しちゃっても良かったりなんかね ね ね指揮館の皆さんも期待しちゃいますよね。 ねえ、 ねえ、 まあ、わざわざ 2日に分けて はい。 こういった生放送行ってるわけですし、もうちょっとなんかね。うん。 そう。じゃあちょっと最後にもう 1 つだけご紹介したものがありまして、え、こちらの映像をご覧いただければと思います。 こんなに穏やかなを見るのばなんだか久し ぶりな気がした。戦う日々の中で忘れてい た涙風 の音 生まれたことの意味を知らず握たあの日 もかじ軽い 守るべき未来と行くべき道が導いてくれた から 終わらない終わりない寝ぐるメイと戻ら ない守れないつる後悔と揺がない揺ぎない 硬い血を体に詰め込み打ち放す 願いの歌 [音楽] それはまるで海のように 果てしない海のようにしまっ た。レド 1と1つについでくれた 傷だらけの体を 優しく包むさにあなたがそばにいてくれる から全速全身でも迷わずに海ぼゆ ええ。う。 [音楽] はい。 というわけでですね、 8周年の記念学曲の 出ましたね、 PVを見ていただきました。 はい。 はい。 今回ですね、曲がですね、海を行くという楽曲になっておりまして、過称をですね、鈴木アイ里さんにご担当いただきました。 すげえな。 はい。そして作曲編曲をですね、 40mPさんに お願いしまして、え、こちらの楽曲がですね、え、 9月12 日の金曜日のメンテナンス後から期間限定でゲーム内のホーム画面の方で うん、 流れるようになります。 へえ。 で、もちろん色々楽曲は設定はできるんですけども、こちらがね、あの、イベント期間 9月12日から10月の9 日まで、え、期間限定流れるようになってまして、さらに、 え、この後ですね、9月8 日なんで、月曜日、ま、この後0 時ですね、0 時から各手音楽配信サービスでも順次 配信開始と うん。 なっております。 うん。 はい。あの、ご存知の指揮館の方も多いかなと思うんですけども、改めてちょっと鈴木ありさんのご紹介させていただきたいと思います。こちらご覧ください。 はい。 はい。え、圧倒的なパフォーマンス力で国内外問わず人気のボーカリストで現在はテレビ番組の MC や俳優などマルチな活躍をされております。 え、指揮館の皆さん的にはもしかしたら大石正さんとの Webブ番組やね局の印象も強い方いらっしゃるんじゃないかと思うんですけども、そんな鈴木さんに今回ですね、記念学曲を過称いただきました。 うん。 そして、え、今日はですね、え、楽曲を歌ってくださった、え、鈴木アイ、あ、鈴木アさんからですね、特別にちょっとメッセージビデオをいただいておりますので、え、ちょっとこちらご覧いただければと思います。アズレ公式生放送をご覧の皆さん、こんにちは。鈴木ありです。え、この度、え、アズールレ 8 周年記念学曲を解消させていただきました。ありがとうございます。 え、この楽曲は40mPさんが作って くださったんですが、すごくこの海を 感じる盛大なこう広い海を渡っていく強い 気持ちといろんなものに立ち向かっていく こう明るさと強さを兼ねまれたとても素敵 なお気に入りな楽曲に仕上がりました。え 、皆さんにとってもすごく大事な8周年 っていうタイミングだと思うので、え、皆 さんがこの曲を聞いてさらにこう テンションが上がってこの8周年という 素敵なタイミングがお祝いできたらいいな と思いながら箇所しました。是非受け取っ てください。感染たちの皆さんと高う 気持ちで過消しましたのでたくさんの方に いただくと嬉しいです。海はよくぜ非聞い てください。 はーい。 鈴木さん、ありがとうございました。 ありがとうございました。 はい、さらにですね、今回作曲返局を手かけていただいた 40mP さんからもですね、コメントいただいておりますのでご紹介いたします。え、アズルレン 8周年おめでとうございます。え、8 周年記念学局海を行くは、え、感染たちを 1 つにつなぐ式指揮感という存在を海になぞれて、え、感染たちからの感謝とこからも一緒に戦いたいという気持ちを表現しました。 鈴木アイさんの力強く美しい歌声からどこまでも広がる海の景色を感じていただけると幸いです。ということで 40mPさんもありがとうございました。 ありがとうございます。 はい、さらに今回の楽曲配信を記念しましてキャンペーンも実施いたします。え、こちらですね、抽選で [拍手] 3 名様に今回のあの過称をご担当いただいた鈴木ありさんのサイ式士をプレプレゼントいたします。 え、応募方法はですね、アズレ公式 Xをフォローの上、え、後日ですね、 X に投稿されます対象のポストをリポストいただければ参加可能となってます。 え、応募期間はですね、9月8日から9月 14日の日曜23時59 分までとなりますので、この後のアズレ公式 X のポストの方をご確認いただければと思います。 え、ま、この楽曲ね、いよいよ数時間後に は、え、指揮の皆さんのね、お耳に届く ように配信開始となりますので、え、ま、 ね、8周年のイベントと合わせてこの8 周年記念曲も楽しんでいただければと思い ます。そしてね、もし聞いていただいたら 是非ね、コメント欄とかで回送とか たくさんいただけると本当に嬉しいな と思う 。 いや、その人も毎度すごい人とコラボし ますよね。すごいな曲でした。 さすがに大石さんも4年連続は 無理って曲が うん。 いや、俺もここまで来たらどうすんのかなと思ってたんですけど、大さんで、大さんと関係のある人が来た。 [笑い] 毎回僕らもね、大石さんに大させていただく時に よく同じモチーフで3 回曲を作ったっていう。は い。確かに本当にその通りですよ。 してらっしゃったので、ま、ちょっとそこからね、あの、また大さんからちょっとバトンタッチするような形で何か繋がる方がいらっしゃらないかなっていうところで今回鈴さんにあのご担当いただいたとなっております。 [音楽] 今後こういうあのテレホンみたいな感じでどんどん繋がっていくんですか? [笑い] どうね?来年どうしたらいいんでしょうね?もう どうしたらいいんです ね?ま、ちょっとね、またね、今後のね、展開とかもね、ご期待いただければと思うんですけども。マーチンとかどうすか?鈴木さん。 [音楽] ああ、繋がってますね。 大型人。 大型人です。 繋がってるでしょ。 どういう曲になるんですかね?それは恵の人みたいなやつ。ちょっと見てみたいけど。 あ、 作ってって言ったらどんなん作ってくるのか気になりません? そうですね。危ないですけど、こういうとこで言ってると本当に実現したから怖いもしれない。 まずはね、8 周年記念学曲皆さんにね、本当に気に入っていただけたら嬉しいなと思いますので是ひ聞いていただけると嬉しいです。 はい。ありがとうございました。ということで本当に美さん出し切ってしまいましたね。 はい。 え、ついに生終了のお時間近づいてまいりました。皆さんステージ前にお集まりください。 はい。 はい。 いやいやいや、たっぷりとお届けさせていただきました。 はい。そうですね。さあ、いよいよグランドフィールとなります。ここでこのステージの裏、ベルサール秋葉原で大活躍していたコスプレイヤーの皆さん、そしてまじたちが駆けつけてくれたそうです。 しましょう。まずは遠とを感じて桜井さん。 [音楽] うわあ。あ、すご。 [音楽] おい。 はあ。 おい。とんでもねえぜ。 譲りハブリハさん。 [音楽] うわあ。 ああ。美しい。 鮮やかだ。 はい。シスルさん。 うおう。 すご。 なつめさん。 おお、服ですね。 [音楽] うん。そして宮本さん。 [音楽] おほほ。お お。ニン参ンが。はい。そして、そして、まじです。 [音楽] 通れんのか?通れんのか? 大丈夫か?あいつ 大丈夫か? 大丈夫か? 頑張れ。 大丈夫。 通れるか?机の間通れんの? あ、それ以前危ない危ない危ない危ない。 どうだ?来らえるか?る。 通れないでしょ。そこ いける。あ、ギギギリギリ ギリギリ。 良かった。かった。来た、来た。 来た、来た、来た。おお、お、お、およ。動か。 [笑い] いやあ、素晴らしい。オールスタン登場となりましたね。 めっちゃくちゃ早。最初からステージにいて欲しかったわ。 ほんま。最初から欲しかったな。 やめろ、やめろ。 ちょっとなんでこれ最後しか見れないの?これ 今日MG出ますよ。ああ、 僕も今日コスプレさんの皆さん見たの初めてずっとこっちに来たから。 うん。ねえ、 ずるいよ。みんな普段から見てたんだろ、これ。 ねえ、ベルサール秋葉原で活躍をしてくださいました。 え、オールスタン登場となりましたが 8 周年も早々たるメンバーでお送りしてきました。それでは改めて皆さんからステージの感想をいただきたいと思います。まずは立会長からお願いします。 はい。え、立花です。いや、本当になんか 2 日間僕今日出さ、あ、出させていただきましたけども、なんかあっという間の駆け抜けた、え、 2 日間だったなっていうのはすごいなんか充実感のある 8 周年イベントだった気がします。去年はね、かなり黒書ですげえ辛かったけど、すげえ楽しかったっていう思い出で、今回は今回であのすごいなんか皆さんの熱を間近でこう感じられたっていう発イメだったんで、その熱を皆さん持ち続けて 9周年、10 周年盛り上がっていきたいと思います。皆さんよろしくお願いします。 お願いします。 ありございます。さあ、続きましては長々さんお願いします。あ、はい。え、改めましてラフィー役の長です。え、こうして毎年執をお祝いノーバにいさせていただき本当に嬉しいなと思っております。 [音楽] [音楽] あの、今回ね、あの、フィギュアだったりとか、いろんなグッズで指揮館の皆さんがそういう喜んでいる姿を見、見て、あ、やっぱアズルレンじゃないとって思ってすごい嬉しい気持ちになりました。あの、美速全身も絶賛私たち頑張っていますので、あれで、まだまだこれから一緒に楽しんでいけたら嬉しいです。本日は本当にありがとうございました。 [音楽] ありがとうございました。あ、続いて安倍さんお願いします。 [拍手] はい。 あのあ、今日は家の皆さん本当に 8 周年一緒にお祝いしてくださってありがとうございます。もう個人的にはあの美速全身のキービジュアルの 4 人のちゃんを急遽参加してくれて全員揃って皆さんとこの記念すべき 8 周年お祝いできて本当に本当に胸がいっぱいです。 あのね、アル、えっと、美速全進 2 期発表があってからまた進捗をお伝えできたりして、あの、これってあの当たり前のことじゃないんですよ。本当に 本当にすごいことでなんかもう改めてあのなんだろう。アズールレンそしてあの式の皆さんに海の皆さんですからね。 もあったなのでもう世界中をついでいいてどうかこのまま愛をあの 9 周年に向けてどんどんあの愛を注いでただければと思います。また長くよろしくお願いします。今日はありがとうございました。 ありがとうございました。 [拍手] さあ続きましては太知さんお願いします。 はい。改めまして綾波役の太一です。本日はお集まりいただき本当にありがとうございます。 [音楽] 皆さん楽しかったですか? 楽しかった。 なんかあの結構、え、これ大丈夫みたいな悪のりがすぎるだろうみたいなグッズとか色々出てましたけれど、こういうのが出るってつまりは皆さんがもう関係一度の皆さんがこのコンテンツをめちゃくちゃ楽しみながら全力で皆さんが喜んでくれるのって何だろうって考えた結果あなってるわけなんです。 そうです ね。 でもこれってすごく素敵なことだと思いませんか?めちゃめちゃお客様目線よ。 こんなに寄り添ってくださる運営さんないませんから。これからも信じてついていきましょう。ありがとうございました。大長です。 ありがとうございました。 さあ、続きましては山根さんお願いします。 はい。え、ジャベリン役の山根のぞみです。本日は指揮官の皆さんありがとうございました。 えっとですね、毎回思うんですけれども、 こうしてこう対面で皆さんとお会いして、 もうその思い、アズレへの愛というのを ひシひしと毎度感じるんですけれども、 なんか年々パワーアップしているような気 がしまして、で、それってあの私たちの方 にも伝わってるし、あのそれを支えて くださってるスタッフの方たちにもすごく 伝わっていて、だからこそのゲーム内の新 イベントだとか、ゲーム外の今回皆様にご 紹介したコラボだとかっていうのが どんどんどんどんこうパワーアップして 広がってで皆様のところにまたこうお返し できるような形になっているんじゃないか なと思っていまして。それその アズールレンという作品にこうしてもう8 周年もう長く関わらせていただけていて 本当に嬉しく思っております。あの是非 引き続き指揮の皆さんにはアズレを支えて いただければなと思いますので引き続き よろしくお願いいたします。今日は ありがとうございました。 ありがとうございました。さあ、続いては中村さんお願いします。 [拍手] はい。え、トレントエステ役の中村さです。 え、私も今回は2日間参加させていただい たんですけれども、もうやっぱ本当指揮の 皆さんの熱記がすごくて、あとはあの新 商品とかあの新しい情報もすごくて肌色も すごくてあのもう圧倒されっぱなしでした 。本当ね、これから今8年目でこんなに すごいのに9年10年経ったらどうなっ ちゃうんだろうって思うんですけれども、 やっぱりこれはもうね、みんな指揮感の この思いとやっぱ作ってらっしゃるこの アズデルのスタッフさんの皆さんの楽しい ことをしようっていうこの思いが1つに なったからのこういった執年のイベントな んだなと思いました。本当にあの今日と いう日を皆様と一緒に過ごせてご衛でした 。本日はどうもありがとうございました。 ありがとうございました。さあ、続いては中村え子さんお願いします。 [拍手] はい、ビクトリアス役中村え子です。指揮間半周年おめでとうございます。 [拍手] こうしてその執年周年お祝いの場にこう 立たせていただいてみんなのお顔を見て 見れない時期もあったけどまたこうして 集まれるようになって繰り返している中で あでもそれって1日ずつを積み重ねていか ないといきなり今日っていう日は来ない わけで、じゃあこの先もね、こういう時間 とか思いとかそういったものを積み重ねて いってたくさんの思い出を作っていきたい なと思いました。8 周年目のこのステージで初めてちょっと偽物かもしれないけどすごい本物の父を触るというですね。 ちょ、人生で初めての体験もしましてたか。 そうなんですよ。で、その後にフィギュアを見せていただくっていうね、今までそのもう生物って言うんですか? 本物をあんまりあの距離で見ることがなかったので ちょっと考えが改ました。はい。おお。 あ、 愛だなって ありでしたか。 愛の塊りだなって思いました。ちょっとみんなのこと 8 年目で見直しちゃった。 これからもどうぞよろしくお願いします。 はい、ありがとうございます。さあ、お次は柴田さんお願いします。 [拍手] [音楽] [拍手] はい、皆さん2 日間本当にお疲れ様でした。 え、私もこの作品にキャストとしても、 そしてMCとしても約8年間関わらせて いただいていて、え、幸せだなという風に しみ実感してます。 え、毎年ですね、このイベントが近づくたびに、え、不安になっていることがありまして、え、それはですね、え、ま、 MC としてどうやって女性のキャストの皆さんを守り抜くかという ありがとう。 はい。 あのね、女性の皆さんが凍りついてるんじゃないかという風に、え、ちょっとコメントとかでもね、こう見えたりするので、え、どうやってその交臨を溶かしていこうかということをですね、え、私は毎回の課題にしているんですが、 8 年目にしてなんか大丈夫になってきたなって。 いやいやいやいやいやいやいやいや。 え、いや、守るべきところは なんか今柔らかかったとか言ってたじゃないですか。 リアルだったね。リアル。そう、そう。リアルだった。それですよね。 なのでなんかもう来年からは何の不安も なくステージに立てそうだなという風に なんか今からもう楽しみ一になってきまし た。え、そしてですね、え、今回いろんな コーナーでもMCをさせていただいたん ですけれども、スタッフさんのアスレの あの愛ともう技術の技術の高さという進歩 と言いますか、え、すごくたくさんの 感じることができてそれをこうリアル タイムに意識館の皆さんと共有し合うこと ができたことが本当にこの8周年で すごく嬉しかったなという風に思います。 来年も元気にお会いしましょうね。 ありがとうございました。下田でした。 ありがとうございました。 さあ、そしてこの 2 日間まるでステージのフルマラソンを全力失走したような美さん。 はい。もう酷死させなんすよね。あのサラリーマンだからと言ってはい。あの本当ね皆さん [笑い] 2 日間改めましてご来場いただきましてありがとうございました。 え、おかげ様でですね、アズルレンこれ から8周年迎えることができまして、また 次のね、9周年に向かって走ってく感じに なると思うんですけども、本当にここまで 来れたのはまさにもう指揮官の皆さんの おかげの一言に尽きるかなと思っており ます。なので我々はこの年来るたびに やっぱり皆さんに対して恩返ししたいって いう気持ちがすごく強くって、ま、こう やってイベントでいろんな新しいことを やったりとか、ま、ちょっとね、生放送で いろんなステージ作って、え、どんな 面白いこと届けれるかなとかっていうのを やったりしてるんですけども、またね、 本当に皆さんからのあのね、応援とかお声 とかいいて、え、我々もそれを言動力にし て、え、ね、ゲームの中も改善していって コンテンツをお届けしたり、ゲーム外でも いろんな企画をお届けしたり、ま、なんか ね、本当ににちょっとね、日常生活の中に くすっとお笑いとかを届けれたらいいのか ななんて思っております。で、我々も本当 これからも全力で、え、頑張っていきます ので、まだね、この先10年目っていう 大きい節めも残ってるので、やっぱそこに 向かって、え、これからも全力失走で走っ ていきますので、是非ね、え、皆さんと 一緒に歩んでいければと思っております。 本当に2日間ありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽] さあ、そして最後はどうしても直接指揮官の皆さんに感謝を伝えたいということでリー長にご登場いただきます。どうぞ。 [拍手] ありがとございます。 車掌。真ん中の方へ。センターへ。どうぞ。センターへ。 全くいいゴミ分ですね。全くレイヤーに囲まれていいゴミ分だことだ。おい、羨ましいこった。おい、 [笑い] 幸せです。 怒えろ嫁さんに怒られろ。 目線のとこ行くがちょっとね、困りますね。ありがとうございました。皆さんこんばんは。 [笑い] [音楽] こんばんは。 2 日間来てくれてありがとうございます。 [音楽] [拍手] 今年はですね、あの、2 年ぶりに秋葉原に戻ってまいりました。え、ま、皆さんご存知の通り我々良さがあの秋葉を拠点として仕事はしているんですけれども うん。 で、この2 日間のイベントですね、あの、今まで見てきた秋葉原は全然違う うん。 異空間そして皆さんが式家の皆さんが溢れてる秋原こそはですね、 笑い笑いの うん。 あのいるべきところかなと。 お、いいこと言う。 もう嬉しくで嬉しくですね。あのたまらんですよ。え、あという間な、あ、 [笑い] 8周年でした。はい。ええ、 え、当初はですね、え、 6人で 補足したタイトルなんですけれども うん。 ま、あの、 当時はですね、どう見もっても多分ここまで来る方はね、思わなかったと思いますよ。うん。うん。 あの、本当のことで言うと、 おお。 お、 どうなの? う、目指しはします。狙いはしません。 はい。目指しはします。 で、もう皆さんのこういうね、これまでのあのサポートをいただいて うん。うん。 もう10 年も見えてくるんじゃないですかね。 おお。 ああ、 言うただ。しっかり聞いたぞ。言う太だ。 [拍手] はい。目指しはします。目指しはします。 はい。ま、これからですね、え、引き続き、え、まじさんと 4 師さんと、え、一緒にですね、これから、え、素晴らしいコンテンツを提供できるように、 え、頑張りますので、 うん。 え、引き続きの皆さん、我々にサポート、熱記をください。ありがとうございます。 [笑い] 皆さんがいるこのアズルレンです。 全くだ。 はい。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい。さあ、ということで皆さんありがとうございました。私も [音楽] 8周年をアズルレンの MC として迎えることができて大変幸福な思いをしております。 え、この息き苦しい世の中でここまですぐ呼吸ができる場所はなかなかないのでね。 いや、カットします。普通はカットしますよ。 そんなこと社長までそんなこと言うか。僕と一緒に戦い続けるって約束したじゃないですか。 目指しはします。 目指しはします。 この世界で最後の2 人になっても戦うって言ったじゃないですか。 我々は1本も引きません。それがめ [音楽] 低続団。我々は帝続団を名乗っていきます。あ、ということでね、まあ [音楽] 8周年を迎えて次見えてきた 9周年。 はい。 まあ今年はこうやって秋葉原でやれたことでより多くの式とこうやって顔を合わせることができました。 はい。 もうそれ自体もとっても嬉しいことですし、やっぱりね、こうホームでやれるってのは素晴らしく [音楽] うん。なんか気軽でいいですよね。 そうですね。 ただ うん。 9と見えてきたら はい。 次はどうするのって。 そうですね。 また毎度の問題が発生してくるわけなんだけど。 はい。ま、あの、本当に今日ね、 8周年終わりましたけど、明日からは 9周年目の準備が始まってく、 もう明日から始まるんですよね。 はい。 終わるとどうなるって言ったら知らんのかと。 次の準備が始まる。 始まる。 終わりはないんです。 終わりはありません。 エンドレス様ですよ。 [笑い] まじはどう思う?九州年どうする? [笑い] ハワイ行きたいって。ワイ [笑い] なあ。ハワイ行きたいって。 [拍手] それ普通に旅行じゃないですか? ついてこれますか? 来る ハワイついてくるかな?みんな本当についてこいよ。 ああ、なんとかならんかな、これ。うまく国の金とかちょろま任かしてなんとかならんすかね。なんとかならんすかね。みんなを連れていく方法が [笑い] そうですね。 はい。 ま、私もね、またこれから先アズレンの MC をやっていければと思っておりますし、え、この後もね、え、通常放送とか色々まだまだあるとは思いますけども、うん、ま、来年の 9 周年に向けてさらなる盛り上げに貢献できればと思っております。ま、何かしらこう急な崩壊とかで俺が犯罪にならない限りは俺の存在そのものが犯罪にならない限りはまだ続けられると思いますんではい。 皆さんどうぞ。応援のほど。あ、なんか、あの、捕まったら応援してくれる?みんな、あの、俺はなんか署名とか集めて 不穏なことを言わないで まね。うん。なんか国家に反逆する罪みたいな捕まったらうん。署名とか集めてもらって是非応援のメッセージをお願いします。極中へ。ええ、なんとかして出てきますんで。そしたらはい。 え、ということでね、え、引き続きアズル レンを皆様応援よろしくお願いします。 えー、これにて本日のアズレ公式生 放送デイ2ゲーム外最新情報& グランドフィラーネそして2日間にわって 開催してきましたアズレエキスポアズレン エイスアニバーサリー全て終了となります 。会場に足を運んでくださった皆さん、 配信を見守ってくださった皆さん、そして アズレを愛してやまない全国の指揮官の皆 さんに心からの感謝をお伝えしたいと思い ます。これからも指揮感の熱い情熱と ちょっぴり怪しい色目でアズールレーンを さらに盛り上げていきましょう。それでは 最後はおな染みのあれで閉めていきますよ 。皆さんご一緒にバイバイバイバイ。 [音楽] [音楽] こんなに穏やかなを見るのばなんだか久し ぶりな気がした。戦う日々の中で忘れてい た涙風 の音 生まれたことの意味を知らず握たあの日 もかじかい 守るべき未来と行くべき道 が導いてくれたから 終わらない終わりないめぐる と戻らない守れないツる後悔と揺がない 揺ぎない硬い決意を体に詰め込み打ち放 願いの歌 それはまるで海のように 果てし のようにしまっ た。 の船も1と1つに繋いでくれた 傷だらけの体を 優しく包むにあなたがそばにいてくれる から全速全身でも迷ばずに海ゆ [音楽] 争いのない別の港で恋がれた武器を持たぬ 少女たちが無邪笑っていてくれるならそれ だけでいい。 燃え上がる弾幕も書き分けながらまた今日 も船は行く。た全てのキリが晴れる日まで [音楽] 今回も 決意もできてる [音楽] 。 [音楽] これはまるで海のように 美しい海のよに眩しいほど苦しいほど近い 地面に広がる景色を見せてくれた希望を 歌るで [音楽] 海の [音楽] しない海の世にれ てしまった。それぞれの船を 1つについでくれた。 恨みついた記憶は 僕へ運ぶを風あなたがそばにいてくれた から10万番でも振り向かずにらしマが 示した未来へ即死でも迷わずに [音楽] を [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] ສ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] え [音楽]

9/7(日)にベルサール秋葉原にて開催される『アズレンEXPO -アズールレーン 8th Anniversary-』DAY2の各ステージの模様を配信にてお届けします!
今年も2日間にわたって様々なステージプログラムをご用意!
豪華ゲストの皆さんをお迎えして、ゲームの最新情報や楽しい企画盛りだくさんでお届けしてまいります。

視聴者プレゼントキャンペーンも開催予定!ぜひご視聴ください。

■配信日時
2024年9月7日(日) 12:00~19:00(予定)

■ステージプログラム
12:00 – 12:15  オープニングステージDAY2
12:45 – 13:45  アズナンデス!~アズレン8年目の軌跡!振り返りトーク~
14:15 – 15:15  アズレンスタッフトーク!
15:45 – 17:00  指揮官の声を聴かせて!~今年も思いっきりアズ電話~
17:30 – 19:00  アズレン公式生放送DAY2~ゲーム外新情報SP〜&グランドフィナーレ

■出演者一覧(順不同、敬称略)
マフィア梶田、下田麻美、中村繪里子、中村桜、Marika、花岩香奈、倉持若菜、大西沙織、管野真衣、矢作紗友里、福圓美里、山根希望、阿部里果、大地葉、立花慎之介、三輪木 大(Yostar)、他

※スケジュール、イベント内容等は予告なく変更される場合がございます。
※Youtube Liveのほか、Media Studio配信も行います。

・Media Studio(Twitter)
放送開始後、公式Twitter(@azurlane_staff)で告知します。
※Media Studio配信は配信当日に公式Twitter(@azurlane_staff)より投稿される番組ツイートよりご視聴いただけます。

■アズールレーン8周年特設サイト
出演者、番組スケジュール、キャンペーンなどの詳細は特設サイトをご確認ください。
https://8th-anniversary.azurlane.jp/

■アズールレーン公式サイト
https://www.azurlane.jp/

■アズールレーン 公式Xアカウント
@azurlane_staff

#アズールレーン
#アズレン8周年
#アズレンEXPO

© 2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd All Rights Reserved.
© 2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.
※転載禁止

44 Comments

  1. 8周年おめでとうございます!
    これからも色々起こるでしょうがブレずに進んで頂けると嬉しいです
    あと女性声優の皆様の器の大きさに感謝の限りです

  2. 8周年おめでとうございます!8年目の指揮官として誇り思います これからもよろしくお願いします!アズレン世界の旅はまだまだつつく!

  3. 5:30:09 ありがとう、Yostar… 幸せ。
    二日間の配信は本当に楽しかった!アズレンが大好き!
    皆様お疲れさまでした!
    8周年おめでとうございます!

  4. おもしろハプニング、際どい発言、鍛えられた女性陣(笑)と今年も楽しませてもらいました。
    アズレンも親子2世代でたしなむようになるとは、時の重みを感じますね~😁

  5. びそくの二期が決まったという事は…アズレンが続く限り三期も望めそうかな?

  6. damn bro it's crazy to see how much time, effort and care is put into JP anniversary compared to EN anniversary. actual expo, 2 days of livestreams, UR event and tons of bonuses. then all we got on EN anniversary was a prerecorded vid with terrible voice acting and like 200 gems lmfao

  7. 3:24:39
    当選したステージでまさかの自分の質問が採用されてビビり散らかしました……ありがとうございます!!!!
    KAN-SENの魅力は、キャラクタービジュアルのみに非ず!

  8. シーパラコラボ暑かったけど楽しかった
    9周年は屋外イベント期待してます!

  9. 2日目の一番の衝撃は、スマートフォングッズ(?)の揺れ乳・揺れ胸ですね。あれ等をスマホに付けていたら、間違い無く周囲からドン引きされるし職務質問される(発想が素晴らしい)。🤣🤣🤣

  10. 実はいつも一番楽しみにしてるのは開発スタッフトークだったりする。
    純粋に強い興味があるし、長時間配信のなかでこんな真面目なパートもアクセントとして価値あるよね。
    いや真面目に、なんであんなLive2D作っちまったんだなんてのも問い詰めてみたいけど😅
    SDキャラやミニゲームのドット絵の制作工程とかも見てみたいんだよなあ。

    8周年まで来て終わる気配が全然感じられない(希望的観測)このゲームにどこまでも付いていきます!

  11. DAY2タイムスケジュールまとめ

    30:00 TBによる導入~8thアニバーサリーPV
    34:00 オープニングステージDAY2

    1:07:36 アズさんぽ1

    1:15:02 アズナンデス!

    2:28:57 アズさんぽ2

    2:44:59 アズレンスタッフトーク!

    4:01:59 アズさんぽ3

    4:15:00 今年も思いっきりアズ電話

    5:30:08 公式レイヤー紹介

    6:04:05 アズレン公式生放送DAY2&グランドフィナーレ

    7:52:23 スタッフロール

    DAY1に引き続ぎタイムスケジュールのみのため見所さんは(ry

    抜け等ございましたら返信お願いします

    5:33:26 アズ電話に出演されたSTIの田邉陽介氏

    私事

    両日とも大盛況故にアトラクション系のブースは体験できませんでしたが、展示品鑑賞の他ステージプログラムは幾つか当選、とても楽しく充実した2日間でした

    また来年までどうにかこうにか程々に頑張っていきたいと思います

  12. 二日目アズ生最前列で観れて最高でした
    初めて周年イベント参加したけどこんな楽しいならもっと前から行っておけばよかったなあ…
    来年以降も必ず行きます!

Write A Comment