鈴原希実の明日はなんしちょっと? #110(2025年8月15日放送分)

鈴原の明日は何しちゃった?こんばんは。声優の鈴原のぞみです。鈴原ぞみの明日はなちゃと今新も始まりました。ということで第 110回目の放送でございます。 いや、皆さんいかがお過ごしでしょうか? いや、なかなかね、ずっと暑さ厳しいです けど、みんな大丈夫ですか?って毎回言っ てる気がします。なんかそんぐらい私もね 、きっと暑さにやられているんでしょう けど、最近だとあの高校野球とかねやって ますね。ちょっと2次3時甲子園もあり まして、ちょっとアーカイブとかでもね、 見させていただいたんですけど、とっても 熱い試合がね、どちらも繰り広げられてい まして、それこその方向野球は、あの、 宮崎のところをね、見ていたんですよ、私 はね。ちょっとね、負けちゃったんだけど 、すごい惜しかったんです。すごい一点差 とかだったかな?そう。でさ、私はあの 高校生の時かな、なんか野球の応援にね、 1回だけ行ったことがあるんですけど、 その時は本当に何にも知らなくて、どう やったら点が入るのかもよく分かってなく て、なんかどこに打ったらヒットなのかも ちょっとよくわかんなくて、そもそも ヒットとかいう単語知らなくって、それで 、ま、もうね、言われるがままになんか バースみたいなね、乗っていったんです けど、もう本当にどっち側が味方かも正 正直わかんなくて、そう、あの、野球部の 方に特に知り合いもいなかったんで、は、 どっちが誰だろうみたいな思いながら なんかわかんないわかんないとか思たら 気づいたら終わってて試合がそれだから 本当に久々にね、そのことを思い出して お母さんにいや、あの時ね、私見に行った けれども、お母さんも確か一緒に保護者の ね、皆さんも一緒に行ったんですけど、 あの、私は一体何応援しに行ってたん だろうねって言ったら自分の学校のチーム に決まっているだろうと言われました。え 、そうだよね。そりゃそうなんですけども 、それすらもわかんないぐらい本当に野球 に太かったんです、あの時だから今ね、そ パロとか色々知識がちょっとだけついた 状態、この今の状態でもう1回ちょっと 野球見に行ってみたいなってすごく思い ますね。すごい本当に打てるんだね、あれ ね。ヒットがヒットだよと思ってなんか謎 のね、目線で楽しんでおりましたが、 ちょっとね、まだまだ夜勤もね、続くので 、ちょっと私を見守っていきたいなと思っ ております。ということで、今日も行き ましょう。それではそろそろ参りましょう 。鈴原みの明日はなしちゃと今夜も スタートです。 鈴原のぞみの明日はちょっと 改めましてこんばんは。鈴原のぞみです。 ということで最近のお話をしていきたいと 思います。こな間だねめちゃめちゃいい 本屋さんを見つけたんですよ。だから今日 はね、そのお話しようかなと思います。 結構ね、その今回一応名前は伏せますけど 、多分皆さん分かると思うんですけど、 めちゃめちゃ多分有名な本屋さんだったん ですよ。それで、あの、撮影の帰りに ちょっと寄ろうかなと思って、その寄った んですけど、その日めっちゃ暑くてさ、 まあね、もう今月もずっと暑いからもうね 、もうそりゃそうなんですけど、結構もう へえへっていう感じバテバテでね。お店の 中に入ったんですけど、もうね、品揃えが 本当にすごかったの。なんか普段私結構 断るごとに本屋さんに行くんですよ。その どんな場所によっても、とりあえずそのお 仕事とかでね、その駅に降りるたびに いろんなところの本屋さんに行くのが趣味 なんですけどやっぱなんかね、そこの本屋 さんの品揃いが他のところと全然違ったの 。なんかね、漫画コーナーが特に私は普段 結構漫画コーナーに行くから県庁だったん だけど、あのね、気になる本がありすぎる 。もうびっくりするぐらいなんか普段さ、 やっぱ普通の本屋さん行った時に新刊 やっぱさ、新しく出ましたっていう有名な 漫画とかがバーってボバーって並べられて いることが多いじゃないですか。でもね、 それはすごくやっぱさ、欲しい本あるから すごい嬉しいんだけど、それもね、だけど 、そこの本屋さんはあんまりその新刊で すっていう感じではなくって、その本屋 さんの選んでる方の趣味なのかな。すごく な、何て言うんだろう?人間身がある感じ の本がバーっと並べられてて、めちゃ、あ 、これも気になる。これも気になると思っ て、え、なんかパニックになっちゃって、 その時にあまりにも欲しいものがありすぎ て、そ、1回あの家族ラインに連絡を入れ ました。もうやばい、欲しい本がありすぎ ますみたいな。もう全然無視されたんです けど誰も既読ついてんのに誰も返事して なかったんですけど。いや、そのぐらい 本当にいい本がいっぱいあって、しかもね 、サイン本がめちゃめちゃたくさん置いて ある本屋さんだったんですよ。その漫画の サイン本って正直あんまりたくさん置い てるよって本屋さんそんなにない気が個人 的にはしていてそうイベントとかやって たら別だけどね。だけどそこは結構 いろんな本のサイン本を仕入れている みたいで。そう。それでね、表記でなんか 1人1冊までみたいなサイン本1人1冊 までみたいな書いてあったんですね。だ からあ、1人1冊なんだって思うじゃない ですか。でもそうやっぱいっぱい種類が あるわけだからその作品につき1冊なのか もうそもそもサイン本自体が今日は1冊 までしか買ってはいけませんよなのかが ちょっと微妙だなと思ってよしこれは店員 さんに聞こうと思ったわけですよ。なん ですけど、ちょ1つ問題があって、店員 さんが結構皆さんこうちゃんと立っ てらっしゃる。なんか結構忙しそう。うん 。でもね、忙しそうっていうよりかはもう すごいちゃんとしてらっしゃる感じ。 わかん。伝わりづらいかな?なんて言うの ?すっとされているんですよ。そしてなん かもうこちらの話しかける隙があまりない 感じのめちゃめちゃすっごい一生懸命作業 されていらっしゃってで2人ぐらい いらっしゃったんですね、店員さんが。だ から、あの、こっち側のその本棚を整理さ れている方に1回聞いてみようと思って、 でもね、すごい勇気が出なくて結構ずっと うろついて、それでもよし、行こうと思っ て話しかけたんすいませんって言ったら、 あ、ちょっとあの、私そういうの感轄では なくって向こうの方に聞いてくださいと 言われまして、あ、なるほど。そっかそう いうのもあるのかと思ってちょっとね、 あまり私が分かっていなかったんですね。 それで多分あそこにいらっしゃる めちゃめちゃそのもうトップオブトップ みたいな方が多分全てを司さっているわけ ですよ。だからその人に聞かないといけ ないらしくってでもその人に話しかけるの がすごい緊張したためその方に話しかけた んですけどそれも叶わなかった。じゃあ もうあの人に行くしかないんだと。も じゃあ覚悟を決めようと思って1回お 手洗い行って帰ってきて話しかけに行った んです。で、いざそうすいませんみたいな 話しかけたらもうめちゃめちゃ優しい方で 、あ、本当に私を緊張するしてね、もう なんか申し訳なかったなって思うぐらい めちゃめちゃ丁寧に本当に答えていただい たんですけど、で、結局サイン本はあの 1人1冊までではなく、あの、その作品に つき1冊っていうことで、他のだったら何 冊でもいいよということだったので、 ちょっといっぱいね、買わせていただいた んですけど、もうすごすごい素敵でさ、 そのお花が題材の作品とかでその1冊あっ たんだけどね。そのお花の題材のやつは その表紙めくったらサインが書いてあるん だけど女の子のイラストと一緒にそのね 全部違うお花が描かれているんですよ。で それであなんて素敵なんだろうと思って それがねあのポップに書いてあったから 買ったんだけどすっごい良かった。何のお 花だったかな?ゆりのお花だったかな? めっちゃ綺麗で感動しましたね。なんか そういうなんかサイン本めっちゃ好きなん です、私。なんかその人の今が詰まって いるなって思うのですっごい好きなんです けど、もうただ漫画ですら好きなのに サインまでついてたらもうね、買っちゃう よね。もうそのお店にあるサイン本買い ました私はその1作品につき1冊ね。いや 、すごい良かったですね。で、その後に あの朝ボールを食べに行ったんですよ。で 、また朝ボールのね、店入るのもすごい なんか躊躇しちゃって、まだぐるぐるした んですけど、私そのぐるぐる覗いたら多分 もう1時間ぐらい多分余裕できるんだろう なって思うぐらいもういつもぐるぐるし ちゃうんですけど。で、その浅いボールが ね、なんか浅いボールか微妙なんです。の ストロベリー、バナナ、スムージー、 エチェンジ、朝いボールみたいななんか よくわかんなかったんですけど、なんか 朝イボールの朝の部分を好きなスムージー にカスタムできるよみたいな店で、それで 1番人気と言われていたストロベリー バナナのシェイクみたいなスムージに浅い を変更していただいて食べたんですけど、 私ちょっとその、それがよく分かってなく て、なんか浅いボールだ けどちょっとストロベリーバナ風味なのかなとか思ってたら、あの、めっちゃピンクのものが、めっちゃピンクと思って、ちょ、後写真多分出ると思うんですけどね。びっくりびっくりすぐらいピンク。あ、浅いって、あ、朝が排除されたんだと思って、朝ボールをね、一応食べに行ったもりだったんでしたんですけど、めっちゃ美味しかった。 なんかかオ2部って言うんですか? ちょっとよくわかんないんですけど、 ちょっとチョコチップみたいな見た目の やつが入っててね。それがすごい美味しく て私は感動しました。ちょっとよく分かっ てなかったんですけど、あ、これ起きに ちょっと頼んでみようかななんて思う ぐらい美味しかったので是非皆さんも食べ に行ってみてください。あ、コナッツも私 すごい好きなんでね、良かったですね。 ちょっとね、是非ぜひまた朝いボール、 シンプルな朝いボールもそう店で食べてみ たいなと思いました。ピンクだったんでね 。うん。ありがとうございます。という ことでこの後は皆さんから届いたメールを ご紹介していきます。 鈴原の明日は男長と。 それではメッセージをご紹介していき ましょう。 まずはのんのノンネームムーさんから いただきました。ありがとうございます。 のんちゃんこんばんは。こんばんは。 いきなり本読みボイシーズ完激いたしまし た。ありがとうございます。台本は本番 まで非公開。さらに本番中に演じる役を シャッフルしながら進めていく特殊な朗読 劇でしたが、癖のある脚本に同じ役に 対する各出演者の演じ方のサイト共通点が 相手とっても楽しかったです。特にゴブ太 と呼ばれる筋肉で覆われたようなのぶ太い 声の男性キャラをのんちゃんが演じる際に はディレクションや共演者の方からの アドバイスを瞬時に反映し成長していく この劇ならではの様子が見られてとても 印象に残りました。次回があればまた是非 完激しに行きたいです。ありがとうござい ましたっていただきました。そしてもう1 つあります。ありがとう。ノのノネーム ショレベーさんからいただきました。 ありがとうございます。のんちゃん、 こんばんは。こんばんは。8月6日に行わ れた本読みボイシーズお疲れ様でした。 ありがとうございます。僕は幸運にもお前 も本読みシートに当選したためのんちゃん 含め出演者の皆様の素晴らしい演技と世界 を堪能すると共に自身もその世界の一部と して本読みに参加させていただけて本当に 貴重で素敵な経験ができました。 ありがとうございました。 笑いあり涙ありの物語とは簡単に言えます が、本当に直前で渡された台本をその場で キャラクターを理解しながら作って演じ ながらディレクションを受けてどんどんと 世界の改造度が上がっていく様子は今まで に感じたことのない感動と興奮がありまし た。出演者の皆さんが様々な役を ローテーションして演じていく中で誰も 想像しなかったキャラクター像が見えてき たりのんちゃんが演出さんや先輩方から 演じ方や発生方法をその場で教えてもらい ながら実践して形にして今までに見たこと のないのんちゃんの演技を見ることができ たのはまさしく本読みを目にしているよう で嬉しかったです。アフタートークでもお 話を伺うことはできましたが、改めて今回 のいきなり本読みに参加したご感想をお 聞きできたら嬉しいです。改めてお疲れ様 でしたといただきました。ありがとう ございます。 ということでいきなり本読みボイシーズに 、え、参加してくださった皆さん ありがとうございました。 本当に本番直前まで何も渡されないんです よ。本当に何にもないの。だからさ、 すっごい時間あったの。3時間ぐらい時間 あったの。でも私さ、ほんま前にあんまり ご飯食べない人なんですよ。だから本当に 何していいかわかんなくてす井を見てまし た。どうしようと思ってやばいすることが ないかもと思ってあんまりこんなことなく て私本番直前ギリギリまでずっと練習し てるタイプなんです。だからなんか感じた ことのない感情でステージ袖まで行きまし たね。本当に何もしてないなってなずっと 思ってたんですけどステージ舞台袖もうあ 、本番1分前ですって言われた時にあ、 やばい本当に何もしてないと思ってなんか すごい焦ってきちゃってあれは不思議な 体験でしたね。なんかすごい宿題忘れた人 みたいな。夏休みの初日に宿題忘れた人 みたいな気持ちになりました。いや、でも すごい。やっぱり 今回このね、いきなり本読みボイシーズに 参加させていただくってなった時にいや 本当に大丈夫かなっていう普段めっちゃ やばいすごい練習しないで本当に不安な タイプなんでいや私にできるのかなって いう不安はめちゃめちゃあったんですけど でも自分自身やっぱ成長したいっていう 思いがあったのでちょっと普段絶対やら ないことにちょチャレンジしてみたいって 思って。そんなさ、こんな機会でも いただかないとさ、もう何にもやらずに 行くなんて経験できないじゃないですか。 だからちょっと頑張ってみようと思って やってみたんですけどすごく本当に貴重な 経験だったなって思います。なかなかね。 いや、すごいゴンブ太ブっていうね、その のぶい声のキャラを演授させていただいて 本当にわかんなくてウおみたいなね。 ちょっと空気を入れながら喋るといいよ みたいな教えていただいたりとかすごい 勉強になりました。なんかね、今回の なんか度胸みたいなのもね、きっと ちょっとだけでもね、ついたかなって思う ので、これからのね、経験に行かせたら いいなと思います。すごいお前も本読み シートでね、参加してくださった方も ありがとうございました。本当にまたね、 機会があればやってみたいなと思います。 ありがとうございます。 ということで、たくさんのメッセージ ありがとうございました。 鈴原のぞみの明日は何しちゃった?ここ からはこちらのコーナーをお届けします。 鈴原ジャッジメント。 こちらは様々な対決の勝敗を私の独断で 決めていくコーナーです。毎回対決する ものを発表し、強いと思う方とその理由を リスナーさんから募集します。届いた メッセージを紹介しながら妄想で戦わせて いき、最後にどちらが強いのか私が判定を 下します。ということで今回の鈴春 ジャッジメントのお題は髪の長さボブvs ロングです。 今回ね、なんとめっちゃ ゴブゴブだったらしいです。え、すごく ない?私結構びっくりしました。そうなん だと思ってなんかボブロングボブロて ずっと続いてたらしくて、ちょっとね、 今回は私もちょっと悩ましいところなので 、ちょっとみんなの意見をね、聞きたいと 思います。それでは参りましょう。 まずは、え、ノんのノンネームユバさん からいただきました。ありがとうござい ます。様、お、お姉様、こんばんは。 こんばんは。今回のジャッジメントの台、 ボブvsロングとのことですが、私は ロングを押させていただきます。ほ、その 理由はロングの万能性にあると考えており ます。そのままストレートで下ろすのも もちろん素敵ですが、それを部屋アイロン で巻いてふんわりと仕上げるも良し。後ろ の方で編み込んで上品に仕上げるも良し。 ボニーテールにして勢量感を出していくの もよし。そしてノン様が強く押されている ツインテールもロングベースでこそ強く 映えるものだと思いました。うん。顔を 振ると同時にふわっとマウつインテール。 すごく可愛いと思います。可愛いですね。 またハーフアップノン様、ロングウルフ ノン様などなどいろんなヘアスタイルを 思い浮かべながら今回お便りをかけました 。今後もいろんなヘアスタイルのノ様を見 てみたいです。以上、ロング派からのお 便りでしたといただきました。ありがとう ございます。すごいなかなかノン様って 言われないんでね、新鮮でした。 ありがとう。え、続いてノンノー ネームヨシスさんからいただきました。 ありがとうございます。のちゃん、 こんばんは。こんばんは。僕はロングの 勝ちだと思います。ほう。しかしながら僕 が今まで好きになったキャラクターは比較 的ボブの方が多いです。のんちゃんのボブ も見たことがないので見てみたい気持ちも もちろんあります。なのになぜロングの 勝ちかと言うと僕はのんちゃんのツイン テールが世界で1番可愛いと思っている からです。おありがとう。特に北海道出身 のあの子の髪型をしている時が大好きで 大好きであ、嬉しいですね。ウィックなど でもズインテールはできるかもしれません が、やはり実際の髪の毛でやることによっ てその時の長さによる違いを楽しめること ができると思うのでウィックはなしです。 よってロングの圧勝です。ですがもちろん のんちゃんがやるならどんな髪型でも愛し ていますといただきました。ありがとう ございます。 続いておボブ派の皆さんですね。のんのん ネームペリアさんからいただきました。 ありがとうございます。この番組を聞き 始めてからずっと待っていたお題でした。 そんな本当によかった。え、鈴原さんの 番組だからこそボを押させていただきます 。ほう。夏休み明け。クラスで気になる 女の子を久々に見ると長かった髪が短く なっていた。男の子の心は大きく揺らぎ、 物語が動き始める。青春を描く作品の王堂 です。確かにね。ロングヘアだった女の子 が髪を短くボブにする展開は登場人物の とめきを読者に感じさせる最高のシーン です。漫画や小説が大好きな鈴原さんも そんな時めきに出会ったことがあるのでは ないでしょうか。めっちゃ色々思い浮かび ました。ボブは私たちに淡い青春を追い 体験させてくれる素晴らしいものなのです 。あと鈴原さんがボブになった姿を見たい からです。うん。ていうかそれが本当の 理由です。お願いしますといただきました 。ありがとう。 続いてノのネームサバミーさんから いただきました。ありがとうございます。 のんちゃんこんばんは。こんばんは。 この世にせを受けた瞬間からショート部屋 しか愛せない私としてはボブ一択です。 おお。えなよ。ありがとうございます。 よく私のラジオを聞いてくださっている。 ありがとう。え、髪が短いイコール髪が 軽いため動きが出やすく改活で爽やかな 印象になる。といったショートヘアに共通 するイメージだけではなく、首回り、耳と 肩の間に隙間が開くことにより輪郭が はっきりするためのんちゃんのお顔の小さ さがより鮮明になること。また顔全体の フォルムが丸みを帯びることによりのん ちゃん必殺のプノンの破壊力がさらに増す ことが考えられるためボブノンの方が強い と思いますといただきました。ありがとう ございます。なるほどね。なかなか皆さん のね、本当にお便りこれ以外も熱量が高い ものが本当に多くてありがとうございます 。てか本当にショートヘア派なのに私の こうラジオ聞いてくださってありがとう ございます。そうですね。いや、悩ましい な。確かにな。 いやあ、どっちの池もすごく分かりますね 。そう、私やっぱツインテール大好きなん でロングもいいなあなんて思うんですけど やっぱ髪長いと乾かすに私この間だ本当に 噴数えたら30分かかっててで30分 かかっても乾かしきらないんですよ。多分 私のね紙の密度が結構濃いのもあるんだ けど。そうそうそう。だから難しいのはだ けど確かにロングヘアからショートヘアに した時のあの時向きみたいなのあの青の フラッグっていう漫画でもねあの女の子が ねあの髪を切ってくるんですけどめっちゃ いいですよねっていうのはあって まあ難しい言動決まりました。 悩ましいな。本当に本当に決まったのかな 、私。はい、ということでゴングがなり ましたので勝者を発表したいと思います。 ボブvsロング照者はル ロングです。 いや、本当に悩んだんですけど、 とりあえず今まだ直近で髪は多分切らない だろうということでロングにさせて いただきました。そうですね、やっぱ ツインテールが好きなのでロングかな。で もやっぱりボブにもいつかしたいとは思っ ているのでどっかのちょうどいい タイミングでボブにはします多分。でもね 、ちょっとまだまだロングかなっていうの がありますね。いや、でも本当に髪乾かす のが長いのだけはどうにかしたいなと思い つついやでも本当に皆さんのお便りの熱の 入り方が今回特にすごくてありがとう ございます。ちょっとね、どっちの ゴブゴブだったということでどっちも今後 見せていけたらいいなと思いました。 ありがとうございます。ということで こんな風に様々なものを妄想で対決させ、 私の独断で勝敗を決めていきます。そして 次回対決させるものを発表したいと思い ます。今回はちょっと特別編ということで かき氷りのシロップでちょっとね対決させ ていこうかなと思うんですけど対決させる のはかき氷りのシロップイチゴ vsハワイvsメロンでございます。 いや、急にかき氷りなんでってきっと思わ れた方もいらっしゃるかと思うんですけど 、ちょっとね、今後ね、楽しいお楽しみが 待っているんかもしれないんですけれども 、その中でちょっとね、私のね、分かる でしょ?私の今後にね、ちょっと関わって くる大事な大事なジャッジメントなので、 皆さん是非ぜひちょっとね、お便り書いて 送っていただけたらなと思います。 たくさんのお便りお待ちしています。あ、 確かに初の密度ですね。こうね、3つある から結構表も分散するのかななんて思うん ですけどね。どれがいいんだろう。私全部 好きなんで。で、でも大丈夫ですよ。 ちょっとね、皆さんの便り楽しみに待って ます。よろしくお願いします。あなたが 強いと思うほどその理由を書いてメールを 送っていただけると嬉しいです。懸命は ジャッジメントでお願いします。 鈴原の染みの明日は何視聴と間もなくお 別れのお時間です。番組では皆さんからの 質問や番組の感想コーナーへのメールを 募集しています。コーナーの詳細は番組X をご確認ください。今回の放送のおまけ トークとアーカイブはこの後すぐに クローバーのノチットチャンネルで配信さ れます。是非ぜひおまけトークもお楽しみ くださいね。最後に私鈴原の住みからのお 知らせです。8月17日曜日にニコニコ チャンネルプラスの野中コナのレック中の 番組イベント第2弾の野中コナのレック中 バズデミーアワード2025昼の部に出演 させていただきます。講演の詳細について は番組公式Xにてご確認ください。そして 北九州最大の漫画アニメの再戦北九州 ポップカルチャーフェスティバル2025 に陽くネの出演が決定いたしました。 出演日は11月15日土曜日となります。 詳細はクロネークスキーXをご確認 ください。そして私が桜浩役として出演し ているラブライブスーパースターリエラの 情報に関してはラブライブシリーズ公式 ホームページをチェックしてみてください 。そしてよさぎくネちゃんも配信活動 頑張っておりますのでぜ非ぜひチェックし てみてください。よろしくお願いします。 この番組への全てのメールの先は @jokr.rnet [email protected] netまで。 はい、ということでね、今日もね、本当に あっという間でしたね。いや、今日もお 便りあんまり読めなかったんですけど、 ちょっとね、また来週もあるので是非ぜひ 聞いていただけると嬉しいです。来週はお 便でたくさん読めるように頑張りますね。 じゃあぜ非ぜひのかき氷りのシロップの対決もメールお待ちしております。よろしくお願いします。ということで鈴原みの足は何ちょっと次回お会いしましょう。ここまでの相手は鈴は早やのぞみでした。バイバイ。

声優・鈴原希実によるソロラジオ番組。明日はなんしちょっと?(明日はなにしてるの?)といった気軽な会話をしながら前向きに明日を迎えられるような番組をお送りします。

🌸QloveR のんしちょっとチャンネルでおまけトーク配信中🌸
https://qlover.jp/non

●毎週金曜22時30分~QloveR超!A&G+チャンネルにて放送中!
https://qlover.jp/agplayer

●番組へのおたよりはこちらから
non@joqr.net

●番組公式X
https://twitter.com/non_joqr #のんしちょっと

●番組公式ホームページ
https://www.joqr.co.jp/qr/program/non/

#鈴原希実

3 Comments

  1. 50年位前に、仙台の某書店てはサイン本が、入れ食い状態でした🍺🎶🍺🎶🍺

  2. そういえばのんちゃんはラブライブ!スーパースター!!のオーディションではボブでしたね。

Write A Comment