【ゼルダBotW】今井麻美のニコニコSSG第242回【8月26日配信】#ミンゴスSSG

今朝みのニコニコ SSG 皆さんこんばんは。今よです。 今夜も生放送でお届けしています。皆さん見えてますか?音声の方は問題ないでしょうか?今回もニコニコと YouTube の全てのコメントを私たちは見ることができます。え、どしどしコメントを書き込んでください。そして はい、ファムのムたんです。よろしくお願いします。 はいです。そしてそして はい。の声に構成作家のベルです。お願いします。 はい。お願いします。 君を届く。 前回はゲストムーさんのゲストから まだ2週間しか経ってないの? はい。 なんかすごい昔に感じる。 そうか。 うん。 合ってる。この私の時間感覚 すごい昔ではないです。 間に私のソロは挟まってない。 挟まってない。 挟まってない。 ええ、びっくり。 すいません。 はい、というわけで、え、この番組の ニコニコチャンネルも解説されておりまし て、この方放送の後に配信されるおまけ 放送が主張できる他、番組のブロマガなど も見ることができます。YouTubeで は今休みのSSDチャンネルが解説されて おりまして、是非チャンネル登録と通知を 、そしてメンバーシップ登録もお願い いたします。さあ、前回、あ、そうだ、 前回ですね、ぬーさんが隣にいる時に リアルイベント、約6年ぶりのリアル イベントの開催を発表させていただきまし た。 ありがとうございます。ここんとね、えっと、オンラインのイベントで なんか割とあの奇跡的なことが起こるようなイメージがありますけどありましたけど、あの確かにリアルイベントの最後の記憶って問 どれが最後だろうって思うもんね。 多分、 えっと、10周年記念の配信うん。 え、イベントをやった時ですね。 みんなで ステージ上でなんかのゲームやったりやる? ま、リアルイベントの時は大体そんな感じでやってるんで、それがどれ、どれの記憶か僕にはわからないですけど。 何のゲームかわかんない。 なんか2個ぐらいやったよね。 ステージ上でみんなでゲームしたのは 2回やった記憶がある。 ができるの 2回2回ぐらいかもしれないですね。 させで楽しかったなって思い出あるんですが、今回のイベントの詳細 はい。 みたいなものっていうのはまだ発表はされてないんですよね。 はい。 何をするのか。 はい。 はい。 私をするのかしないのか しないです。え、え、 しない。 あ、それは軽く言っちゃう。言っちゃいます。 ええ、 しないっす。 私も しないっす。 え、 今回は 何すんの?逆に私なんかするの? まさんを 存分に 存分に 見てもらう イベントになります。 ほう、ほ、なるほどね。まあ、でもそれもまた久々なんでね、いいかもしれないですね。という感じなので、いや、ちょっと SSG のイベントはゲームやらなきゃいけないからなみたいな感じで、もしこう 2 の足踏んでる方大丈夫です。してください。みんなで最強の時間、最高の時間を作っていきましょう。 はい、というわけで、 それではそれ いいかな? いや、大丈夫、大丈夫です。 大丈夫。ネガティブな感情になってないから。え、ゲームやらない? え、ゲームでもゲームプレイヤーもなんか配信で募集してもなかなか来ないからやりたくないのかなって僕は思ってたんですけどね。 結構ね、そういうこと。全然来ないから。 すげえ煽る。 確かにそうだね。 ったんですけどね。 確かに。そうだね。うさん閉めてる。いや、そうなんだよね。意外とね、やっぱね、自分が視聴者側だと緊張するもんね。 なんかちょっとでやっぱあの視聴者と タレントは勝利一体だから私のことを好きな人たちの中にベラボにうまい人はそんなに いても数人なのかなって思うことが多い。 やっぱ青きり子のイベントだとすごい人がいっぱいいるのかなってイメージもある。勝手なイメージですけどね。 あ、めちゃくちゃうまい。まあそうすね。 うん。 そう、また、 あの、高森とかがデッド、デッド、 デッドバイデイライト とかがすごい上手な人がふわって集まるイメージあるもんね。 ああ、 だからそうなのかもしれない。 ガチ勢ですか? 釣りはするしかない。 なるほど。 確かに。 ま、ジャンルにもよるかもしれないですね。 ああ、確かにそうだね。 まあまあまあでも楽しい時間にね、なっていくように今スタッフともあのみんなで企画会議をねちょいちょい進めておりますので はい是非遊びに来て欲しいなって心から思ってます。 はい。それでは本格的に始めてまいりましょう。今休みのニコニコ SSスタートです。 今みのニコニコ SSG ねえねえ、聞いてマークがここにあった。 怖 怖。え、誰からも何も言われなかったんだけど。 声の方は大丈夫ですかって。 確かに あのちゃんと あげてたんだ。はい。 おかしいな。遠いなって思ってた。 よく聞こえてます。 気づいたらあ、そこにあるんだと思って。 そっか。 これはなぜここにあるかって言うとさ、あの言っていいのかな? 大丈夫ですよ。 あの北のトゥーンがとあるところに出張に行ってらんです。 ドイツにね。 言っていんだ。 ドイツ。 そう。ゲーマーの人たち。 おお、透けた。面白い。黄色だけど透ける。そうで、お土産買ってきてくれて、これがアプリコットのクッキーだったんですよ。で、こっちがえっとサッカー選手のチョコ。 サッカー選手のチョコではないです。 あの、馳部誠い方が美味しいってお勧めしたことで、 ハベチョコみたいな、あがついたみたいな。うんうん。すっごい美味しいよね、これ。しかった。しいです。 びっくりしたよね。 で、これをね、最初チョコ1 個いただいて、結構やっぱすっごいクリーミーなチョコで生、なんか生クリームがたっぷり入ってる感じのチョコなんですけど、これをこういう形で食べて、その後のアップレコットのクッキーを食べたら 無限に行けるじゃん。 大人なのにここにクッキーの粉をバラバラバラバラってこぼしてた。 で、始まる前にメイクさんに、あみちゃん大変なことになってるよって言われてきでここが外だったらさ、パパって払ったらね、何かいろんな事情浄化作用で第に帰っていくんだろうけどさすがにスタジオ内だからさ、クッキーの粉をこうやってやったら誰かが掃除しなきゃいけないから。 そうですね。 ここにティッシュ引いて、こうマイクを取ってパサパサパサパサってやって忘れたんです。仕方ないでしょ。 いや、仕方ないな。こればっかりは仕方ないでしょう。よいしょ。はい、準備できました。そうだね。仕方ないね。 棒読みたいに感じるのはなんでだろうね。さあ、というわけでこちらのコーナー行きたいと思います。インゴスだよ。おりコーナー。さあ、ここからメールを紹介していきたいと思います。チョコうま。このチョコマジうま。 美味しいです。 うん。え、今井さんスタックの皆様、初めまして。初めまして。フェタチーズと申します。な、なんか食べ物づいてますね、今日は。 ええ、初メールです。この度リアル イベント開催決定とのこと楽しみで筆を 取ってみました。私はいいおっさんなの ですが、実はアイマスやゲ、グラブルと 声優、歌手、今休みを偶然にも通ってこ なかったんです。もちろんお名前は知って いました。ひょんなことから春頃にs そんな人が今いるの。 なことから春頃にSSGのことを知り、 今井さんのお人柄やスタッフ様との 掛け合い、面白としての姿を拝見し、番組 を見るようになり、いま井さんとSSGの ファンになりました。え、今は先日のネイ 、えっとネバーエンドアイドルですね。や 今再放送しているアニマスの視聴など ゆっくりながらナムコプロのことを楽しく 追っているところです。 チケット争奪戦に勝ってリアルイベントに参加したいなと期待しつつ、まずはベストアルバムと四シミンゴさんの CD を購入して少しずついまさんのことを理習していきたいと思います。なんか嬉しい SSGから入ってくれた方です。 すごいすね。 今 すごいすね。 昔はいましたよ。あのやっぱりあ、声優さんがゲーム番組をやってるのが少なかったんで、 もうほぼゼロですよ。 我々がうん。 トップオブトップだったわけですから。 いや、本当そう。者、信者 いなかったよね。 そう、 私だけだよね。 アリ野さんだけです。そんなことした。 そう、そうよ。だ、声優さんじゃないもんね。 確かに ゲーム番組で確かになかった。 そうですよ。もう各所がもうゲーム実況ゲーム実況で今や。 ま、当たり前すぎてそれだけじゃ引きがないみたいな感じになってる。さ中。 なんならタレントさんよりもゲーム実況者がもう職業になってそっちの方にねお客さんをブわーって流れていってる中私たちはその 1 番最初の扉をトントンって叩いたのは結構確信的でしたよね。 そうですよ。 うん。あの頃私がこんなにあの思ってることと違う自分の才能が発見されるとはね。 2人も思って なかった。ゲームは当時から得意とは思っ てなかったんですけど、で、今もちろん あの下手なことが多いけどゲームはすごい 好きだったので、いろんな新しいゲームと か、あの、自分が関わったゲームとかを 紹介できる場所ができたっていうことは すごくありがたかったんですよね。うーん 。 いや、なのでね、是非、あの、これからもペダチーズさん会員になっていただけるとはるか彼た昔のものも見れたりするんので、 確かに 毎日がSSG でいっぱいっていう形にね、なると思いますので、どのぐらい遡れるんだろうね。 いや、でももう10 年分ぐらいある残ってる。 動画以外も そう。 音声も。 あ、音声に関しては うん。 えっと、YouTube に残ってるものは見れるって感じですね。 うん。そっか。そっか、 そうだよね。そっか。やあ。あ、ペタジさんいらっしゃった。 YouTube 登録してます。だってありがも十分です。十分です。もうそれで十分ですから本当にそっちも割と遡って見れますもんね。 そうですね。 うん。なのでぜひぜひ。 ええ、嬉しいですね。あ、そっか。 音符ついてたら会員さんなのか。 そうです。 ええ、知らなかった。今知った。はい。良かった。 そう、そこに差をつけてなかったんだね、今までね。はい。というわけで、これからも是非皆さんもよろしくお願いします。続いて行ってみましょう。え、マスターさんです。ありがとうございます。あ、美さん、天の声の皆様、こんばんは。 こんばんは。 こんばんは。こんばんは。 え、朝ボリム1のゲーマーズさんの リリースイベントの1回目に参加しました 。私も投票したアクアマリンをお久しぶり にきたのか。ちょ、が笑っちゃったじゃん 。 そうなんですよ。ちょっと笑っちゃう ぐらい大変だったんですよ。えっと、 アクアマリオンを久しぶり。あ、でも 良かった。聞けたのが本当に嬉しかったで すってマスターさん言ってくれた。え、 今回は1時間の間に4局も歌を聞ける豪華 なイベントでしたね。その中でみんゴさん の声の、え、音色が曲ごとの色になって いるように感じました。ジャンヌの末裔の テイク2だけでは言うなよ。内緒だつった だろ。ちょっと失敗しちゃってちょっと やり直したっていうテイク2だけではあり ません。例えばアクアマリンはまっすぐに 輝くような声などに対してクラクゲは しっとりと売礼いのある声というか点 てんてんてん声優であるミゴさんは多彩な 恋の表現ができるのだと思いますが ジャンヌの末裔の定屈だから定屈は内緒 だって言ってるじゃないか みたいなものだけではなく歌の世界に自然 に寄り添えるのかなと思いましたという ことでありがとうございます。結構1回目 はハ乱が色々ありまして、あの、最初に あれ、順番はちょっと忘れちゃったんです けど、なんかアクアマリンをリクエスト いただいて歌ったんですけど、なんかあの 、歌ってたらあのスピーカーに結構ノイズ が入ってしまって、私もなぜか児になって しまって、テイク2やってるぐらいなんだ から、別にやり直せばいいじゃないですか 。でもなんかまずいどうしよう。なんとか しなくちゃって思って。えっと、私の足元 にある私用のスピーカーだけちょっとその ノイズが入ってたんですよ。なんかあの セミの 鳴き声みたいなじじじみたいな。ちょっと 覚えてないんですけどでどうしようって 歌いながら焦ってるわけですよ。 でもそのお客さん側に向いてるスピーカーにはそのノイズが乗ってなかったので歌いながらゴソゴそとあの専用の歌詞カードをも持ち歩いたまんま客席の後ろ側で歌うっていうみんなこうやってみるっていう。 え、 だからもうちょっとあのってなりながらなぜ私をやり直さなかったのかを本当に私その時の私に聞きたいんですけどジャンヌはちょっとさすがに新曲だったのでやり直さなきゃこれまずいやと思ってちょっと失敗したんでもう 1回やったんですけどね。 もう本当あの心霊現象かと思って最初ってなんかうん 分かりやすいノイズっぽくなかったんです。珍しい感じのタイプのノイズが入っててでどうしていいかわかんなくってハラハラハラハラハラと思ってそのまま後ろで歌ったりあの歩きながら歌ってましたね。 だからちょっと半笑いで歌っちゃって、 アクア反笑いバージョンで歌っちゃって なんか うん。面白かったなと思いました。うん。 で、そんなんがあったから2回目、こう イベントの2回目の方があの ちょっと こ気を引き締めてやったら全般的にうまく いくっていう そんな感じでしたね。 なかなか面白かったですね。霊勝れない。あの、コープスのイベントが控えてたんで 1週間後に。 うん。 なんか久々にコープスのイベントや。ムたも取材に来てくださってたんですよね。ありがとうございます。本当にありがたかった。 なかなかあの変なイベントでしたよね。コープスのイベント。 いやあ、すごかったですね。なんか うん。 久々にケド員にも会いましたけど うん。うん。うん。うん。 めっちゃいろんなうん。 言えない話いっぱいしてたんで、今まで聞いたことない話だったんで。 確かに 良かったですね。 うん。あの、私もずっと聞きたかった。胸に秘めた、ずっと聞いて、これを聞いてはいけないと思った思いをもちょっと聞いちゃいまして。 確かに。ま、モヤモヤはしますよね。どうしてもそこはですよね。 うん。 あれって世の中に出るんですかね?取材で。 と現稿まだ届いてないんであれなんですけど多分書いてあるはず。 うん。なるほど。是非じゃあファミツさんの記事を お待ちいただきたいですね。 そうですね。ま、ケドウイが うん。うん。 サイコパスなのかどうかという風に 気になってたのよ、やっぱり。 あ、そうです。 ずっとなんかずっと笑ってごまかしてたの。なんかいい人だし。 でもなんかコープスのイベントがなんか私がゲストだと思い込んでたの実は。 ああ、MCではなくて。 なるほど。 当日行ったりMC って書いてあってびっくりしたのね。 とかちょっとあんまりこう、ま、分かっててもそんな準備はしないんですけど、あの、準備というか、あの、もうケドウンとの関係性があるんで、あの、緊張もしないんですけど、か、改めて行ったら、あ、 MCやったんやって思って 台本見て、で、 1時間ぐらいの弁当ですか? 1 時間ぐらい?はい。 うん。 あの、ほぼ、あの、台本なしでやったものですから、つい聞いてしまいました。あ、みんなも思ってる。ほら、普通に、いさんゲスだと思ってたつって。多分今回その入ってくださってた制作スタッフの皆様が多分私は初めましての方々だったので、ケドウイが何でもできることをご存知なかったのかなと思って。 普通やっぱり原作者さんとか うん。 なると、あの、きっとね、トークも行けるとは思わんやろっていう岸田メルさんみたいなもんじゃ。何でもできちゃうみたいな。絵もかけるし、話も作れるし、自分で何でもできちゃうみたいな方じゃないですか。 で、方そんなに多くないので多分白屋が私に立ったのかなって思うとありがとう。 あの、黙っといてくれて実は何でも 1 人でできますってこと黙っててくれたから 逆に先生っていう扱いだったのかなと思ったんですけど。 ま、そう ね。だからあのそれこそコープスの昔からのスタッフさんたちもみんな来てくれてて あ、そうですね。 そう。で、その人たちがあのこうし、こう企画の進行をしてくださってる方々はなんかすごくこの人たち話聞いてるかなみたいな瞬間があるんですよ。 打ち合わせの時とかも大丈夫じゃないですかね。大丈夫ですよね。ねみたいな感じで 大丈夫かなみたいな空気が何回か流れたんですけど、あのコープスの人たちだけがみんなうんうんうんうんってやってたのがとても印象的でした。さあ、ということでポスターにゲスト今見て見た気がする。 え、嘘。 めっちゃあれ。 あ、本当にそうだったのかもしれないね。 認識。 そうなんだ。あ、でも うん。 その主さんから頂いた うん。 あの資料では今井さんが MCになってましたよ。 あ、そうなんだ。 もしや途中からどこかで変わった可能性が 確かに先生、先生様に全部やらせたらあれかもしれないけど、今井さんは司会進行とかもよくやってらっしゃる時からこれはちょっと今井さんに任せようみたいな流れがあったのかもしれないです。そうね。面白い。 でも逆にあの、私もそっちの方がゲストより気が楽なんでし、あ、じゃあ今日は私が突っ込んでっていい方なんだなっていう風に逆に思えたんで。 こう うん。なんて書いてあります? 書き方をされている。 出演ゲスト2人だった。 あ、ゲスト2人なんだ。MCなしで 出演者って書いたら良かったところ出演という。 あ、分かった。本当は制作スタッフさんが MCするつもりだったのかもね。 あ、なんかおできそうな いらっしゃいました。 方いらっしゃったんですよ。女なんか女性の方。 そうですごく声も良くて かっこいい感じの方がいらっしゃったから普段はその方がやってらっしゃるのかもしれないですね。 確かに ね。だけどさんいるからさんにやっとけってなったかもしれしれないですね。 ま、明日になんかその資料が行った時にやれ今井さんでしょつって うん。可能性あだからありがたいだったですね。 やっぱり2 人でより深い話とかもできたので、それは良かったかもしれない。ゲストだってやっぱり私も気い使うからさ。 確かに。 使うわ、あんまり。確 終わりかな。行きますか?終わり?じゃ、 うん。 いや、なので是ひパミツさんの記事を待ってください。 はい。つになるかわかんないですけど。 そう、珍しくたんが来てくれてどうしたの?って言ったら、いや、北野君がドイツ行ってるか。ああ、そうなんだ。 ま、北の君、ドイツ行ってるのと、そのコープスの皆さんに久々に会うタイミングだなと思ってご挨拶本当に。はい、というわけで続いてがエド不足さんです。ありがとうございます。え、朝のボリューム 1のリースイベントお疲れ様でした。 ありがとうございます。浅美さんを見守るオンラインサイン会や久しぶりの店舗でのリースイベント盛沢さんでとても楽しめました。 秋葉原ゲーマーズ本店では歌っていない曲 がどれかという話がありましたが終演後に 確認したらどうやらオーロラの音を歌って いないようでした。あら えした1番だけ歌った後に一生歌うという 提案をしたにも関わらず気づかなくて 申し訳ないと、え、Bワプロデューサーと にお声がけいただいたのですが私は まだまだのようです。いつかまたオーロラ の音も聞く機会があることを願っています 。ということで聞いたんですよ。大阪 名古屋で私が本当記憶がなくてあんまり あの7月は記憶がなくてなんでかわかん ないんですけど何を歌ったかあんまり覚え てない。どうする?歌ってない曲歌うべき かって言ったらこれとこれだって話になっ てたんで。え、でもここだけに1局多く 歌うのはちょ、ちょっとあれかもしれない からどうしようって言って、じゃあリナ1 番のドって提案してくれてナイスナイス みたいな。私、あの、私が始める前に、 あの、女性の方がいつも、あの、いつもと いうかこう、いらっしゃる時は注意事故 言ってくださるんですけど、今回その方が は今日初めて来たらいらっしゃった方い ますかって聞いてくださったり、1人だけ 女性の方が今回リリビ始めてですって おっしゃってるのをカーテン越しに聞いて て、1人いるぞってなってニヤニヤし ながら出てって、ま、あの、じゃ、 いじり倒じゃないですか。 だ、最後、あの、もう使わなくなった、 あの、こういざという時のための完ペを 作ってあったんですけど、もうこれももう ゴミ箱行きだなって言ったら欲しいって いうのよ。いるかつって、こんな印刷した だけのやついるかって言ったら欲しいし、 でも当たんなかったら意味ないじゃんって 言ったら、誰かが当たればそれを見せて もらえるからって言うんですよ。ああ。 あ、でもさすがに他の会場ではあげてなくて最後だけってのはちょっとあれだからなって言ったらあ、じゃあその新しく北子にあげてくださいって言うんですよ、お客さんが。ちょっと荷が重くないかつって。初めて来たのにみんなに笑笑たらさすがにと思って。 こうやってじゃんけんに買ってゲットしてたらんだったらそれもまた運命だと思うんだけどあのじゃあにこれあげるよって言ってあるし私の中で押し付けに近いゴミ箱に行くものがあげれてるだけだからそしたらじゃあそうだ選であげてるポスターをまず 1 個を彼女にプレゼントしてここの会場では数を一緒にしよう会場も 3 つプレゼントだったからスターポスターこ っていうのでいいかってなって、そうなっ たっていうとても温かい空気のイベント でしたね。いや、おもろかったわ。 そうだから、あの、当たった方が皆さんに ね、こう見せてくれてたんだろうなって 思うんですけど、あの、作ったのがPなん ですよ。で、普通のノートでいいじゃない ですか。普通の。でもなぜか色用紙 みたいなやつにをドンキで多分300 いくらのやつを買ってきてそれに貼って くださってたんですよ。で、ああいうのっ てなんかのリみたいなのが付いてて簡単に こう剥がせるみたいなこう跡がつかない ようになってる色が用紙だったんですよ。 だからもう最後の方ボロボロでした。もう バラバラバラバラ落ちてくるみたいな。 なぜ画用 普通のこうリングなるガ用紙にしなかった んだろうっていうちょ不思議さはあったん ですけどそこも含めて面白いですよね。 おっとゼルダやらなきゃ。さあ、という わけでまたね、あの多分ボリム1ってつい てるんでまたいずれ続きが出る可能性が ありますので、その際にはまたまだ行った ことないよって方も是非お待ちしており ますので、遊びに来て一行していただけれ ばと思います。さあ、 以上、ミンゴスだよ。お便りコーナーでし た。 うまいのニコニコSSG。 ファミ戦。このコーナーはファミ編集部 から発見された謎の司令官がお勧めする ゲームを真のゲームを目指す私、今が実際 にプレイして紹介するコーナーです。今回 のゲームはこちら。ゼルダの伝説ブレス オブザワイルドNintendo Switch2エディション。 というわけで、もう伝説のゲームですね。 私もこれ発売した翌年も多分ファミツー さんのアンケートでランキングに入れてる はずですね。それぐらいブレス オブザワイルドは結構 革命的な作品だったなと。で、その後を 超える作品は出ないんだろうと思ったら 自分を超えていくティアキていうもう震え が止まらないぜ任天堂っていうかつ未だ に当たらないぜ任天堂っていう まそうすね で私今日初めてちゃんと肉眼で sイッチ2を今見たんですよ、ここで。 うん。 こんな感じなんだと思ってびっくりした。画面でかと思って。 でかいです。 でかい。私のと違う。 お前さん一瞬じゃあその本体 うん。見せていい? 見て。これ顔伝わる。これ私の顔より大きい。すご分かりづらい。 すごい。 のあれもコントローラー外したりとか。 あ、なんか動画で見たすごい音がするんでしょ? すごい音はしないかな? 大きい音がするっていうショート動画いっぱい見たけどまだ。あ、今日あ、だか初めて触ってんの今日 確かに 初触りです。 あ、でもやっぱ薄くなってるんだね。コントローラーどうやって外すんの? ボタンを押し押して うん。 その裏の これ押すんだ。 押しながら引っ張るだけで取れます。 これが、え、これがなんかプシャーンって音がするって聞いたよ。あ、そうでもない。私が見たショート動画はなんか子供があのお母さんに怒られるってショート動画めっちゃ回ってきたんですよ。あの へえ。 今までのスイッチだと親にバレなかったのにくシーンっていう音が加工されてんな。 騙されてますね。 だって持ってないから死なないだもん。 かモですよ。か だからああ、スイッチスイッチ 2 ってそんなに大きい音するんだって思ってたはわーねえ。 いや、ちょっとこんな感じらしいんですが 、ちょっとじゃあ画面に繋ぐんですが、 あの、ムーたんからも告知をさせて いただいた通り、さっきちょっとあの、 ブレスオブザワイルドはやっぱ久々に ちょっと私も触ったので、最近はもうあの 、あの、イカ坊主さんの動画でしか見て なくて、自分でプレイしてなかったので、 操作方法とかあんまりティアと変わらない んですけど、一応確認とかちょっとずつ 違ったりするんでしながら触ったりとかし たんですが、決してスイt2では遊ばせて くれませんでした。 はい。 はい。 今回はもうリハから何から全部スイッチ版だけでプレイしていただいて はい。目に焼きつけろ。叩き込め。これがスイッチ版だぞっていうことを今さんちゃんと見てくださいってすごいスパルタで言われまして。 はい。 もう私も久々にプレイして その方が絶対感動するから。 そうですね。最後最後の最後でもう時間も 8 時になってるから始めますよって言ったタイトイミングで塔から落ちるっていうね。 くそ。どこから始まるんだろう? もうド頭から。 うん。 それを選んでもらって。 星団セーブデータ2ですか? はい。 あ、 初めからで。 これも初めて握る。 握り。 うるせえ。初めから。初めから。 初めからで ちょっとドキドキ。任天堂プレゼンツ いや散々見てはいるんだよ。イカ坊ーズ さんの動画でめちゃくちゃ見てるけど。 プレイスオブザワイルド。これ2017年 だって。WiUとsイッチ向けに発売され たオープン。もうすぐ10年経っちゃう。 うわ、 とんでもねえ。 でも全然古く感じないよね。 ねえ。ま、さっき遊んだ、 Tイチ版でさえ感じましたけど ね。本当に。 お、リンクにこう語りかけてますか?これはゼルダですか? ゼルダ姫が うん。 あなたの脳に直接当語りかけます。 ちょっとやっぱティア金の方が記憶が鮮明なので最初どうだったっけな。 目を覚まして。リンク 綺麗だね。あ、確かに全違うかも。お、水の表現全然違うね。うわあ。枕んところやば。 やばい。 枕のんところが 枕ところのあ、こっちでやればいいの。あ、消える。石の質感がより石感増してますね。 ま、グラフィックの改造とフレームレートっていう動きの滑らかさが うん。 だいぶパワーアップしていて うん。 あとはロード時間とかも あ、結構長かったですもんね。当時でも頑張ってる方でしたよ。 そう。 だって10約10年近く前ですもんね。 うん。10年8年な、9年。 そうだ。裸から始まるんやったわ。 あ、これティアキでも出てきたリンクの 紙止め。 そうだ。うわ、綺麗。 それはシーカーストーン。 だけじゃないってことだ。じゃ、でから覚めたあなたを、 ま、グラフィックが綺麗になったのと、えっと、動きが滑らかになってる。 うん。それまだちょっとまだ操作がね、そんなに動かしてないんで。うん。 まだそこまで体感はできてない。 ま、ここから出てからじゃないですか、やっぱり動きが。 うん。 シーカーストーン。 もうこの時点でも結構 え、でも全く色わせないのすごいな。 この辺は何も出ないんだっけね、まだ。 えっと、宝箱だけお最初だから教えてくれる。なんか本当ちょっとだけこう操作方法とかティアキと違うけど基本的には一緒なのかな。 そうっすね。 うん。 シーカーね。砂利見て。砂利。下の砂利。それ やばくない?あれを開く。 これ元々作ってたのかな?それとも今回にあたって いやもうどうなんだろうな。 え、弓スローですごい実感するって。へえ。ちょっと弓のところまでじゃあね、なんとか進めたいですね。 そう。 でも本当はこんなに綺麗な画面だったんだみたいな 気持ちになりますよね。 確かに やっぱあのこう当時からすごかったけど うん。 こう、私は結構スイッチを直接見ることのが多かったんですけど、こうテレビに繋いぐと あなたはこの それでもなと思ってたんだけど光り 今こそ旅立つ時です。 ダッシュはよ。うわ。あ、さっきと全然違う。さっきっていうのはスイッチ版ね。 うん。 うわあ。 草の感じとかもう全く違いましたね。 確かに。 た、そうだね。Wi でも動くらいだったってことは、 ま、そうすね。 ね、 SwitchとWiiU で元々は出てたんで、 え、これなんか結構ゲームとかってリメイクもとかよく出るじゃないですか。 でもそれって結構ゼロから作り直すことも多い中でほぼ同じものを出してもこう時代の流れを感じないってとてつもないことをやってのけてますよね。 うん。 やっぱり神のゲームなんだな。ちょっとどうしよう。この本当だったら私こういうの見ると全部取りたくなるんだけどどう思う? うん。時間がないです。 そうですよね。じゃ、ここだけ取りますね、一応。 あのおじいさんを追いかけるんですよね。 そうです。 うわ、見てこれ。この質感。なんかあの濡れた岩みたいに見えない。 ああ、でもこの後雨降ったりとかするともっとそういうのが出てくるんだ。 うん。つやつやになるんだろうね。さん ごめんなさい。つい本能がそうさせる。 あの、上は諦めるから。 あ、怒られた。 あなたは。 うわあ、こんな顔してんの? さっきと違う。 こんな顔ではあったけど。 いや、こ、 もう、ま、こんなに綺麗ではなかった。実際。 もうちょっとなんか得体が知れない感あったけど、完全におじいさんでしたね。 え、どういうこと?これで作ってスイッチにする時には劣化してたのか?どっちなんだろうね? パッチを当てたら綺麗になったのか?そんなことある?あ、火やば。 おお。 何してるの? うん。 あれ?これどうし、どうすりゃいいんだ?終わり?これで 今あっち行けって言われてませんでした。 ちょっと切り逃した。 お剣を素早く入れ替る。剣を素早く入れこう。これだ。 どこに向かえばいいんだ?しまった。聞いてなかった。あ、ちょっと敵と戦ってみようぜ。 なんか私はゲーム下手だからシビアなことは分からないんだけど、やっぱゴブリンの動きが前より滑らかな気がする。なんか上手に避けられそうな気がする 気がするんじゃないんですよ。 でも避けられないから。 滑らかになったんです。 でも避けられないから結局は私の腕が足りなくて振り回すしかできないからさ。 パワープレイしかできないからさ。うお。 ちょっと待って。見たい、見たい、見たい 、見たい。 あいて。 おお。つやつや。 こっち。あ、あ、呼ばれた。 直接語りかけてよ。あまりには私が寄り道 するから。シーカー 早くこっち来いとにされた場所へ向か。ちょっとごめんなさい。いつもすいません。シーカストーン。これね。お、ここに行けと。オッケー。行こう。行こう。なんとなく地図マップなくても行けますからね。 うわ、でもなんか本当早く飛びたいですな。飛んだらどう違うのか見たいね。 うん。だから早く すいませんでした。もう適当は戦いません。 早く 無視です。 無視です。無視。 すぐにでもごめ。あ、ダッシュ。ダッシュ。ダッシュダッシュ。はい。ダッシュ。 もうこの時点でめちゃくちゃぬるぬる動いてある。 いや、確かに。ああね。 このほらが頑張りダッシュがちょっとやっぱ違うね。 そう。ダッシュがその前の時は多分結構バタバタバタバタ動いてたと思うんですけど。 うん。 ちゃんと動きが見えるようになりましたよ。 これエンディングの池じゃん。もうなんかエンディング感ある池じゃん。 エンディングの池。 ほら感動するシーンだよ、これ。 ま、 エンディング 当時もきっとさ、こんな感じだったんだろうけど。それははるか上を行くね。 この上かな?あ、これだ。あれ?あ、なんかすごい恥ずかしいけど、さっきと全く同じことやってました。 全く同じことしててびっくりしました。僕記憶力がないのかなって思う。 スイッチ、s版とsイッチ2 版全く同じことをしてあれって言った。 さっきはここじゃないのって言ってましたからね。 確かに びっくりずっと半裸で面白いって言われてる。 そう。服取った。 そうだ。服取ったわ。 おお。 これ今までブレスオブザワイルドとかゼルダの伝説のこのブレスオブザワイルドからティアキをやったことない人はもう絶対やってほしいね。 そうですね。今までやってない人にこそやってほしい。 今までやってた人も当然このぬるぬるでもう 1 回体感してほしいですけど。うん。うん。ねえ。ね、ちょっと延金感も出てたね。 このムービーのとのリスのシーンさっき私たも見たんだけど 手前の花とリスの距離感がこっちの方が鮮明かも。 うん。 えぐ。 なんかもうティリアゼルダのチームなんか未来から来てるんじゃない?怖いよ。ちょっと怖い。そ コメントでね、記憶を消してもう 1回やりたいって うん。 ありますけど 大丈夫?私だいぶ忘れてたから。 だいぶ忘れてるはず。 そう。もう大丈夫だから。 あとやっぱティアキやろ。 そうやってる分ちょっと一瞬どっちだったっけって脳がこがあるよ。そ う。え、めっちゃ綺麗。うわ、すご。 ほら、ここで塔だったか。だいぶ忘れてるわって ね。そう、僕らもね、最初 神殿に行って、この後の流れの方を先に覚えてて、 行っちゃいましたもんね、最初。 そう。間違えてそっち行っちゃったんで。 うん。うや、見てこれ。質感。やば。えぐ。 さっき同じの見てるからね。 全然違う。 間眠っていたの。 え、でもゼルダのこのシリーズのやばいところはゲームの中とこうムービーの中が全く 差がないというか差し込まれた感がないのがやっぱ上気をしてる。 えぐい。だってここの中だけの世界だって当時ましたもんね。ムービーだけでこうやってなってるんだなと思ったのが実際にあれと戦闘した時に同じだったっていう。 そうそうそうそう。 震えるよね。 手遅れになってしまう前に早く 当時本当に驚いたよな。 はい。ただね、さっきはこの塔から落ちて終わったんですよ。 降りれますかね?今度はちゃんと わからん。ちょ、そか。実際に私が当時 2017年に遊んでた時うん。 まあ、多分この辺で 10 回ぐらい落ちてお亡くなりになってるんですよ。リンクが。ちゃんと頑張りゲージを見てゆっくり行けば降りれるから。 そう、ここまでは行けたんだけど、さっきもこの後よ。 横のところに降りるだけですよ、そこ。 そか、ここで落ちるのよ。なぜか。 どこに行こうとしてるんですか?そっちじゃ、そっちじゃないですよ。 え、 左、左側、上の。そう、そこ、そこの 左。え、よ、は、こっち。 いやいやいや。あ、まあ、ま、そこでもいいですけど。 え、 その下に足場あるでしょ? ここ。 右スティックを。 ああ、なるほど。 え、やったんですよね。 やりました。当時も なんとなく。 あ、しょ。 ああ。ちょ。 あ、でもそれでもうどんどんどんどん行けるわ。行け。 え、あ、こうやって降りればよかったんだ。 え、えっと 2017年から約8年越しの気づき。 私全部こうやって降りてってた。 8 年越しに ずっとこうやってって操作間違えて落ちてたのよ。 ここもなんか決め細かくてめっちゃ綺麗でた。 綺麗だね。そっか。これぴょンぴょンって行けばよかったんだ。 ぴょんぴょンですよ。 驚くわ。うわ、欲しい。それ欲しい。なんかいいわ。 うん。 ティアキの世界だとね、これなくなっちゃってますからね。あ あ、そうですね。シーカタワーがね。 うん。 うん。 ええ、映画見てるみたい。 うん。 ああ、 行きたい。 おお。 うわあ、綺麗。うん。 それください。 うん。 お宝と交換。あ、寒いとこ行くやつかな ね。 うん。3 箇所どっか行った気がしないでもないですが。祠ら。 あ、うん。おお。 ついて参れ。あれか?あれ行けばいいのか? あの祠っぽいすね。 オッケー。先行こう。 置いてこう。 歩いて歩いてない。うわ、綺麗。やっぱ水の表現やばいっすね。 うん。綺麗すね。 これ生きて渡れるかな?泳げない。泳げてる。これ 泳げました。X で足りなくなるかもしれないんで気をつけて。ない。 いや、私も成長したわ。わあ、見てこれ。 綺麗。ほら、ほら。うわあ。ずっと水浴び してたい。 まだ私は任天堂さんにアサミンゴスという 名前を認めてもらえてない状態じゃない ですか。で、あのメールが来るんだと思っ てたんですよ。次の応募も さっき聞いたらもう1回閉めっちゃって ますよって言われて。 うん。 電荷電気屋さんになる。行くのが正解かな 。 電気屋さんは割と確実っぽいですけどね。 うん。さっき寄ってたもんね。あれ、これ動かせるたじゃん。 うん。 これ、これ、これ、これで持ってるやつ。 ちょっとな、久々ブレスオブオブザ ワイルド久々すぎてどうやって使うんだっ け? あ、これだ。 これ最初もう面食らったよね。 え、と思って。 でもこれを超えるも気候は作れないだろうと思ったらまさかのまた上を行くものをて金で提示されてう止まらなかったぜ。 全く違うものを用意してくるっていうのがすごいっすよね。 うん。これこっち行くんだっけ? そうじゃないですか? こうやってちょっとずつ教えてくれるのも優しいよね。 もう今じゃ悩まずにやってるけど最初はね、やっぱわかんなかったもんな。 あ、戦うのこれ。ビーム、ビームやばい。 無理。盾がない。 はい。 かわしてかわして ジャンプ。て なんでなんで無防美で行くの? ちょっとあの飛び方忘れちゃって。 え、Xでし。 あ、そっか。 え、Xで、 えっと、ZLで、 ZLで集中、 Z注目の状態にして X 育ちがいいんで、飛んだりできないんで。あ、付き思い出した。 この扉の開け方がわかんなくて 3時間ぐらいうろうろした。すごい。 ああ、今日はいっか。 ど、どうやって取んだ?あ、これで取るんだ。 ま、全ての祠に必ず 1 個宝箱があるって感じなんですよね。どう?おら。 ま、 取れた。正解が分からない。 いや、いいんじゃないですか、今ので。おお。や。あ、ちょっと、ちょっと手に入れたよ。 これで念願の登れないんでこ。くそ。 急げ。急げばけますよ。 急げば ちょっと待って、ちょっと待って。 制限時間以外難しい。 自分の頭に ええ。 え、ショート動画作ってもらおうって思いました。今です。恥ずかしい。 ここは予想害すぎます。ちょ、 ここまで戻された。余計なことしなきゃよかった。 それはもう取ってる。 取ってる。嘘、嘘。 あ、ほら、ロード早いなって。よかったです。 見せなかったですもんね。 あと落ちる必要なかったです。歩いていきました。ここも必ず水に落ちなきゃいけないだと思って。う、悔しい。難しいよ。 もうちょっとあの弓を諦めよう。これ狂気になるんですね。皆さんも気をつけてくださいね。もう あのそれで敵倒したりとかもできるんで。 そうですよね。敵に攻撃を与えられるってことはやっぱりゼルダはよくできたゲームなんで自分にもダメージがあるっていうことですよね。ああ、びっくりした。恥ずかしい。 いや、でもやっぱ記憶がなくなってる人も多いと思うんで。あ、そういえば こういうゲームだって思い出したんじゃないですか、皆さんも今ので。 うん。そうだよね。なんか当たり前にできる。 私もずっと本当にあのスーパープレイヤーたちの動画を見てて、私もなんかあの最初の裸でガノンを倒しに行けるって錯覚に陥ってたんです。すいません。今井さんには無理です。 なんかま、もっとそこパッと避けたら水の、あ、雷のガロン避けてとかできるできるとか言ってずっと応援してたんだけどよく考えたらできるわけないよね。 そうなんです。 悔しいな、なんか。 これでこの後ロードが入って うん。すぐに地上に戻ると 確かに。でも私はロードが長かったのも悪くないなってずっと思ってたのがゲームが下手だったからここで呼吸をかなり整えられたんですよ。 ああ、確かにってそもうすぐ始まっちゃうからさ。 今ちょっと長かったですけどマジで あの他のところとかワープするところとか うん。うん。 ロードがマジで早すぎてティップス全く読めないみたいな。 ふーん。そうなんだ。逆にあれかな?私のここでこうやって死ぬのみたいなのにちょっとね、このリンクたちも動揺してしまったのか。 ゲーム側がね、想定してない死に方したから 後輩ですね、本当に。 おお。 話が違う。 うん。 ちょっと パラセールどり着かないかもしれませんね。 ま、さすがにちょっと厳しそうですね。 わあ。 あと2つ行かないといけないんで。 ちょっと無理ですね。これはちょなんでね。ちょっと他のことで うん。 良さを伝えたいですけど。その前に宝箱ね。痛い。 可愛い。 うわあ、ルビーさん。そっか、武器につけられないんだ、この鉄。 あ、つけらんないいっす。 宝箱発見です。 ま、でもそれ、 えっと、遠くに奥に移か。な んでそうしたんでしょう? うん。 何してるだろう? この上に乗りたかったんです。 ああ、乗らなくても取れるんじゃないですか。 うるさい。取れるわ。あ、いっぱいあるよ。見て見て見て見て。ほら、こっちにもある。ほら。 え、何あれ?何あれ?何これ?これ何?こんなんあったの?え、何これ?昔からあった? あったと思いますけどね。 ええ、痛いんだよな。まだ靴履いてないから。 おお、宝石ばっかり手に入れてありがたいすね。スクラビルドはこの時ないんだっけ? ないっすね。 ないんだ。あ、あった。こうやって宝箱を探すんですよ、皆さん。 もうそれだけで楽しいですもんね。 楽しい楽しい。延べる。ああ、あ、あ、これあれだ。 これ宝箱じゃなくて、えっとね、どうしたら出てくるんだろう。 うーん。中に入れるとかじゃないですかね。 中に入れる。 なんか音がいいね。この本当だ。すごい。 あ、今私ティアキンやってたね。抜こうとしてた線を。 ああ、確かに。確かに ティアキンはそうですですね。 なんか無意識って怖いね。 楽しい。あ、これ毒の沼。 これや、普通の沼なんですけど、落ちたらそれで一発しみたいな。 これどうやって行くんだ?ジャンプかな?行ってみる?違うな。違うよ。今私は知ってる。今はなんかまだ無理なのか、あれは。 いや、もう行けるんじゃないすか? うん。 マジ? うん。 さっき見ませんでした。 ちょっと長いものがあればいい。は 察しが悪。 そのための板やば。すご。 このね、あの、すぐそばにあるものではなくて、ちょっと前に見たものでやらせるっていうのがまたね、憎いところですよね。 ですね。 うまいんだよな。 あれ、届く?あれ、 こういうのをやってくうちにあれ、これ気づいたのもしかして俺だけじゃねみたいな気持ちに させるのがうまいんすよ。 確かにみんな気づいもっと早く気づいてるのにね、本当は。 そう。 わあ。これ向きを変えるのはできないんだっけ? いや、できるはず。 上下左右に移動。 おあ、でも 1回 置かないとだめか。 持ち直しかもしんないですね。まあまあ、ちょっとこれ最後にね、宝箱の中身を当て当てクイズしましょうよ。 見せてやりましょうよ。 えっと、左が弓矢の矢で、右がここで 取れるものだから、 てん。なんだろう?なんだろうな。うんと 矢とりんご行きます。 来た。 行きますよ。 おお。 り、りんごにしなきゃよかったか。 そう、次は 行きます。ちょ、打ちましょうか。せっかくだから。 弓持ってましたっけ? 持ってたでしょ。 あ、 あれ1 回メニューで見てみた方がいいかな。 ポーチでポーチで弓矢のところにある あるあるらあるらあるあるあるまあるもねだ あ装備してる 1 回そのそれを外してそうすね ちょっと高いとこ行かなきゃ そうすねそのさっき言ってたスローだとすごいよくわかるみたいなコメントもあったん で、 行くねえ。どうやってやんだっけな。ちょっと体が覚えてるからな。 ジャンプして。いや、ジャンプして構えるとかじゃなかった。落ちてる最中に。それ。 おお、やば。 かっこいい。ただ頑張りないからすぐ落ちるよ。 すぐ終わっちゃう。すぐ終わっちゃう。 やば。 え、これちょっと特板でやりたかったですね。 ああ、確かに3 時間ぐらいできますよ。 わあ、いいすね。綺麗だし。 落ちる。 コマ数が多いからめっちゃゆっくり見れる。 いやあ、楽しい。 何してたんだっけ?これおじいちゃんとこ行くんだったっけ?えっと、いや、祠を 3つ回るだからあと2 つ行かないとですね。 あ、もうこんな時間です。どうしますか?これ飛べるんだっけ? えっと、死んじゃいますけど落ちることはできます。 ここ皮? いや、地面ですね。 来た。 本当川じゃない? いや、地面じゃないですか? かけてみよっか。 皮だとだって生き残っちゃうから。 そしたらあの最後にあれをあれコルグでしょ、絶対。 あ、そうすね。 だからコルグにあって終わろう。 いや、行けないんですって。そのパラセール取るまで下に行けないようになってるんですよ、ゲーム的に。 え、いけるでしょ。 いや、ま、じゃあ試してみたらいいんじゃないですか? えっと、R ボタンで飛び込むだよね。行きます。 そういうことか。あ、でもリトライにはならないんだ。 あ、そうですね。 川でもなかったか。終わる。終わりたくないけど終わる。 ま、終わらないと うん。 時間も時間ですし。 うん。そうだよね。 どこに行くんだったんだろう。 次のその青いところ。 あ、これ。 それがそのいや ん。 体制の祠だから。あ、ワープも見せます。 あ、確かに。 うーん。 結構こっからかかりましたもんね、今までは。ワープ。 そうですね。もう一瞬です、こんなものは。はい。 早いわ。 出戻り感すごい。迷子になったんで戻りました感すごい。いや、ちょっと残念ですけど、ここまでですね。は、 本当はね、このまま続けたいんですけど。あ、怒られるまでやればいいのか。 え え。 あ、これ石持てる?あ、持てない。 それは持てない石です。 え、どこに行くんのが正解だっただろうね。あれ青いから違うよね。 青いのはもう行ったとこですね。 そうだよね。あ、あ、あそこに落ちた。流れ星落ちた。 取りに行きたい。 行きたいけど遠い。 だからさっき言ってた寒いところと うん。そうだ。 えっと、あとあのあれじゃないかな。 ほ、祠っていうかなんかあのきこりの ああ、 お家がある近くに確かあった気がする。 あの右のあの明りがあるところかな? ああ、た、そう。あれでもさっき落ちたやつじゃないのかな? あ、落ちたやつか。すごい。こんな綺麗に見えるんだ。 そこもちょっとやっぱり前も見えてたけどう ん。 こんな明だったかしら。 ま、綺麗に見えてる気がしますね。改造上がってるのもあって。 うん。 へえ。え、マジで?どうしていいかわからない。 いや、一生遊べちゃう。 一生遊べちゃう。へえ。 スイッチ2 手に入ったら最初にブレスオブザワイルド私こんなこと言ってあれなんですけどラストダンジョン前でやめてるんです。 え、じゃあもうハート 3で うん。 ダンジョン行きましょうよ。ラスダン 行けないよ。たどり着けないよ、そこまで。 ああ、じゃあそろそろ終了ですかね。 うん。 そうなっちゃうよね。そうだよね。 なんかその辺に うん。 あ、今ボコブりいますね。 こいつ倒さないと。 倒さないとダメなやつか。 1人なら。ああ、3匹いるのか。 じゃ、最後に私のうくなった。うくなった。 持ってるやついる。 あの時と私とは違うのだよっていうところをみんなに見せたい。 いて。うわ、どっから矢が飛んでんだ?あ、上か。 やばい。 ちょ待って。1回食べていい? 取っといてよかった。 どこや? あれない。あいた。 よしよし。あと1匹匹 画面がやっぱめっちゃ綺麗だな。うん 。よしよし。 ヘイヘイヘイヘイヘイヘイヘイやってみろよ。嬉しい。 1 度も死なずに倒せましたよ。昔の私じゃありえないですよね。 そうですね。 おお。 お、いい武器も取った。なんか戦ってる最中に うん。 あ、あれ、あれじゃないですか?あの ん、 目の前のあのオレンジ色の あ、あれだ。こらね。本当だ。 あ、でもあれ違うかもな。 え、私祠に行けとは言われてないんだっけ? いや、祠に行くはず。 あ、キスだ。私これ昔すごい嫌いだったの。おおって言いながらでもあの弓にスクラビルドになってから大好きになったの。 弓つけ。弓につけてその自動で 狙ってくれるやつですよね。 うん。 あれがなる前はもうキースにいつもボコボコにされてたからさ、こっちの世界では。 うん。 だからすごい嫌だったんだけど。あ、これ絶対コでしょ。違うかな? どうでしょう? あれでも動かせない。 してやつじゃない? あれ?これ倒す。 下の敵を倒すやつじゃないですか? 全然当たらない。 ほっときましょう。 いつまでやるんすか? え、でもほら、あそこに行きたいとかありますよって言ったのはムーたんでしょ? いやいやいやいや。 え、 私じゃ もう十分やりましたよ。 そうだっけ? うん。 うん。 メイクさんがずっと気にしてる時間を 15分ですよ。 ええ、マジか。そうか。 じゃ終わろうか。終わろうか。終わろう。よし、終わろう。今すぐ終わろう。 口と手が違う動きし。う、もうこれ以上は無理だ。さすがに私も引き延ばすための言葉が生まれたい。出てこない。無理だ。 遠いな。意外と嫌めるか。 うん。 そうだね。無理してそもそもあれ登れないす。もう全然今から。 あ、本当だ。確かに。じゃあ祈って終わろっか。 まだ祈れないはず。 祈れるよ。ここは 行けるんでしたっけ? さっきほら。 あ、本当だ。 おお。 ただただこれができるだけです。怒られた。終わり。はい。というわけでいいかがだったでしょうか?以上線のコーナーでした。いやあ、なんかのタイミングでちょっと RTAやりましょうよ。 RTAやれないでしょ。 やれないんだけど永遠ただただ思い出しながらブレスオブザワイルドやる日が特りたいですね。 そろそろエンディングの時間です。ここで番組からのお知らせ。 2025年11月3 日月曜日祝日に今休みのニコニコ SSG のリアルイベントを開催することが決定しました。タイトルは今休みのニコニコ SSD トーキングミンゴースお会場はロフト 9渋谷。昼の部は14時園の部は18 時予定です。 こないだムーたんたちがやってたイベント会場と一緒。 そうです。 うん。うん。 え、会場ではイベント中も飲食ができる方お客さんとの距離が非常に近いステージとのことです。皆さんと楽しいイベントにできればと思ってますので、是非ご参加いただきたいと思います。イベントの詳細は来週あたりに告知できる予定となっておりますのでお楽しみに。 はい。 で、今画面に出てるんですけれども、えっと、お酒の提供がある関係で、え、 20 歳以上の方のみの入場となりますので、その点だけご了承いただければと思います。 よろしくお願いいたします。飲まないって言ってもダメなんですね。 そうですね。 それちょっとご協力いただければと思います。はい。というわけで続いてはこちら。ミネ玉は氷リ沙と仲良くなりたいとのコラボ配信が決定しました。イエーイ。 日は9月8日月曜日19時からとなって おりまして9月8日月曜日の放送にさんと まずさんがSSGにゲスト出演して くださいます。お2人へのメールもお待ち しております。SSGの配信の方はその まま私がゲストとして峰は氷と仲良くなり たいに出演いたしますのでSSGから 引き続きお楽しみください。これに伴い 本来9月5日間違えた。 9 月9 日火曜日があのレギュラー配信日になっておりますが 9月9日火曜日のSSG はお休みとなりますのでお気をつけくださいね。というわけではい。え、そして週刊ファミツさんの情報です。 8月の28 日発売の週刊ファミ通さんではアイドリッシュ 710 周年期年集を決。この後はおまけ放送をお届けします。おまけ放送はチャンネルメンバーシップ限定のお逆となっております。こちらアイドリッシュセさんでございます。 是非登録してご覧いただきたいと思いますし、えっと、来週の 8月31日に はい。 久々にシュミンゴスが、えっと、番組ゲストにそうなんですよ。もうムーたんが興奮してくださってありがとうございます。 今日ホロライブの方々と関わりやができるということで はい。はい。 楽しみでしょうがない ね。 私もどんな感じになるのかめての方が多いので、ま、あの、私の出る時間帯は、あの、そらちゃんと一緒の丸と一緒なんですけれども、あの、初めての方もいらっしゃるので、はい。この番組で鍛えたコパークの腕を、 そうですね、 自信はないですが、こ披露していきたいと思います。 だってコパーク2をやるんでしたっけ? うん。 ピコパーク1の方は うん。 全クりしてますもんね、配信で。 うん。うん。 それはもう 腕がなりますよ。 腕がなるぜ。 頑張ります。さあ、というわけで次回の配信は 9月8日月曜日19 時からのコラボ配信となります。いつもとが違いのでお気をつけください。それではまた次回一緒に SS しっちゃいましょう。お相手はみでした。またね。

ファミ通がお送りする声優・ゲームバラエティー番組『今井麻美のニコニコSSG』第242回! パーソナリティーはミンゴスこと、今井麻美さん。“ファミ選!”のコーナーでプレイするゲームは、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nitendo Switch 2 Edition』です。お楽しみに~♪

※この映像は、任天堂株式会社の著作物の利用にあたり、
 同社より個別の許諾を得て配信しています。(許諾番号:250148)

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください
https://www.youtube.com/channel/UCsK9ASRVJRArhMBClcvS9fA/join

メンバーシップ(シンガーソングリスナー)限定オマケ放送

ニコニコ生放送はこちら
ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv348345703

※配信媒体
ニコニコ生放送 https://ch.nicovideo.jp/asami-niconicossg
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCsK9ASRVJRArhMBClcvS9fA

【放送日】2025年8月12日(火)20時00分
【パーソナリティー】今井麻美さん https://x.com/asamingosu
【ゲーム】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nitendo Switch 2 Edition https://www.nintendo.com/jp/games/zelda/botw/edition/index.html
【番組メールアドレス】 kgl-asami-ssg@ml.kadokawa.jp
【番組Twitterアカウント】 https://twitter.com/asami_ssg
【ミンゴス夏T販売中】
https://suzuri.jp/suzuri_famitsu/omoide/24606

【『今井麻美のニコニコSSG』ファン感謝祭グッズ販売中】https://suzuri.jp/suzuri_famitsu
【『今井麻美のSSG』LINEスタンプ販売中】
第1弾 https://store.line.me/stickershop/product/1000594/
第2弾 https://store.line.me/stickershop/product/1074760/

#ミンゴスSSG #今井麻美

4 Comments

  1. Switch2を初めて触ったミンゴスの興奮が伝わって、ゼルダも水の透明感や動きの滑らかさが凄かったです!!
    おもしろ配信者らしいミラクルも起きて、ショート動画の撮れ高バッチリですね⭐️
    ミンゴスがひたすらゼルダをプレイする特番をぜひ見たいので、実現を楽しみに待ってます!!

  2. ショートの素材ができましたね…。
    ずっと服着なかったなあ…………。
    Switch2、欲しい…………

    SSGイベ、ゲーム無いの珍しいけど
    コラボメニューあるといいなーとか
    キャパ心配だなーと思いながら
    無事に参加できるのを祈ります…🙏🙏🙏

    ニコニコアンケ100%おめでとうございました!🎉

Write A Comment