【櫻坂46】Buddies参加型企画パート2/推しメンに決めたきっかけは?

はい、はき出しちゃんです。よろしくお 願いします。 早速なんですけどやっていきたいと思い ます。バディズ参加型企画パート2。 というわけで、前回バディズ参加型企画を やった時にすごい反響をいいたんですよ。 どれくらいの反響をいいたのかと言うと、 このチャンネル市場1番のコメント数だっ たんですよ。今の段階で80件ぐらいの コメントをいただいてるんですね。なので バディズの方が80人ぐらい参加して いただいたということになるんですけど、 そこについたコメントでも今回の企画が 面白かったからまたやって欲しいっていう ような声を頂いたりとかしたんですね。で 、僕自身もこのバディズ参加型企画って いうのは定期的にやっていきたいなと思っ ていたので、今回パート2ということで やらせていただく運びとなりました。と いうわけで今回の企画の内容を発表したい と思います。え、ズバり。皆さんはいつ どんなことがきっかけで推し面を作りまし たか ということを聞いてみたいです。 はい。結構難しい ですかね?どうですかね?で、これをやる にあたって1つ問題があるんですね。それ はあの完全に押しだという方。完全に押し だという方は今回の企画どうやって参加 すればいいのということだと思うんです けど、その押し、完全に押しという方には 別のものを用意しました。というわけで、 そちらの方も発表させていただきたいと 思います。え、完全に箱押しの方、桜坂 46をいつから好きになりましたか ということをお聞きしてみたいなという風 に思います。 いやあ、結構難しいですかね。また、あの 、どんな感じで、え、答えていただきたい のかっていうのものをちょっと例題みたい なもの用意しましたので、それをちょっと あの、そこに移します。頑張ってそこに 移します。え、こんな感じ出ましたか? そんな感じです。で、推し面は誰って書い ていただいて、で、あの、底作の自己紹介 の時、心を掴まれたみたいなそんな ニュアンスのこんな感じです。これ、あの 、結構短めの理由にはなってるんですけど 、皆さんはもう本当にあのな、何て言うん ですかね。もうこんなに短い分じゃ、あの 、伝えられないよっていうことだと思うん ですよ。指面誰々え、お披めされた瞬間 美ジがぶっ刺さったからとかそのそんな 単純なことではございませんという方も たくさんいると思うんですけどそういう方 はもうあのいくらでも長文で書いて ください。ここで出会いましたと。で、 これこういう理由があってこうでこうで こうでだから推し面なんですというその 深いところまでの理由も書いていただけ たらすごく楽しいです。こんなことを教え てくれるのありがとうございますっていう 感じになるので、ま、あの、一応そこに 書いてあるのは、あの、例題というか、ま 、こんな感じで簡単に答えていただいて もオッケーですみたいな感じのやつです。 あの、箱押しの方はその箱押しって書いて いただいて、えー、例えば桜月の辺りから 好きになったとかそんな感じのいつから 好きになったみたいなことを書いて いただきたいんですけど、もう1つの例外 が存在します。これが箱押しの押しましと いうことなんですけど、これちょっと本当 にそんなワード聞いたことないよって思わ れてる方もいるかもしれないんですけど、 あのこれ言い出したのが僕だという可能性 があるんですね。こんなワードを見たこと ないので僕はちなみにです。ちなみに僕は 箱押しの田村ほのおましです。 何それ?意味わかんないんですけどって いうことだと思うんですけど。 そういうことなんです。僕のことは、僕は そういう感じなんですよ。ま、例えば 箱押しで誰々に偏ってるとかいう方はその 偏ってる方を押し面としてあげていただい た方が分かりやすいのかなとも思うんです けど、でもどうしても箱押しというものは 絶対なんだと。僕みたいに箱押しが絶対だ けど偏りがあるメンバーはいるという方は この箱押しの押し増しという表現をして いただき、普通にいつ、どんな時を きっかけにみたいなことを理由を下の方に 書いていただけたらなという風に思って おります。で、完全に行し、偏りも何も ない。完全に行しという方はどこあたり から、もう本当に欅坂の時からっていうの 方も絶対いるだろうし、桜坂になってから とか、ま、どこのシングルあたりから みたいなことを書いていただくとすごく あのありがたいです。めちゃくちゃ楽しい んですよ、これ。コメント見るの。って いう感じなんですね。で、箱押しの 押しましの件について僕は僕です。も僕が 言い始めたことなのかもしれないんです けど、この箱押しのおしましの概念とし ましては、あの、一応です。ライブに行く 時とかは箱タオルを持って押しペンライト を持っている方だと思ってます。僕は僕は そうなんですよ。ライブに行く時は箱押し タオル、そして箱押しペンライトを振るん ですけど、田村ほのちゃんが好きです。 田村ほのちゃんが好きだからと言って、 その田村ちゃんの推し面ペンライトを持っ たりとか、推し面タオルを持ったりとか、 その田村ちゃんグッズを集めたりとかそう いうことはしてないんですよ。基本的には もう完全に箱押しでやっていて、その中で もやっぱほのちゃん大好きっていう感じな んですね。本当たまらなく大好きで炎の 話したい。あー、まずい なんですけど、ま、僕の概念としては押し のおしましという方がいるのであれば、 あの、箱しペンライトを持ってライブに 行ってますかと、箱タオルを持ってライブ に行ってますかという方のみがこの概念を 使ってくださいっていう感じなんですけど 、ほとんどの方は推し面がいたりだったり とか普通に箱押しですっていう方が多いと 思うので、今そこにあるなんか例題みたい な感じで答えていただくとすごくあの、 ありがたいなという風に思っております。 ま、押し変をしたとか、ま、そういう 細かいところはまた、あの、別問題で考え ていただき、現段階で押してるメンバー。 誰々を押してた、でもその理由のところに 本当は誰々を押してたんだけど、押し変を することになったきっかけがあってみたい な、それ言いたい方はもうぜ非ぜひ書いて ください。もう何でもいいです。書いて くださいということなんですよ。で、今回 もその前回やったバディズ参加型企画の時 は一応その桜坂46のまるまな曲を5曲 選んでくださいみたいな企画だったんです けど、その時は僕がお題を出したんですよ 。5個ぐらいテーマをあげて、あの、大切 にしている曲は何ですか?1曲で パフォーマンスが好きな曲、1曲教えて くださいとか、楽曲として好きな曲、1曲 教えてくださいみたいに僕からこのテーマ をその提案させていただいたので、すごい 答えやすかったのかなとは思うんですけど 、今回も一応そのテーマを決めようとは 思ったんですけど、ちょ、これに関しては テーマが絞りきれなさすぎて、やはり皆 さんに考えていただいた方がいいんじゃ ないかなと思って、結構自由な回答をして いただきたいなという風に今回は思いまし た。というわけで、え、皆さんのお指面 教えていただき、そしてそのいつどんな、 どんなことをきっかけに好きになったのか みたいなことも教えていただけたらなと いう風に思っております。はい。あの、 今回をやろうと思ったきっかけというか、 あの、もう1つありまして、コメントで 頂いたんですよ。バディズ前回バディズ 参加型企画みたいのをやられたの良かった からなんかこういうテーマとかどうですか とかこういうテーマどうですかってあの コメント欄でその視聴者の方に提案して いただいたんですね。で僕はそのコメント を見てすぐにやってます。これその方の 企画です。これ、ま、僕がちょっと変え ましたけど、でも推し面をいつ好きになっ たのかみたいな感じのテーマでや、やるの どうですかみたいな提案をいただいたので 、僕が今こんな感じでやったということな ので、そのなんだろうな、皆さんもこう いう企画、こういう企画どうですかみたい な、こういう企画どうですかっていうのを その投げていただけたら僕は完全鵜呑みに するタイプなので、鵜呑みにしてすぐに やるというタイプなので、ま、それがその 例えば皆さんのたくさんのその企画を頂い た場合、この企画とこの企画合わせたら いいんじゃないかなとか。僕の方で勝手に やるかもしれないんですけど、そのまんま やるっていうわけじゃなくて参考にさせて いただくっていう形にはなると思うんです けど、是非なんかこういう企画やって 欲しいみたいなことも、あの、いただけ たらすごくありがたいなと思います。 やっぱり僕1人なので、僕1人が考えた ところでやっぱり皆さんがやりたい企画 みたいなもんあるわけじゃないですか。で 、皆さんがやりたい企画をやった方がいい じゃないですか。需要的には。絶対にそう なんですよ。なので皆さんの声をたくさん いただきたいなということで、で、今回も 前回もそうだったんですけど、今回も僕は コメントを返信、コメントに返信はしない と思うんですけど、めちゃくちゃ見ます。 めちゃくちゃ見てハートマークは押させて いただきたいなという風に思っております 。はい。で、そして最後にこのバディズ 参加型企画、これからどういう風にやって いきたいのかっていうちょっと思いみたい なところを少し聞いていただきたいんです けど、僕はこのバディズ参加型企画って 言ってるぐらいなので、その皆さんがその 楽しんでもらいたいんですね。なんだろう な、そのコメントをたくさんいただける ことによって僕だけが楽しいみたいな感じ になるじゃないですか。なんかその僕の チャンネルだし、その僕のとこにコメント がついてくるので僕だけが楽しいみたいな 感じになってしまうじゃないですか。でも それは嫌なんですよ。で、せっかく バディズ参加型企画って言ってて、 バディズの方がたくさん集まってくれて、 たくさんの方が参加してくれるのであれば 、その皆さんがせっかく頂いたコメント、 皆さんからせっかく頂いたそのコメントに その皆さん同士で反応し合って欲しいなっ ていうのはすごく思っていて、例えば 推し面、この人の推し面自分と同じだなっ て思ったらいいねボタンを押すとか、その 理由とかに共感したらそれすごい分かると か返信をしたりとか、コメント欄同士で そのバディズ同士の、ま、交流みたいな ことをしていただくのがすごくいいんじゃ ないかなって思うんですよ。あの、な、 何て言うんですかね。もう本当に誰からか もう分からない、誰からか分からないね ボタンがたくさんつくよりもそのバディズ 、濃いバディズからの1つのいいねの方が 価値があると思ってるんですね。僕は本当 にそのいろんなSNSを見ていてもそうな んですけど、やっぱりXとかにポンって その呟いてもう誰からか分からないねが たくさんついたところで、ま、承認欲求は 満たされるかもしれないんですけどでも やっぱこうやってこういう企画に集まって いただけるような本当熱量な高いバディズ の方からの1つのいいねだったりとか1つ のコメントがすごく嬉しいと思うんですよ 。僕自身もコメントたくさんもらったら 嬉しいので皆さんもせっかくしたコメント にいいねをされたりとかしたら嬉しいと 思うんですね。なのでやっぱ皆さん同士で このバディズ参加型企画って言ってるのに そのコメントして終わりっていうわけじゃ なくてコメントしてもしなんかその気に なるコメントとかがあったらもう皆さんで 積極的にいいねを押し合って行ってくれ たらすごくいいんじゃないかなって思い ますしこういうことの積み重ねでなんか いいコミュニティって生まれるんじゃない かなっていうのも思ってるんですよ。マジ で思ってるんですね。これはで、こういう ところから本当にいいコミュニティが 生まれたりして、もしかしたらその現地で その交流することになるかもしれないじゃ ないですか。これをきっかけに現地で本当 にあのリアルでお会いしてあの時のあ、 あの吐き出しちゃんのコメントでとか やり取りした方ですよねみたいなその ライブ会場とかリアミ会場とかでその交流 があるかもしれないじゃないですか。で、 こういう小さな積み重ねっていうのは すごい大事だと思ってるので、僕自身も こうやってバディズ参加型企画って言っ てるからには、ここだけで終わらせたく ないというか、皆さんにいい思いをして もらいたいというか、ま、ま、簡単に言っ てしまえば皆さんの承認欲求を満たして 欲しいんですよ。皆さん同士で満たし合っ て欲しいんですね。なんか結構難しいこと 言ってしまってるかもしれないんですけど 、でも言いたいことが伝わっていてくれれ ば嬉しいなという風に思います。僕はそう いう思いでこれからもあのバディズ参加型 企画、またパート3、パート4って、ま、 需要があればというか、盛り上がるようで あればその続けていきたいなという風には 思っておりますので、あの、是非、ま、 よろしくお願いしますって頼むのも ちょっと変なのかもしれないんですけど、 でも無理やりにでも、ま、最初のうちは 結構強行突破というか、無理やりにでも別 になんかいいなと思ってないけど、いいね ボタン押そうって、あの、なって いただければそのやっぱりね、そのどう いう気持ちで押したかっていうのをも重要 だと思うんですけど、でもいいねが いっぱいついたら、ま、結局嬉しいじゃ ないですか。なのでコメントした時に自分 がそのコメントをするってなった時にその もう先にコメントしていただ方を見つけ たらもうプッて押すみたいなでも返信し ちゃうみたいな推し面同じですとかそん そんな感じでやっていただけたらすごく 嬉しいし僕もそれを見るのも本当に嬉しい し楽しいしいい空間だなって思えるんです よ。やってて良かったなっていう思える 瞬間だとも思いますので、是非協力お願い したいなという風に思います。そして今回 もうこれ大前提としてコメントで参加して いただけなければ意味がありません。 こんなにコメント欄同士でそのいいね 教会いましょうよとか言ってるのに そもそもコメントがつきませんってなっ たら意味ありません。前回やったバディズ 参加型企画があのすごい反響をいいた からって今回反響いただけるとは思って ないんですね。思ってないんですよ。なの で結構積極的にえー参加していただけたら 嬉しいなって思います。マジで思ってます 。どうかあのよろしくお願いします。と いうわけで、え、あんまり動画長くなって もしょうがないなという風に思いますので 、この辺で終わりにしたいと思うんです けど、また、ま、最後にまとめますけど、 その推し面、あの、いつどんなことが きっかけで推し面を作りましたかという ことだったりとか、ま、箱押しの方は桜坂 46をいつから好きになりましたかって いうことだったり、そういう感じで、あの 、コメントをいただけたらなという風に 思っております。そしてコメント欄同士で あのいいねのお試合、返信の試合あのして いただけたらすごく幸せな空間になるん じゃないかなという風に思いますし、もし もです仮にありえないかもしれないんです けど仮に誰か桜坂のメンバーが誰か分から ないけどもしかしたらこの動画に たどり着く可能性があるじゃないですか。 その時にコメント欄を見た時に恥ずかしく ないようなあのコメントをした方がいいん じゃないかなって思います。何様だよって いうことなんですよね。すみません。でも その可能性はなきにしもあらずだとは思い ますので、もしかしたら自分の推し面が見 てるかもしれない、聞いてるかもしれない ということなので、 ま、そういうこともあるんじゃないかなっ ていうのは思いながら皆さんも是非参加し ていただければなという風に思いますし、 是非拡散してもらいたいです。僕あんまり 言わないんですけど、拡散してくださいと か、このバディズ参加型企画に関しては 是非、あの、拡散していただければなと。 ま、フォロワーが多い方だったりとか ありがたいです。これを見つけていただい た方だったりとか、もう友達だったりとか 、ASNSとか、あの、どうかして いただければなという風に思っております 。楽しい空間にしましょう。というわけで 、きしちゃんでした。ありがとうござい ました。バイバイ。 [音楽] わがままま にき出しに好きなものを好きな吐き出しのままき出してからき出して語り合おうよめ合おうよがなきゃ世界が終わる [音楽] [音楽]

オープンチャット「Hakies Chat」
https://line.me/ti/g2/2II8SsdfNzqQ6kSnga398WDyelK7OgizJt5xKw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

HakiesShop
https://thebase.com/to_app?s=shop&shop_id=hakies-shopselect-net&follow=true

はきだしちゃんの曲『はきだして』
エンディングになってる曲です

■はきだしちゃんのX

■櫻坂46公式サイト
https://www.sakurazaka46.com/

■櫻坂46公式X

■櫻坂46公式TikTok
https://www.tiktok.com/@sakurazaka46….

■櫻坂メッセージアプリ
https://sakurazaka46.com/s/s46app/page_common/app_guide

■櫻坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL
https://youtube.com/@sakurazaka46SMEJ?si=WJOaOzfyxxxxmGku

■櫻坂チャンネル
https://youtube.com/@sakurazakachannel?si=566xmY6tWp27K2HW

#櫻坂46

【櫻坂のメンバーと僕の呼び方】

二期生
#井上梨名 いのりちゃん
#遠藤光莉 ひかりん、えんぴか
#大園玲 ぞのの
#大沼晶保 沼ちゃん
#幸阪茉里乃 まりのちゃん
#武元唯衣 ゆーい
#田村保乃 ほの
#藤吉夏鈴 かりんちゃん
#増本綺良 キラちゃん
#松田里奈 まつりちゃん
#森田ひかる ひーちゅわん
#守屋麗奈 れなぁ
#山﨑天 天ちゃん

三期生
#石森璃花 りかたん
#遠藤理子 りこちゃん
#小田倉麗奈 れいにゃん
#小島凪紗 なぎぃ
#谷口愛季 あいりたん
#中嶋優月 ゆーづ
#的野美青 まとぅぬ
#向井純葉 いといと
#村井優 ゆうちゃん
#村山美羽 村山みうちゃん、みうちゃん
#山下瞳月 しづき

四期生
#松本和子
#稲熊ひな
#佐藤愛桜
#中川智尋 ちっひー
#目黒陽色
#浅井恋乃未
#山田桃実
#勝又春
#山川宇衣

Track.WICSTONE

31 Comments

  1. 例:推しメン◯◯
    お披露目された瞬間に
    ビジュがブッ刺さった

    ↑こんな感じで簡単に答えて頂いても、長文で答えて頂いてもなんでも大丈夫です!

    あと、動画の中で言い忘れたんですけど、推しメンが何人もいる方は出来れば全員分お聞かせ頂きたいです🌸

  2. 愛季
    これ回答例まんまですけど、お披露目の瞬間にビジュがぶっ刺さったです笑

    天ちゃん
    SR審査での前髪上げた時のビジュと、平手とダブセンやりたい発言でこの子は絶対伸びるし、若干発言が叩かれてた風潮もあって、応援しなきゃと思いましたね。

  3. 過去①推しメン:小林由依

      もともと欅坂は好きでしたが、平手さんの代役で2018年の紅白歌合戦でセンターをしている姿を見て心が動きました。いろいろあった欅坂の中で孤高の存在だった所に惹かれてました。現在もYoustiは推しです。

    途中②箱推し

      推しメンの卒業により4thツアーは箱推しとなり箱推しタオルで参戦していました。

    途中③箱推しの推し増し:小田倉 麗奈

      誰かを押したいと思っていたところに参戦した9thバックスライブで、トロッコで目の前に来てくれたのがきっかけで注目するようになりました。

    現在④推しメン:小田倉 麗奈

      最近、単純に小田倉さん押しになったと感じてます。箱>小田倉から箱<小田倉になりました。タオルもペンライトも買っちゃったし。

  4. 推し:夏鈴ちゃん😺
    きっかけはスタオバのMV。たまたまYouTubeで見てぶっ刺さり、そのまま櫻坂の沼にハマる。
    ライブでの鬼気迫るパフォーマンスの時、ふにゃふにゃしてる時、3期ちゃんを翻弄したり翻弄されたりしてる時、どんな時も大好きすぎる。
    4thツアー福岡公演の時、こちらを見てニコッとしてくれた気がするということだけで生きています。

  5. はきだしちゃんと同じ箱推しの推し増しみたいな感じ
    箱推し:けやかけ初回から見ててサイマジョのパフォ見てようやく推せるアイドルが出来たと感じました。以降櫻になっても一途に変わらず
    推し増し:夏鈴ちゃん・えんりこ・四期生は多すぎる…
    ちなみに一期生では、ねる・うえむー
    夏鈴ちゃんはShowroomオーディションで絶対欅になると確信してたw
    けやかけ初登場時のぬ~んって感じの立ち姿が座敷童っぽさを感じて以降ずっと。
    えんりこちゃんは完全にドキュメンタリーで(運営に?)やられた以降ずっと、
    あんなに涙を貯められる瞳ってあるのかと驚きと共に美しさを感じましたね。
    四期生はこのみん・ちっひー・わこち・ういたん…絞り切れないし絞る気もないかな、わこち以外個人Vlogから、
    このみんはおみくじが飛ばされて「飛ばされちゃった」を2回言うんだけど2回目の「た」だけ音が上がるのがヒットしました。
    ちっひーはとり吉君腹話術の後に照れるところもですが、「むしゃむしゃ」の言い方がヒットしました。
    わこちは合宿買い出しの白い妖精さんたちのところでやられましたし、FSのSっ気あるところもヒットしました。(私はドSですがw)
    ういたんは二郎系ラーメンをもっきゅもっきゅと食べるポニーテール姿にやられましたし、口元を団子で隠すところもヒットしました。
    以上となります。
    四期生はまだまだ深堀されていないので、また増えるかもしれない。

  6. 例:欅曲推しであり田村保乃ちゃん推しです。

    欅曲が大好きという大前提があり、その欅曲を公式に披露できる櫻坂が大好きです。欅曲はほとんど披露されませんがね🥺
    だから櫻坂に改名してからはずっと欅曲を披露できる櫻坂箱推しでいました。
    だけど、2年位前にアンチから保乃ちゃん卒業するとのコメントが多くて初めはムカついていましたが、

    その後本当に保乃ちゃん卒業したら立ち直れないなと気づき、それからは保乃ちゃんを特に推すようになりました。

  7. けやかげを、本当にたまたま初回を見て土田さんがMCをしていたので、それがきっかけです。
    今は、櫻坂が永遠に続くように応援しています。
    私なりにできる範囲で、
    もちろん箱推しです!

  8. 遠藤光莉

    正直あまりに目立たないけど、なんかダンスの上手い子がいるなぁと思ってたら激推ししてました🎉

  9. 推しメン 石森璃花
    3期生Vlog観て 家族想いの品のある 良い子だ。ここでは推しにはならなくて、ドキュメンタリーで ジャンケンに負けて BANのセンターになって 泣いてる 泣き顔が 可愛く推すことにしました。
    後 3期生最年長だから 頑張って支えなきゃて振る舞いとかかな。
    今では 歌唱力、表情管理、ファンサとか
    最高ですね。

  10. 欅坂46デビュー時から現在(櫻坂46)に至るまで基本箱推し🌳🌸

    他のアイドルグループにはない世界観にハマる

    →『ガラスを割れ!』期あたりから小林由依ちゃんを推す
    (ビジュやパフォーマンスはもちろんグループに対する考え方に共感して)

    →→小林由依ちゃんグループ卒業後は三期生合宿時から気になっていた遠藤理子ちゃんを推す
    (理子ちゃんもビジュからだけど不甲斐ない自分を決して諦めない姿に惹かれて)

    こんな感じです

  11. 参加型企画とのことでコメント失礼します。
    初回は全曲好きで、大切な曲もありすぎて参加することができませんでした。
    このチャンネルを楽しく拝聴させていただいてから1000人突破時以来今回2回目のコメントになります。

    前置き長すぎてすみません!
    早く本題に入れよってことですよね!笑

    推しメンは元々「ゆっかー」でした。
    二人セゾンのMVを見てから単推しとなり、
    改名時に一生分泣いてから後悔したくないと思ってから真剣な推し活が始まりました。

    卒業後は、いのりとれなぁが推しの後継者となり、三期加入でれいな、いとは、四期加入でういちゃん、ちひろちゃんと、6人まで推しが増えました!

    推しを作っている感覚はなく、その魅力に心が動き、推したいと思って増えていっている状況でございます。
    長文となり、失礼いたしました。

  12. 本来は箱推しのほの、えんりこ贔屓としてやらせてもらってます。今回のはきだしちゃんの定義では、推しと言う事になるので記載は推しメンとさせていただきます。
    推しメン①:田村保乃
    ビジュは去ることながら、熱いハート、グループ思いが垣間見える所。
    円盤にもなってますが1回目のバディ感でのTAKAHIRO先生の解説の後の涙でやられました。美しい涙でした! これ、現地にいたんですが遠目でもわかりました!
    今では、福袋とアクスタは必ずほのを買ってます。
    推しメン②:遠藤理子
    私、全員のトーク取ってるんですが、みいちゃんが大変な時に、みいちゃんのトークには、連絡くれたとか、遊びに行ったとか、ちらほら出てきてたのよね。でも、理子ちゃんのトークには一切出てこないのよ。というか、言わないのよ。こう言う事を美談にしない、さらっと出来るこの子は絶対グループに必要な子やと思ったし、遠くからですが見守りたいと思いました。
    今では、推しメンタオル、ペンラ、イニシャルキーホルダー等のグッズは理子ちゃんのを選んじゃいます。

    あと、番外編ですが、ライブぼっち参戦するきっかけがゆっかーの卒業でした。一念発起して、おじさんがこの偉大なキャプテンの最後は見届けないといけないと思い見に行って、本当に素晴らしくてね。まさかそこから地方にまで行くようになるとは思いませんでした笑
    ゆっかーは事務所も変わった今でもメンバーの話してくれたりするし、ありがたいなぁ。
    今でもラジオとか聞いたりもしてますので、ある意味3人目の推しメンかな。

  13. 欅坂、櫻坂箱推し。

    「推しメン」ができない。
    「推しメン」という感覚がよく分からない。
    「つくるもの」なのかもよく分からない。

    櫻坂46はエンターテイメントであり、作品が刺さるかどうかという基準が自分には一番大切である。
    メンバー個人は櫻坂というエンターテイメントの一部という感覚が強い。

    割と特殊な考え方かもしれない。

    例えば自分は握手会やミーグリに行きたいと思ったことはなく、今までもこれからも、おそらく参加しない。

    例えば卒業生に対して、卒業後は幸せになって欲しいとは思うが、基本もう追わなくなる。「作品」と関係なくなるからだと思う。

    意識してそうしようと思っているわけではなく、自然とそうなる。

    グループを見ていて、いいな、素晴らしいな、と思うメンバーはたくさんいる。

    が、自分にとってのそれは「推し」とはやはり違うものだと思う。
    メンバーよりも、グループの方が上にある。

    推しメン登録に設定しているメンバーを推しということにしているけれど、推しというよりも、素晴らしいなと思うメンバーがたくさんいて、そのうちの1人という感覚の方が強い。

    欅時代は菅井、今は村井に設定させてもらっている。

    欅坂のファンクラブができたとき、推しメン登録を誰にするか考え、何となく菅井にした。
    今でも、その時菅井にしてよかったと思っている。

    3期生のノバフォを見て、村井の眼力に惹かれた。近い将来、表題曲のセンターで躍動する彼女が見たい。 

    そして、
    グループにいるメンバーは全員応援する。

    長文失礼いたしました。

  14. ぼっち Buddiesおじさんです。箱推しの夏鈴推し増し、のつもりでしたが、夏鈴ちゃん、的野ちゃんのタオル持ってます😅
    欅ではてち推しスタートで箱推しに。
    2期加入時、楽屋隠し撮りで夏鈴ちゃんにツボる。
    てちがいない欅に寂しさを感じながらも応援。完全な箱推し。
    櫻になってなぜ恋の夏鈴ちゃんを応援することに決めるも欅を恋しがる。
    1期生卒業の度に魅力が失われていく不安を感じる。
    ぐうこたとバックスライブでの夏鈴ちゃんのデドエンに救われる。
    夏鈴ちゃん推しながら櫻を見守る。
    Start over! そして静寂の暴力をくらう。
    以後、櫻箱推し、3期箱推し、の夏鈴ちゃん推し増し。
    昨年からついにライブ参戦始めました。
    長々と失礼しました。やっぱり私は箱推しです。でも夏鈴ちゃんがいたから櫻をもっと好きになれたと思っています。

  15. 小林由依推しの箱推し推し増し
    当時乃木どこを見ていた後に欅坂46の新番組(けやかけ)が始まり、1·2回目の放送でのメンバー紹介からグループにハマリ、ブログの冒頭挨拶でゆいぽんにハマリました。ゆいぽん卒業後は箱推しでbuddiesを継続中です。

  16. きっかけは、東日本大震災の後のAKBでした
    露骨なアピール合戦でウザいイメージがあったけど
    「風は吹いている」「誰かのためにプロジェクト」で、手のひら返ししました😅
    30年前に全国からお世話になった町でそういう仕事をしてるので🧑‍🚒
    2017年、紅白でぶっ倒れた騒動で「何やそれ!?」ってなって、平手ちゃんに惹かれたけど、その後、菅井さんが地べた這いずり回って頑張ってる姿を見て沼にはまりました
    菅井さんが「欅坂の歴史に幕を閉じます」って宣言した後の「誰鐘」で、目かっ開いて腕ぶん回してる(WAACKING)ひかりんに惹かれて、今推してます
    ミーグリのときの甘ったるい声とのギャップがたまりません
    と言いながら、明日、ゆっかーのお芝居を観に行きます
    昔のオンナが忘れられません(笑)

  17. 基本🤔ライト層の箱推しです🤔乃木坂推しからの櫻坂と日向坂も推してます。

    きっかけ・・前身の欅時代に何かのきっかけで渋谷川を聴いて、ゆいちゃんずのファンになりました。
    少し離れててGYAOでそこ咲く見れる辺りから、基本テレビ(映像)中心に見てました。楽曲は余り聴いて来なかったです。
    少し前に体調がどん底の時に、3期生ドキュメンタリーを見て、もの凄く勇気を貰えて「夏の近道」きっかけで、沢山楽曲を聴く様になりましたね。その頃に、はきだしちゃん始め、色んなBuddies系Youtuberさんにも出会えたので、嫌な出来事でしたが、それ以上に沢山良い出会いがあったので櫻坂には感謝しかありません。

    すみません、企画に戻ります。

    箱推しのゾノ推し増し
    ビジュもですが、声やしゃべり口調、ちょっとした毒吐き、上から目線のSな感じも好きです😆

    カリン推し増し
    ぽかぽかする🩷なぜ恋が好きだから🩷お勉強も頑張ってるので😊

    リコ推し増し
    初登場のドラム叩いてる時からです。

    あいり推し増し
    ジョイマンとゆで卵が料理に入ったときから。

    りか推し増し
    ブルキスでキスされたから😆

    これ以上は切りが無いので、この辺で留めておきます。
    良い企画ありがとうございました🙏

    あくまでも🐸は櫻坂ライト層箱推しで、ゾノかりんリコあいりリカ推し増しです。

  18. なぜ恋や偶答の時は、「才能の開花」って思いましたけど、スタオバの時は「覚醒」って思いました

  19. 推しメン 松田里奈
    欅坂46の8th黒い羊の全国握手会名古屋会場でミニライブを見て当時推していた1推し長濱ねるちゃんと握手する為のレーンに並ぼうとしたら長蛇の列で入場出来るのが18時過ぎになり握手はもっと遅くになるとの事だったので長濱ねるちゃんとの握手を諦めて余った握手券て当時加入ホヤホヤの2期生のレーンに並びました。私が並んだレーンは井上梨名、武元唯衣、松田里奈の3人のレーンでした。当時この3人の中では武元唯衣ちゃんが気になっていました。で、いよいよ私の番に。3人を見て思わず「顔、ちっさ!」と叫んでしまいました。ホントに衝撃的な小顔で…
    井上梨名さん、次の武元唯衣さんと握手して松田里奈さんとの握手。声、素振、瞳とても繊細な感じがして「あっ!この娘を守っていきたい」と⚡️か走りました。それ以来、松田里奈さんをずっと一番に推しています。

  20. 推しメン①森田ひかるちゃん
    欅坂時代のおもてなし会のライブパートで「アンビバレント」のセンターで踊る彼女のパフォーマンスを見て、小柄ながらパワフルなダンスに一気に惹かれて推しメンになりました!
    それまで推しメンが決まっていなかったのですが、完全にビビッときて心打たれた忘れられない一夜になりました。

    推しメン②村山美羽ちゃん
    ライブパフォーマンスで見せるクールな姿とは対照的に、そこさく等で抜けてる一面が見られてそのギャップに惹かれて気づいたら目で追っていて推しメンになってました。
    パフォーマンスに対する真摯な姿勢と、メンバー愛溢れているところが大好きです!

  21. 推しメン:藤吉夏鈴
    パフォーマンスの爆発力については前々から分かっていたが、なぜ恋がノバフォより伸びたり、偶然の答えでテーマがLGBTQだったり、映画に出演されたり表現力を培われて来たいわば天才肌。
    スタオバで次のステージに連れてってくれたのも偶然ではなく、彼女は「持っている」と思います。

  22. 推しメン:藤吉夏鈴ちゃん(魅力:猫みたいに気まぐれなところ)
    職場の女の子に欅が好きな子がいて「藤吉夏鈴ちゃんって子可愛いよ!チェックしてみて!」って言われたのがきっかけです。
    欅の時はそこまではまらなくて
    そこさくとかだと控えめで全然喋らないのになぜ恋とか偶然の答えとかPVやライブになると別人のような表現力がありそこから引き込まれました
    あとは櫻になってるんちゃんと天ちゃんと運営が推す3人だったはずですが1人だけバックスになったときに嘘か本当か本人の拘り?(やりたい仕事しかやりたくない)が強すぎて落ちた
    みたいな話を見てそれも「夏鈴ちゃん職人でかっけー!」ってなりました。
    今でも自分がセンターのPVは監督と拘っていると言ってるので多分本当だろうなと思ってます
    一言だけ困る事⇒夏鈴ちゃんの生写真レート高すぎ(嬉しいです)

  23. 推しメン①:石森璃花
    群馬県出身なので。自分が住んでいるのが群馬県に隣接する街なので、地元に近いので親近感を感じています。
    推しメン②:村井優
    3rdツアーの神奈川公演の3日目に参戦しましたが、その時に三期生が披露したDead Endでセンターで、その時の優ちゃんのカッコよさとふわふわキャラとのギャップに惹かれました🙂

  24. 最推しメン いのり
    先日お会いした時に少し話させていただきましたが、元々アイドルに興味なかった私がたまたま朝ドラきっかけで山下美月さんを知って、その流れで乃木中からそこさく観たら、丁度メンバーを煽りまくってるのに弱すぎるいのりちゃんがビジュもキャラもブッ刺さりました。元を辿れば実は乃木坂きっかけだけど、櫻坂の方が合ってました。いのりちゃんで好きになったので一番手は不変です。

    長くなりすぎるので省略しますが、他推しりかたん、れなぁ、天ちゃん、ちーたんは基本ビジュからです笑
    天ちゃんはスタオバMVの序盤がめっちゃ綺麗。
    ひなちゃんは四期生ドキュメンタリー見たらずっと応援したくなりました。

    これらのメンバーが特に好きなだけで、挙げたメンバー以外でもみんなそれぞれに良さがあり好きなので基本的には箱推しなんですけどね。桜月〜スタオバ時期から本格的に追いだしたので、そういった意味でも当チャンネルが一番聴きやすいです。

  25. 推しメン:小田倉麗奈
    マモリビトMVの時の表情に釘付けになりました。語彙が豊富であろう彼女にしか出せない繊細な表現が好きです。

  26. 推しメン:藤吉夏鈴
    パフォーマンスはもちろんですが
    けやかけ時代の水風船玉入れで
    びしょ濡れになりながら満面の笑みでサムズアップ👍️した場面が
    可愛すぎました。
    あとはSHOWROOM審査の名前を言っちゃうかりんあも大好きです。

  27. イチ推しは井上梨名さん。こち星のオープニングは毎回一人語りでキッチリ5分で話し切るのは凄いよね?

    さて、ここからクッソ長いからめっちゃ暇な時に見て下さいw

    櫻坂にハマったのは最近で、はきちゃんの動画へのコメントでも自分のことをbuddiesと言うのが憚られる状況が暫く続いてました。
    ジジイは元々アイドル好きでキャンディーズに始まり様々なお嬢様を好きになり原田知世さんには高校時代に散財しました(映画は二桁見るしレコード全部買うし部屋中ポスターだらけ😅)…
    ちょっと落ち着いた状態を挟んでその後はテレビの思う壺で秋元康アイドルに順繰りにハマっていきましたね(おニャンコはとんねるずが無理でスルーできました😅)。
    AKB、SKE、NMB、乃木坂と…AKBでは高城亜樹さん、SKEでは松井玲奈さん、NMBは内緒(ニッチ過ぎて当時の人にバレるw)、乃木坂では橋本奈々美さんが特に好きでした。

    そんな中でも推しメンを「作る」という感覚はないですね。単純に好きになったとか自然と目が追ってるとかですね。どのグループにしてもまずはそのグループ(もしくは曲)が好きってとこから入ります。
    乃木坂で堀未央奈さんから林瑠奈さんへと移って行ってたのですが、乃木坂はほぼ目に入れば見るだけになってました。

    その頃はもっぱらセレッソ大阪の応援で散財してましたし気持ちも時間も全てそっちのめりでした。
    段々とセレッソが営業をちゃんとするようになり地元中心ですが、セレッソコート(マンション業者)などのようなサクラ(セレッソはスペイン語で桜)の名を冠するとことコラボしたりする様になり「それやったら櫻坂は?」と思って見聞きし始めたのが櫻坂にハマったキッカケです。
    時期で言えばスタオバか桜月の頃ですね。
    まずはメンバーの前向きな表現が刺さりました。正直欅坂が名前を変えただけと思ってたので180°違う世界観に魅せられました。
    その中でメンバーを漠然と見てたら我が好みの細っこい方がいらっしゃった訳です。顔面が好みて訳でもないのですが一番可愛いと思った桜月のセンターの子よりもその細っこい子を画面内に探してました。もうそうなると「あの子は誰だ?」となりネットサーフィンを繰り返し井上梨名という名前に行き当たり、そこからは格好良いパフォーマンスとは別に好みの井上梨名を見たいが為に櫻坂を追いかけてました。
    そうなると交友関係も知りたくなるしあと色々あった1期生は誰かいるのか?となり3期生もいるとなり3期ドキュメンタリーを見たりしてとにかくまずは全員の名前を覚えることから入ろうとなり卒業生まで櫻坂に関わったメンバーは全員覚えました。

    そしていま新たに4期生が加わり新しい風が吹こうとしていますね。
    1stインプレッションでわこち、ういちゃん、ももちゃん辺りに目が行きましたが、EP7の座った姿が凛としていたのがバキュンと来てちーちゃんが来てます。やはり自然と目が探してます。
    今のままなら中川千尋が二人目の推しメンになりそうです。
    気になってから気づきましたが亡くなった嫁さんの旧姓だったりします😅
    推せってことかな?

  28. 推しメン 中嶋優月
    初登場の時と運動企画の時のギャップがたまらなく可愛くて。

    3期生、4期生は箱推しです。

    もう辞めてますが、
    元々は渡邉理佐推しでした。
    ひらがなけやきは佐々木美玲推し。

  29. 前回に続きめっちゃ楽しい企画ありがとうございます。前回、皆さんのコメント読んでて、ありだなあ~~とか、わかるわ~~とか、その曲もねえ~~とか思いつつ♡押してました。

    さて、長くても良いとの事でしたので。
    自分の立ち位置としては
    【箱推しの3期生箱推し増しの中嶋優月推し増しのしーりか推し増しプラス】みたいな感じです。
    タオルとペンラは箱推し&ゆーづにしてます。

    箱推しとしては欅初期からです。けやかけを観てて、その後、TVでメチャカリかなんかのCMでサイマジョが流れてるのを観て衝撃受けて〜の流れです。カタミラのメイキングを観てこのグループの行く末を最後まで追おうと決意しました。
    だから、櫻坂になってからも好きでした。残ってくれた1期生2期生には全員に感謝ですし、尊敬してます。特に、ゆいぽんは神だし、るんてんかりんは推しの上の存在としてとして崇めています。
    るんてんかりんは敢えて推さなくても当然でしょっという感覚です。
    欅時代どう追っていたかはキリがないのでここでは割愛します。
    ただ『二人セゾン』後期から櫻になってしばらくは絶えず不安な中で応援してました。

    そんな中で“櫻坂46”として箱推しを決めたのは『桜月』からです。このシングルは本当に素晴らしい。
    『桜月』『Cool』『夏の近道』これら3つのMVを観た時、久しぶりにクリエイターの気合いを感じて、あはあもう安心して応援できると確信しました。ここからは楽しくってしょうがなくなりました。と、同時に3期生の登場ですよね~。
    超個人的な感想ですが、『夏の近道』の廊下を前進するシーン、欅は不協和音の序盤で前進してくるシーンに似てるのですが、不協和音と違って爽やかというか明るいというか。アレをコレでできるんだと感じた瞬間3期生好きになってました。で、その次の『静寂の暴力』でしょ。その衝撃!なので3期生推しになりました。

    ゆーづについては、そこさくの初登場、お化け屋敷、体力テストで目が離せなくなったのですが、衝撃だったのが演技力テストみたいなコーナー。ヘッドショットで有名なあの一幕。あの数分でちゃんと物語が成立してたんですよね。凄いと思いました。ますます目が離せなくなりました。あと学力テストの時。英語で満点取ってたんですけど、自信ある人〜って聞かれた時、ゆーづは手を上げてなかったんですよ。なんかイイなと思いました。
    トドメはAnthemTimeです。
    もうそこからは…。パフォーマンスも好きですし、美人なのに、決して美しいとは言えないような表情をしてみたり、幼いような表情、ツンとした雰囲気してみたり、時々苦そうな顔をしてみたり、様々な表情や動きや発言。ポンコツかと思いきや、11thBacksLIVEの時のようにスポットが当たると凄みを感じさせたりすることもあれば、Nothing specialの早朝の空気の透明感みたいな雰囲気の時もあるという。
    まあ、一言で言って大好きです。

    なんか長くなっちゃいました。
    駆け足気味なので変な文章なってます。
    実はまだまだ言い足りないんですけどね。
    いい加減終わりにします。

  30. 推しメン:大園玲、守屋麗奈

    お二人とも「新二期」と呼ばれていたメンバーですが、彼女達のオーディション映像、研修時代の映像を見た時から「彼女達を応援しよう」と思っていたのですが、偶然なのか必然なのか二名とも櫻坂46に加入してくれて「推し」に決めました!

    もちろんそこさくでの「メモキャラ」「ぶりっこキャラ」で推し度はレベルアップしていきましたが、ゾノは新二期で唯一初選抜された時、れなぁは桜月のセンター抜擢など研修生からのドラマチックサクセスストーリーを含めて「推し」を確定させましたねぇ!

Write A Comment