[ゲスト:M・A・O、山下大輝] SAKAMOTO DAYS公式ポッドキャスト番組「イコライザカ放送局」第20回│パーソナリティ:島﨑信長 #イコライザカ放送局 サカモトデイズ - Moe Zine

[ゲスト:M・A・O、山下大輝] SAKAMOTO DAYS公式ポッドキャスト番組「イコライザカ放送局」第20回│パーソナリティ:島﨑信長 #イコライザカ放送局 サカモトデイズ

[ゲスト:M・A・O、山下大輝] SAKAMOTO DAYS公式ポッドキャスト番組「イコライザカ放送局」第20回│パーソナリティ:島﨑信長 #イコライザカ放送局 サカモトデイズ

[音楽] 最強のポッドキャスト番組があった。その名もイコライ放送局。 [音楽] 皆さんこんにちは。朝倉新役島崎信長です。 今週も始まりましたイコライ放送局。 テレビアニメ坂本デイズを盛り上げること 、リスナーさんたちと一緒にラジオを 楽しむことをミッションプライオリティに 掲げてお送りしていきます。今回もゲスト がなんと2名来てくださっておりますし、 さらにうち1名は初ゲストとなっており ます。Xアカウントをお持ちの方は ハッシュタグイコライ放送局をつけて番組 の感想や実況などポストしてください。 さらにSpotifyでお聞きの方は 坂本デズの楽曲をプレイリストに追加して シェアしてください。みんなで一緒に ファミリーの絆を深めていきましょう。 最後までよろしくお付き合いください。 [音楽] それでは早速本日のゲストにご登場 いただきましょう。このお2人です。 こんにちは。赤尾役のままです。どうも こんにちは。セ番役の山下大樹です。 よろしくお願い よろしくお願いします。 大き君がまさかの前回から引き続きでございまして、そしてまおさんが初ゲストです。 [拍手] ありがとうございます。ございます。わ、緊張する。本当に [音楽] 緊張す。あの柴崎さんが話し始めたから 手先がついた。 なんで匂いよ始まるって慣れてらっしゃるでしょ。とはいえ。 そうとはいえそうなんですけど。 すごい。なんでだろうと思って。そう。 面白い。え、普段もなんかそういう結構たくさん会は重ねてるけど緊張するなみたいなことあるんですか? あ、ありますね。 ああ。 はい。ま、このラジオとかでこうゲストに呼んでいただいてこう行く時もそうですし、今回あのあちゃんが途中参戦だったじゃないですか。こうもう の時ももうわそうする。どうしようっていう。 あとかがありましたね。はい。 うん。 それは多分ちゃんとね、1個1 個慣れてナーにするんじゃなくてね、ちゃんと 1個1 個きちっと正面から重く捉えてるから緊張するってことだと思うんで、いことがすごい ポジティブにさすがありがとうございます。 そうでしょ?絶対そうだと思う。 そうだよ ね。いや、素晴らしい。 なんかその辺ね、ちょっとあとも通るような気もしますが、なんか最初にね、キャラクターに出会った時の印象だったりとかってどうだったんですか? [音楽] あ、なんかすごくあの可愛いけれどかっこいい面 うん。うん。うん。 ような人だなっていう印象はうん。 ありましたし、その外見 うん。 パッと見た時もなんかすごくどっちにも見えるバランスのいい人だなっていうのは可愛いもかっこいいもっている [音楽] っていう方だっていう印象があったんで なんかこうコミックとかを読ませていただいてからあでも清はなんだ可愛い可愛いって思ったら なんか ちょっとギャップのあるところ だったり もあってうん なんか すごい すごい魅力的な人だなっていうのはありました。 うん。 ギャップすごいっすよね。 すごい一生懸命で頑張り屋でちょっとでも絡まっちゃうのかなみたいな印象から うん。 ある時にはえじ人みたいなぐらいそうなんですよね。もうあのギャップにやられてかっこいいキュンってだった。 [音楽] 本当にあの辺作中でね、それこそ結構ギャップがグって出るシーンも割とちょっとこだわってね、もうちょっとこの方向方で行ってみようかとかってやっぱどれが 1 番ね、生えるかっていうの探ったりありましたもんね。 ありましたね。 ね。 ね。結果やっぱね、 よりこう こうギャンプがでも かっこいいだけじゃなくてちょっと怖い。もうちゃんと 怖い。そう。 目のなんか雰囲気もガラっとハイライトがなくなるというかなんかうん。うん。 あの感じもちょっとヒやっとする。やっぱり殺し屋なのかなみたいな。 うん。うん。 ね。普通の普通のだって友達にいそうなぐらい化してるじゃないですか。 うん。 そこからのあ、やっぱり違うみたいな。 本当に素質あるってなる。 そうかっこよかった。あの、しかも あの瞬時に あのカラシュートのね、作るのにとかも そうしたりとかもそうですよね。 いや、なんかもういろんなところが気になるキャラクター今後も そうですね。 そうなんだよね。つ何をするのかな、この人は。みたいな。まず赤王星っていうね。 [音楽] そうですね。 あ、またそこもなんかね、 気になるんですよね。 さんと 何かま、あの、今ギャップって話お伺いしたんですけど、ま、でもね、結構その赤明を、ま、オーディションだったり現場だったりってこう深めていく中で、ま、なんかこう大事にしてるポイントとかなんかお気にポイントとか別であったりするんですか? ああ、なんかあんまり多分自分に自信のない人 ああ、いう印象がある。 ま、でも、 ま、うん。そうですね。 自信あんまないけれども、やっぱ探したい人がいるからっていうので、 こう来たっていうところからもう最初の時からあ、どうしよう。これもできないけど、これこういうことしかできないけれどっていうなんかその自信のなさは大事に 乗ってると思います。 そうですね。演示させていただいたっていうのはあります。でも自信ないからやできないだけじゃなくてできないけれども や頑張るっていう なんかそのなんでしょうね。 な、何て言ったらいいんだろう?仲間のためとかのそういうマインドは持ち合わせているんだよっていう、あまりこう屈の方にはいかないんだよっていうところは 大事そうですね。 ね。だ、自信ない人が1 歩を踏み出すって自信ある人が 1 歩踏み出すよりずっと大変なことなはずで。うん。 そうなんですよね。 だから意外と自信ない人の方がある人よりそこのハードルをガッ超えてるっていうのすごいことですもんね。 うん。うん。うん。うん。 うん。いや、それ乗ってる。 いや、もうもう役者としてもそうだし、もしかしたらマさん本人のね、気質もね、生かされてのかわかんないけど。 感じしないもんね。 いや、本当に応援したくなるというか、その成分みたいなものがやっぱりあ見ていると頑張れというか負けないでみたいなところがやっぱりあるし。 これさ、アニメあるあるなんだけどさ、やっぱこう声優気をつけなきゃいけないあるあるなんだけどさ、例えば自信ないですとかさ言ってんだけどすっごいやっぱこう決めのシーンとかだったりするから 俺はなんだぜってやって お前絶対自信じられないだろみたいなその分かります。 ね、微妙なとこなんだよね。でもなんか聞いた印象としてこの人は自分のことがなんか好きかうん。うん。 自分のことあんま好きじゃないのかのこのギリギリのところ。うん。そう、そう。盛り上げては欲しいけど、だ、さっき言ったで、こっても 友達とか仲間とかとにやりますっていうやりますがちゃんと自信ない人が頑張っていったやりますなのか。うん。うん。はい。はい。はい。はい。 お前実は 自信あったやろか。うん。 そういうキャラもいますしね。 難しいのはね。そう、そう、そう、 そうなんだよな。 うん。 そこの本質みたいなところをちゃんとこう やっぱこのキャラクターはきっとこうなんだっていうところを演じるのがやっぱ素敵ですよね。 え、 まさんのそういった多分このこの子のこの部分が好きっていうのを多分対現されてると思うんですけど多分みんなそうだと思うんですけどしっかりや彼女のこの部分が好きだから私はそこを一生懸命やるみたいなところがきっと良さに うんね え繋がっているのかなんて思ってまおさんから見てでもまなんか真冬 なんかはまほとんど絡みないんであれなんですけど はいそうだよね なんかやる気ない わけやつぐらいのあ 感じですか ああ。私可愛いですよね。なんかこう、あ、やっぱり そう楽しいと思います。 なんか夏いった人に行くじゃないですか。 やっぱそうなんだ。 うわ、可愛いってうわと思うんですよね。てやっぱ なるほどなるほど。なんか前回もそういう流れに結局なったんですけど。やっぱ生意きだったりするけどでもなんかほっけないんだよなとかなんか可愛いんだよなみたいな話だ。うん。嬉しいな。 [音楽] だってまあさんからもそうだったよ。 いや、嬉しいです。うん。はった。 そうなんです。冬的にもそこに変な 3 段があるわけじゃなくて、ただこの人気に入った、この人についていきたいっていうただの行為というか、 そう、そう。それが本当に純粋に出てくれたらで出した出せ、出せたらいいなんて思って。 そう、そう。だから 出てます。出てます。だから可愛い。 そうなの? そう。可いし。弟だってな。 そこさ、媚尾売ってこないからいいのよ。真としても。 なんかいや、真のことちょっと気に入って多少近づきになろうって思いが芽えてもあんま態度変わんないんですよね。あ、そのなついてはいるけど変に真に取りうとしたいとかがなくて まんまなの。気なまんまなんだけどちょっとな、ついてるっていうだけの。 うん。うん。うん。 確かにますね。 そうそう そう。自分はこうだけどのスタを変えないま。 そう、そう、そう。 ねえねえって来てくれるから。まにね。 それこそ弟兄弟で育ったからようなね。 うん。 よかった。 良かった。失敗だったんすよ。 そうなの? なんかなかなかそんな話しないじゃないですか。キャストナー。 まあまあそうだよね。わざわざね。 こういう機会でもないとね。 うん。そうそう。 あ、良かったです。ちゃんと伝わってたんだなって思っ いや、もう2 人ともちゃんとその役として生きていてくださっててとっても素敵だと思いますよ。 さあ、そんなね、2 人のキャラクターたの内面がこれからもね、またどんどん出ていったりとか、いろんな展開が待っていると思いますので、はい、第 21 話もお楽しみに。さて、今日も番組盛り上げていくか。 [音楽] まだやるの?もうこのくらいでよくね? [音楽] なこと言うな。本当現代 1個だな、どめは。 うわあ、あの人たち緊張とかしないのかな?だめだ。弱気になっちゃう。頑張ってアピールしないとやるしかない。ゆ坂放送局。みんなで楽しい番組にしましょうね。 [音楽] [音楽] 別に言われなくてもそうするつもりだし。 目は一言多いんだよ。 [音楽] ここでお知らせです。毎週月曜深夜24時 よりテレト系列他にて放送となります。 配信はNetflixにて1話先行配信中 です。その他各配信サイトでもテレビ放送 終了後に順次配信となりますので詳しくは ホームページをご覧ください。鈴木優先生 による原作漫画坂本デイズは週刊少年 ジャンプにて大評連載中。またオ川哲先生 による公式スピンオフマンガ坂本 ホリデイズも最強ジャンプで連載中。 コミックス第1巻が発売中です。さらに 小説版坂本デイズコロシアのメソッドと コロシアブルースト公式ファンブック コロシアファイルも発売中です。原作漫画 と合わせて関連書籍も是非チェックして ください。 最新コミックス第23巻が発売中です。 黒いによる第2クールオープニングテーマ メソッドが好評発売中です。55バニラズ によるエンディングテーマダンデライオン も好評配信中です。アニメと合わせて音楽 も是非チェックしてください。 Bluレay第1巻から第3巻が好評発売 中。第2クールの本編が収録される第4巻 は9月24日発売。予約受付中です。 キャラクターデザインの森山洋さんが コンセプトデザインを務めたアニメ イラストの他、音声得典としてスタッフ キャストによるオーディオコメンタリーを 収録しています。 ブルーレイで何度も本編を見返してください。 [音楽] エンディングです。 わあ、 早い。 早い。 あっという間なんです。 うん。 本当に びっくりしました。 びっくりし。そう。あったまりましたか?手先は。 うん。 あったまらずに終わっちゃった。でもね、楽しかったです。 はい。楽しかったです。はい。 そんなね、そんなね、そんなまおさんにね、あの番組の最後にあの坂本家の確ならぬイコライ放送局のリスナーの起きての発表していただきたいと思います。 はい。 名付けてイコ坂君その 20重 緊張も友達。 おお。素敵。 素晴らしい。 手を、手と手を取り合って仲良く 行きましょう。 それがいいです。 緊張もはい。 ニコニコ笑顔でね。 そうよ。いや、緊張しなくなったらそれはそれでなんか面白みもね。そうですよ。 やっぱだまにさ、それこそ大君とかもさ、緊張グって緊張する現場ってさ、でもいいもんね。緊張するけどいいもんね。 そう、そうなんですよ。その緊張がもう 1 歩なんか先に連れてってくれる感じありますもん ね。うん。 でも毎回全長だと辛いからそこはこういい感じにお友達です。 はい。はい。仲良くお友達としてき合って お前また来たのかって くんでいけるように素敵です。 フランクにね。 うん。 そう。ぐにゃぐにゃにしていこう。 ぐにゃぐにゃいこ。 そう。ぐにゃぐにゃ。ちょっと似てるところあるかもしれない。 あるかもね。 はい。え、ということでそろそろお別れのお時間です。え、お相手は朝倉新役島崎信長と本日のゲスト。 赤明役魔 セマ冬役山下大でした。 バイバイ。 [音楽] [音楽]

テレ東系列ほかにて毎週月曜24時から放送・配信中のTVアニメ『SAKAMOTO DAYS』公式ポッドキャスト番組。
朝倉シン役の島﨑信長さんがメインパーソナリティーを務めます。一緒に聞いて、ファミリーの絆を高めていきましょう!

毎回出演声優陣をゲストに迎え、TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』を盛り上げること、
リスナーさん達と一緒に番組を楽しむことをミッションプライオリティに掲げてお送りしていきます! 
第20回目のゲストは、赤尾晶役のM・A・Oさんと勢羽真冬役の山下大輝さんが登場。TVアニメと一緒に是非お楽しみください!

Xにて、公式ハッシュタグ「#イコライザカ放送局」をつけて、ぜひ番組への感想を送ってください!

メインパーソナリティー:島﨑信長
ゲスト:M・A・O、山下大輝
毎週火曜 正午配信中

📻タイムコード📻
00:00 オープニング
01:08 本日のゲストM・A・Oさんと山下大輝さんです
02:46 晶の印象は?
05:05 晶を演じるうえで大事にしているポイントは?
07:57 M・A・Oさんからみた真冬の印象は?
10:11 アイキャッチ[頑張ってアピールしないと]
10:57 お知らせ
12:40 エンディング&イコライザ家訓

HP:https://sakamotodays.jp/
X:https://x.com/SAKAMOTODAYS_PR
TikTok公式:https://www.tiktok.com/@sakamotodays_pr

©鈴木祐斗/集英社・SAKAMOTO DAYS製作委員会

#SAKAMOTODAYS #サカモトデイズ #イコライザカ放送局 #週刊少年ジャンプ #島﨑信長 M・A・O #山下大輝 #podcast #ポッドキャスト

Write A Comment

Exit mobile version