【魂天への道】まったりランク【段位戦配信】#麻雀 #雀魂 #じゃんたま #じゃんたまライブ #ポン助殿 - Moe Zine

【魂天への道】まったりランク【段位戦配信】#麻雀  #雀魂 #じゃんたま #じゃんたまライブ #ポン助殿

【魂天への道】まったりランク【段位戦配信】#麻雀 #雀魂 #じゃんたま #じゃんたまライブ #ポン助殿

はい、どうも。 [音楽] はい、どうも皆さんポんちポンケドンで ございます。 さあ、てことでね、今日も、え、第2戦 回していきたいと思います。よろしくお 願いします。 [音楽] お、今日人めっちゃいるな。 [音楽] やるか。 [音楽] ええ、何これ? [音楽] ええ、 染めちゃおっかな。 [音楽] なんか染めれそう。 [音楽] 役牌重なってくれりゃないいんだけどな。 [音楽] おほ。ピーンズが押し寄せ出てくる。 [音楽] いや、もう白ねえんだよな。ま、一応頭候 候補で持っておくか。 [音楽] 何も初も出てないのちょっと気になるけど 。 [音楽] あ、タグつけつけ付け替えんの忘れてた。 あ、帰れんのか、これ。 [音楽] あ、途中で帰れんだ、これ。あ、熱。 [音楽] え、3ピ来てほしいな、これ。 [音楽] サピかローピンか。入ったら9ピでもいい な。 [音楽] サブロッキの3面で待ちたいな。 [音楽] いや、待てよ。これワンチャン メチーいでもいいな。 [音楽] リーチ。 [音楽] キピもローピも出せるな。おい、すごいとこ切るな。おい、 [音楽] 何これ?タメロンじゃん。 ためすんなよ。たメロン発 ねかよ。たメロン 満貫。 いや、さすがに7万はな。 さすがに危なすぎるな、それはな。 なんだよ。なんだよお前。せっかくすげえ いい手だったのによい。 [音楽] 初手からすごいの行けるかと思っちゃった やんけ。 [音楽] [音楽] これトンじゃなくて先にE1だったな。 間違えたな。 いや、ペアンコるかね。 [音楽] おお。 [音楽] ま、いっか。中来ちゃおう。 [音楽] はーん。 ほん。はーん。 [音楽] いやあ、ま、リカで受けるか。としたら [音楽] サブローワ先に入ったらウーピン切って リーチだな、これは。いやいやいや待てよ 。でもドラ使いてえな。ドラだな。キュー ピン切ってリーチだな、これ。何の形に なろうが。 はいはいはい。あざす。あいや、ちょっと 待て。親だからな。これダで行こう。これ 。 タヤオイー盃コドラ1だからだ。 あ、てかタンヤオイペコドラドラだから これもうダでダで十分ですわ。 [音楽] ローピンのドラ出くだろうしな。リーチ 打っちゃうと さすがにオやリーにドラ打ってくるやつい ないだろう 。 [音楽] さあ、来いよ。 ドラ来いよ。ドラ。いや、これめっちゃ いい点になったな。 [音楽] トイ面から上がりたいなあ。なんかピン子 で染めてそうだけど。 ほう。 [音楽] いでよ。出ねえか。ドラ。 [音楽] うとピンロか玉は。あ、ツあんだ。あざす。 いや、ダ正正解でしたね。これは [音楽] あと3ピと9ピたのがでかいっすね。 いや、これも白いらねえや。 ポン。 [音楽] リーチです。 はや [音楽] し。 いや、これきついなあ。えいまよ。 [音楽] そんなわかんねえからな。正味。 [音楽] いや、わかんないな。こんなのわかんな すぎるな。 危な。 [音楽] いや、これ切るかな?うー、もう上がりに向かっている。普通にち [音楽] 炭酸泣けたら九索切ってタンヤオドライでもいいなあ。 [音楽] ね、ツモっちゃうか。したいね。 うわ、しかも赤ドラでツモる。うわ、最悪。わ、何これ?最悪なんだけど。おい、俺が親ん時にそんな満貫とかツモんなんでくれよ。 [音楽] [音楽] カ 赤ドラでツモるとかやってるな。 [音楽] 一応ドラ受けを残しておこう。 [音楽] ポン。 [音楽] うーむ。 [音楽] いや、微妙だなあ。なんかこれ。 [音楽] いや、微妙だな、これ。 [音楽] いや、微妙すぎるな。 [音楽] カンチャンターツよりもペンちゃんターツ の方を厚めに持っとくっていう。 いやあ、にしてもこれちょっときついなあ 。 [音楽] あら、そこ暗刻になるか。 あー、微妙だ。 [音楽] これダメだな。もうだな、これ。ああ、これもうここも無理だな、これ。ウソも切ろう。 [音楽] ツモ。 ああ、ツモって。 神の一手だ。 うん。ツモってく。 白ドラ。 まあまあまあまあ。 [音楽] ま、リーチドラ位置で勝つか。 [音楽] いや、これ赤ウーワンとか入ってほしいな 。赤ウーソか。ああ、ドラ。 コラドラか。 コラドラね。 いや、でもそうなると逆にえ、何これ? [音楽] これトいトいだな。 [音楽] チートい トイト狙いの。ま、チーいでもいいって 感じだけど。 泣く前に入ればだが [音楽] もう泣け、泣けたらもう泣いてくわ。全部 先にテンパっちゃう可能性がめちゃくちゃ あるからちょっとあれなんだけどね。 [音楽] そこ入ってくんの?え、そ、アンコルポンポンポンポン祭りや、これ。もう [音楽] ポンです。 ポンさせろ。はい。 かにゃ。 いや、これカンするしかないだろ、これ。ドラ、ドラの暗槓なんだが。 [音楽] ポンさせろし。一生ポンできんやん。 [音楽] ポンにゃ。 [音楽] トいトいドラオンハネマンです。 チ いや、別に2 役で良かったのになんでこんな大きくなった?はい。ああ、微妙だな、これ。ロソ対イ子で落とすか。ここもねえしな。ねえというか高確率で使われてるから多分出ないんだよな。 [音楽] そう、めちゃくちゃピン子に見えるんだろうな、これ。ああ、そっちじゃないのが良かったな。 [音楽] ローン。 いや、ロンか。たぜ。 まジか。 タヤを。 これなんかチュンで先に泣けてたらこれ見た目捨て牌的にもあれだけどピンズの混一のトいトいにめっちゃ見えるはずだから 3 万超釣り出せるんだよな。これなんか中先に泣けてたらこの 3万でダブロンして多分まくってた。 俺様には全部丸見えなんだから 悔しい。めっちゃここまでのまイピン切ってるはあるけどそこまでの段取り完璧だったな。 ま、ジか、めっちゃ完璧だったけどな。 ここまでの流れ 惜しいね。 完全に迷彩になってたわ。 [音楽] いや、これ白対になったらガチ熱いんだ けど。めっちゃ早い。 白ドラさで ピンピン力もらえるわ。速攻で来い。白 ねえんじゃん。は ターツ足りてるからな。これ頭で123で 終わり。 白1面ツでもう全部完成してる。これ両面 ターツばっかりでクソ強いし。 ガチでハック来てほしい。これ。 [音楽] うん。 何してんの?あ、何すんの?おい、何し てんねん。 [音楽] おいおいおいおいおいおいおいおい。 まあまあまあもうしょうがないんだもんね 。まあまあしょうがない。もうツもれ なかったんどっち道ち。 [音楽] 何してくれてんねん。 ま、だ、でもにしても早いよ。 うちは早いよ。 [音楽] もうこうなったらリャンピかスーピン頭に なって欲しいんだよな。したら五索切って 一ソの3面で待てるからな。 ヤンピンかスーピン来てほしい。ガチで。 え、あ、え、えー、いらないなあ。 いらないなあ。どうしよっかな。 [音楽] いや、いらないなあ。 豚に持ってもあれだからな。 [音楽] おい、トマティさん、ポンチ。お帰り。 [音楽] やめておこう。下手に索子で膨らませよう としのやめよう。 着にくくなる。あー、 [音楽] あざす。まあまあまま。 [音楽] うーん。赤ウーソ捨てちゃうんだ。 [音楽] いや、もうこれがやなのよ。 これが嫌なんだよね。まあでもね、これは 一応345678もあるし、2差し456 もあるから大体どこ来ても両系でリーチ 打てるんだよね。 これはダめ。タヤを外れちゃうから。 できれば2万入ってリウッパーワンの3面 でリーチ打ちたいな。 それかウワかパーワン入ってでもいいけどただウーワンパワちょっとないか。ああ、これでもいっか。 [音楽] リーチにゃ。リーチです。 [音楽] 何?ちょ、さすがに [音楽] 3 面ちょっとツぼらしてくれよ、これ。い、 [音楽] リーチです。 いや、いや、3 件リーチかよ。うわ、しかも 1発でツモってるし。 おんなさん通りです。 重んな。おい、おんな。おい、おい、おい、おい、おい。 [音楽] ガチか。ま、良かった。安くて。まだ 強すぎでしょ。 1発で持ってくんの強すぎでしょ。 [音楽] お、 カリャンピン入ってくんねえかな。で、 [音楽] おお 。 [音楽] カチャン多すぎんな、ただ。 いや、最悪。 いや、でもな、もうオーバーしてたからな 。他に切るもんもないんだよな。 [音楽] うわ、何これ? トいトいなんだかこれ。 え、だったらペ欲しかったわ、普通に。 あったらペ欲しかったわ。 この形になるなら。いやあ、救っちゃったかな。さすがにペ [音楽] 1 倍だけでも待つとかちょ不可能だから。ま、一旦ここ外しましょうか。まあ、白ドラ [音楽] 4な んでね。ま、ぶっちゃけトいトいじゃくいんすよね。 [音楽] ローピンポンできてが 1 番理想だな、これ。リンウワで待つっていう。あ、ま、それは若干微妙ではあるけど。アイコンとサムネ変えた。 [音楽] チです。 [音楽] アイコンはそうだね、変えたね。 [音楽] サムネはもうそもそもあのジャン玉の配信だからそれそりは変えるよ。 やばあんこっちゃった結果論だけど泣きが入ったからあれだけど数ワで受けたくねえな。やめよう。 [音楽] [拍手] [音楽] さすがに1枚しかない。うん。 [音楽] 2枚か。 2 枚しかないからね。そこで受けたくないね。 [音楽] ロン。 うん。まあまあまま。これは行きます。これは行きます。 あー、ま、しゃがないね、これは こっちも勝負手貼ってんだよ。 [音楽] うーん。どうしよっかな。 [音楽] ポンです。 [音楽] あ、いいとこ入った。 [音楽] いや、微妙だなあ。 微妙だな、これ。 上がったとだな、これ。 いや、この、この曲 めっちゃ半好きだったな。 いいてめちゃくちゃ入ってたのに全く物に できなかった。 [音楽] お、ハムさんじゃん。ハムさん、お帰り。 [音楽] 夏休みエンジョイしてるかい? うわ、めっちゃいいとこ来た。いや、ここ な 。56で行かしたいんだよな。 [音楽] ま、一旦これ聞とかな。 [音楽] 6万来てくんないかな?6万に来てもらっ て、 ここ払いたいな。 ああ、そうなっちゃうやつ。えー、そう なっちゃうやつ。もうここ払うわ。したら どっちにしてもこれドラ、ドラ絡めないと 草みたいなやつだからな。 そうなっちゃうやつか。 [音楽] いや、6 万来てほしいな。ガチで。それならまだいけんだよな。多分満貫まである。 [音楽] ポンです。 ポン。スーピンポンか。ああ、ウーピン切ったのマジでこれ A だったな。スーピンポンされるんだったらここ持っててもガチで意味ないからな。 [音楽] うーん。うーん。微妙すぎますね。あー、ま、行っちゃいます。 [音楽] ロン。 え、なんで?最悪。 いや、マジかよ。ローピン切ってリーチ 打ってて大丈夫だったか。 終わた。 [音楽] いや、でも最後の最後に勝負手が来ました ね。これはリーチ。ドラさ。うわあ、最悪 だ。特急拳持ってやがる。 いや、だが頑張ればまだ間に合うはずだ。 リーチドラさん満貫からの裏で跳ネ満だよ 。跳ネ満。それであがさ目指そう。あがさ 目指そう。あがさ [音楽] ワンチャン上がまある。下かられればアニ まである。 いや、最後の最後にちょっと見せる来たな 。 よし。熱。 ま、でもこれドラからここは固めなんだ けどね。固めです。 え、何これ は タンヤオドラさんだと満貫しかないから しも茶直っても確定さんなんだよな。ポン です。スボレーバーみたいな世界か。 [音楽] いや、これでもリーチ打ってくしかねえんだよな、これ。 それかチーピン入ってもらってチーピン 2 度受けにするか。チートいはちょっとやりたくないな。払うか。いや、でも対イ子つ葉場だったかな、これ。 [音楽] チーです。 なんか対イツくせえな。すっちワ全然ないやんけ。いや、 [音楽] 3いや、何これもうひどすぎるんだけど。 [音楽] 12345 枚でしょ 3枚しかないじゃん。 おわコンテンツ略してオワコンなんだよな 、これ。 うーん。リャンゾイするかこれ。 [音楽] 対イ子3つ弱いからね。はっきり言って対 3つになった時点でどっかしないといけ ないから 789も狙える。これで行くしかねえ。 ロンですわ。遊ばせはあざした。はい。お 疲れ。解散。解散。 いや、この曲は非常にハードラックとダンスりましたね。あ、こういうこともあるからね。お、麻雀もう 1戦い以下が どんなに強くてもこういうことあるからね。お、プロでもこういうことあるからね、麻雀は。 ト風戦なんか特に おいおいおいおいおいおいち家でこの配牌 は強しでしょ?これは [音楽] ええ強 いな、これ。これ全然早め。えー、強。え、強、強、強、強、強、強、強、強、強い、強い、強い、強い、強い、強い、強いな、これ。 [音楽] チー、 チー。早すぎだろ、仕掛けんの。いや、これ [音楽] 68 のカンチャンターツ払ってだな、これ。いや、強。いや、ここ払うわ。ここ払う。もうこれローピン入ってほしいな。 [音楽] 赤ウーピンも使いたいな。で、1234 で完成だもん。この両面ターツは絶対使い たいし。いや、でも親だからな。ワン チャンもうキピン入ったらスピード重視で 赤ピン打ってリーチでもいいな。おお、 マジかよ。ドラが押し寄せてきよる。え、 だったらローワ欲しかったわ。なんやねん 。 え、ドラが押し寄せてくる。 [音楽] どうしよっかな。3 万暗刻とかになってくんないかな。 はあ。これドラ切らないといけないんだ。 [音楽] 4にゃ。 ああ、もういいですね、これは。うん。これは全然オッケー。 リーチ1発 ありござました。はい。 お疲れ解散。解散。この手はもう押します よ。これは押します。 じじあざした。GG佐藤。 おトマティさんハートビーセンキュー。 いっぱいチキ。 [音楽] これワンチャントいトいだな。 [音楽] 1234 あ、ちょ、早すぎるけど。12いや、 12万に手かけんのはさすがに早すぎると 思うんだよな。 あ、ギフト遅れた。ナイス。 [音楽] ああ、いちゃ、一向聴だ。もう [音楽] ポンにゃ。 いや、これもできてるな。 [音楽] いや、そっちで広げんのめっちゃあり。 うー。いや、こっちで広げるかちょっと 迷ったけど。いや、これロ級1萬で待つの ありだな。多分ローワ受けるの結構きつい と思うな、これ。ローワ受けられないと 思う。 で、受けたとってなんだよな。多分 3 万入ってリーチ打って観で待つのも多分入らねえんだよな。 [音楽] ロンにゃ 早やわ。つ ドラ猫にドラ猫 何これ?めっちゃ配いじゃん。この人兵だ。 やってらんね。 こ平だ。 麻雀こういうとこあるからね。 なんだよ [音楽] 。今日今日やばい日かな?もしかして 何この配牌でか。34567 はあ、国士無双じゃん。いや、でもね、決まってんすよ。国士はやらないって。 [音楽] ポンにゃ 終わった。ポン殺すために 1 巡目で切ってんのに泣かれたらもう終わりだわ、これ。さよなら。これ多分俺がこの配牌だから他の人配牌めっちゃいいわ、これ。 [音楽] そういう風にできてんだよな。演習率 [音楽] でもね、その分ツモいんだよね。大体こう いう時ってまね、そういう風にできてんだ よね。ほうほうほうほうほう ほうほう。いやどうしよっかな。 [音楽] 完全浮気牌から落としたけども。 これカンチャンズポズポ入ってったらや 分からんぞ。あ、分からんな、これ。これ 分からんな。端牌から落としてくか。 なんか7万2枚も切ってる。ああ、もう なんかすっちワン切りまくってるタコどが いるけど。 [音楽] は、もうスッチワ3 枚しかなくね。あ、入った。熱すぎる。え、そこ入るの?熱?ガチか。 ポンにゃ。 そしたらあとはもうサピ切ってのローピンカローピン受けたな。これもう切ってんねん、こっちは。 [音楽] 一ソ多分入るから 3 ピってカローピンで待つって感じですね。これは [音楽] ポン ポン何ポン?これワンチャンカローピン入るな。 [音楽] ポンにゃ。 ポンピンズがバニやすいんで筒ンズ多分あんまあれなんじゃないかな。持ってないんじゃないかな。みんなま、下も茶がいっぱいガめてる可能性はめちゃくちゃあるけど。入らないか。え、入っても全然じゃないんだけどな。スーピンとローピンは [音楽] [音楽] [音楽] ポン。 ポン。 うわ、ローピン出てきよった。 [音楽] え、一ソ持たれてる。これ ポンです。ああ、これ四ソ対イ子で持っ てる説だな。 [音楽] 頭に使ってんのかな?ふ、 あれ?持ってなかった。うわ、強。え、ちょっと待って。これ俺何もしてないでこれ終わるんじゃない?これ。待って、ちょっと待って。それやばいも。オーラスじゃないの?これやば。や、これアガニだな。ガニ狙うわ。ガニ。あがですわ。 [音楽] 配牌は悪くないです。今日今んところ まともな回1回もないからね。ま、まだ2 回目、2、3回しかやってないけど。 ハードラックとダスりまくってんだよな。 あ、何したこの人? [音楽] ああ、そこ来ちゃうか。 ふーん。なるほど。 こいつ場じゃないよね。は、この人白発中 切ってんだけど。え、捨て牌さん第3元 じゃん。終わったな。 [音楽] はい。お疲れ。解散。解散。捨て牌第3元 わろた。 [音楽] いや、ウーピン入って欲しいかな。これ だったら ウーピン入ってもらって。いや、でも ちょっと難しいな、これ。 [音楽] ウーピン入ってもらっての。 あー、 [音楽] 一旦ここ切るか。とりあえず パーマン来てもらいたいな。これだったら 来い。 いらない。 リーチタヤをイーイ盃コで十分だから ピンかチーピン来てくれても構わんけど。 いいにゃ。 いや、ちょっと来てほしいな、ガチで。来い、来い、こう。ここ、ここ、こ、ここ、ここ、ここ、ここ、ここ、ここ、ここ、ここ。 [音楽] リーチです。 うーん。いや、これ勝負したいけどな、普通に。 [拍手] [音楽] ロンにゃ。 いや、なんだのにゃお。 天下無双にゃ。 いや、今日でも1 日通して今んところガチでちょっと悪くないんだよな。配牌とか着方とか。これマジ無双すんのも時間の問題だな、これ。これ無双するな、多分。 [音楽] うん。 [音楽] ああ、微妙だね。 [音楽] ポンに [音楽] ローピンとパーピンが邪魔だなあ。 [音楽] リシャだ。 急にいい感じになってきたな。メンピドラ 。 メンピドラ。 え、メンピドラってちっちか。それこそ [音楽] 1234 だからもう1234だからもうターツ オーバーしてんだよな。 [音楽] うーん。 オーバーしてるなあ。 ピ対イツ落としで行くか。ここはおそらく安牌だろう。安牌率が極めて高いところなんで。 [音楽] リーチです。 いや、これは多分いけるだろう。へさ、問題はこれだな。 [音楽] ロン。 あら。 でかなくないけど上がれないな。悪くないんだけどな。 [音楽] 悪くはない。悪くはないのだが。 [音楽] 悪くはないけど良くもないな、ブラザー。 [音楽] ああ、なるほどね。発想引いてほしいな。 これだったら 発想引くか引いてもらうのと89万のペン ちゃんくっつくか。ペンチャン頭になるか して欲しいなこれ。 [音楽] うん。 [音楽] 微妙だね。 あー、 あり だけどできればペンチーワンじゃなくて スワあたり入ってもらってリャンワの両面 ターツに進化してもらった上でな89万 切りたいな。 [音楽] 本当はな、79万、79ピのカチャンの方 がね、こうやって入る確率高いから、ここ が2枚重なるんじゃなくて、89万がの どっちかが2枚になってくれたらこれで テパってリャウパーソの3待ちだったんだ けどね。 ペンチャンよりカンチャンってね、 もテストに出るから覚えといてください。 エチャンよりカチャンだからニャ [音楽] いやあ、こっちでいいや。 [音楽] 35の両面ターツに3ピ仕掛けるの?何な の?サブローピンなんてまだゴロゴロある でしょ。 早めに軽点取りに来たのかな?もう [音楽] 早くないか?ま、こんなピン子が伸びると は 軽点取りに行くの早くないかはい。 [音楽] [音楽] これ何?7万誰かでガめてる?まさか まさかなんだけど ポンです。うわ、パ走ポンされる のツムツムなんだが。 あー、 これは やめます。 [音楽] あ、い通るんだ。 あざす。 通るの教えてくれて。あざすにゃ。うわ、 神ちゃ攻めるんだ。 [音楽] 全然無理だけど。 [音楽] 全然行けないけど。 [音楽] ゴリね。ゴリなん だ。中オだったんだ。なんだこれ?押せた やんけ。そしたら [音楽] そこまで見えないから降りたけどさ。 [音楽] さすがにね。そこまでちょ見え、見えない からあれだけど。なんだあれしてたんだ。 じゃそこいただき済ま ねえなあ。 [音楽] かにゃ。おお、ローワですか。よかった。 7 万残しといて。やっぱドラ受けが必要だよね。入った時に困っちゃうからね。 [音楽] [音楽] しかし足りないな、色々。あと [音楽] 2面ツ必要なんだよな。 [音楽] あーん、なるほどね。なるほど。 [音楽] これ微妙じゃねえかな。ドラ単騎で受けるか。あ、終わった。 [音楽] 終わったなあ。よし。 [音楽] E1切れるぞ。ひまず。 ポンにゃ。 おお。ポンするんだ。安牌で [音楽] 2巡回せんのに。それはちょっと [音楽] ポンにゃ。 そりゃ悪手じゃろ。りんこ。 [音楽] いや、ローピンゴリゴリに危ないな。 いや、結論切るんだけど。ロソ出たら。 ロソ出たらチンチュンキるかな。 [音楽] ロン。 あー。もうこれどっちもあるんだよな。いやあ、中の方か。くそ。くそ。 [拍手] [音楽] [音楽] ポンにゃ。 いや、ダめだな、今日。マジで全然何もうまくいかせてないな。辛い。 [音楽] こういう時の耐え耐え忍ぶ時が1番辛い。 [音楽] 何やってもうまくいかない瞬間ってある からな。 [音楽] いらない。牌ばっかりだな。 [音楽] これ7万入ってくれたらガチで熱いな。 ドラだ。 [音楽] いや、ドラ入ってほしいな、これ。7万 入ってほしいな。 ペンチーワンでリーチ行くのちょっとやだ な。 [音楽] あら、あら、ロみさん、お帰り。死ねば楽になるのに。赤ぎや。 [音楽] お、誰だ?ポンしようとしてるやつ。やめとけ。どうせ下も茶だろう。どうせ。あ、来た、来た、来た、来た、来た。 [音楽] リーチにゃ。 スレイ。 もうこれはつもり目的のプレッシャーリーチです。これはどうせ 7万出ないだろう。ドラだし。 [音楽] リーズモドラ貫 です。 惜しい。 7違いや。 [音楽] いわばそこはノイズは誰だっけ?裏べの時 だっけ? うわ、惜しい惜しい。 いや、でも4万出したから、お、4万通 るってことは17通るやんつって出して くる説なんだよな。ほら、1万4万と出し てきた。お、じゃあ7万も通るじゃんって いう安直な、安直な7万切りが来る。おし 。なんで5万なんだよお前。全然危ねえ だろ、それ。 いや、全員降りてるやん。これトイメント とか神ちゃ何してんねん。何合わせ打ちし てんねん。 ゴリゴリの現物切ってきやがる。 もう押してんの下しかいねえじゃん。7万 通るって。4万通ってんだから。7万切れ よ。7万 4万通るでしょうか。 ほう。普通に現物ばっか来てくんな。 [音楽] ツモにゃ。いや、これで下もに上がられる の辛すぎ。ワロリンヌなんだが。 お、今日ハードラックとだ段すりまくっ てるな。これやばいな。 これ流れ来い。流れ な。何でもいい。あくまでも。 いや、これ配牌配牌一向聴だった。もしか してこれ [音楽] ね、今しもちゃ出すかと思ったらね、 ツもりやがった。 クソ野郎が。 この後刑事が来るから川から抜きましょう つ。やば。ヤギに電流走るの時やん。ポン にゃ。 おい。あ、ロメさん行ってらっしゃい。お 風呂 [音楽] 暑すぎて死にそうだからアイス食べよっか な。 ポケちゃうわ、これ。 あー、 どうしよっかな。 いや、やめるか。 [音楽] はい。 [音楽] 素直に行こう。こういうのは素直に [音楽] リーチです。 受け弱すぎるから何も来ねえ。 [音楽] ロンにゃ。 いやあ、きつ、きつすぎる。助けて助けて。きつすぎる。きつすぎるよ。きついよ。 苦しいよ。 今日1日。今んところ一生苦しいよ。 [音楽] 何も悪いことしてないのに1個もうまく いかん。 [音楽] はい。トマトね。オッケー。 [音楽] [拍手] おい、おい、やばいぞ。おい、 危うく新聞士やん。 [音楽] 海晴る な、これ。 [音楽] まあでもまだトになんでね。まだトにです よね。 [音楽] 次の俺の親番でパレンチャンするわ。 [音楽] キュピ入ってほしいな。 [音楽] リーチです。 [音楽] おお。イエス。なんか典型的な半月好きって感じがするな。 [音楽] [拍手] [音楽] 何これ?メロン [音楽] ちにゃ。 いや、ちかよ。怖。やめてくれや。 [音楽] じゃ、きつ。ここ切るのきつ。 [音楽] 怖いよ。 [音楽] だが上がりに向かうぞ。俺は [音楽] ローピンが入ってくれても一向に構わん。 [音楽] あ、あ、今のウーピンでも買ったな。今の 救ったな。 ウーピンでよかったな、今の。しったな。 ワッツ。 [音楽] まさかのウーピンを残しておいたことによってパーワンの対イ子落としてゴリゴリに前に出れるという [音楽] [音楽] リーチにゃツモにゃ は何してんの?何をしてんの 何をしてんの? 何をしてんの?なんだが [音楽] かわいそうなポンスケドのCH 何をしてんの [音楽] やめろよ。俺が親ん時に荒らし回るの。 [音楽] いやあ、きついなあ。 [音楽] ちょっと俺が親ん時やめてほしいな。 なんか白ドラさんとかでなんか速攻 上がろうとすんの? [音楽] 12347 な。 ああ、いいね。 トン暗コってるから 盤面ぶっ壊してるよ。茶ブ大返しそれだ けど。それポンしたお前のせいだから。 お前がポンしたせいでツモ変わってなった だけだから。 [音楽] ポンにゃ。 いや、ちょっといいとこ入ってくれ。ガチ で ちょっとここもう俺のこの親番リックリン でも行かないともうツムツムなんだよ、 これ。 ツムっちゃうんだよね、これ。 リーチにゃ。 リーチじゃないのよ。しかも数 [音楽] 2枚しかないし。もうもう押し通るよ。ラ [音楽] もうもうしょうがない。 ま、これはしょうがないっすね。で、これ オーラス役満狙います。 予告役満するわ。暗刻をつもります。あ、 ちょっと待てよ。 [音楽] いや、国士行くか、これは。 これは国士行くか。 チャなくなりそうだけど。 [音楽] おい、どんだけ切っていくねん。おい。 おい。なん、もうラスト1個やないかい。 おい、もうなん出たら積むんだけど。 [音楽] おい、やめろよ。これな持ってこい。なん 、何持ってこい。ガチで頼む。 [音楽] 南車、南車めっちゃ必要なんだけど。南車 。 あと九索が、あ、キュピが必要だね。 キューピも若干危ないんだよ。 ま、役満上がればこんなもん関係ねえから な。 お来た来た来た来た来た来た来た来た。 あとマジ何?マジ何? [音楽] ちょこいな。リーチにゃいまっすぐ行く よ。は、 俺はトップを取ることを諦めてないからね 。 終わったや。いやー、終わった。あざす。 あざすだな。 あざす。あざす。 [音楽] いや、いい勝負でした。うん。GG、 ありがとうございました。GG、ナイス ファイト。 いや、素晴らしいゲームでしたね。 とても素晴らしい工房でした。 [音楽] オンなんだろ。ま、こういう時もあるからね。麻雀っていうのは。お、麻雀っていうのはこういう時もあるからお。特にト風戦なんての勝ちですね。 ト風戦なんほぼ運ゲだからな。こんなもんが食べよう。暑いな。ちょっと暑すぎ。 た 。 [音楽] なんか今日もなんだかんだ暑いな。うわい 。悪なるわ。 ふん。私が親ですか?いいでしょう。 [音楽] かかってきなさい。危な はいいでしょう。ふんふんふんふんふん ふんふんふん。 なん悪くないな。 ちょっとペンチャンターツが多いけど。 ふんふん。入れ替えですね。これは 外から打ちへ。 [音楽] ほお、なるほどね。 [音楽] うん。 またオーバーしてこっから払うか。 [音楽] あ、いいとこ入りましたね。 [音楽] これカンウーピン入ってけたらクソ熱なん だが。つかなんならさらに9ピ入ったら 一通なんだか。 一通ドラ位1でそれだけでも気持ちいいん だが。 [音楽] ああ、なるほどね。 [音楽] いや、ウーピンドラだから入れたいけどな 。 いや、きついかな。そこ入れようとすんの 。 [音楽] いや、そこ行かすか。 [音楽] うん。 [音楽] カほカと [音楽] 最低 [音楽] ウーピン出たらシゴロで仕掛けよう。 [音楽] ちげえんだよな。 [音楽] もう泣いて仕掛けられる体制にするか。 [音楽] ポンにゃ。 [音楽] 親んでね。いや、今日1 回も上がってねえんじゃない?まだ何が何でも上がらせてもらおうか か。振りテ振り転してた [音楽] かにゃ 持ってきてくんねえかな。これも振りテなんだよな。やっべ、もろ取った。これは無理やり入れ替えてでも上がりてえな。 [音楽] ねえんだよな。 [音楽] にゃんパイ。 いや、ウーピンツぼネタがくそ熱だったんだけどな。これタンヤオドラゴのハネ満だったんだけどな。悔しいな。 [音楽] ほら、1も出なかったな。 誰かガめてたんだろうな。 [音楽] うん。 [音楽] うん。 [音楽] うん。ま、いいか。 [音楽] うん。 [音楽] 良くないなあ。 [音楽] うん。 [音楽] ツモが悪すぎるね。 [音楽] うん。 やっと1個すんな。 [音楽] G [音楽] ううーん。 [音楽] うーん。 [音楽] ほん一生 [音楽] 悪くもないけど良くもないっていう感じ 続いてるなあ。ま、マジでずっと半月きっ て感じ。1番やばい状態なんだよな。半月 。 麻雀において半月って1番大配する流れだ からやだわ。 もう来ねえなら来ねえで徹底的に来ねえで 欲しいんだよな。したら守りきれるから 短すぎる んだが。 服来たる 松かどぞ。甘松か ドラさん 松角あんだっけまなんだっけ?マチカドだっけ?マ角来ただったっけ?忘れちゃったな。 Apexでさ、あの馬娘流行った時に Apexで角待ち服 キるっていう名前でやってるやつがいてさ 、そいつのせいでちょっと元ネタの元々の 馬の名前ちょっとわかんなくなっちゃった んだよな。 なんやこいつおもろってなって 角待ち服来たら草と思って ハドじゃねえかよと思いながら [音楽] おゆなこちゃんおかり 元気? ゆなこちゃん元気かい [音楽] あれ?そういや試験ってどうなったの? 8月末とか言ってなかった?そろそろ リーチや。 早やふざけんなよお前。今帰りの電車。お疲れ様。今日も [音楽] 1日。 いや、もうおコンテンツ略しておわんだわ 、これ。 せい。 あ、実終わったんだ。お疲れ様。次筆記 試験か。ビキス試験いつあんの? [音楽] まさかこのトン刺さるとか言わないよね。 俺しか切ってないんだけど。 [音楽] ひえ。危ねえ。 [音楽] いや、切れる牌なさすぎ。ワロリンヌなんだが。うわ、萬ン子が押し寄せてくる。 [音楽] [音楽] リーチです。お、これ9万入ったらま、 一通なるで、これ 危ねえ。 [音楽] 9万枯れた。 お、しかも。ああ、パーワン通るんだ。 あざす。切れる牌なさすぎ。ワロリンヌで 草の草なんだが。 [音楽] うわ、初じゃん、絶対。ごめんなさいね。 うわ、やっぱ初か。 リーチツモイ盃コ初ドラ。 すげえ。よくツもり寄ったな、この人。えぐわ。この 親のインパチでか。マジかよ。また何もありことしてねえのに 3位かよ。 9月の7日か。 で、まだちょっと余裕あんね。 じゃ、毎日勉強だ。 勉強頑張れ。 ちゃんと勉強しろよ。 俺も最近毎日勉強してるよ。なんだかんだ で。 [音楽] 最近ドリルを売るなら穴を売れ読み終った な。 めっちゃ面白かった。あれまた読みたいな と思ったな。 今売上最小化最大化の法則読んどる。 [音楽] 面白れえんだよな。 やっぱなんかビジネスの勉強すんの お面白れえよな。シンプルに。 [音楽] おお。リーチ。 [音楽] いやー。 [音楽] ポンです。 [音楽] うーん。怖いわ、もう。 [音楽] なんかこれピンズ全部通りそうだな。マン子かこやつ。さてはマン子のローキワとかじゃないの? [音楽] ロン。 え?いやと反ロソかよ。 おい、なんでこの流れで俺ビルビリやねん 。おい、おかしいやろ。 [音楽] 結果は帰って髪見ないと忘れた。 出た。フロリダとニューヨーク。草。 [音楽] お え、いや、これドラ使いたいなといでも いいんだけど、これドラえないとトイトい はやっても意味ねえからな。チートいだな 、これ。やるなら。 [音楽] うわ、きつ、これ。いや、これ。 これさすがにドラ使いたいなあ。 [音楽] うん。チャット欄ンがグローバルなんだよな。しかしうまいこと言うよな。風呂で離脱することのお風呂脱って言ったりとかさ。入浴することニューヨークって言ったりとかさ。うまいこと言うよな。 [音楽] マジで誰馬なん?それ 行ってらっしゃい。 お前何お前?ドラお前なんドラ切ってんだ。ラさじゃねえんだよお前。ああ、もうこれドラの地獄待ち確定じゃん。もうドラ単騎 [音楽] 地獄待ち確定じゃん。 もうこんなの [音楽] これがドラク [音楽] ピった。あざす。 ちょっとこの曲終わったらトイレ行って くるわ。今日マジでついてない。今日本当 一生地獄?これ何これ? 今日今んところやり始めて1時間半。1回 もいいことない。 信じられない。え、何これ?うわ、もう ツムツムだって。これは なんでやねんか。しもちゃもこれマン子で 染めてるな。しもちゃ。 しも茶が萬子で染めてるせいでおめえ。 うわ、最悪だ、これ。もう切れねえわ。 67万逆に終わった。 これもトいトいでしょ。6万7万全く場に 出てないから6万7万の対イ子対イツで 持っててやってる可能性がめちゃくちゃ ある。なので6万7万も切れません。 これ切ります。 [音楽] 見てても何も分からない。あら、ゆ子ちゃん麻雀わかんないのか?え、 ロン? いや、だよね。無理だそれは。ああ、 667じゃなくてサブローワか。ま、でも 7 万持つたしょ。そりゃそうだよ。そんなん打っちゃだめだよ。絶対確定で染めてんだから。 おい、もうあがにするわ、これ。もう適当 に上がって。あがに。これもう 適当に行ってあがにです。あざす。ごそ さんでした。あざす。1000点で 上がりゃもうあれだからだって俺2位だ から。 今日今んとこ3位と4位しか取ってねえ からせめてちょっと2位、2位取らせて くれ。ちょっと ヘボも恐れりマスさせてくれ [音楽] 誰だ?トン。おい、おい。やめろ。お前。俺先点で上がるからやめろ。それこも上がるならツもれよ。したら上がりになるから。俺 2 着になるから。それでしもちゃよ。上がるんならお前ツモだぞ。俺から上がるなよ。俺ラスになるぞ。これ多分地獄のラスになっちまう。 [音楽] いや、でもな、ドラさん持ってんだよな。 いや、でもな、下も茶からハネマンとか 直らない限りもうまくれねえんだよな。 羽直でやっとまくれるって世界だからな。 [音楽] いや、タヤをドラさんで自動しよう。 無理っすわ、これ。 無理。これ、これ以上無理すわ。いけな いっすわ、これ。 [音楽] 今ポンタン呼ばれたねつって。 うん。呼ばれるんだよね。このゲームやっ てるといつもポンって呼ばれる。 可愛いこと言うな。可愛いこと。 昔麻雀好きなんですよね。て話したらあ、 だからポンスケドンなのってよく言われて た。全然違うんだけど。 あ、そういうことみたいな。だから ポンスケ殿なんだて言われてたな。 いや、そういうことではないんですけどっ て話ね。え、何これ?チートになっちゃ、 なってきちゃったこれ。 え、ポンポン祭りかこれ。 タヤオトいトいドラさんで跳ネマンだな、 これ。 [音楽] ポンさせろ。 [音楽] それでポンつけてるんだね。おい、今違 うって話結構しっかり目にしたんだけどな 。おん 話聞け。おん。 [音楽] ロンメオです。無理やりつけなくていいん だよ。ロメオさん 無理やり。うん。入れてくるやん。 ポンは あ、でもいいとこから出たわ。 ドラ いや、今日マジでいい手張っても全く上がれねえ。はい。ごっさにあざす。あざす。ごっさんにあざす。あざす。今日もう 3位4位3位3 位みたいななんかそんな感じで勝ちですね。 終わっとるんだよな。はい。こっちさん、俺何もやってないけど。こっちさんです。あ、こっちさんです。 ちょ、トイレ行ってくるわ。 終わっとる。今日マジでちょ流れ変えるわ 。ちょっとトイレてくるか。ちょっと待っ てて。 やべ。お帰り。ロメオさんとか言って。 もうすでに浸透しとる。 すでにもう浸透している。呼び名が。急い でお風呂をチ位してきましたがカされた とこです。もう何言ってるかわからん。 ちょっと行ってくるわ。ちょっと待って。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はい、ただいま。ちょっと待ってね。 氷入れる。 氷を入れて氷を作る。 [音楽] [音楽] よし。 ポンチーカンヌムスタイルね。 やべ、やべえ。宇宙会話始まった。 ちょっとやめて。のコメント欄で空中戦 すんの? [音楽] いや、そろそろちょっと俺のターン来ても いいんじゃないの? [音楽] ちょっともう俺のターン来てくれ。 ちょっと [音楽] いや、シャードラか。ま、ちょっと様子見るかな。おい、 [音楽] ポンです。 おーい。 [音楽] 何してくれてんねんよ。ポンです。 おん。しもちゃかわいそう。 [音楽] 1 回もツモジ来ねえじゃん。しも茶だけかわいそうだな。 [音楽] カします。 カします。うわ、もろ乗ってんだけど。 [音楽] [音楽] シ切ろ。怖。怖。もう殺そう。シャー殺す。俺でトイ面シャー持っててみたいな話になったもん。ツムツムとこの騒詐欺じゃないからもう [音楽] 殺す。 はあ。何回カすんだよこいつ。え、これやばいけど。 [音楽] やば。 [音楽] え、ちょっと怖いんだけど、 もう満貫確定なんだけど。 しかも絶対これ いいや。ハネ満ンぐらいあるだろ、多分。 よっしゃ、死んだな。 [音楽] ポンカ祭りや、これ。ポンカン祭り。 [音楽] これ絶対しもちゃもおいふざけんなよって 言ってるわず。 [音楽] しもちゃ絶対言ってる。 なんだよこれつって [音楽] スネちにゃ ロン いやあ、しろ もうね、こんこんなんばっかり今日俺のターンいつ来んの?マジでしもちゃはね、右隣の人も茶はこの [音楽] 人で、あの神ちゃはこの人で正面の人の ことトイ面っていうの 順番なんだよね。順番いわゆるこうかちゃ って上って書くんだよね。で、下ちゃって 下って書くんだけど上から下へっていうの はこう周り順なんだよね。ぐるぐるこう 順番がここの人から始まって俺が来て俺の 後にこの人でしょ。だから上から下えって ことで神ちゃ下なんだよ というんですよ。 ま、上から下ってことで神ちゃ下っていう のか知らんけどでもなそう覚えとけば覚え やすいっていう。 [音楽] いや、ちょっとこれあれだな。対イ子多 すぎるな。 [音楽] いや、対イツ多すぎるな。 うーん。 対イ子多すぎるなあ。 チ対イツにするか、これ。 いや、でも対イ子場っぽくねえんだよな。 やめるか。 対イツっぽくないからやめよう。ツイ対イ にするのは [音楽] ふざけんな。お前これ一向聴になってたや んけ。いや、でもな三ゾドラだから三ゾの 受けは残しておきたいんだよね。ていうの もあるし牌 見る限りどう見ても対イ子場っぽくないん だよな。 [音楽] ブロッコリー持ってる鳥はこれ苦雀弱。 不弱って言って、 この索子シリーズの1番ってこと?何これ ? 着方がえぐいんだけど。 遠い人だから遠い面だ。違う。違うんだよ な。対面ってこと?対面って書いてトイ面 って読むんだよね。 いや、ゴリゴリの対イツ場だったわ、これ 。これチトいだったらもうテンパってた。 これで これ苦雀弱。 あのなんか中国語っぽいだと思うんだけど あの対面のタイとか対戦のタのことをト いって言うんだよね。ああ、もうこれ血い でこれ上がってたわ。これで気持ちいいな 。見事に呼び間違えたな。 [音楽] 上がってたな、これ。もう [音楽] ふざけやがって。 ツモにゃ。 うん。チートいでしょ、これ。うん。対イツだったわ。完全に対イ子つ場だった。え、対イ子場っぽく見えなかったな、あの時点では。まあまあいいでしょ。まんまいいでしょ。 [音楽] ポンにゃ やめろ。俺の親番でそこするの。 [音楽] 自調せよ。 ポンにゃ。 自調せよ。何をしてんの?何をしてんの? [音楽] [音楽] ポンです。 ああ、もういや、もうやだ、もう、今日。 [音楽] 何をしてんの?なんだが。 ポン ポンやめろ。ポンポン祭り。ポンポン祭りすな。 [音楽] チー チー。 [音楽] ポンです。 ポン。 [音楽] 空中戦しすぎだってちょっと。よし。両系の一向聴だ。おえほやま。お前ふざけんな。おい。 [音楽] [拍手] ふざけるな。 あ、やった。北のペドラだ。もう一応これ は上がらせてもらうぞ。さすがに カチャンばっかりだけど。 カチあいへ落ちろ。 ワンチャン受けばっかりだけど、もうチ位 しまくるからな、こっから。 [音楽] いや、そろそろ俺のターン来てもいいと 思うんだよね。ちょ、待たせすぎだよ。 流行りやね。うん。流行りだわ。 本祭りだもん。 [音楽] こっから泣いて仕掛けるでってなった途端 な何もで [音楽] かちゃん かちゃん空気読め。神 [音楽] 空気読め。 [音楽] 空気をめ。 [音楽] 払ったところ来るの草。 [音楽] あみちゃん空気読め。 [音楽] いや、問題はこれ。ローワンとおうあす ローワンとキュピンポンス先入った時どう しようっと思ったけどここ先入ってくれん のは助かるな [音楽] 1回も泣けないんだけど なんで、 [音楽] あー、ポンカ祭り用に取っておくか。 こっちに寄せてこう。この方が受け広い ですね。 [音楽] チーピンポンできたら結構暑いな。 [音楽] ツモいやあ、 実力の差は明白だ。なんか俺取り憑かれてんのかな?今日なんかどっかでちょっと悪いもん拾ってきましたかね。 [音楽] 今日ガチでずっとこんな調子でまともな回 が1回もないな。ぼちぼち普通に麻雀ンっ ていうゲーム楽しみたいんだけどな。 ぼちぼち ちょっとポチポチ麻雀やらせてくんないい すかね。 いや、これ中ドラ上がってもしょうがねえ んだよな。 [音楽] ああ、9万枯渇した。 うーん。 [音楽] チん切りだったかな?今のチュン持たない でチュン対イ子落としして普通に9万頭で 使った方が強かったかもしんないな。 [音楽] まあ、これ9万落としてリカ受けたな。 [音楽] 変な形になってきやがった。 [音楽] おお。 あ、そこ入るんすか。へえ。 それはめっちゃあり。急に良くなったな。は [音楽] かにゃ。 [音楽] うわ、パーワン新ドラだ。でもな、もう 3 枚来ちゃって出ちゃってるからパーワンじゃ受けられないんだよな。 [音楽] もうこれワでこれ行くしかないんだよな。パワーないんで。リーチンドラ [音楽] [音楽] 1。これね、しかもね、中暗関なんでね。 うわ、パーワンでリーチ打ってきやがった。お前ふざけんな。パーワンで受けてたら上がれてたやんけ。 それでうわ、マジかよ。いや、でもね、もうこれこれは結果論です。ま、リーチ打つってことはあ、ラッキー。 リーチ打つってことはもうツもり宣言なんでね、他チからの上がりはあの期待そこ期待しませんって意味なんで、ま、しゃあなっすね、これは。はい。そう、暗槓があるんでふねして三貫行くんすよね。よっしゃ。おい、見たか。 こらおい。おいこらおい。おい。 チャンピオン取ってやった。ほら。おい こらおい。 やっとか。 今日ひどかったからな。 助かった。や、やっとやっと。あが1位 取れたわ。 いや、相手全員あの人間だよ。 全員人間ですよ、もちろ。 だから知らん。知らんけど、あの、うちの 配信見に来てるかもしれんぞ。 [音楽] 多分アーカイブとか見に来てるんじゃない かな。 多分 マッチした人、俺名前チャンネル名でやっ てるから多分マッチした人見に来るんじゃ ないかな。多分だけど。何これ? 何これ?なんかやってるやん。これ やっとるやんけ、これ。 [音楽] お、いいとこ入りましたね。 [音楽] リーチです。 早や。ほ、いやあ、見なかったふりしよ。ああ、ロメオさんもワンチャンもしかしたらマッチするかもしんない。でもロメオさんだったら名前メオになってると思うからすぐ分かると思うけど。 [音楽] [音楽] [音楽] プレイヤーあっという間に一向聴だ。 ただ受け悪いんだよな、これ。 [音楽] お、いいや、 [音楽] 2 万通してくれるといいけど、これローピン入ってほしいな。そしたら ロンですわ。 ごめ、遊ばせ。 ああ、カンパーピンか。うわ、リーのみだ。まあまあまあよ。安い手だね。安い手てよかったね、これ。 おやった。ドラドラだ。で、あ、 [音楽] あ、シャーキやられた。お、もうシャー 死んだ。 [音楽] うーん。これは [音楽] どうしよっかな。 [音楽] リーチ。 はえ。いやあ、行けねえか。いるといいんだけどな、これ。 [音楽] [音楽] [音楽] ウーピンが切れる。ええ、 [音楽] ロン。 ああ、ロン。 お申し上げます。 ああ、スチーピンね。うわ、強、これ。ああ、ワンツだ。 終わったな。 [音楽] ポン。 いきなりいきなりお風泣くかね。 [音楽] はしドラいきなり切んの? 親だからでかい。 親だからドラに個室するよりも上がりを 優先ってことね。つまりはいはい分かる わかる。はいはい分かるわかる。 [音楽] 123 [音楽] あー [音楽] あー 白トいトい かな? あ ああ、白トいトいのシータン気末かな。です。 [音楽] Cああ、走持ってもしゃあなか。これ発走じゃないな。 [音楽] いや [音楽] 、なんかもうちょっともう1個ぐらい 対イ子になってくんないと無理だな、これ 。 [音楽] いや、初か対一つになって欲しいんだよな 。 [音楽] ポンですよ。 ポンですよ。ですよ。 [音楽] ポンにゃ。 [音楽] ツモです。 あ、走も終わった。あ、 計算通りです。 ふーんふーんふーん。何 [音楽] 1つ割りことしてないけど何もないわ。 [音楽] うん。 [音楽] 白が来てくれたら [音楽] 誰でも対イ子で持ってるやんけ。それも 絶対な。 いや、これちょめれるな。ワンチャン チ チトイ面はもう適当に上がりゃもう [音楽] 1 位だからな、これ。だからそんなことは俺が許さん。 234566889 か。微妙だな。チーソ 2度受けとこの詐欺じゃねえな、これ。パソカルコになってほしいな、これ。 [音楽] え、 リーチ。 リーチ。ち リーチじゃないのよ。リーチじゃないのよ。ロン。 [音楽] おお。 リーチ。ドラ。 もうなんか勝手にやってる。全員 全員勝手にやってんだよな、俺。 いや、俺もリーチ行きたいんだけどさ、 全然入ってこないんだよね。 [音楽] なんか今日はマジで半好きって感じ。 すげえ。中途半端手が 勝負手できて もうこれは絶対押すってなったら振り込ん じゃうし みたいに途中でもう無理だったりもするし 。 [音楽] 今日は薬ですわ。 今日は安にくっついて欲しいなあ。 [音楽] チーです。 チーです。おお、ナチ、ナイチーフ。あざす。あざす。ナイチーフ。あざす。あざす。 [音楽] あ、出さんかい? あ、出さんかい。 おいや。 [音楽] 違う。何この裏り方? [音楽] ナチかと思ったけど。ナイチじゃない説だ な。 お来た。 [音楽] これドラ対イツになってくれたら3ピと 入れ替えできんだけどな。 [音楽] その前に初出たらもうそれは行くけれども ウッパーピン来ても行くけれども もう待ってられないんでね。こちは ここ上がっとかんと 終わってしまうんで。 [音楽] 違う違う違う違う違う違う違う違う違う 違う違う違う違ういやいやこっちこっちか 怒るかよしお前 まテパってたからねこれでねやらかしです 。 ちニゃ 危ねえ。初ラドラ。もしかしたらかと發もちもちの可能性あるけどね、これ普通に。うわあ。初ラさんや。 [音楽] [音楽] 満貫確定。 1万2000 上がったらチャンピオン。 [音楽] ただ初モちモち [音楽] の可能性めちゃくちゃある。これ かちゃんのかちゃん完全に索子で染めてる から。 [音楽] いや、初来、マジで。よし、 すのにゃ。 はい。はい。お疲れ。解散。解散くった。ひえ。いや、初がないかと思ってヒやヒヤしましたよ。いにちょっと運気がいてきましたな。 [拍手] 向いてきましたな。あれ?これ2連チャン 1位じゃないの?これ 連続だよね。来てる、来てる、来てる、来 てる。 今日序盤戦ひどかったからな。 おお、いいですね。ドラじゃないですか。 お、いいですね。来方が。ほう。そしたら 初当たりやっときますか。 え、でもこの形ドラ出てっちゃうな。なん か対イ子になってくんねえと。 いや、最悪もうウーワ騎で受けるか。 [音楽] トンシードラドラで満貫なんすよね。東ンシーャー [音楽] ポンにゃ [音楽] 1234 でうん。もうこれで受けるわ。受け切る。最悪ウーワ単騎だ、これはもうああ、そっち来る。あざす。そしたらこっちで固めてまやかんや、なんやかんやになるようにするわ。なんやかんや。 [音楽] この辺が頭になるようになんやかんやする わ。 あ、リャゾ対イ子でもいいしね。これ リャンゾ来よ。ほら、 それいらんけど。まあ、一応切とくか。 7万来た時のべタになるから。 [音楽] ほうほう。 あ、ドッぺさん、おかり。 ポンタンは客室差しか追い込みだつって。 確かにもここ2試合ぐらい全部最後で まくってるからね。ま、俺は自分で自分の ことをまくりの帝王って呼んでるから ちょっとそれはあるかも。追い込み型だね 。どっちかと リーチにゃ 最後なんか負けてる時のオーラスまくっ たるぞっていうなんかテンション感出き ちゃうんだよな。 やめてくんない?もにゃ。 なんかそういうの途中から全然進まなかったな、マジで。リーチ 1 発も赤い。ペンペンペンよかった。俺が親じゃなくてかみちゃお疲れさんです。ほうほうほう。 あー、いいじゃん、これ。あ、てかもターツも全部あるし。埋め、埋めてったら勝ちじゃん。 [音楽] 埋めてったら勝ちなんで埋めていきますわ。あざす。あざす。 [音楽] これ対人だよ。ドッペルさんジャン玉知らんの? [音楽] ポンにゃ。 ジャンタマっていうあの無料ゲームだよ。スマホでもできる。俺ゴールドシップだわ。ゆナコルちゃん馬娘知ってんだね。そう、ゴルシだ。 [音楽] バシゴルシ [音楽] まあかちゃん3万出せおら お えうわガチでうわここ払うしかないじゃん [音楽] 重なか、これワンチャン白泣けたらチュン 絞れるな、オートで。 いや、1番でも問題なのはこの状況かで中 引いた時に ちょっと心が揺らぐところだな。 まだアプリやってる。え、ゆこちゃん何? ジャン玉の やるやんけ。 ああ、これ白鳴いてローワ切って3萬で 待つか。いや、でもシンプルに受けの枚数 で考えて5で待つか。5だな、これ。5で 待とう。 [音楽] これちなみにあの一緒にプレイもできんだ よ。ドッペルさん。 トッペルさん麻雀やる。麻雀やる人?ああ、馬娘のアプリか。あ、そういうことね。俺もやめちゃったな。馬娘 [音楽] ポンです。 これもう102億万%吐くもちもちだわ。 誰かと もうなんかさ、もうハードラックとダンス ダンスまくるのやなんだけど。あ、5万も 1枚切れちゃうんだ。さ、もう3、5万で ある有意性ないじゃん。 お我が輩さん麻雀知ってんの? ああ、来たか。いや、これもうね、5万で 待つ、あの、あれがなくなってしまったん で 、もろ引っかけのローワ切り3万待ちし ますわ。もろ引っかけゴリラしますわ 。も引っかけしなかったら出てたんだけど 気持ちいい。はい、裏めりましたね。ま、 結果論ですけど。ま、結果論ですよ、これ は。あくまで。これは結果論だから。 [音楽] 期待値は一緒なんでね。やめろ。 [音楽] 危ねえ。 もう3 万出せ。はふざけやがって。いや、そうか。赤、赤ウーワンのことすっかり忘れてたな。 [音楽] [音楽] 赤ウーワン計算に入れるんだったら期待値 ウワの方が高かったな。これミスミスです な、これは。ま、ミスしましたな、これは 。ウーワの方が良かったですな。 [音楽] 少し勉強してやめちゃった。いや、改めて 今やったら多分簡単だよ。麻雀はなんかそ 言うてそんなむずくないから。 [音楽] お、3万よせ。3万ねえんか?3万 にゃんぱい 全員テンパってんのやめろ。おい。わ、しかもな点かよ。かちゃと帰れ。麻雀アプリ入れたけどむずくて 3332 のペア作って上がることしかできなかった。いや、それはそういうゲームだから。それで合ってるのよ。 [音楽] 麻雀はね、1回ちょっと対面であの牌の 組み合わせ何パターンか説明させて もらえれば一瞬で理解できると思う。 ただたのパズルゲームだからさ、麻雀ンっ て言ったらパターンが決まってんだよね。 なんか役もたくさんあって覚えるの大変 みたいなのもあるかもしんないけど役も もうパターン決まってんだよね。19字牌 を中心に作る役と19自牌以外の2から8 までの数字で作る役と大まかにそれしか ないから大まかに分類するとね。 だからぶっちゃけ覚えることってそんな ねえんだよな。 そう。組み合わせ次第でポイント上がる。 難しい組み合わせにすればするほど ポイントが高くなるけども近代麻雀におい てその難しいあのスピードと打点ってのが あって 難しい役作ろうと思えば思うほど難易度 高くなってくから上がるまでの時間が長く なっちゃうんだよね。 で、近代麻雀ジンってもスピードが結構 重視されるからぶっちゃけそんなに手 作り込むってことないんだよね。だから ある程度そのスピード感持ってあの効率の いい 手は何があるっていうのをもうね、あの 絞っちゃうんよ。 絞っちゃうな。で基本的に4マの場合は3 薬でいいの。タンヤオドラドラとか あの役牌1ドラさとかもうそれでいいの 役牌ドラドラとか 2から3で上がるのがリーチです。1 番早くて強いって言われてんだよ。 [音楽] リーチだ。 だからぶっちゃけそう思うと覚えることってほとんどないんだよね。 リーチです。 はい。 もう余裕で競り負けるっていう。これもめっちゃ今頑張って勝負行ったのに。うわ、しかも跳ネ満じゃん。 [音楽] もう何なの? 何も悪いことしてないのにボコボコにさ れる。 北無双が何なのか分からんレベル。あ、 まあ分かんなくてもいいよ。国がやること ないから。 国って基本弱いからあんま狙うことない から。 [音楽] ど素人とも国一生懸命覚えようとするけど 覚えなくていい。あんなもんは。 [音楽] 黒士狙うよりも国士狙わないで無理っくり 手作りに行った方が確かあの期待値高いん だよ。だから国士なんか狙わなくていいん ですよ。 っぽいなと思っても黒士に行かない方が 結果的にあの 変数の期待値高いんで国士はやらなくて 結構なんですよ。 [音楽] そう。何パターンか組み合わせ覚えて 上がれるうちに上がった方が良かったり する感じ。そう。 [音楽] 実際使わない手ばっかりだからいらない手 ばっかり。 [音楽] タヤウとピンフ 覚えとけばもう大体オッケー。 薬なんてタヤオとピンフ覚えとけば 大体オッケーだよ。ま、あと役牌と、ま、 役牌はでも分かるでしょ。簡単だからあれ は別にそこもそんな覚えることないし。 [音楽] さあ、タツ悪くないっすよ、これ。 [音楽] ある程度やるだけだったらすぐできる。 で、ただそっからさらに密度の濃い麻雀しようと思うと一応隅々まで覚えといた方がいいよねっていうだけの話かな。わあ。 [音楽] あとシンプルにこれ 3列あの大体 [音楽] 18杯と家と南家だけ 19順ペチャは 18順なんだけど この6 個ずつだからハは置いてくんだよね。 で、大体3列になるんだけど、それがその まんま最初の6が序盤戦で真ん中の6が 中盤戦で最後の6が終盤戦っていう形で あの全中週って形であのなんて言うのかな 全中高か全中こって形でその前半中盤あの 後半って分別れててそこで押し引きの判断 とかそういうのがちょっと変わってくるん だよね。っていうのがあるから、序盤の 戦い方、中盤の戦い方判断で後半の戦い方 判断っていうところで判断軸が3つあって 、ま、そこをちょっと覚える必要があ るって感じ。ただそれもそんな難しいもん じゃない。ぶっちゃけApexから比べ たら全然簡単。 Apexの方がむずいから。 [音楽] うわあ、こうなりますか。 [音楽] いや、789の3式狙うかな。したら [音楽] ある程度ね、ある程度はそれで十分 でさらにそっから詰めていくんだったら もうちょっとあるけど でも概とう と思ったらそれぐらいでいいよ。全然 覚えるの。それ以上は別に いいかな。 ガチで麻雀やるってなったら必要だけど。 遊びでやる分だったら全然いらない。もう そっから先はあえ切ったら来るやつ。 あざす。 [音楽] はい。切ったら来るやつ。あ、ざす。 [音楽] はい。切ったら来るやつ。あざす。 え、ちょっと待って。ガチで言ってんの、 これ。 [音楽] [音楽] もう茶から見た捨テ牌えげついことになってる [音楽] ロンにゃん。 ああ、終わった。地獄だったな、今の。今調べ直してる。うん。簡単だよ。マジで全然ない麻雀は。 [音楽] うん。 [音楽] やることなくなっちゃったな。 [音楽] ま、だからこういう局面になった時に高い 手狙ってくしかないから 、そういう時は高い手必要だよねって話か な。ま、こういう時に高い手作れなかっ たら積んじゃうから。そういう状況化に おいてだけ高い手ですって話だな。 それ以外は基本いらないからな。 [音楽] ま、あとシンプルに読みだね。麻雀ンって いうゲームは1種類の牌が4杯しかない から 例えばだけどなんだこれトン2枚切れてん じゃん。したらもうトン2枚しかないから 残されたトンがね2枚しかないからもう あと頭にするしかも使い道がないって感じ 。面にはならないから対イ子にしかなら ないから対イ子っつうのは2個同じ牌が2 個あるっていう状態ね。で、メンツっつう のは3枚1組のができてるってことね。で 、字牌はあの、これが瞬と交通ってのが あって、123とか234みたいに階段状 になってるのが瞬通って言って、同じ牌が 3つあるやつのことを交通って言うんだ けど、字牌はあの数字がないので 123456789 がないので交通にしかならないと なった時にあの あ、もうもうざす はいお疲れ解散解 もうトップ狙おうと思ったらここ押し まくるしかないからもう無理なんだよね。 あざす。ありがとござました。もうこっ から一生役満狙う回ですね。 ま、ていうのがあって、だからなんかそこ で読めるって感じ。なんかもう山他のやつ も持ってないし山の中にもないんだろうな みたいな。 ああ、領っかな。 [音楽] で、役満も国士無双と四暗コだけ覚えとけ ばいいって感じかな。基本的に役満って 上がる確率ってかテンパイする確率自体が そもそもめちゃくちゃ低くてその中でも テパ率高いのが国士無双と四暗コだけだ から基本役満も国双と四暗コ以外狙わなく ていいし 上がらないから基本 それ以外は [音楽] そうそうトランプで場に出てるカード見て 読み合いするって感じよ。で、これが川読 みって、ここ捨てられてる捨て牌のことを 皮って言うんだけど、そういうのを川読 みって言うんだよね。で、川を見れば大体 何の牌がもう何個なくて、で、山の中に山 、山の牌がこれ51杯あんだけど残りその 山に何杯あるかみたいなのがあるのよ。 で、そういうのも決まってるからで、ワンつってここ 2列あんだけどこれ 10個10 個ワンつって王の牌ってゲームで使わない。要はシークレットな要素なのよ。ここ 10 杯はここにあるのよ。で、ドラ表示杯だけは見れるって感じね。 で、この中に何があるかっていう ワンパイ読みっていうのと川読みからの そこの読み合いが大変って感じ。これどう いう順番で牌を切ってってるかによって これ777リャゾパ走ローピンって中牌 から切ってってんじゃん。どんどん。て ことはどういうことかって言うとで字牌も 切れてないじゃん。であと萬子も出てない じゃん。だからこの人は混一をやって るってこと。俺と同じで点数が低いからの 混一をやってて混一つって要はと字牌だけ かマン子だけの萬子と字牌のやつを本一 って言うんだけどで萬子だけの陳一って 言うんだけどそれをやってるってことだ この捨てる順番でこの牌の中で何を作っ てるかっていうのが読めるわけよだから それを川読み川読みプラス手牌読みつって 川と手牌をこれである程度推理できるわけ よ。この人何持ってるかっていうのをだ から。ってなったらどうなるかっつうと 、あの、オートで、オートでど、誰が何の 牌持ってるかって大体分かるのよ。で、 どんな手作ってるかも大体分かるわけで、 それの精度が高くなっていけばなって いこうともうテンパってるかどうかまで 分かるようになってくるわけで、どの牌で 当たるかまで分かるわけ。読みしてくと っていうのがあって、そこをなんか推理 考察するのが楽しいゲームって感じ。で、 そこの推理考察するためになんか役は覚え といた方がいいよねみたいななんかそんな 世界戦のゲームだね。 推理考察ゲームだから麻雀は。 [音楽] おい、やめろよ。おい、マジかよ。ああ、 まあまあええわ。 チートいかい。あざす。なんかごっさんで 3位で済んだわ。ありがとうござした。 天下無双にゃ っていうなんか面白そうでしょ。だから麻雀はそこが面白いよ。 で、それを理解するのにちょっと前提知識 が必要だから大変なんだけど、ただまあ 言うたらあの前提の条件が全部一緒だから あのそのハの数がね、牌の数とか山の数と かワンに入ってる牌の数が全部決まってる から毎回その同じことの繰り返しだから 繰り返せば繰り返すほど読み読みの精度が 上がってくって だ、それが面白いよって話。 で、ある程度までそれができるようになる ともうそっから先はもう運ゲだからさ、要 はワンに何が入ってるかっていう問題に なるのよ。杯にの中に含まれてる10杯が 要はゲームから除外されてる牌だからその 何の牌がゲームから除外されてるかによっ て名運が決まるみたいな自分の最後上がる ための牌があの3枚ぐらいワンパイに入っ てるとかっていうことあんのよ。要は要は なんて言うのかな。最後上がる時にあの 20あの両面待ちとかだったら24あ、ま 、カチャン待ちにするか。ワンチャン待ち だったら1種4杯で4杯しかないわけよ。 で、場に1枚出ててみたいな。場に1枚出 てる状態でかつ残り3枚ですみたいな。で 、この3枚ツモるか出れば出上がりできれ ばもう上がれるっていう状況化でその3枚 が全部ワンパイの中に入ってて、要は 上がり牌ない状態で勝負してるみたいな 状態が起きたりとかすんだよね。はい。 はいし。で、それが起きるとは上がり牌 あるけど俺は上がり牌ないみたいな状態の 中で戦わなきゃいけなくなるから、もう 絶対勝てないやんみたいな。 最後は牌は開けた時に分かるみたいな。で 、なんでワンに全部あんねんみたいな、 勝ち目のない戦やっとるやないかいみたい な感じになって、ま、そこがちょっと運ゲ 、運ゲなところあるだよねっていう。 ま、でもそれも面白いんだけどね。始まった。あと配牌だね。配牌がもう最初に配られるカードでもう強さが決まってるから [音楽] ね。こういうことされるともうこっちはいはい。あざす。あざすって感じになるじゃん。え、面白いねってなんじゃ。もうこれ切れないからここを切ってくんだけど。こういう時は親のダブトンを交通落としてくんだけど。 [音楽] [音楽] あなたこの川読みしてどれがあの当たら ない牌かってのを見極めるっていうね。 ここで切られてる牌は上が上がられない からやめろ。切るペース感早えぞ。 まだチェックしてるでしょうか? [音楽] うーん。これあれだな。これもチートに 逃げるしかないな。 逃げながら攻めようと思うとチートイツ やるしかないな。 ローワ通ってなら9 ワ取るんじゃね。うん。そうよね。スモいただきます。 ツボるな、俺が親の時に。うわ、すげえ。ペンサンピン俺 3 枚止めてんのにラスイッチもり寄った。マジかよ。強運すぎだろ。 あ、しかも5通ついてるし。 ああね。こういうことがあるとあのふざ くんなってなるわけよ。 [音楽] ふざくんなお思んなってなるわけよ。こう いうことが起きると なんでっていうなんでだツモられると親は あの倍払わないといけないのよ。あの このトの人が親でそれ以外の人は子って 言うんだけどツモって自分が上がると親は 2倍払わないといけないのよ。子に比べて その分が上がった時は1.5倍点数がつ くっていうのがあってで今みたいにあの ハネ満って1万2000点なんだけど 1万2000点上がられたらどうなる かって言うと俺が6000払って子供は 3000でいいっていうだからここでもう 点差めっちゃついちゃうみたいな。 でツモ上がりはぶっちゃけこちらのもう 振り込まないとかっていう技術云々の問題 じゃないからもうツもられたらもう無理な んだよねえ。抵抗唯一抵抗できないのが ツモ上がりだから 振り込まないっていうところまではこちら がなんとか抵抗できるなんだけどツモ られるともうそれはもう何もできないので つまり俺がよく言う何も悪いことしてない のにあの負けるってやつよ このゲームは何も悪いことしてなくても 負けることがあるゲームなんだよね。 [音楽] 終わってますわ。 うわ、3万来るんだ。 1回、1回持って4万かなんかくっつくか どうかチェックしよう。 4万くっついたら [音楽] 78外そう。これロン はい ライフ。ンドラドラ そうコラボしてるし。 俺もさっきとかもコラボしてるし、あれもコラボしてる。あれ、あの、えっと、なんやったっけ?掛け狂い、駆け狂いのキャラもコラボしてるし。かぐや様らせたいもコラボしてたな。 [音楽] ポンバンな [音楽] んなん?プレイヤーツモ番が来ない。 [音楽] ま、なんかそんなこんなでそういうなんか なんて言うのかな。そういうちょっと いろんな数字の妙とかがあるゲームで、ま 、麻雀は結構面白いよ。頭の体操になる。 [音楽] これローワ入ってくれたら1番スムーズな んだけどな。 [音楽] ま、あと受け覚えないといけないかな。どの背後を有効杯になるかっていうのを覚えないといけないかも。 [音楽] ロン同記者ですね。 なんなんやば。クソ手で上がって逃げようとしてる。 いやあ、これ逃げられちゃうな、これ。 オーラス、ラス前か。 [音楽] うーん。ま、微妙だなあ。 [音楽] 微妙すぎるな。全然勝負手じゃないな。 終わっとるなあ。 [音楽] ສ [音楽] リーチ。うーん。 [音楽] いやあ、困ったな。 リャンゾ切れんぞ。 ヤ像切れる。 ただ8球が切れん。これ。 あ、9万通ってるな。 リャンピンか。問題は [音楽] ほう。 えぐ。 テンパらんな、これ [音楽] のてんにゃ。 ほうほうほうほうほうほう。オーラスやん、これで。 [音楽] [音楽] じゃ、マンツモか満直で2か。2か。 難しいなあ。 [音楽] うん。 [音楽] リーチドラを思うも裏か。リーズも チートい。おも裏で倍満でまくりだな。 [音楽] ああ、西ー暗刻になっちゃうか。 [音楽] ドラさんじゃ満貫だしな。 [音楽] トいトいドラさんじゃ弱ええんだよな。 [音楽] いや、ついかな、これ。 [音楽] テンパってくれ。 いいチ。 いやあ、そんな回せんぞ、これ。 いや、もうでも勝負しねえと勝てないんで ね。勝負 さ。一向聴だよ。 ほい。 これね、この3つ。 ロン。 うん。 一応ライフってね。リーチ。タヤをドラドラ満貫。 じじあざした。はい。お疲れ。解散。解散。慣れてるだけですよ。 ま、大体あのオーラスはもう 勝ってたら1000点で上がって流すし、 ま、大差ついてたらあの振り逃げつって わざと振り込んで逃げ るつうのもあんだけど基本的にはまあ上が 上がって逃げるって感じだね。で、今 みたいにもう大差で負けてる時とかっての はもう100万狙うぐらいの勢いで全 突ッ破する以外勝ち筋がないから、ま、前 で終了だんだよねっ。て 前するのが1番期待値高くなるから4位で 終わったら意味ないからね。 [音楽] 結論意味ないんで全通するってか。 [音楽] 全部も関係ないねつって突っ込みまくるって感じだね。たかつって突っ込む。突っ込みまくるって感じだ。 ポンにゃ。 ええ。おい、対い子来すぎだぞ。 ポンにゃ。 ほうほう。ポンと。このドラドラメンツうまいこと使いたいな。 [音楽] ペンサンワンペンチワンサクサクっと来て くんないかな。奇跡の [音楽] リーチにゃ。 [音楽] 早すぎワろ。 [音楽] [音楽] さよなら。さよなら。さよなら。 [音楽] [音楽] ロンにゃ。 いい。そっちかよ。まジか。そっちに刺さっちゃうか。 [音楽] あ、もう一向聴だ。 えぐ。初手のツモをローピドラドラのロー ピンツモってくんのえぐわ。えぐ。 ドラモってくんのえぐ。あ、今のチーピン でよかったな。しくった。 これドラ使い切りたいから、もうこれ 固めよう。 [音楽] ああ、なんだ。数ねえのか。 ダめだな。 [音楽] え、これちょっと上がりたいなあ。ちょっとローソ入ってくんねえかな。うわ、そこ入んのガチ。 [音楽] リーチにゃ。 満貫だから。どっちみち満貫だから両面抜けるわ。 [音楽] スレイ。 いや、これはいいリーチですよ。これ ツもりますよ。早くて重いからね。麻雀は 早くて重いのが1番だからね。 [音楽] [音楽] いや、これもうローピンツってカして リシン解放でもう上がりたいわ。 [音楽] [音楽] いいよし。 [音楽] はい。あざす。 はい。お疲れ。解散。解散。 さ、裏も乗っていいんだよ。乗らねえか。 さす。 はい。失礼しマンドリル。 [音楽] わあ。そ、暑。 暗刻になるの熱。 あー、これ固定しよう。 お、やば。ちょ、これのこの対局無双 できるんちゃん、これ。はい、来た。 あざっす。ああす。リーチにゃ。はい。 お疲れ。解散。解散 やば。4巡目リーチで両面受けは結構いい ですよ。 [音楽] リーチドライツ [音楽] リーズモドライチで裏乗ってくれたらもう 完璧ですね、これは。 いや、ツもるでしょ、これは。 [音楽] はい。来た。 リーズモドライさ、裏乗れば24000 はい、終わり。乗らなかったな。あざした 。12000 来た、来た、来たわよ。ま、こういう風に なるんですよね。 な、流れに乗ってしまえば [音楽] ポンにゃ 2 差しで仕掛けよう。これあ、特急券あざす。 [音楽] [音楽] うー、頭、頭だけどうするかだな、これ。 あ、頭あるか。差しごで仕掛けて。 差しごとに差しで仕掛けても終わりだな。 赤ウワン切っちゃおう。 いや、ねえからな。 は、 あ、そうなる。あ、そんなパターンある。 あー。 いや、ま、でも でもですね。しかしですね。223がある んで イスソ三蔵の受けがあるんでね。 [音楽] 初泣いてリーチ。 うーん。 このリーチ 降りれば勝つな。 [音楽] 多分これリーチドラ1ぐらいの手だと思う から。 基本的には ば助かるのにのパターンな気がする。 [音楽] え、よくチュン切ったな。し牌のチン一応チンチンガミの [音楽] インスタント満貫あるからな。あ、これアガラスじゃね、これ。 あ、アガラスだ。あ、スーパーマナ違反オンライン。 一応アガラスはマナ違反なんですよね。 一応ね、 あんま分かってない人多いけど。 いや、無双したな、この曲。ちょっと トイレ行ってくるわ。なんかあとエラー出 てるからちょ起動してくるわ。 [音楽] てレててレててん。 てててんててんてレててててんててんててんてレててんや無双しましたね、今のはいやもありますからね。やっぱりね、 ありますからね、こういうのもちょっと今日マジで終わってたから助かるわ。今日終わってんだよな、マジで。あ、あれなんだあれ?戻れない。 [音楽] [音楽] なんだ、 今日ひどいんだよな。24位、3位4位、 2113 位、4位、1位。ああ、ま、ひどいっつっ ても2.5ぐらいか。これだったら 今日言うてひどいっつっても 2434211341 [音楽] でしょ?あれ 2.5ん. だな。 これ悪いっつってもなんかそこまで悪くねえな。 テンパりそこにゃ。 ま、2.5は別に良くないけど、ただ 3とかじゃないから、 2.7 とかじゃとかじゃないから言うてめっちゃ今日負けまくってんなと思ってたけど、まあまあいい分だったわ。じゃ、ちょ、ちょ、取れてきます。ちょ、ちょっと待って。 [音楽] [音楽] เฮ [音楽] [音楽] [音楽] เ [音楽] [音楽] [音楽] はい、ただいも。ま、でも今日ちょっと 振り込み率高いからあんま良くないんだよ な。 いや、マッチング早くていいわ。 振り込み率高いな、今日。 良くないね。 [音楽] あいつはチェックした。 [音楽] こういう形のことな何て言うんだっけ? 離れんちゃんって言うんだっけ?忘れ ちゃったな。 [音楽] ສ [音楽] ポンにゃ。 クソだけど上がるか。 [音楽] リーチにゃ。走よく切ったな。 [音楽] ロンにゃ。 おお。 イーピンドラドラインピン 6。 ありがとうぜ。あし。お、なんやこれ。 [音楽] チ ああ、789の3 式ね。はい。はい。わかる、わかる。 789の3式分かるわかる。 [音楽] うーん、微妙だなあ。 トン統一になってもらって差し後のドラの メンツ使えれば東ドラでまあまあ悪くない けど。 あー。これトン対イ子になってほしいな。これ [音楽] ポンにゃ。 [音楽] お、来た。 来ましたね。 [音楽] ちゃ、多分中牌いらないからスーピン出る んだよな。 [音楽] かみちゃスーピン出してくれ。 [音楽] ポンにゃ ねえ。ポンか。いや、ただ逆にトンもちもちの可能性めちゃくちゃあるな。 [音楽] [音楽] リーチにゃ。 リーチしちゃおう。 [音楽] 本当はトンでトン入れてありやりたいけど 多分これトもちもちだから [音楽] 仕掛け的にも これ誰かト持ってるからこれ 多分出ねえトンは [音楽] 外してっかもしんないけど読みでも多分ト 持ってると思うな もちもちだと思うんだよね。 [音楽] そしてトンし牌だからみんな切れないと思うんだよね。このリーチに対して。 [音楽] なんか神ちゃ振りそうだな。 [音楽] いや、これ流極そ多分な、ツモらない。ツモるか神ちゃが出すかのなんかもうほぼな気がする。あー、多分 [音楽] [音楽] 持ってないなあ。あ、持ってねえ。てか持たれてるな、多分。スーピ。 [音楽] [音楽] なんならこうか茶の 4枚4cmの中の2cm が四ーピンの可能性ある。めっちゃおえ [音楽] んにゃ 出るの?それダブロンじゃん。オナテだしもと。うお。 しかのりさ 裏い解さ。解散さんかよ。これでくれないんだ。ブロンとかゲな。 [音楽] さすがにね、あの局面でドラは切っちゃ だめだよね。 [音楽] いやあ、これさすがにしもちゃ勝っちゃう かな、これ。 [音楽] あ、ハ殺せばよかった。失敗した。 ミスった。 [音楽] いや、どう?いや、どうかな。こ、なんか 萬子の形悪いんだよな。 [音楽] ああ、ペ誰か対イ子で持ってるな。 これでパーマン頭にして。お、あ、それは いいですよ。2差しもらって。 2差しでもらって。これ1スチーワ の3面なんで。いスチーワンスッチーピン の5面待ちなんで。これいいっすよ。 これいいっすね。これ一応ドラ受けで持っ といて。 [音楽] ま、でも切るかな。ま、切るか。 ドラ受けで持ってても多分ほぼ来ない。おし [音楽] リーチにゃ 地獄へ落ちろ。しもちゃだぜ。お前からりたいんじゃ。わ、くそ 赤ウーワン切ってリーチだとマジか。あ、ロン [音楽] ロンにゃ。 よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし。リーチ。 1発。ピンフタンヤオドラ1。はい。 8000点です。ござす。ござ座 ゴ座。 よし。まくった。 [音楽] またまたやらせていただきましたん。 [音楽] 飛ばした方が早えな。これ 神ちゃかイ面飛ばした方が早いな。これ本だ [音楽] 2 局だからな。今にですよね。ゾの牌が見えまったんで次の曲から入りますかね。はい。これはもうポン祭りです。 [音楽] ポンポン祭り確定。 [音楽] これリャンワンリャンピンリャンゾ鳴いて 3式つけたいな。 [音楽] 3式タヤ3式ドラ1 まあそう都合よくことが運んでくれるか わからんが 7万は1回見逃すかな。 3色同向やりたいよね。 [音楽] ポンにゃ ポンポンにゃ。 [音楽] ポンか。 ドラさんだもんな。 [音楽] 泣いとくか。これどの道だから。ピン子の混一に見えるのかな?これ旗から見たら [音楽] ポンにゃ。 よし。これ2万出たら暑いぞ。 [音楽] 7万の方出たらタイヤドライ 1しかないからな。 リーチ。ああ、これしもちゃ [音楽] 3万1枚とか持ってたら 2が壁に見えて 2出るな、これ。 [音楽] 2もないだろっなるな、これ。 [音楽] 見物折りか。あくまで。 ん、でもイソとか現物じゃないよね。ああ 、ま、俺の現物か。 [音楽] いや、ウワ通ってるからな。リャンマ通 るって思わないかな。 [音楽] 思ってくれないかな? [音楽] うーん。あ、飛ばしてくんないかな、これ。あー、ちょ、足りないなあ。そこ飛ばしてくれたらめっちゃ暑かったんだけどな、今の。 [音楽] いや、ここめっちゃ強い。 いや、トン重なってくんないかな、これ。 うん。なんか悪くないな。 [音楽] え、そうなっちゃう。タヤオで行けるかな ?E1捨てて。ああ、ちょっとタヤオ系で 狙ってくか。ポンポン祭りやな、これ。 ポンチー祭りや、これ。 356ポンポン祭りや、これ全部。 [音楽] ま、56はスッチ中で仕掛けてもいいな、 俺。もう スッチ中で仕掛けて。ここスっ中ワで 仕掛けてあと3万かロソどっちか片っぽン できればみたいな。ああ、これでいいな。 で、ここ固めて [音楽] スっチワの2度受けは弱いんでチ位で保管 しましょう。 [音楽] はい。 はい。あざす。あざす。ま、最悪スーピンポンでもいい。本当はここ瞬痛にしたいけどピン子。ああ、きついなあ。わ、そのリーチやだな。 [音楽] [音楽] ああ、まずいか。いやあ、やっちゃったなあ。ああ、やらかしちゃった。 [音楽] [音楽] とりあえずトイ面以外から上がるか。 [音楽] ポンにゃ。 [音楽] うーん。やらかしちゃったな。それは [音楽] ポンにゃ。 [音楽] ロンにゃ 死ねい。もう基本お前からしか上がらん。もう狙い打つぜ。 狙い打つぜ。狙い打ちしかせんもん。こっからは。はいはいはいはいはいはいはいはいはいはい。 [音楽] 1234 か。うーん。 [音楽] ま、親なんでね、一旦ドラは置いといて スピードを重視しましょう。 [音楽] ポンにゃ。 うーん。そんなもん泣いてる暇もあんのか。トイ面は役満作んないといけないやつが。いや、これピンフニしても茶か狙い打ちしたいんだよな。 [音楽] 鳥間 [音楽] [音楽] いや、 これちょっと握手だったかもしれん。こいつったな、これ。ちょっと握手だったな、これ。ピンもうからだな。ああ、でもどのみパソポンされるんだったら正解か。 [音楽] 7 級のカンチャンターツ払って。あー、微妙だなあ。 [音楽] ロンにゃ。 え、いや、上がらすでしょ、これ。いや、いやいやいやいやいやいやいや。 天下無双にゃ。 邪魔しないでくれ。 邪魔しないでくれ。いや、もうちょっと 私列なデッドヒートしたかったんだけどな 。もうちょっと なんだよ、もう。 [音楽] ひどいものだな。 [音楽] 危ね、危ない、危ない。 [音楽] あ、やべ。 [音楽] リーチ はい [音楽] 。うーん。押せるかな、これ。 ちニゃ [音楽] ツモど。 ああ、ツモっちゃったか。あー、もうちょっと痛いな。ちょっと痛い。 おめかさん、こんちは。おかり。 お疲れ様です。 [音楽] お、ス風連打できねえわ。 [音楽] 一旦持つか。 [音楽] いや、白対になってほしいなあ。 白来ないかな。 [音楽] うーん。 えい。 [音楽] ほお。 え、そうなっちゃうか。 そしたらペンちゃん払うかな。え、そこが入るなんてことあるんですか? [音楽] ちにゃ。 [音楽] 白、ここで来ることあるんですか あ、リーチにゃ。リーチ楽しみ。 [音楽] いや、これはみですね。おえ、 ツモにゃ。 マジで? え、マジ?これツモってくんの?1発で 化けもんじゃん。あざす。 あざす。 え、スーパー化けもんなんだけど。これ カンチャン。1発でツモってくんのは ちょっとやばいやつじゃん。 [音楽] いや、すまんね。強くて 、強くてすまんねえ。 いや、なんだよこの手。 うわ、最悪。うわあ、最悪。最悪。最悪。 これ そんなやったらロソ切ればよかったな。 [音楽] [音楽] あ、リゾがないよ。 うー な。くっついてくれるといいんだけどな。 これついて両面系になってくれれば [音楽] [音楽] リーチ マジか [音楽] 9切れるといいな。ツモ。 [音楽] ああ、ツモっちゃうんだ。 全部ちょだ。 うん。ツモっちゃうか。え、カスワか。 ええ、カスワツモってくるんだ。ガチか。やってますね。やってますね。これオーラスか。おやった。オーラスで特急券最初から持ってんですけど。あざす。あざす。 [音楽] もうなんでもなくなっちゃった。 三蔵来たら仕掛けよう。まず はいはいはいはい。ちょ、ターツ弱いな。 三蔵来たら仕掛けます。 他ちょっと仕掛けられないな。 [音楽] ああ。ええ、何これ?あ、だったらリャン ピンもローピンも仕掛けれるな、これ。あ 、ま、リャンピンかローピンのどっちか 仕掛けて [音楽] ウッパーワンのどっちかにちょっと くっついてほしいな、これ。 これスピード勝負やからな、これ。 ああ、そこがスムーズに入っちゃう パターンか。 いやあ、こちょ24の索ズかウワ1ワに ちょっとくっついて両系になってほしいな 。この形すごく弱いな。カ三で待つ形に なっちゃう。むしろカ三ゾ泣かしてくれ、 これ。 かみちゃカ三像泣かしてもらってウワ打ちたいなあ。 [音楽] ポンにゃ いやあ、もうちょっとましゃあな。おいん。 [音楽] あざす。あざす。 手堅く手堅くチャンピオン取らせて いただきます。はい。お疲れ。解散。解散 。 うつです。お、プラったぞ。今日これで 確実に、ま、さっきの段階でもプラかも しんないけど確実にプラった。これで 100%プルありましたね。おお。 何これ?フリーズストル。 [音楽] あー ポンにゃ。 [音楽] うーん。これもう手代わりできないな、 これ。このまま行くしかないな。 [音楽] パソ引いてもチソがねえし。 ドラ残したけどドラな、これ。ドラ受ける と上がれないな。チーソ引いてくれりゃ話 は別だけど、 チーソでドラウ系みたいな感じだったら まだワンチャンあるけどもうそうじゃ なきゃ無理だな、これ。 [音楽] P弱 [音楽] いっすね。 [音楽] 麻雀だいぶ昔に入院してた時でやってた。いいね。麻雀はなんだかんだで面白いよね。無限に遊べるゲームの [音楽] 1つだからな。これもまた。 [音楽] 危ねえ。 [音楽] はえいまよ。危ねえ。 [音楽] ロンにゃ。 あら、ま、じじっすね。結構あれなんだ。 多分麻雀ンってあんまなんか俺麻雀やっ てる人って結構多いと思ってたんだけど 意外といないのかね。 うわ、これめっちゃいいな形。うわ、マジ か。そこいきなり引いてくんだ。強 [音楽] 麻雀はいいよな。 昔狂ったように麻雀やってたわ。 [音楽] 一生麻雀やってたからな、昔。 [音楽] マジで月10 万ぐらいゲ戦で麻雀やってたからな。くるってやってた時。前の職場に多くて話に混ざりたくて勉強した。偉らいね。勉強してまで話に入ろうとすんの [音楽] ポンにゃ。 俺さすがに自分全く興味ないやつだったら わざわざ勉強しないな。 ま、でもざっくりは勉強するかな。勉強 するっちゅうかなんか基礎知識として なんか頭に入れとくみたいなところある からな。 がっつりは勉強しないけど。 麻雀トークに入れないの寂しいじゃんとか 言って。いや、なんかさ、俺いっつも思う んだけど、その麻雀トークとかもそうなん だけど、大体みんな麻雀とかスロットと かってわけわかんねえこと言うやつ多い から、なんか分かってても入りたくない みたいなのあるんだよね。なんかオカルト 信者みたいなのがいるからさ。 そんなオカルトありえませんって感じだ からさ。こっちからすると はあってなんだよね。あ、なんか会話聞い ててもは何言ってたかこいつってなんだよ ね。スロットとかパチンコとかもそうだ けど。 宝くじとかもそうだけどはあみたいな。こんな還元率低いのに金使ってんのマジでドブガ金じゃんと思ってえってなっちゃうだからなんか話分かってもなんか聞きたくねえみたいなところちょっとあんだよね。リーチ [音楽] [音楽] 聞きたくねえっていうかその突っ込み突っ込むわけにもいかないからさ。 [音楽] そういうの。そうそう。もう思想の宗教の違いだからさ、俺からすりゃ無駄金だなって思うけど、金の使い方下手だなって思うけど。なんか本人は楽しくやってたりするからさ。 [音楽] ツモにゃ。 え、赤ドラで1 発で積モんの強。すまんな。うまくて麻雀すまん。マジであれながらこんなにうまいとはすまんマジで。 36000 なんかそれちょっとあんだよね。なんかだ からなんかねその辺はね、マジ考えもんだ なと思う。ちょっと俺は自分でやってて そうなんだけど なんか必ずしも良くないんだなってなんか 思っちゃう。言わないけどね。言わない けどちょもかしくなっちゃうから。こっち が もじも字しちゃうしょ、ちょっと。 もじっちゃうんだよな。ちょっと [音楽] なんかあと家買うっつってるやつとかもね 。なんで家買うのみたいな。 [音楽] お前家買っていいような条件整ってねえ じゃんみたいな。お前みたいなやつ家買っ ちゃダめじゃんみたいなやつでもマイ ホームが欲しいから家買うんだよねとか 言ってなんか5000万ぐらいの借金する みたいな。バカかこいつみたいな。 なんかさ、家もさ、なんか買っていい人と買っちゃいけない人っているじゃん。 [音楽] 持ち家とか車とかって負債だからさ、なんか条件揃ってないとそのそんなもん買ったら貧乏人真っしぐらじゃん。ラットレース真っしぐらになっちゃうからさ。そんなんも絶対買っちゃダめだよって話なんだけど。あ、そういうの分かってないでさ、なんか買っちゃうやつとかいるじゃん。 [音楽] そういうのとか見るとええってなんだけど 、それ言うと言ったら言ったでトがトゲ がってか、あのちょっとあれになっちゃう じゃん。ちょっと だからなんか うーんつって うーんってなるじゃん。こっちも そうみ前提条件ないのに見えのためにする 老費。ガチでバカだなと思っちゃうの俺は 。 そういうの見ると頭ありんだなと思っちゃうんだけどそんなこと言えないじゃん当たり前だけどそういうのを家買わない方がいいっすよとか言うアドバイスしてもさも本人はなんかそういう知識がないからさ [音楽] いええつってさえ買うぜいえっなってんじゃん。もうあの不動産の営業に乗せられてるからさ。もう乗っかっちゃってるからもうええみたいな俺みたいなの家買うのええみたいな感じになってんじゃん。 [音楽] あ、もうああってなんじゃもう言っても あれだなみたいな。 [音楽] 車とかもさ、なん会社の経費計状で税金 対策で云々観念とかなんかそういうのが 色々あるんだったらまだ考えられるんだ けどさ。 シンプルにお前みたいな人間買っちゃダめ じゃんっていうやつが買うじゃん。 いや、もうその電車乗っとけって話でさ。 やばい。あ、切れる。入ない。危な。 [音楽] 車のランニングコストのえげつなさ分かっ てないのかみたいなさ。無駄金だぞみたい な。しかも車とか言えて買った瞬間 そなんか基本的に買った瞬間1回も使わ なくてじゃそのまま売るってなってもあの 値段3割ぐらいするものだからさも買った 瞬間マイナスタートになるからさとか とかさそういうのも多分分かってないっす かおって感じじゃん でいそれでさなんかさ、いやそれでもいい んだと、俺は貧乏人でも構わねえと。俺は 貧乏でも全然構わねえから買うんだつって 。なんかちゃんと意思を明確に持っててね 。それでいや俺は関係ねえんだと。それを 覚悟した上で買うんだって言うんだったら わかんだけど。まだおおバカだけどなんか なんて言うの?一貫性あってまだいいなっ て思うんだけどそういうなんか無駄な負債 ばっか買ってるくせに金ない金ないつって さお金欲しいって言うじゃん。 な、何なんだお前みたいな気持ち悪いなみたいな。いや、なら買うなよみたいなそ話になるじゃん。こっちとしても [笑い] [音楽] リチにゃ なんかそういうところでなんか一貫性ないやつだ。なんか嫌いなんだよな。そういうやつ嫌いっていうかなんかなんか話が合わない俺とは。とりあえず俺とは話が合わない。 [音楽] で、そういうのと会話してるのももう苦通 だしさ、なんか言ってることがもうその筋 通ってないからさ、え、みたいな。それ 覚悟してそういうことしたんじゃないのっ ていうことをなんか平気でなんか他人ごと のように言ったりするじゃん。なんか多席 多にしてくるっていうか何かのせいみたい な会社のせいとかさん [音楽] ロンにゃ 地獄へ落ちろ。 そういう風にしてくるじゃん。なんか 世の中のせいとかさ、物化のせいとかさ、 円安のせいとかさ、なんかやらかしてくる からさ、色々。いやいやみたいな。 やべえ、ついに俺が無双しまくるタイム来 たわ。無双タイム来た。無双タイム。 [音楽] いや、序盤の1時間半、2時間ぐらいマジ しんどかったな。全然うまくいかなかった もんな。何やっても。 [音楽] だからなんかさ、結構それあんだよね。 アメカさんバラセンキューありがとう。 いっぱいチキ なんかそういうのない?みんなあるでしょ 。多分どっか [音楽] なんか。だから俺あんま人とうまく喋れ ねえんだよな。そういう意味で。そういう 意味で。いや、うまく喋れてるのかもしれ ない。 逆に一周回ってちょっと何を言ってるかわからねえと思うが俺の中ではなんか思ってることとか色々あるけどあれ言ったらあれだなと思ってもうだから思ってることの半分も言えないみたいなみたい感じなんだけどだからなんかあ全然思想合わねえなって思いながらとりあえず喋るんだけどさ世間話程度にあんまり突っ込んだ話するとその辺の宗教の問題出てくるからさだからあん [音楽] [音楽] [音楽] 突っ込んだ話まではできないんだけど、 結論意見割れちゃうからね。だからなんか ちょう上の会話程度でとめるようにしてる んだけど、 だからなんか俺の中ではなんかあ、 ちょっと深い関係にはこれなれないやつだ なってなってちょっと不完全燃焼感あるあ るっていうか。あ、ちょっとこの人とこ 仲良くはなれないなって感じになって、 ちょっとうーんってなんだけど、まあでも だからなんかちょっとコミュニケーション としてはちゃんと取れてないなっていう 深い会話できてないなって感じがすんだ けど、そういう意味でちょっとうまく喋れ 喋れないなって感じしてんだけど 条件的にね、トークスキルとかそういう 問題じゃなく、そういう意味でうまく喋れ ない前提の場面 が結構あるなと思ってんだけど。 ドンドンピシャですね え。何?何これ?何これ?え、何これ?え、何これ?シ は演出派手な割にしべえなって役満かと思ったわ。今演出すごいのに 1300 点がやばい。もうオらす。もう俺絶対トップじゃん。これ 3点差ついてるぞ。 [音楽] 倍満直負けねえじゃん。もう死ねい。 なんかそういうのがあってさ ね、ちょっとちょめちょめしちゃうよね。 だからそういうところで ちょっとちょめちょめしちゃうんだよね。 そういうとこでね。 [音楽] まあ、だからうまくうまく立ち回れてると言えばうまく立ち回れてるんだろうけどさ。 [音楽] まあ、なんか職場の人とかなんかそういうなんちゅうのなんちゅうのそういうのちょそんな別に深い中になるならなくてもそのちゃんと回るぐらいの人たちだったら別になんかそんぐらい適当なあれでいいんだけどさ。 [音楽] [音楽] 全然 ポンにゃ。 [音楽] ただなんかやっぱこうパートナー的な本当の意味でこうパートナー的な人にこうなかなか巡り合えない寂しさみたいなのあるよね。 [音楽] ま、大人になったらさ、孤独の中に生きる ことになるのはもう地名のリーダーダーっ ていうことはもちろん十々承知なんだけど さ、とはいえなんか価値観近い人とかさ、 なんかそういう人とさ、こうおしり できるようになりたいよね。はい。これダ で上がります。ポンにゃ はい。ダで上がります。 [音楽] 上がれば1位なんでね。 [音楽] ピンフ ロンにゃ。 はい。振り逃げあざす。 もうこれ振っても勝ちだからさ、変な話。 多分どうでもいいんだよね。 振り逃げです。ありがとうございます。 振ることによって1位が確定するっていう 。もうこれ神ちゃに上がられる分にはもう 確定がちだからさ。どうでもいいんだよね 。 こういうのは振り逃げと言います。 そう、友達レベルなら変わった価値観し てるけどいいやつだなって感じで済むけど 付き合うとなるとちょっと考えちゃうよね 。そう。なんか距離がある程度あるんだっ たら別になんかそういうわけわかんねえ ことやっても別に俺の人生にさほど関係 ないからいいんだけど こう それってやっぱそれなりの距離感が ちゃんと開いてるから成立する中なわけだ から親密になろうとするとそれじゃあもう ちょっと申し訳ないけどってなっちゃう からさ。そのレベル感でしか物事考えられ ないんだったらちょっと俺の 俺のもっと深い俺と深い関係になるのは ちょっと難しいよってなっちゃうからさ。 どうしても レベル感がやっぱ合ってないとさ、 ステージが合ってないとちょ会話の1個1 個が全部あのきつくなるじゃん。分かる? コストえぐくなるじゃん、全部が。だから さ [音楽] ね。 で、その方がお互いにとってもいいから、 それはそれでいいんだけれども、とはいえ なんか話し合うやつ少なすぎんぞ問題が あって [音楽] なんかもうそ、も寂しいんだよね。 ちょっとでも彼女欲しいもんだから。彼女 募集中なんだよね。 そうレベルが一定数合わないと揉めるだけ なんだよね。 なんかその対話力的なところのスキルの 問題もあって、結局価値観が違うだけだっ たらまだ対話力があれば別に全然どとでも なるっていうか、 あの価値観の違いを楽しめるもの同士 でその価値観の違いをコミュニケーション ちゃんと取れる人だったら価値観の違い むしろプラスなんだよ。ポジティブなこと になるんだけど、ただたまにいるじゃん。 なんか価値観の違いイコール攻撃されてる みたいな感じで脳内変換してなんか 否定されてるとかと思ってなんか攻撃して くるやつ分かる?なんか価値観の違いを なんかされてるとかマウント取られてると かなんかバカにしてきてるとかなんかわけ わかんないこと言ってくれるやついいん じゃん。減らそうに言ってきてるみたいな 。なんかそういう意味わかんねえ価値観 持ってるやつ。そういうやつは無理で。 もう価値観の違いを楽しめないので。そう いうやつはもうほぼ不可能なんですよね。 もう良好な人間環境を構築するとか。 だからなんかその程度のなんか 資っていうか資っていうのかな。資という か、視野というか、ま、そう、どっち、 どっちもだと思うんだが、資の高さが全然 合わない人とか視野の広さ、狭さが全然 合わない人とはやっぱ仲良くできないよね 。 くだらねえもん。言ってることが。言っ てることがくだらねえからなんか会話し ようって気にならないもんね。レベル低 すぎて。 [音楽] なんかしもね、小学生みたいな感覚で生き てるおっさんおばん結構いるじゃん。 チービリ 合わねえもんな。考えが考えとかその会話 力もレベル低いしそういう人って大体合わ ねえんだよな。なんかもう [音楽] なんかあるでしょ。多分これみんなも経験 絶対あると思うんだよな。 逆に本人の可能性もあるからちょっともう あんま突っ込んで言えないけどさ。 いや、ロソからなんだよな、これ。ここ 払うか。 [音楽] いやあ、微妙なんだよね、これ。 2枚しかないから リーチ打ったところでなんだよな。 リーチにゃ。 リーチすんの?めくり合いだから追っかけたのかな? [音楽] どうせねえし。同じ景色しか見れないよりお互いの視野があるからこそ合的な景色の方が一緒にいて楽しいと思う。うん。そうなんだよ。そう、そう、そう。そういうことなんだよ。 [音楽] なんかそこをさ、なんかこう間違えちゃう人がいるからさ、しんどいよねっていう [音楽] なんか、ま、多分本当コンプレックスがあんだろうね。 自信がないっていうか、自己肯定感が低 すぎるからなんかこうな、そのそこを 受け入れちゃうと自分の自我っていうか 自分自身というものがこの世から存在し なくなっちゃうかのような感覚に陥って地 を保てなくなるからその自分と違う意見は 受け入れられないみたいな多分感じになっ ちゃってるんだと思うんだよね。大した ことないから自分が そうとしか思えないんだよな。はっきり 言って別になんか [音楽] なんだろう。別になんて言うんだろう。俺 別に他人に何思われようともどうでもいい からな。はっきり言って その辺のなん感覚値が合わないっていうか 釣れちゃって配牌良すぎんだけど 考える前に行動する前に文句が多かったり しましたよ最近までのリア友はあ リーチにゃ まやっぱだからその辺もやっぱり その理解力っていうかさ前提 知識なんだよね。 前提の知識量が足りないから、その程度の視野でしかものを考えられてないから、いや、言うことなすことが全部ずれてるから会話が噛み合わねえんだよね。そういう人って [音楽] 死価値観が違ったとしても自分の価値観に俺めっちゃ強くね。これ何これ?あざす。 価値観が違ったとしても自分の価値観に ある程度興味を持ってくれる友達は 素晴らしいですよ。うん。いや、そう、 そう、そう。 ていうかなんかその なんだろう [音楽] 。なんつたらいいの?自分が知らないもの にこそ 価値があるっていうかな。なんつったら いいんだろうな。あの、俺いっつも言って んだけど、 自分が興味ないものの中に価値あるものが 多いんだよ、人間ってのは。なんでかって 言うと、興味持てるものと興味持てない ものの比率で言ったらもう変な話1対9 ぐらいで興味持てるものの方が圧倒的に数 少ないから。だから変な話。その世の中に ある ものを10とした時にその中で興味持てる もののって1割ぐらいしかなくて残りの9 割ってなかなか興味を持つことすらでき ないんだよ。だからそこの9割って不透明 な状態っていうか自分の自分軸だけで生き てたら絶対に交わることがない領域がそこ には存在して [音楽] 意味わかるでしょ。で、そこの視野を 広げるのって他人の価値観とか他人のそう いう要素で広がってくものだからそこに 蓋しちゃうと人間として浅くなるよねって いう。 で、バカほどあのダニングクルーガー効果 つってさ、バカほど無能なやつほど自分が 優秀だって思い込むっていうあのあれの やつがあんじゃん。だそれが発生すんだよ ね。 だからその1 割の世界しか知らないくせに俺はこの世界の全てを知ってるみたいなバカみたいな発想になってなんか大したことね何の実力もねえ知識も全然ねえのに [音楽] 俺の言ってることが全部正しいみたいななんかそんな感じになるじゃん。だそういうやつもちょっと俺受け付けないんだよね。ちょっと俺受け付けないんだよね。そういうやつ生理的に難しいんだよね。そういうやつ。 [音楽] [音楽] そう、自分がないやついるよね。自分軸で生きてないやついるんだよな、結構。えい、親だから追っかけちゃえい。 [音楽] いや、これな、これ欲しかったわ。 でもこれ神ちゃが引っ張ったら通る通してくるからは [音楽] 2 件リーチ入ってんのに大民感するやついる?いねえよな。 [音楽] ロン。 いや、やめてくれや。同級生の友達でも僕に対してしたかぶりだのを散々悪口は言われましたよ。ああ。いや、いるよね。そういうやつまくられちゃったかな。 大民館すなよ。 おかげで9万つまされたやんけ。 [音楽] それな人1人で得れる情報は限られるから こそ知らない分野の話は面白い。いや、 そうなんだよ。なんかそこをなんか分かっ てないやつってなんかその日未知の情報に 対していやどうし素人やんもうこんな 大民感パーティーするの [音楽] 結構もうその時点で視野狭いしなんか きついよね。なんか [音楽] 興味結局興味のないことに足を踏み入れ たら興味のあることに関係してたってこと 。うん。そう、そう、そう。そういうの めっちゃあるからね。普通に そこ分からないとダメなんだよな。変な話 だから。 [音楽] そこを分かっとかねえと。 自分塾がない人に限って自我が強いとか 言ったり、自己視匠が激しいとか言って ましたよ。あと、あの、俺が言われたのは 自己権事が強いって言われた。 [音楽] 自己権力が強いとか証人欲求が強いとか 言われたことあるな。だから、え、自己 検事欲知ってるみたいな。こっちからする と自己承認欲求って知ってるっていう自分 軸を持って生活してる人のことを言うん じゃないんだよっていう。改造度低いな みたいな。あ、バカなんだろうな、きっと みたいな。そうです。多分あの 昨今流行りの証人欲求とかそういうなんか どっかのなんかネットでちらっと見た なんか言葉をとりあえず言ってんだろうな みたいな。大して意味もわかんねえで言葉 だけ1人歩きして昨日覚えたから とりあえず喋ってみたみたいな世界戦で 喋ってんだろうなって。こっちはもう 分かっちゃうじゃん。それされるとだ なるほどねつって そっかそっか昨日覚えたかみたいな感じで しかももう接することができなくなっ ちゃうからさしんどい んだよなきつって [音楽] なんだよな。 もう辛いなこれ。いや、これパーピン暗コ落としだな、これ。 [音楽] ツモにゃ。 まあまあまあまあまあまあまあまあまあそうそう。未知の情報を知ることはガチャを回すこと並みに新鮮だからね。そうそう。勉強になるしね。 [音楽] シンプルにあの [音楽] 人間が一生のうちに得られる情報なんて たかたか知れてるからさ。 知らないことが世の中に知らないことが 山くそある状態で死んでいくのが人間だ から なんか全てが勉強だって思えてないと ちょっときついよね。か、だからなんか そういう考え方できてる人ってちゃんと 謙虚だからさ、なんか姿勢が学ぼうって いう姿勢だからやっぱ旗から見たら謙虚に 見えるからさ。ま、そういうの俺謙虚って 言うんだと思ってんだけど、あ、バカほど なんかした気になってんじゃん。きついよ な。 あいたってなるよね。痛いなみたいな。 [音楽] ポンにゃ。 本すさん、話の軸を捉えてます。さすが です。ありがとうございます。いや、伊達 にね、ちゃんと人間やってないですからね 、僕は 血に足つけた情報収集してますからね。 何なのこの牌 終わったわ、これ。2着やん、これ。 ごめん。捨て牌で捨て牌で事故りまくっとる。 [音楽] ポンにゃ。 [音楽] 何これ?もうこの曲終了だわ。これトイ面上がって終わりだわ、これ。あた適当に振らないようにしよう。ここダめだわ、これ。もうそう。 [音楽] SNSで知ったばかりの言葉を使うな。 それこそ自己健事欲そのものだよ。いや、だからもうなんかなん改像度が本当だから改造度って言葉がマジで [音楽] 1 番しっくりくんだけどなんかそういう人に共通してるのって焦えんだよね。全部 ポンにゃ なんか聞きかじっただけの言葉とかそういうのをなんか安易に使っちゃうから焦えんだよね。 [音楽] 全部が深みがないっていうか、なんかよ、よくよく考えた上であ、こうだなってなってないから何言ってんのってなっちゃう。 [音楽] [音楽] 全部 ポン。 [音楽] で、あとそういうやつにありがちな行動の 1 つがレアけを言う。必ずと言っていけとかれ値出してきてこういう人もいるからとかこういう場合もあるからって言ってくんだよね。違う違う違う違う違うって感じでさ。 [音楽] そんなの100も承知の上で一般的には こうだよねって言ってんだよって話でさ。 だ通ってねえんだよそれはっていうさ。 そんなんレア系言ったら何でも全部通る べって話でさ。じゃなくてあくまで統計的 に考えて割合こういうのが多いからここ気 をつけようねって話してんのに土台の根本 的な情報のなんか精査の仕方から間違っ てるぞみたいなバカかみたいな。 そんなん宝くじ買ったら一等当た るってようもんだぞみたいな。 なんか宝くじの還元率60%、68%だっ け?あ、それ競馬かな?あ、忘れちゃった けどさ。お、いいところから上がってくれ たな。ナイスタニア 。ガチでナイス。 ありがとう。ありがとう。ありがとう。 おかげでチャンピオン取れたわ。 ありがとう。え、これなんかここのここん ところなんかすごいチャンピオン取ってん じゃない?これ。ちょっと1回見よう。 お、ほら、3連続チャンピオンだ。えぐ。 急にチャンピオン率バカ上がってきた。 ありがとうございます。 なんかさ、いや、これ多分あれあるだと 思うんだよな、これ。多分共通共通だと 思うんだよな、これ。なんか 少なくてもなんかそういう人の共通点って そういうところにあるんだよな。 で、あとめっちゃ加害性が強い。そういう やつ 加害性が強くてなんか攻撃的。とにかく 何かにつけて こっちは普通になんか議論っていうか情報 共有みたいな感覚で喋ってんのになぜか すげえ攻撃してくんだよね。 なんこの辺マジでバカあるあるだと思うん だよな。なんでバカって加害性高い強いん だろうな。めちゃくちゃ なんでもかんでも全部攻撃しようとしてく んじゃん。攻撃したりこう相手をいかに こう傷つけようとするかみたいな感じで 喋ってくんの。何なのあれ? [音楽] あれな何なの? ガチで頭悪いって思っちゃうんだよね。 [音楽] なんで普通に喋れないのかなっていつも 思っちゃう。 普通になんか会話すればいいのになって 思っちゃうんだよな。 なんでいちいちこう他人を攻撃しないとい られないんだろうって。 ガチで謎。 仲良くやれよって思っちゃう。いつもそう いうの聞くと仲良くしようとしろよって 思っちゃう。わざわざそこでこう 圧歴を産んでどうすんのみたいな。そこで 揉めようとしてどうすんの?みたいな。 そう、それ何のメリットがあると思って、 それやってんのって俺いつも疑問に思っ てる。それあなたにとって何のメリットが あんのってせいぜなんか自己正当化して ちょっと自己肯定感上げるみたいななんか 自分の行動をとにかく正当化することに よってちょっとなんななんて言うの 自我を保っていたいぐらいのメリットしか なくねえみたいな対局でちゃんと考えた時 に何のメリットもなくねえっていうその 主観主観でのメリットしかなくねえって いう俯瞰で見た時に全くメリットなくね、 それっていうって思っちゃうなんか だから誰にも共感されなくねそれっていう 分かる?主観で自分のメリットだけに焦点 を当てた話し方してるから俯瞰目線で見た 時に全然間違ったこと言ってるから結果誰 からも共感されなくて何言ってんだこい つってなっちゃうっていうで自分でなんか 自分の首閉めてねっていうそれって めちゃめちゃ思っちゃうんだよな、それ。 だからなんか おいやばいよこれ。 [音楽] これは本来はダマテの方がいいんですけど いいんですけど僕は行きます。リーチに リーチゴリラとしてこがリーチします。 ただこれは一応本来はダマテの方がいい です。これは [音楽] 僕の興味の数は過去にかかった人を知る ために話に合わせるために興味を持ったの が多いです。ああ、ま、そういうのもある よね。だってそれがさ、いいきっかけだ もんね。 自分にとってきっかけじゃん。そこが知る 違う価値観に触れる違う考え方とかに触れ るっていうのがそこが初めてのこう経験値 のきっかけの始まりだからそのチャンスを やっぱ物にしたいってのあるよね。 せっかくだからそういう考え方もあるんだ 。面白いなってなるじゃん。 [音楽] おローピン通してくれんの?じゃあ3ピも 出るか。芋しに ポンにゃ。 あとは何か新しいことを始める度にごとに揚げ足を取ってきたりですね。ああ、そうそうそうそう。なんかあのなんだろうなんでもかんでもなんか人の挑戦を否定的に言うのって簡単だからね。マジでそんなもんは。 [音楽] ポンにゃ 失敗する確率が低いから挑戦なわけだからさ。言うたらだから何かに挑戦するってことは当然失敗率の方が高いのでそれに対してあのそんなやってもうまくいかねえよっていうのは猿でもできることだからね。それで失敗が高いことにチャレンジしてる人が失敗したら寝たから言ったで勝利になるって話じゃん。 [音楽] [音楽] で、成功したら成功したでなんか ネタみ噌ネみが始まってなんかなんか全然 違うそのことと全然関係ないなんか余計な ところでなんかめっちゃ変なことするわけ じゃん。なんか足引っ張るような言ったり するわけじゃん。 [音楽] もう何が面白くて生きてんだろうなって なっちゃうよね。 なんにゃ? いや、神ちゃやばすぎだろわ。俺の上がり牌のサピがそんなところにふざけるな。なんでワンパイにいるんだ? ロンニャ やめろ。いや、安くて良かったわ。いや、これサピ全部ワンパイに説押すわ、これ。もうそう、相手の火をついて安心したいんだよね、多分ね。 [音楽] ま、多分そうなんだとは思うんだけどさか それに何の意味があるのって思ってたのも こっちはいや、分かるよっていうなんか なんか相手をそうやって否定してなんか ああ、間違えた。シ切りたかったの。 なんかそうすることによってなんか自分が 守られてる感じがするっていうかさ、やる みたいなのな作用が人間働くっていうのは 分かるんだけどそことって何の意味があん のっていう。 そ、そこを取ることによってあなたの人生 にどれだけ有益なあれがあるんですか?て 思っちゃうだから。超目先、超短期。超超 超短期なマジで1手先か2手先ぐらいの メリットしか見てなくないっていう。それ のせいでなんかもっと大きな利益を逃して ないって思っちゃう普通に。で、そこまで の視野、 視野ってか資か。それは資がないんじゃな いっていう。ちゃんと考えてる本当にって なっちゃう。そこまで考えられてないん じゃないって。目先しか見てなくないって 思っちゃう。だから何てなこいつってなる 。 だから大体そういう手のやつの話聞くと うん。だからどうしたって大体話が片付い ちゃうっていうかさ。だからどうしたのっ ていうそれがどうしたっていうそれに何の 価値があんのっていう [音楽] ところで大体話が 試着しちゃうんですよね。 [音楽] 一瞬商人居ほどないも値段に等しいです けどね。日常出る幸せほど満たされるもの がないような気がします。うん。つうか俺 証人欲求って割とガチで謎なんだけど承認 されたから何なのって話なんだよね。これ 結構ずっと思ってんだけど なんか人間に証人欲求っていうものがあ るっていうのは分かるよ。そういう欲求が あるっていうことは理解できるんだけどで ももうちょっと突っ込んで考えると承認さ れたから何って話なんだよね。別に [音楽] なんか思わん? こうこれも結構理解されづらいことなんだ けど別に承認されたからって何があんのっ て話でさ、どうでもよくねって思っちゃう んだよね。 [音楽] 承認されるために生きてるわけじゃねえし 。別に [音楽] 変な話。そういう意味で言ったら俺承認さ れることほぼないからね。 [笑い] 俺、あの、なんだ、割合で言うとだよ。 もちろん、あの、俺が言ってること ちゃんと理解して、その上だけじゃなくて 、ちゃんと深いところまで読み取ってくれ て、あ、なるほど。だからそう言ってるん ですね。つって理解してくれる人とかもい て、そういう人がいてくれたら、ああ、 やっぱ分かる人分かるんだなってなって、 こっちもあのだよなってなるっつうのは あるんだけど、それはあるけど基本8、9 割型の人には理解されないんで割合で言っ たらもう否定されることの方が多いわけ ですよ。全く承認されないことの方が多い わけですよ。だけど全然何も感じないで [音楽] むしろあ、良かったと思っちゃう。なんかああ良かった。なんかそのそこにちゃんといるかって思えるから。これ多分周り引かないから行くわ。これ [音楽] リーチにゃ。 [音楽] 人生なんてトライアンドエラーだろうに。 いや、そうなの?そうなの?そう、そう、 そう。なんか失敗をなんかミスだって思っ てる人が結構いるんだけど、いや、なんて 言ったらいいんだろうな。失敗イコール 終わりみたいな感じで思ってる人結構いる けど、失敗ってただの経験値でしかない からさ。失敗ってただの成長材料だから そもそもなんだけど失敗しねえと 始まんないから早く失敗しろって話なんだ よね。 さっさと失敗した方が うまくいく確率高くなるから失敗しない ことには始まないからさ。いえ、これ ツモると思いましたよ。これツもると思い ましたよ。申し訳ないけど死ぬ。 よしよしよしよし。ちょっとキラバに戻っ たな。 挑戦する時に上げ足を取る 時の時間って自分が何かに挑戦する時間が たくさんあるので相手不幸に時間を見つぐ のと変わりませんもんね。 うん。ちょっとそれちょっと待って。うわ 、これきついな。あんま良くないな、これ 。手が 挑戦する時に揚げ足を取る時の時間って 自分が何かに挑戦する時間がたくさんある ので相手不幸に 時間を満つぐのと変わりませんもんね。 やべ、何ってかちょっとわかんね。あとは 何に不満があるのかって聞けばそれでも話 が片付きますもんね。 うん。うん。うん。うん。いや、そうだよ 。 なんかその生産性がないんだよね。 シンプルに。 めちゃくそシンプルに言うと、それによっ てあなたの人生どれだけ 好転するのっていう。それによってどれ だけ幸せになれるの。それをすることに よってっていう。 あ、あんま意味なくないっていう。単純に あんまあなたにとって意味なくないっす かっていう。 めちゃめっちゃ言うと さ、あなたにとってのメリットがまずな いっすよねっていうか [音楽] そう。 承認されたとしてもそこを磨き続けないといけなかったりするから。そうそうそうそうそう。なんかチートいいになっちゃったんだけどなんかそのマジであんまよくわかんねえんだよな。 [音楽] [音楽] だから [音楽] だって承認されたからって自分にとって 正しいってことにはならないじゃん。 ノットイコールなわけじゃ。 何か自分が考え方とか意見を言った時にそれを周囲の人に [音楽] 評価してもらえて承認されたとしてもだからって自分にとってそれが必ずしても正解かって言うと全然必ずしも正解じゃないわけじゃん。だから承認されるかどうかはさほど問題じゃないじゃん。 [音楽] [音楽] てか変な話。承認するやもればしないやつもいるわけだから。 ロンにゃ。 あー、刺さっちゃったか。これなんかそこ自体にあんまり本質的に意味がないというか。あ、やべ。これでラス引くのはちょっともったいないな。あ、マジか。もう、マジか、もう。 [音楽] 白本一で [音楽] 狙うかな。 最近まではまてた曲に人生はメリー ゴランドというファンクがあったんですよ 。なるほど。受信がないのかな?周りから 賞賛がないと不安なのかな?気持ちは少し 分かるけど。いや、もちろんそれ俺も 気持ちはすごい分かるよ。もちろん分かる 。昔は俺もそうだったし。だけどさ、そ、 そこがさ、そこまで行ってるんだったら もう1歩か2歩思考を深めれば分かるわけ じゃん。 なんか周りからの共感とか賞賛とかがない と自分の考えとかが合ってるかどうかとか その道に進んでいいかどうかとかなんか 不安だなみたいな不安とか恐れがあるなっ てあると思うんだけどでもそこまでも考え が言ってるんだったらじゃ仮に勝賛された パターン賞賛されなかったパターンと それぞれで考えた時に そこ本質的な軸じゃねえなってことに多分 もう1歩か2こう考えを深めると 気づくと思うんだけどね。 て思ってる俺は。 だからちょっとまだまだ浅いところで浅瀬 でやってるからなんかそこに固執しちゃう のかなと思っちゃう。 実際賞賛されたから ど感されたからとかってなんか全然関係 なかったりするじゃん。現実問題 [音楽] なんかあのリバイ兵長がさ、言ってる通り さ、あの自分の仲間を信じるか自分を 信じるか、あの好きな方を選べっていう セリフがあるんじゃん。俺あ、もうほぼ あれだなと思ってんだけどさ。 信頼にる仲間の決断を信じても、自分の 決断を信じてもあの結果は誰にも分から なかったって言うじゃん。あ、俺まさに あれでしかないと思ってるから。ポンにゃ 。 別に周りがいいって言ったから いいかって言うと なかなかそうでもないからさ、関係ない じゃない話 [音楽] だからもうちょっと広い視野で考えないと いけないよねって話。 [音楽] いや、これしんどいな。 ちゃに四ソ泣かれるの? [音楽] ポンにゃ。 うわ、これもしかしてチンも持ってるか?うーん。大民感しよう。歩が欲しい。うーん。四ソがないからな。これきっちんだよな。どうしよっかな。 [音楽] [音楽] でもチソの2度受けもそりゃそれでクソ きちいんだよな。ま、いいか。ここ払うか 。いいもないからな。 [音楽] 薄いからな。いいもすでに一層ソの方が薄 そうだな。 評価されたということは行動で示したり目 に見える形にしないと証人とも言いがい ですからね。 そうそう。あんま意味ないって思っちゃう んだよな、俺は。 [音楽] あー、それは仕掛けるわ。 深、 [音楽] すごいな。これでよく五索切ってきたな。この人も全捨てんのか、この人。 [音楽] あ、間違えた。今の789 で仕掛けてすっちにすればよかった。リーチ しくっちゃった。あ、くそ危ねえんだけどこれ。 [音楽] ロン。 うーん。 ま、しょうがないね、これ。 リーチ1発トンドラ 2ドラ2 セミニのよう約であったんですけど人生はメリーゴーランドのように 繰り返しの意味を表してるそうです。なるほどね。 似たような名言がメタルギアにもありませんでしたっけ?あったかな? 果てしなき鉄の中でもがきながらも先誇る鮮や。 うるさいな。ずっと喋っとるやんけ。人生の家事を切れるのは船長である自分だけって思ってる。そうそうそうそうそうそうそうそうだよ。 視点がめっちゃいっぱいあるからさ、結局 それをめっちゃ多角度的に見て総合的に 結果俯瞰目線で判断するしかないからね、 結局んところ。 で、何が1番角度が高いかっていうのを そこで見極めるしかないじゃん。言うたら 主観で見ちゃうのって盲目でしかない じゃん。 なんか自分視点だけで見るのも盲目だし、 ま、例えばメカさんの視点だけで見るのも 盲目的だし狭いからね。視野がね、 めっちゃ1人の視点で見るっていうのは。 だからそれもう10人とか100人とかの 世界の中で、ま、100人はちょっと言い すぎるかもしんないけど 、でも、ま、少なくても5から10視点 ぐらいで見て、それを総合的に俯瞰でみて 、ああ、だったらこうかなっていうところ に結びつけないとなんか角度が上がらない じゃん。情報の震度的な意味で。ディープ いわゆるディープシンクってやつよ。 いわゆるディープシンク的にさ足りてなくて改造度が足りてなくて実際やり始めたらその低い改造度の中でしか見てないものでいいざパッて始めるとあ確率で事故るじゃん。そのほぼほぼ事故るっていうか リーチにゃ いや、ま、事故ってそこで見直すでも全然いいんだけどね。 もちろんとりあえず動き出して事故ってから情報の角度をあの情報収集して精査できるんでそこで角度を上げてくっちゅうのが一番効率いいからまずは事故事故る前提でだから動くだったらいいんだけどなんか余奪の剣を他人に握らせてる中であのかされてるからラッキーみたいななんかあいんだみたいな感じはなんかその価軸っていうかそのからずれちゃってないっていうそ違うと [音楽] ところを気にしちゃって本筋でちゃんと見 ないといけないところが逆におろかになっ ちゃってないっていう。そしたらそれって 本末点頭じゃないっていう。なんか こだわってるとこ違くないっていう。なん か俺結構思うんだよな。それ優秀な人と 優秀じゃないやつとでそこの軸が明確に 違うと思ってんだよね。優秀な人って なんか 周りからの賛動 を得られるからやるじゃないじゃん。なん か分かる。本質的な問題解決になるから 取り組むって感じで取り組むじゃん。 だからそこの軸が全然違うと思ってんだよね。でもなんかちょっとわけわかんないこと言うやつってなんかそのなんちゅうのたくさんのこう共感やら [音楽] ロンにゃな んつったらいいんですかね。評価とか共感が得られるかどうかで軸の判断してたりするじゃん。なんかずれてんなみたいな。誰々が声って言ったからとかさ。別に誰が何言ってるかとでもくねっていうさ。 [音楽] なんか本質的な問題解決からなんかずれと るっていうかさ。 [音楽] だって変な話。 例えばめちゃくちゃさ、有能で優秀な人がいたとしてもさ、今のナウの俺の問題とか抱えてるそのなんか課題とかをに対するその分野ね、そのジャンルとか分野に対する知識とか知識とかが足りてなければどんなに優秀なやつが見てそれってこうだよって言っても大体されみにはできないわけじゃん。 [音楽] [音楽] [音楽] だからなん仮に超絶有能なやつが言ってき てるってなってもそれを鵜呑みにするっつ ことはできないわけじゃない。 まとかっていう視点がなんか抜けてたり するっていうか、あの人がこって言った からこうだみたいななんか人の言葉に乗っ てりゃ楽なんだろうけどさ。 でもそれって その瞬間は楽だろうけど [音楽] それで事故った時結局きつくねっていう。 しかも自分の頭でちゃんと考えて決断した 内容で進めてないから、事故った時にその 反省材料をきっちり取れないから、その いわゆる成長材料が取れないから次に 繋がらないみたいな問題が起きたりとかし てだったら意味なくないみたいな [笑い] っていう話た。 [音楽] ポンにゃ。 [音楽] ジニよくも悪くも他人の発言なんて全部参考程度に聞くものでしかないって思ってるんだよな。 それがどんなに優秀な人だろうが。ま、 [音楽] 行くか。 ロン。 もうちょっともう ちょっともう統一落としにちょっとさ、 あの間に入ってこないでよ。ちょっと。 そうそう。それなでしょ。うん。それなん だよ。お99さんいいね。センキュー。 ありがとう。 あ、やべ。間違えた。ドラ切っちゃった。 やばい。喋るのに一生懸命になってたら 麻雀の方おろかになっとる。 [音楽] いや、結論そうなんだよね。 [音楽] 良くも悪くもそうなんだよね。 [音楽] 結局ケースバイケースなことが世の中多 すぎるから すげえいい情報とかそのセオリーとか色々 勉強したとしてもそれを自分ごとにとって 最適な形に最適化してないといけないから そこが変換できなかったら活用はできない んだよな。んにゃ。 おい、わからんぞ、こんなもん。お、救きさん、ハートミーセンキュー。 [音楽] ありがとう。いっぱいチき ツモ 強いな。神ちゃ 何なの ?強い強い強い強い強い強い。もうこれ 神ちゃがトップだわ。もう2着狙うわ。 こんだけ点差つけられたらもうほぼ無理だ わ。追いつけないわ。 [音楽] 自分の取った進路の責任は自分で取るべき 。信じる相手も自分で決めなくちゃ。うん 。そうなんだよ。 本当そうなんだよな。あと他人に期待し すぎないことはね、 なんか他人に期待するってことをなんか あの なんつうのかな。 すげえなんかポジティブなことのように なんか捉えてる人結構いるけど 全然ネガティブなことだからね。他人に 期待するっていうのは なんかピグマリオン効果だかっていうので 人は他人に期待されることによって パフォーマンスが上がるみたいな効果が あるんだけどいやそれは確かに心理学的に はそうなんだけどって話でそのなんつっ たらいいのかな それはその人期待されてるって思った人の パフォーマンスが上がるってだけで期待 する側は期待しちゃいけないわけよ。なん かそこなんか正当化するバカがいるんだ けどいや違う違う違う違うっていうそう いうことじゃねえんだよっていう人間は 心理学的に期待に答えようとする作用が働 くっていうだけのことであってなんかそれ をだからと言って軸で進めちゃいけないん だよっていうことなんか分かってないって いうか リーチにゃ おあら安ひさんめちゃめちゃ久しぶりだね こんちひろさん 元気 [音楽] だからなんか期待するのはいいことだみたいなこと言うやついるんだけど違う違うみたい すにゃ それは期待される側のパフォーマンスが上がるから振りでねりで期待してるよっていうのはいいよ別にでも本当の意味で期待しちゃダめだよって話でさあここで まくるしかないですね。ポンつけ殿の選手 殺します。 [音楽] 安さん何してたの? 結婚した。こやつで逃げ切るつもりしてるな。 [音楽] 許せん。 あ、いいとこ入ったな。今起きた。今日 休みだったの? [音楽] いや、これももう2万とか入ってほしいわ 、もう。 [音楽] ああ、これでも3万入ってくれたら一番 理想なんだけどな。 [音楽] うん。これ、これダメなんだよね。 [音楽] まあ難しいよね。でも、ま、でもちょっと 話最初の話に戻るけど、なんか そんなこんなでなんかその辺のなんか考え の振進度みたいな深深い深さ深さの度合 みたいなのでそこの深さの度合が合いと なんかなかなかね。 リチにゃ。 なんか会話してても全部ずれるから。ま、今喋ってたみたいに会話しててもそういう部分で全部ずれが生じるから喋ってて疲れんだよね。そういう人と喋るのって。だ、そういう人って なんか浅い付き合いの人とかだったら別にああそう考えてんだねみたいないいねみたいな良かったねみたいな感じでいいんだけどさ、別に。ただなんか人生のパートナーとして選べるかって言うとなかなか選べないよねっていう。 [音楽] 会話するたびなんかめんどくせえからさ、喋るたびめんどくせえやつと一緒一緒にはいられないじゃん。ちょっとそれはなかなか厳しいよねっていう。 [音楽] ツモにゃ。 よしよしよしよし。こっから半撃ののろしが上がるのだ。はい、こんにちは。はい、こんにちは。こんにちは。 最近夜中に目が覚めるの?え、大丈夫? これは大丈夫だ? [音楽] 私は最近暑すぎて日中寝れなくて、あの 睡眠不足すぎて毎日死んでる。 毎日終わってる。 [音楽] え、安ろさん、今日、今日休みなの? あ、休みじゃないのに起きちゃうってこと ? 怖いね。 [音楽] あ、いいですね。 いいとこ入りましたね。 [音楽] うわ、最悪。あ、もったいないことになっ ちゃったな。 最近わし麻雀麻雀ゴリラと貸すことを決め たんだよね。 麻雀王に俺はなる。 [音楽] 2345 いや、これ微妙だな。勝ちで あと3時間後に家を出ます。不規則な生活 すぎて連続で3時間ぐらいしか寝れない体 になっております。やば。 いや、でもな、ちょっと分かるな、それ。 俺もちょっとそうなってんだよね、実は。 実は実はなんだけど。 [音楽] いやあ、恐ろしい世の中だよね。 [音楽] いや、ちょっとこれ泣かしてほしいな。 もうテンパりたいな、1発とりあえず。 いや、ちょ、泣かして欲しいな、マジで。 [音楽] 自分もマイブームのゲームに没頭してまし た。あ、あの、あの戦艦のゲームね。 いや、もうなんかね、もうちょっと最近だ からその仕事の関係でちょっともう 疲れ果てちゃってるからさ、あともね、 シンプル寝れてない問題がすごすぎて。 [音楽] うわ、きつい。これどうしよう。こっち 払うか。 寝れてない問題がきつすぎて、もう Apexとかやってる体力全くないんで。 [音楽] うわ、きつ。俺切るしかないな。結論それの影響でなんか麻雀ぐらいをまったりぼちぼチやってるのがなんか小に合うようになっちゃった。いや、だめだこれ。テンパねえ。終わった。 [音楽] てんにゃ。 あざ終わりました。あざか鎮一でテンパってんのにこっち何もあれでもテンパれないのきつい。 全員こちらを見るのはやめろ。 かちゃがあの鎮一萬子の鎮一やってるからあの俺が全くツもれんかった。あ、メカさんも数時間しか寝れないの?みんなそういう時期に入ってんのか?これ俺も全然数時間しか寝れないんだよね。もエアコンナイトあの無理なんじゃないかな。 人類はもうエアコンがないと日本では生活できないのではないか。寝起きても疲れが取れなかったりしませんかも全然取れないよ。全然取れないだって睡眠の質悪すぎるもん。あらららららら。ら、これやばいでござるよ。これやばいでござるよ。 [音楽] [音楽] シャーだと1回こっち投げとくか。 [音楽] 何?赤ウーピンだと。この時期あたりから 秋にかけて季節の変わり目が始まると僕は しょっちゅ体調不良が起きるんだよ。ああ 、なんか空口って体調不良起きやすいよね 。 ガチで危険なんだよな。 [音楽] 俺も結構体調不良起きるよ。怖いよね。 [音楽] で、よく寝ちゃうんだよね、逆に。 空口の涼しい時期になってきたらくさん寝ちゃうっていうか。いや、これ大変なことになったぞ、これ。これもう切るしかねえな。うわ、そっち来ちゃう。え、そっち来ちゃうの? [音楽] カ カはカンって何? カします。 カンしますわ。ちねえじゃん。もう捨てるわ。 [音楽] ふざけんなよ。ここでスーピン、スーピン 4枚とここでチーピン2 枚。ふざけんなよお前。もうチーピン 2 枚しかねえじゃん。お前終わってんだよ、それ。おい、 [音楽] 終わしてオワコンって言うんだよ。それは リーチです。 リーチじゃないのよ。俺もリーチするわ。したらリーチ 死ね。リーチ。 これやばいぞ。これつもりさん暗刻。あざす。 [音楽] ポン ポンペ 3回 ポン ペ出るやろ。え、ペー出るやろ。さすがにやめて。裸単騎。 [音楽] ツむ。 いい。裸単騎でツモってんだけど。 トいたい。 あ、いや、俺めっちゃいい手だった。 ジドラさんだった。リーチだからも跳ネ満 だったんだけど。これ跳ネ満ン確定だった んだけど。 [音楽] ふざけやがって。 例えば冬なんかも寝れた時の幸福感は満足 しますよね。する。なんかね、寒い方が 寝れるんだよね、ちゃんと。だからもう俺 夏より冬の方が好きだもん。冬はさ、自分 で調節できるからさ、ちゃんと体調とかも 整えられんだよ。むしろ逆に 夏はもうなんか一方的だからもうどどう することもできない。こちらには 一生殺されてるだけだから夏のん時って どうすることもできない。それ やられてんだよねずっと。 [音楽] そうそう。これ銀の間だよ。 これ玉目指してくから。玉俺玉で呼び方合ってるかわかんないけど玉目指してます。 [音楽] [音楽] ポンにゃ。 [音楽] リーチです。 おやめてくれや。僕は九州なのに夏には弱くて冬には何なく過ごせるんですよね。 [音楽] ああ、やっぱあるよね、そういうの。俺も寒い方が好きだからな。ごめんなさいね。 [音楽] やめてツもるのはもう何をツモってんねん、高めで。おいおいおい。俺が親の時に満貫以上ツもるんじゃないよ。 何をしてんだい。 [音楽] あ、コンテって読むの?自分ジ合2まで あげてたんですけどデータ引き継ぎミスっ てまた地道にあげてるやってんだ。てか まだちゃん玉 いいね。 あ、そっか。そっち冬でも半袖とかで 過ごせるんだ。何これ?エぐエグエぐの エグなんだけどこれ。おら、おら、おら。 もう見なかったふりするからな。こっちは もう超攻撃的麻雀したら。 おら、おら、おら。 [音楽] ロン。 [笑い] うーん。四ソ切ってチソで刺さるの草。 [音楽] なんかコンテからあのM麻雀でいうところ の上級団位の時の玉取り戦みたいなのが 始まるらしいから、ま、とりあえずそれ ぐらいまでやってこうかなって、ま、漠然 とだけどちょっと思ってるんだよね。麻雀 やっぱりさ、結構もうパターンゲーだから さ、割と脳しでできるところもあるからさ 、ま、いいなと思ってて、結構なんか Apexやるよりは考えることも少ないし 、考えること少ないっていうか、なんか Apexはこう動かしながら、あの、色々 戦略も考えないといけないから、なんか脳 の容量の使い方的に、ま、まだ麻雀の方が 深くないって感じでさ、割と、ま、まあ、 まだできるなって疲れてる体に 体がこう疲れきってもまだできるなって いうところがあって、それでやってます。 精神家では主人に別のことで相談すると 代謝が高いかもねって話になりましたよ。 ああ、代謝ね。 それはあるだろうね。 俺も代謝高いって言われるわ。 いや、言われるてか俺は思ってる。勝手にめっちゃ汗っかきだからさ。すぐ汗かけちゃう。ちょっと動いたら [音楽] 炊き汗出ちゃう。炊き汗。 [音楽] 性登るのめっちゃきついですよ。ラス引くとめっちゃポイント削られるんで。まあまあまあまあ。こんな言うていしょ。バカにしてるからね、俺。 [音楽] いいっしょ。言うて大してうまくもないのにプレイ時間長いだけのやつが上にってるだけっしょ。や、こうなっちゃうんだろうな、これ。これきついな、これ。ないな、これ。ないわ、これ。 [音楽] [音楽] しんど。ガチで。 [音楽] うーん。 [音楽] いや、しんどいな、これ。 [音楽] え、そこ大丈夫なの?これ危な。 [音楽] いや、鳥マ取りたいけどな。これもこ引いちゃうよ、これ。 [音楽] ちにゃ。 [音楽] よし。 [音楽] これ上がっても上がらせで終わるから上がらないわ。あ、うん。 [音楽] 上がっても意味ないから上がりません。それだったらあのトイ面テンパっててもらってて。 [音楽] あ、おめが上がるんかよ。ま、だったら大きく削ってくれも。 ああ、足りない、足りない、足りない。何してんの?足りないから。何してんの? 私の勝ちですね。 ポンすさんだとあっという間に上達しますよ。うん。ま、多分ね、なんか変な話な時間だけだと思ってる。わかんない。このジャン玉に置ける選手層がどれぐらいのもんかわかんないからちょっと何とも言えないんだけど。 どんぐらいなんだろうね。わかんない。 わかんないけど。なんかMJ麻雀の時は 上級団位って言っても別にそんな強く なかったんだよな。変な話。 金持ってるやつが上がってるみたいなだけ で別にそんなうまいって感じのやつそんな いなかったからさ。まあまあそんな感じな のかなと思ってたけどな。 [音楽] ちなみにめっちゃ強い。 大丈夫。俺、あ、僕最強だから。 [音楽] え、どうなんだろうね。 わかんないけど俺あのMJ 麻雀だったらあの福龍とかあの龍クラスの人たちともやってても普通に勝つからね。ポンに [音楽] だからわかんないけど普通に強いだけだったら別に勝てるよ俺。 [音楽] 俺麻雀のサークル作ってたんだけど、そこ にいた人みんな大体 どんぐらいのランクの人いたかな?もう 忘れちゃったけど、なんか龍クラスの人は いたよ、普通に。あの、忘れちゃったな。 でももう昔のことすぎて。 [音楽] これどれぐらいのランクの人いたっけな? [音楽] リーチなのです。なんか大体のやつだったら大丈夫かなと思ってんだけどね。あ、そうだったんですか。これは失礼いたしました。 [音楽] いやいや、あの、あれだから、あの、メカさんのことじゃなくて、あの、安ひさんっていう人が [音楽] YouTube のコメントにいるんだけど、ちなみに声めっちゃ強いですって言うからさ。いや、めっちゃ強いって言ってもそう、どんな感じなのかなと思って。 [音楽] いや、実は案外あの こういう低体の方が勝ちにくいんだよね、 実は。なんでかって言うと、振り込み マシーンがいると、あの、完全にその 振り込みマシンが誰に振り込むかっていう 世界戦の中での戦いになるから、あの、 運ゲになっちゃうんだよね。だ、なんか 下手くそのやつが 分かんないけど、例えばこの下も茶が 下手くそだったとして、この下手くその やつが俺にめっちゃ振り込んでくれたら俺 トップになるけど、例えばトイ面にバック 振り込み出したらトイ面がトップになっ ちゃうみたいなことが起きるから、こっち 何1つ悪いことしてなくても勝てないって いう現象が起きるんだよね。だけど、ある 程度上のランク単体に行って全員強いって なると基本みんな振り込まなくなるから だった場合ってその 本当に手の手作りとかのとか受けの持ち方 とかその川読みとか手配読みの部分の スキルでちゃんとツもれる牌かどうかって いうところで受けられてるかどうかで勝敗 決まったりするから逆にそういう方が勝ち やすかったりすんだよね。 ちゃんと実力で勝負できるっていうか、ここら辺低ランクってぶっちゃけ実力では勝負できないからさ。実力っていうより運ゲだからさ、振り込みマシーン君が餌がさ、どこに振り込むかで勝負決まっちゃうから全然当てんなになんないっていうかなのです。 [音楽] [音楽] そういうことめっちゃ起きるからさ。だからなんかその感じがどんな感じかによっては実は意外と上のランク帯の方が盛りやすいっていうのあったりするんだよね。 [音楽] [音楽] なんだなんだなん トップ取りよりス回避しなきゃいけなくなるから自分が苦手なだけかも。あー、なるほどね。どうなんだろうね。 [音楽] チ ま、なんかでも3歩進んで2 歩下がるみたいなところあるからさ、やっぱり麻雀ってどうしても思考回数めちゃくちゃ重ねないとあのなんちゅうのかなの結果出ないからさ。何とも言えないよね。やっぱりね。 [音楽] [音楽] うわ、ももう やばいって。これ なんでしぱやねん。 麻雀に興味を持ったきっかけは精神家に 入院してた時によくしてくださった同じ 患者さんが知るきっかけになった。あ、 そうなんだ。 なんか麻雀は本当ノートレ的な意味合いで 結構いいよね。 頭の運動的な感じで。 [音楽] いや、しんどいな、これ。 ポン。 ああ、ポンされるんだ。あー、やば、やばすぎ。わろた。 [音楽] 1回のトップで150 ぐらいしかもらえないのにラス1回で 260 ぐらい持ってかれるはずです。なるほどね。 それで4000ポイントもらなきゃいけ なかった。あ、なるほどね。 これは大変だね。確かにめんどくさそうだ ね。 [音楽] いやだけどなのです。わかんない けどラス基本あんま引かないから大丈夫な んじゃないかい。知らないけど。 [音楽] 後通るんだ。 [音楽] ま、ハードラックとダする時はあるからね 。やっぱり大カれ少なかね。 [音楽] あ、おい、これキル牌ないぞ。 [音楽] 同じ患者さんきっかけだと花札も一時期 好きでしたよ。花札もいいね。 [音楽] 俺ジャリンコチェ見てたから花札とか聞く とあの カブやりたくなるわ。 [音楽] ノ てんにゃわだからうまい人たちがみんなラス回避してこようと必死になってくるから大変。いや、でもさ、変な話なんやけどラス回避するのは割とスタンダードっていうかさ。 [音楽] いつもラス回避しに行くでしょ。だってあれいいんじゃないかな。 [音楽] た、なんかわかんねえ。ちょ、そこまで 上がってから考えるわ。 うまい人って言ってもなあ。 [音楽] 舐めてんだよな。 [音楽] あのプロ雀子の人と対局できるんだよ。 MJ麻雀ンってみんな知ってるかわかん ないけどなんかよろしくお願いしますとか 言ってなんかいきなり入ってくんだよね。 とかそマッチングする時にいきなり よろしくお願いしますとか言ってなんか 実写の普通みんなアバターでさ、こういう なんかキャラの顔なんだけどいきなり実写 の写真照明写真みたいなのであの参戦し てくんだよ。で、なんかプロジャンシとか がやっててMJ麻雀でプロ雀ャ子の人と 結構対局したことあんだけど別になんか そんなん強いっと思わないんだよ。こんな こと言うとあれなんだけどさ。 ああ、なるほどね。みたいなロ [音楽] ロンにゃ。 ちょっと勝てるべなっていうなんか感じ はちょっと持ってんだよね。 いや、勝てるだろ。 [音楽] 自分はじゃ結雀合じ を繰り返してる。おお。 音結合じゃん結性 [音楽] まで行くのさ、結構大変なのか。 [音楽] 玉のトップクラスに渡辺、渡辺太選手とか いますね。あーえ、やっぱいるよね。 麻雀のこの手のゲームはやっぱプロとプロジャン子入れてかないとね、やっぱ楽しみ減っちゃうからね。是非プロジャンシ入れてほしいよね。早くそこまで行きたいな。この手のゲームのめんどくさいのはそこまでやり込まないといけないっていうのが唯一倒さんだよね。時間がかるから。 [音楽] それがめんどくさいんだよな。 別に実力あってもさ、すぐその人たちと 対局できないじゃん。そこまで上がるまで 何百局ってやり込まないといけないから。 それがめんどくさいんだよな。 もうなんか強い人はもう飛び球でもう戦 やらせてくれって思っちゃう。なんか やり合わせてくれと思っちゃう。めんど くさいから。 なんかあのスロットやってた時のなんか もう出るの分かってっから早くもう金だけ くれっていう感覚とめっちゃ似てて もう勝つの分かってるからもう早く 上がらしてくれって思っちゃったよね。 めんどくせえっていう [音楽] そう。運むしなんか 運絡むっつうのもあるし、そのネット麻雀 だとなおさらそういうのが如実に出 るっつうのかな。な、如実に出 るっていうか、そのなんかあんまり大差が つきにくくなるるっていうか [音楽] Cなのです。 落ち着いた環境でプレイできるじゃん。 だからなんか [音楽] 結構ね、そういうところでやりやすいと いうか 一向聴から全く進まなくなっちゃったな。 [音楽] まだ2時か。2時か。 リーチ。いや、きついな。全然テンパらないな。麻雀だと手出しツモ切りが意識しづらくて余計むずい。 いや、だって、あの、リアルだってうまい 人みんなリーパイしないからあんま変わん なくない? これだけ もガチでやってる時リーパイしないよ。 やられるからね。 リーチに。 これすっち誰か鬼ガめしてるんだよな。多分それか残っててツもれる。きゃあ。危ねえ。危ねえ。危ねえ。ガチで終わったと思ったわ。 え、なんでこれすっちピはいい?あざす、あざす。はい、お疲れ。解散解散らゆえやん。あざす。特急券くれ。い、特急あ、違った。俺なんや?や、シャー。シャーはっきや。 [音楽] 最終手出し見逃すことが多々あって [音楽] このゲームって一応ちゃんと手出しかどう かって分かるようになってんの? モザイク、モザイクってかさ、あれになっ てないのかな? [音楽] ちゃんと分かるようになってるのか、これ 。 そのうちリーパイちゃんとした方がいいの かな?したら。 [音楽] あ、なってるんだ。 [音楽] リーパイしてないの?これくそ危ないやん 。 舐めてるから俺リーパイしてないんだよな 。これ [音楽] ちゃんとこうやってやっとかないいかんや ん。 [音楽] いやあ、ドラ使いたいけどなあ。 [音楽] この部屋は大丈夫だと思う? いや、そうでしょ。こんな、このぐらいの ランク帯だったら大丈夫でしょ、多分。 [音楽] まあでも確かにあの [音楽] MJ麻雀でも もう上のランク隊やる時はこうやって なんか迷彩でバラバラにしてたな。 は牌手出し の牌どっから出てくるかでバレちゃうから ね。 [音楽] 上の方があるか下の方があるか。 勝つドラドラに ありゃありゃありありゃありゃありゃあざすっていく。 ちょ、トイレ行ってくるわ。 [音楽] いや、これがまたあのランク上がるのが 長いんだよね。このゲームね、なかなか 上がっていかないよね。なかなか使い ちゃうじゃ、これ ちょっとついてきますか。ちょっと ちょっと待ってね。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ただいも ドペルさんおやすみ。 下のランクだと自分がリーチ後にタチが 意味わからん大民感とかして親に追いかけ られて放銃してドラいっぱい乗って終わる とかってめっちゃ炊いてます。なんでカ するねんて。いや、そうなんだよね。それ 結構あるよね。 [音楽] そういうのね。ま、あるあるなんだよな。 初心者あるあるだからな。 しょうがないよね。 [音楽] あの、あれ、安ろさん知ってるかわかん ないけどさ、さって漫画、麻雀の漫画ある の知ってる? あれ流行った時はえげつなかったよ。カ する人めちゃくちゃいてさ、 もうなんかもう先になりたすぎてみんな カンするみたいな。 リ産解放めっちゃ狙うみたいな。 [音楽] うまい人はカしないねんてって思いながら やってた。 [音楽] カしないと、あの、 点数的に勝てない時とかはカするけどさ、 基本カなんかしないからさ。 [音楽] ポン。 [音楽] あら、ダブトンか。きついな、これ。 [音楽] もう4万なんか切るの? [音楽] あら、あら、安ろさん、 [音楽] 1000円スパチャナイスパー。 ちょっと変身するわ。 [音楽] よし、 [音楽] やろさんも第2戦頑張ってきてね。 そのうちどっかで一緒になるだろうね。 なんかそのじ合 ら辺まで行ったら ポン [音楽] 楽しみだね。同じになるの。 はあ。パーワンポンすんの?マジ? [音楽] わしもこそこそあのランク上げとくわ。 ま、たまにしかできないけど、もう今と なっては [音楽] わ、ウッパーはもう全然ないじゃん。あ、 終わった。 はあ、もう終わりだ、これ。 マジかよ。 終わったんだけど。ウワもないし。 パーワンもあと1枚じゃな。終わった。 おわ、終わり。もうだわ、この曲。もう。 [音楽] [音楽] チロン。 [音楽] おお。 ああ、ダブトン本一ドラドラで跳ネマンだ 。終わった。インパチ 終わった。しもちゃん終わった。 もう、もう3位狙いだな、一生。 あ、これでもうこのまま行こう。 [音楽] いや、やば。めっちゃいい。配牌もいい けど、ツモもいいな。 [音楽] ポンにゃ。 ポンか。ああ、ありだな、これ。ウッパーピン、ローキュピン来てくれたら。 [音楽] ん? [音楽] うー。 [音楽] ああ、チーワ出ちゃうか。 [音楽] いやあ、ちょっときついな、これ形が。 [音楽] いや、手代わりしないな。結構受けあるんだけどな。どこ引っ張ってきても行けるんだけどな。 [音楽] [音楽] リーチにゃ。 [音楽] ちにゃ。 [音楽] うーん。チュンコっちゃったよ。ま、泣き入ったからだけど。 [音楽] これピン子の下の方引っ張ってきたら大変なことになるな、多分。 [音楽] ツモ。 ああ、ツモっちゃうな。ああ、やられた。 [音楽] うん。な、いらなくなっちゃった。 [音楽] 殺された後になん対になるの?しんど。 [音楽] [音楽] あー、そこが入りますか。 [音楽] いやあ、微妙だな、これ。 ローピンあたり入ってきてくんないかな? [音楽] ハーワンか。 [音楽] カン 。いや、きつ。あ、きつ。そこカされんの ガチできついな、これ。 [音楽] うう。まジか。 [音楽] いや、これマジで ローピン引っ張ってきてくれ。 [音楽] ローピンか。パーピン引っ張ってきて くれると助かる。リーチ リーチ。 [音楽] ああ、切れる牌ないなあ。 [音楽] いや、きつ。 [音楽] ロンけねえ。ああ、 3 万か。危なかったですね。やっとトン入が来たぜ。 [音楽] トントンドラ1でいいかな?あ、ちゃ、 間違えた。アをドラでいいかな? [音楽] ポンにゃ ポンか。 [音楽] あ、いいですね。 ま、両系の一向聴ですね。 泣いて仕掛けようかと思ったけど、これは 泣かずに行きたいですね。これは 泣かずに行けますね。これは [音楽] サブローピン入ってくれ。 [音楽] リーチにゃ。 いや、キューピン来ちゃったか。ま、いいでしょ。リーチ。ドラドラ。 [音楽] キピンじゃない方が良かったけど。ツもれ 。 だめか。 入り目。 [音楽] [音楽] いや、ツもれると思うんだけどな。 [音楽] [音楽] うわあ。3ピ今来たか。 [音楽] ち、これ上がれないの [音楽] マジで? うわあ、ツもらん。 [音楽] やば。ツもらんのか、これ。 え、頼むぜ。 [音楽] うわ、 ガチかい。 いや、ガチかい。 ツモれると思ったんだけどな。 [音楽] いや、あかんな。ちょ、疲れてきちゃった 。 [音楽] お、 [音楽] そこが入るんだ。 [音楽] お [音楽] なぜ白が出ない [音楽] ポンにゃ [音楽] キソなくなる。 ポンにゃ。ちょっとこれラストすっかな。ちょっとなんかもう疲れ果ててきちゃった。 [音楽] ポンにゃ。 [音楽] よし。にゃ。よしよし。鳥ま。もうやなんでね。頂いてきますよ。 [音楽] [音楽] ダブトンドラでいいな。とりあえず [音楽] 頭がいるなあ。 [音楽] 誰かローソ対イ子で持ってる?今の リーチ。 あー、リーチか。お、何しようかな。ロン。あら、け。も [音楽] 引っかけか。 いや、これ2着で終わりそう。 [音楽] ポン。 [音楽] リーチに [音楽] ま、行きましょう。 [音楽] 9番じゃねえんだよな。 [音楽] 出上がり狙えるかな?おう。か茶から直取りしたいんだよな、これ。 [音楽] おお。 [音楽] ポン [音楽] ポンリーチにゃんにゃ [音楽] いや、危ね よかった。 よっし。裏乗った。でか。この裏乗ったん でけえ。マジで。 よし、もう1回満貫か。 もう1回満貫だな。おお、来てる、来てる 。ドラさんだ。 [音楽] ポンにゃ。 いや、どうしたもんかな。 [音楽] チーニャ ウッパーワンロー9番入ったらペ2 枚対イ子落とししていやあまでも [音楽] リー いやあ、きつ。いや、悪くないんだけどな。ドラさかしたいけどな。ソ入れ。 [音楽] チーソ入ってダチー1でサブローピンで 戦いたい。 これそれならまだある。 いやあ、ちょっと来てくんないかな。 マジでマジかよ。もられちゃったらしょうがないね。じあざした。じあざす。 GG 終わりましたね。まだ続けますか?お開きということなら。 よし。ま、てことでですね。 あ、今日のジャン玉はここまでにしたいと 思います。 皆さん最後までご視聴ありがとうござい ました。また ちょっといつんできるかな。 [音楽] 次いつできたかな?ちょ忘れちゃったけど 、3日後か4日後ぐらいに、え、またやっ ていきたいと思いますんで、あのお時間 いらっしゃったら是非遊びに来てください 。あの、チャンネル登録と、あの、 フォローまだの人は、え、押していって ください。よろしくお願いします。じゃ、 ということで皆さんまた次の動画でお会い しましょう。みたね。 [音楽]

元MJ麻雀上級段位です。
雀魂では魂天目指して日々対局していきます。
応援よろしくお願いします🙇

~概要~
2018年に中国でサービス開始、日本では2019年4月25日にウェブブラウザ版のサービスを開始したオンライン対戦麻雀ゲーム。基本プレイ無料で、プレイヤーのアバターとなるキャラクター(雀士)やアクセサリはガチャ(祈願)などから入手できるアイテム課金制。中国開発の麻雀ゲームであるが、ルールは中国麻雀ではなく日本式のリーチ麻雀を採用している。キャラクターを対局でアバターに用いたり、贈り物アイテムを使用したりすることでそのキャラクターの絆ポイントが上昇し、追加ボイスや追加グラフィックが解禁される育成ゲーム的要素も存在する。

対局においては、プレイヤー補助のためのアシスト機能(手持ちのドラ牌が光り、聴牌時には捨て牌選択の際に待ち牌の種類と、残り枚数が表示される)が実装されている。サービス開始当初から、Vtuberを活用したプロモーションを積極的に展開することで、麻雀に馴染みのない低年齢層などの取り込みを行っている。

そのほか、日本の競技麻雀プロ団体・RMUが2021年に開始させたタイトル戦「闘魂杯」では本ゲームが採用され、すべての対局がオンラインで行われている。
2019/4/25「雀魂」

~登場人物~
初期キャラクター
一姫(声 – 内田真礼)
二階堂美樹(声 – 斎藤千和)

ガチャキャラクター

落桜の道
藤田佳奈(声 – 内田真礼)
三上千織(声 – 井口裕香)
相原舞(声 – 井口裕香)
撫子(声 – 斎藤千和)
八木唯(声 – 小清水亜美)
九条璃雨(声 – 小清水亜美)
ジニア(声 – 中原麻衣)
カーヴィ(声 – 中原麻衣)
サラ(声 – M・A・O)
二之宮花(声 – 小原好美)
白石奈々(声 – M・A・O)
小鳥遊雛田(声 – 村川梨衣)
五十嵐陽菜(声 – 村川梨衣)
涼宮杏樹(声 – 洲崎綾)
北見紗和子(声 – 洲崎綾)
雛桃(声 – 伊瀬茉莉也)
かぐや姫(声 – 伊瀬茉莉也)

藤本キララ(声 – 竹達彩奈)
エリサ(声 – 丹下桜)
寺崎千穂理(声 – 竹達彩奈)
福姫(フージー)(声 – 植田佳奈)
七海礼奈(声 – 堀江由衣)
姫川響(声 – 鬼頭明里)
森川綾子(声 – 丹下桜)
小野寺七羽(声 – 鬼頭明里)
ゆず(声 – 長縄まりあ)
四宮冬実(声 – 大西沙織)
セイラン(声 – 堀江由衣)
如月彩音(声 – 上坂すみれ)
未来(声 – 長縄まりあ)
嵐星(声 – 上坂すみれ)
ハンナ(声 – 三上枝織)
イブ・クリス(声 – 花澤香菜)
琳琅(リンラン)(声 – 豊崎愛生)

竹林の道
四宮夏生(声 – 福山潤)
ワン次郎(声 – 小野友樹)
一ノ瀬空(声 – 皆川純子)
明智英樹(声 – 立花慎之介)
ジョセフ(声 – 安元洋貴)
斎藤治(声 – 安元洋貴)
エイン(声 – 柿原徹也)
月見山(声 – 前野智昭)
如月蓮(声 – 前野智昭)
石原碓海(声 – 柿原徹也)
七夕(チーシー)(声 – 植田佳奈)
A-37(声 – 古川慎)
ライアン(声 – 下野紘)

滝川夏彦(声 – 古川慎)
サミール(声 – 下野紘)
ゼクス(声 – KENN)
リン(声 – KENN)
ムーサ(声 – 白井悠介)
玖辻(声 – 逢坂良太)
袁楓(ユエンフォン)(声 – 白井悠介)

特別祈願
西園寺一羽(声 – 佐倉綾音)
北原リリィ(声 – 生天目仁美)
東城玄音(声 – ゆきのさつき)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
#雀魂
#じゃんたま
#MahjongSoul
#ゲーム実況
#ゲーム配信
#ライブ配信

Write A Comment

Exit mobile version