【神曲】茅原実里が18年越しに語る「Paradise Lost」誕生秘話【足立梨花×やしきん】
もうドな千原みりで 出ていけるのやってくれてる。 あ、なんか本とこれ話していいのかなって。 レコーディングの日にあのアニメに携わるとも重要な方がレコーディングに立ち合うっていうことになって鈴はちゃんの唯一 第6話でこ長が歌ってるのが パラダイスロストなんです。 そうなんでこれでどういう選択なんだろうと思って今日ずっと聞きたかったのよ。うん。アニメの枠超えちゃってますよ [音楽] ね。うん。 どうなの?これは くマアソ部 ね。疲れた。今日 [音楽] 私あのデブパンの種類っていくつあるか知ってます? そりは当たり前ず100種類以上だよ。 そんなあるんすか?あれ知らないの?逆にいっぱいあると思ったら 100超えてんのか?そう。100 超えてんのよ。 そう。フックマガジン見たらね、種類も分かるから。 全部乗ってるから。 うちの主力製品だからね。そ そっか。じゃあ私もうついに副部長なれるかな。 あ、ちょっと待って。だが 全然全然知ってるから部長だけは確定で変わっていくからね。 そうなんだ。 ま、なんなんだと? [笑い] さあ、ということで今日もアニソムの理念に基づいてやっていくんだけれども今日の新入部位員は、え、ちょっと前に部 Vになったザック君いたでしょう。はい。 ザック君が神と崇める人らしいです。 おほ、なるほど。 神が来てくださるんですか? そう。ちなみに私も神だと思っています。 ああ、もう1人か。進者もう1 人いましたね。 申し訳さ、それじゃあちょっと登場いただきましょう。入ってきて 失礼します。 あら、 やった。 おになります。新入部員の千原みです。よろしくお願いします。礼儀正しい。 礼儀正しい。 めちゃくちゃ礼儀正しい。 しっかりしてらっしゃる。 いや、ありが ありがとうございます。 よろしくお願いします。 ありがとうございます。 いや、まさか入り口で自己紹介してくれたの初めてだよね。 1番礼儀正しいです。 あ、 いや、楽しみにしてましたけど。千 原君、今日よろしくお願いします。 よろしくお願いします。願します。千 原さんのことな何てお呼びしたらいいんでしょうか? え、そうみのりんって呼んでくれる人が多いからみのりんで いいんですか? うん。なんか珍ってんじゃん。 珍しくしそう。あの、あ立初期が結構部長みたいになってる。 そう。 それはだって神だもん。 そう。あ、神と思ってたの。もう1 人いたよ。 私も神だと思ってるわ。 いたわ。進者だって。そう。 逆になんて呼んだらあ、いいかしら。 あの うん。 リカちゃんが嬉しいな。 [拍手] これは 待って。塩く。 今までとちょっと違うな。顔が 違。リカちゃん。 ああ、 よろしくね。 ありがとうございます。い、 ま、ちょっと 副部長は何て呼ばれる? じゃあ僕ヤーシーでいいですか? ヤーシー。 変なあだな。呼ばれたことある。 ヤーシ。 ヤシ。 あ、 よろしくお願いします。 お願いします。じゃ、 ちょっと僕のことハ太郎って呼んであ、あれなんか透けてる透けてるけてるけてる。けて。 え、俺くクタって呼ばれるのかよ。 くそ。 よろしくね。クた。 ああ、嬉しい。それでも嬉しいんだ ね。ま、先ほど言ってたんですけど、やっぱみのりんと言ったらこれザック君がね、曲にあげてくれたから。 ちょ、ちょ、ちょっと待って。 それ何を?鍋に あ、これ蜂蜜ブンブンラスクっていう静岡の浜松でできてるの長な長坂法とさと出てこない。両方が出てこない。 長坂が出してるラス。あ、 みのりもどうぞ。 ありがとうございます。 あ、 ちょっとヤジもどうぞ。あ、 どうもどう。 実はクックマート、このクックマートとこのこれを出している 長坂洋方さんとコラボでクックマトブンブンの蜂蜜フルーツサンドも売ってるんすよ。 ええ、美味しそう。 部長いや、部長なんで知らないの? ああ、美味しいよね。 美味しい。 美味しいよね。 やっぱね、クッくもフルーズサンド強いっすよ。 強い。あの、ブラックサンダーの時もそうだったけど、パンが強くて [音楽] ミノりんどう? 美味しいです。 蜂蜜の風味が ね、すごいしますよね。 ぷンプです。い いア部 やっぱみのりんと言えばね、もう様々なキャラクターを演じられてるし、 やっぱね、もう指るだけでもたくさん出てくる。まずね、鈴宮春井のからね、長い、もうこれはもう最高じゃない?確みんな知ってる? 人生を変えていただきました。 あ、 いやいやいやいやいや。その人生変えたって言ってるけど、あれで人生変わった人が何人もいますから。うん。 ねえ、もう人の人生を運命を変えている作品だと思いますね。うん。春ひじゃ あれ?春ひなの? あ、好きなんですね。し、 まあ、まあ、まあ、まあ、まあ、まあ、そのじゃなくて、 まあ、まあ、まあ、まあ、その辺はまあ、いいんじゃないですか。ま、ま、ま、いいんじゃ。いや、ま、みんな違ってみんないいですよ。もちろん。もちろ、もちろん、もちろ。 何乗り切ろうとしてんのね。 いや、全然ごまかせてないから。そういうのありますけどね。じゃないのよ。 でも本当に僕もその春日ねやってる時にそれこそあのもうえ小学校をスタジオで貸してたところ借りてあのダンス踊り行ったりとか [音楽] あれ愉よ踊れるんですね。 あん時踊って、もうそれを自分の単独ライブの最後に流して ええ。 はい。 単独ライブ結構 クク田ってあの元々劇場に立ってたタイプの人間に歴史あり [音楽] みんなね知らないと思うけど でも作品もいっぱいあるじゃない。もうね教会の彼とか ねみつちゃんとか響ニアム ね。UFも中か香おりちゃん最高だよね。 私南家ずっと見てた。 いいよね、みんな見て最高だよね。 やばいよね。もうあの新作というか続編が やるよって発表されてるので私も待機して待ってしもう永遠に続いてほしい。本当に。 うん。 大そう。は大丈夫。 みんな好き。私は平和主義だから。 みんな違ってみんないいですよね。ですよね。ほらほらほらほらほらほらほらほら。 [笑い] だからそうみの前でその推しとかのやめよう。 そうやめよう。やめよう。みんな好きなの?そう。争いの種は生まない。よ そう。なんかわかんないけどちょっとギスギスしそうじゃない? しょっぱなからやだよ。 そうでもそれぐらいやっぱ魅力的なキャラクターを演じられてるみのりんに今日は兄さんの話聞けだよ。 そう、そうなんです。神の声を持つみのりんの兄さんの中で私大好きな曲あるんで、こちらを議題に今日は進めていきたいです。 オッケー。じゃあ今日の議題発表しちゃって。 はい。 裏切りのティルナイ曲パラダイスロストを深り やった パラダイロこりの果に光をめて届けな一番数ある学せてもらってるけれどもま [音楽] [音楽] 1番どやれるなていうや どういうなんで2008年2 された曲で、ま、いろんなライブだったりだったりするとこうしてきて、こう皆さんにこう認知されるようになって自分のこう持ちの中でもやっぱ絶対に盛り上がる時なんですよ。 [音楽] 絶対にが気になっても上がらせることができるっていうのが分かっているから [音楽] 1番こうもうドエスな千原みりで 出ていけるっていう そうそうなんですか アニソンといえばっていうところでつらなるぐらいの名曲だし でガレゼロね こちらまずアニメのガレゼロの説明ちょっとさせていただくんだけど今回の説明 は、もう簡単。 はい、 とりあえず1話を見ろ。これで 待って。 めちゃくちゃ簡単な話だった。 いつも説に語ってくれるじゃん。 なんだけど、 このガレゼロに至ってはとにかく何のうん。 [音楽] 復讐予習もせずに ガレゼロの1 話を見るべき。はい。はい。はい。はい。はい。 これはね、本当にリアルタイムで見てた人全員ひっくり返ったんだ。 そうですね。 本とショッキングな話ですよね。 そう。このショッキングさがどんなもんかっていうことで。 今だとみんなの中知らない方の中ではどのショッキング何のなんだっていう。 あ、確かに確かショッキング種類ありますからね。色ありますもんね。 [音楽] だからとりあえず皆さん今このね見てるこれを止めて うん。22分50秒ぐらいください。 1 話分ね。1話分 1回見て戻ってこよう。 オッオッケー。そうしよう。そうしよう。 うん。ね。見た。 よし よし。見たね。てくれたかな? ラストぐくない? とんでもないよね。 そうですね。このガレイゼロは テレビ放送が始まる前にこうキービジュアルで宣伝でこうバーンって出てたキャラクターたちが主要のメンバーが うん。 これから始まるぞってこう盛り上げててたんですけれども、ま、 1話の最後でその全員が殺される。 [音楽] あ、そう。 見てきた後だから大丈夫よ。見てきた後だから。 そうなんです。もう皆殺しにされるとんでもない始まりですね。 しかも結構簡単にね。 うん。 で、実はこういうストーリーだったんだってこっから変わっていくあれの草け的存在じゃないのかな。 あ、 確かに今だとそういう作品とか結構あったりするけど当時はそんなになかったって。 [音楽] あ、確かにインパクト住所の作品ってそれその後ですよね。多分増えた。 [音楽] しかもサイトとかでミスリードしてたのは そんなになかったんじゃないかな。すごい凝ってましたよね。完全なフェイクっていう感じで。 [音楽] そう。え、話としては3話以降ね。 これね、タの家に生まれたイヤ、そして、え、土宮神楽が 2 人で悪戦う物語でうん。 はい。 うん。 これがね、いいのよ。 お というと、 こんな、こんないいポッキーゲームないだろうっていうシーンがあって、 確かに ポッキーゲーム、 ポッキーゲームしてましたね。 そう、してるのよ。 してるんですよ。イチイちゃいちゃいちゃね。 そう。めっちゃイチイチしてるのよ。 そこがいいと。 そうだけどそれが 1つ ちょっとね。 うん。 え、ボタンのけ違いが生まれたことによってうん。 そのどんどんどんどん うん。ちょっとダーク1 話の流れに繋がっていくんだよねっていうめちゃくちゃよくできた物語なんだよね。 うん。そうですね。 やっぱり盛り上がるもん。 確かにな。 うん。本当に盛り上げ度で言っと本当に うん。屈じゃない?これ本当に 確かになですね。 うん。ライブでも盛り上がるのはもう間違いないし。 ま、絶対に盛り上がりますね。 うん。 これじゃあその盛り上げるための演出とかも これやっぱ色々用意してたりするの。 うん。演出。あ、演出ですか? うん。良かったよ。今完全にパラダイスロフトのどやってるテンションだから、今の運すごくいいよ。盛り上げるための演出とかも これやっぱ色々用意してたりするの。 うん。 運良かったよ。 そうですね。演出で特攻とかで炎を使うっていうのが [音楽] もう楽曲のイメージそのままに。 なるほど。 うん。とかあとは映像とかを入れる時はこうガレゼロのオープニングの映像にこう下り草じゃない鎖チェーンがこう出てき 鎖をこう反映させたりとかっていうのはあったりしますね。うん。 [音楽] あと気になるのは私YouTube でライブ映像見たんですけどちょっと あんまマイクスタンドのパフォーマンスって言うんですか? うん。うん。うん。 あれ絶対あの人ですよね。 [音楽] あのあの人ですよね。 あの人のね、 あの人のあのパフォーマンスを あの人のそうですね。 やってますで会ってますか? 合ってます。 あの人ってた あの人だけじゃない。あの人ってますけどね。 そう、クイーンのフレディマキリーさんが使ってる [音楽] フレディスタンドって呼ばれてるあのハーフサイズのあのスタンドを持ってれがあれば忘れないで私たち あれ私があのこれを持って歌いたいって言ったわけじゃなくて うんあそうなん ちょっと潤覚えなんだけれども自分 のツアーの時に舞台監督が これ持ったらいいじゃないって思ってきた。 急にお なんで? そう監督さんのすめで多分きっと監督の中でイメージが [音楽] フレディマーキリーだったと。 うん。フレディースタンドが合うんじゃないかってきっと思ったんだと思うね。 じゃあもうそ、そこからもうずっと パラダイスロストアフレディースタンド持って歌う。 ええ、どんなパフォーマンスなんだろう。見てみたいけどね。 うん。 ま、でも物がないとね。ないがないと。 あれ? あ、 なんか持ってるぞ。 あれ? 待って。あいつ待って。自然すぎないか? え? え?自然すぎないか?こんなところにあったよ。 いや、本当本当 あったよ。あれ?あれ?あった。イ、 あったよ。 後ろにある時全く思わなかった。ちょ、何?聞って持ち始めたよ。 ちょっと待って。 どういうこと? え え、そして どうするの? ヤシが歌せ。ここは裏切りの やってくれてるに光を求めて言葉届けあなたに。 [音楽] ええ、すげえ。 ちょ、ちょっと待って。 ありがとうござい、あの、ちょっと待って、ちょっと待って。 すごいことをやってくれてるから感動してるんだけど展開が早すぎて追いつけて。 これが1話の衝撃て違 かけてんだ。かけてるんですね。衝撃でね。 ちょっと早すぎた。あ、持ってきてくれてたんだ。 すごい持ってきました。 これ実物だ。 はい。実物です。 毎回使ってるんですか?これ。 毎回使ってますね。もう え、10 年以上使ってるってこと?え、めっちゃ綺麗だ。 あ あ。 え、あ、 ちょっとダサい。 いやいやいや、ダサくない。ダサくない。 何がかわかんないけど。始まる。何が始まる?ワツワツ。ここは裏切りのあんまり横じゃない。 絶対真横じゃない。違う。 こじゃないの? もうちょっとなんか上みたいになっちゃった。 それをみのりんが盛り上げてるから多い。 あ、ごめんなさい。ごめんなさい。 ちょっと多いって。マジで情報が 確か情報ではあったかもしれ 嬉しいんだけど 今日のためわざわざ持ってきてくれたんだね。それで持ってこられて やってみないよでやっちゃうところがすごくないですか? え、なんで1 回なんでって思わなかったんですか?思わなかった。 俺の思わなかったら録して ちなみにその思考錯誤っていうのはどういうところで ああフレリースタンド持ってどんだけかっこいいパフォーマンスが こう見せれるだろうっていうのでやっぱり毎回 悩んでます。 うん。 大体こう普通に持ったらこうで うん。うん。うん。 で、煽る時はこうで、あ、 で、こう自分のテンションボルテージも上がってくるのと同時にこう上になるほど。あ、上がってる。上がってる。すごい上がってる。すごい上がってる。これがマ ッ。あ、 マックスまで上がるんですね。 そう。レジがマックスでジがマックス であとはどうするみたいなところがあるんですよ。確か でこないだのライブで初めて はい。 こうなんかジャンプしながらこうするっていうのを入れてみたんですけどでも後から映像見たらそんなにかっこよくないなと思っ [音楽] 盛り上げます。確かに。 なるほど。 そっか。じゃあまだ進化してるんだね。 そう。 演出が。 で、初期もそのフレディさんが使ってるからやっぱりクイーンの映像を見て勉強しようと思って見た時に [音楽] フレディさんこうやって出てきたんですよ。 いやいやいや。本当ね。 嘘じゃなくて本当ですか?これはさすがにできんじゃろうと思って それでさすがにそれは取り入れられず確に何かもうたまに余裕がある時こうストレッチみたいなことやったりもするんだけどこれ本当に余裕がある時しかできないてる [音楽] なんか他にあります? 確かに屋敷さん な何か そっか ヤキさんだったらなんか出ます なんかかっこいいおじいちゃん あ 自分が自分が下がって 自分が下が なるほど。 あ、 なるほど。 ありかも。 や、次のライブでこれが これを見かけることがあったらここで出たアイデア確かに。あ、そう。歌いながらこうこう。 [音楽] あ、でもそれやばい。俺全然かっこいい。多分いい。 ありかもしれない。 なるほど。 これはありかもしれない。 そう。 それでも錆で行く。 錆 でも下に降りるってこと。 でも錆はやっぱりは上がってる方がいいね。 [音楽] どこどこどこどこだ?これどことか言ってイントロ [音楽] イントロ早いな。しゃが イントロ イントロしゃがんでからスタートぐらい。 うん。 早い。 ハり付き張り付なんかなんか終わった後り付きでねこうやってね。 ああ、なるほどね。 始まるみたい。 始まる。ああ、なるほどね。 あ、もしかしたらちょっとあれかもですね。次回取り入れるかもしれないで。 お、 うん。 ちょっとこれ次回のライブ楽しみだね。楽しみ。見てみたいわ。 うん。 いや、いや、でもやっぱさっき聞いたでもこのやっぱサがめちゃくちゃかっこいいよね。 これね、サに結構なんか個人的に、ま、この後のアニソンに結構共通してよく出てくる特徴みたいなのが、ま、この曲の中にあると思っていて [音楽] ていうのが信じたいよ。 私たち孤独じゃないって、その錆がえっとこの後終わりのもう一送るんですけどその前のなんか 1 回閉まるみたいなところあんですけど、ここの高度進行が結構うん。 その後のアニソンにめちゃくちゃよく出てくるパターンのやつ。 へえ。そうなんだ。 そう。あの私たち孤独じゃない。ふふふ。 [音楽] この最後の このふどなてんてん終わってもいいですよね。 [音楽] そう終わってもいいしここ本当はこの後錆の最後って話さない離れない始まるです。こっちのが普通なんですよ。終わり方として。 [音楽] あ、へえ。 これをこれマイナーで終わるんですけどキー通りの さっきのはこれをメジャーにした上にちょっと装飾音つけてうん。 で終わるっていう。 ああ、かっこいい。そう。これめちゃくちゃ実はこの失走系のアニソンのサの締めにこの後の時代めちゃくちゃ使われるんです。 へえ。 キク太さんにも聞いたことないし。 あ、そうなんです。 ああ、そうですね。 ずっといっぱかれていうけど結構あのその所属されてるエメンツガーデンさんのあの中でわれたノハの技の中の [音楽] 1つが今言ってた最後に で入れるやつは これに限らず結構あの映画の中でよく使われてたりとか ちなみに曲名とか何になる? 局名とかってより結構関わったアーティさんたちみんなあで 1番多いのはちなみに水さん。 水さんの楽曲で1 番多いから多分サの締めこの展開めちゃくちゃ多い。え、 [音楽] そっか。そっか。 はい。 あげ松さんから始まってるんですかね。 うん。あ、あそこの方みほぼみさん多分この技使われてると思組の方たちのほとんどうも [音楽] エレガさんのもうその必殺技じゃないけどみたいな。 [音楽] で、 で、しかもあれなんですよ。 そういう進行もやりつつ、あとこの曲でも使われてるようなそのな あのトランス系のサウンドを [音楽] こう元にしたこう失走感のあるオケにストリング合わせていくっていう、 [音楽] ま、この手法もそのエレメツガーデンさんがうん。 ま、取り入れてあの培って技ではい。 当たり前みたいに言わない。 どこどこどこ突っくり?どこ?どこ? 突っくりどこ? トランス系ストリングスちょっと具体的にはいはいはいはいはいはい。あ、なるほどね。そこね。 いいでしょう。いいでしょう。解説させていただきましょう。 ちょっと素材作ってまいりました。 あ、そうなんだ。 すご なのでちょっとトランスってなんかま、こんなようなやつだよっていうのをちょっと聞いてください。 うん。あ おお。 うん。 はい。 ま、このようなつうちのちょっと硬い感じのリズムに、ま、あの、申請が乗っかってみたいな形なんですけど、確かの。 で、これは、ま、普通のトランスの店舗感なんですけど、これをアニソンっぽくしてくとだどんだが早くなってくるんです。 テンポアップを1回聞いてみてください。 ああ、 はいはいはいはいはいはい はいはいはいはい。 もうこうなると一応トランスのジャンルよりは早くなっちゃうんで、ちょっと変わってきちゃうんですけどここにさらに えっとストリングスを乗っけていくと あのそのエレメンツガネさっぽくなるんですけど はい [音楽] おお ああ かっこいい すごいパラロラスロラスロスになった そうそうそう なんかトランスストリングスって最初に聞くとあんまり合わなさそうな 多分ね最初は合うイメージ全然なかった そう全然違う世界の曲う そ、あの、生のストリ打って、しかもこのテポが早くなると引くの難しいんです。オリンとかね。確かに [音楽] そう、そう、そう。なので演奏技術も求められるんですけど、まあそこはね、結構時代にだからいっぱい引いてこられたので、現代のアニソンのストリングスパートの方たち死ぬほどうまいです。 [音楽] これ世界的に見ても行派です、皆さん。 へえ。 非常にあの、細かい音を正確に取るのがうまくて いっぱい苦労させてきた気がします。 にストリ確リング入ってる曲もいっぱいあると思うので いやいやだやっぱり今のアニソンを作ったパーツの中にミノりんがいるってことだよね。うん。うん。 だから神なんだ。 だから神なんだよ。だからな。 だから だから神なんだ。 じゃちょっとみのりんさ、ちょっと神に聞くのはあれだけどなんかあの僕お友とよく飲んでてさ はいはい。 やっぱりどこにも出てない情報を 飲みの席で言ってマウント取りたいのよ。うん。 その話だけ聞くと最低だよね。 かなり最低す。 でもなんかこのみのりんちょっとこれ諸みたいな情報あったら教えてくれるかな。うん。 はあ。なんか本とこれ話していいのかなって。 [音楽] うん。 迷うぐらい。 ちょっと迷っちゃうぐらい はい。はい。はい。はい。 話したことない話 え。なんですけど 嬉しい。何? あのこのガレイゼロのオープニング主に決定してレコーディングするじゃないですか。 で、レコーディングの日に あのアニメに携わるとっても重要な方がレコーディングに立ち合うっていうことになって すごい緊張。 うん。うん。 ただでさえ緊張しなのに もうこれだいぶどうしようて縄になっちゃう。 不安たの周りのスタッフさんがこう気を使ってくれて その重要なスタッフさんように ダミーのレコーディングをしたんです。 え、 聞いたことないの?レコーデング待って待ってどういうこと? だから実質に2回レコーディングを1 回目ガートの 重要な方が来て緊張してうまく歌えないかもしれないから ダミのレコーディングちゃんとでもその方は知らないですね。だから こんちゃんのレコーディングがあるっていう。 それはイメやな。ええ、 そうていうのがあって、 だからそれは本当にもう CD にも何もならない音源にならないから自由に歌っているようみたいな。 イエ。 ええ、やり。 すげえ。 でもそおかげでそのちゃんと本番のレコーディングいい歌が取れたっていうのはあったので、それがあって良かったなって思ってるんですけど。すごい。 それは確かにレアシ。 え、大丈夫かな?これ本当にどこでも話したことない。 いや、めちゃくちゃ大事い話をね。ダメじゃないですよね。いい話ですか? いやいや、でもやっぱそれをやってあげようというか、周りがそういう風に整えてくれるのは みのりんだ。 やっぱいい歌を取りましょうっていうね。 うん。うん。 本当に感謝ですね。それはね。 [音楽] そのおかげでやっぱあの神と生まれたね。 うん。うん。うん。うん。うん。 そうなので ごめんね。もしそれで うん。 カットされて うん。 それでも噂が伝わってたら僕が酒の席で伝えてる。 ごめん。 確かに本当にそうだ。あれってこれ話漏れるはずないのにみたいなやつになるやつね。 ごめんね。 オッケーポッキーです。お やった。 オッケーポッキー。ありがとうございます。ガレゼロ嬉しい。いや、 あの手がおかしいのよ。 ありがたい。 そういうこと。 じゃ、ちょっともう1 個だけ話したいことありまして。え、なんだろう。 はい、こちらね、あの鈴宮はひちゃんのユツ第 6 話でこれ長がハンデカラオケで歌ってるシーンあるんだけど、 これ歌ってるのが パラダイスロストなんですよ。 そうなんですよ。 これでどういう選挙なんだろうと思って今日ずっと聞きたかったのよ。うん。アニメの枠超えちゃってますよね。 [音楽] ね。 そうなの? え、なん、なんでなんだろうなと思って 私もちょっと分からなくって。 え、あった。 え、わかんなくて スタッフさんに聞いたんです。 はい。 うん。 そしたらこれは完全な大人たちの遊び心から。そうなんだ。 [音楽] [笑い] うん。そうなんですよ。だからちょうどパラダイスルストが私にとっての最新曲ぐらいのタイミングだったと思うんですけど。 [音楽] そう。 この鈴宮はひちゃんの唯用にキーを下げて、あの長雪でレコーディングをしてっていう 感じでした。すごい壮大な遊びですよね。 確かにね。確かに 金も下げてだぶですよね。 そうなんですよ。 すごいな。 ま、大人たちが楽しんでましたね。 そうなん。キャラソンになりますから歌い方とかもね、もちろん変えてって感じです。 うん。うん。そうですね。 え、でもそれって正直普段自分で歌ってるわけじゃないですか?え、キャラクターで同じ歌えって結構難しくないですか?だって普段の歌い方が出ちゃうじゃん。どっていう。 [音楽] うん。 いや、でも 雪になってあってやつですね。はいはいはいはいはいはい。それでさできればだ。 うん。だからすごい楽しかったです。 へえ。面白 嬉しい。ちょっとその話聞けて。何よりだ。ちょっとみのりありがとうございました。 何でもないです。 謎が解けてよかったです。 はい。 優しさで編み続けた [音楽] あんちゃん役の諸星すみれちゃんのお芝居が本当に素晴らしすぎて立ち合えなくて泣いちゃって [音楽] なんか自分でアニメのタイプに塩を描くのはこの道が初めてだったんです。 自信も最初なくってプロデューサーにはもしその期待に答えられるような歌詞が書けなかったらあの作家さんにあの委ねて欲しいっていうの気持ちで [音楽] [音楽] うん。 ルベルトが見てくれたから彼が光になって生きていけたんだなっていう彼がべだったんだなっていうのがもうあったのです。 [音楽] そうそれで うん。 やばい。聞いてるだけになってそう。 いや、でも クックマニソング部ではV を募集中。この動画がいいと思ったらチャンネル登録と高評価。そしたら君も今日から兄さ部の部員。 今後呼んで欲しいゲストがいたらコメント欄でも教えてください。それでは次回の定例会議をお楽しみに。 [音楽] [音楽] [音楽]
【クックマートでは一緒に働く仲間を大募集!】
▼採用ページはこちらからチェック!▼
https://delight-cookmart.com/
====================
2008年にアニメ『喰霊-零-』OPとして登場し
多くのファンの心を掴んだ楽曲「Paradise Lost」
今回は、茅原実里が 18年越しに語る
“誕生秘話”と“ライブ演出の裏側”をお届け!
足立梨花&やしきんとともに
制作現場での緊張を和らげるために行われた驚きの収録方法や
ライブで使用される“フレディスタンド”の誕生秘話まで
ここでしか聞けないエピソード満載!
====================
<出演>
👤 書記:足立梨花
👤 副部長:やしきん
👤 部長:ククタ(CV/天津飯大郎)
👤 ゲスト:茅原実里
<クリエイティブエージェンシー>
リベラス
<制作プロダクション>
エル・エー
====================
✉チャンネルや番組に関するお問い合わせ
⇒チャンネル概要のメールよりご連絡ください。
【SNSも更新中!】
🐦 X:https://x.com/cookmart_japan
🎵 TikTok:https://www.tiktok.com/@cookmart_official
📸 Instagram :https://www.instagram.com/cookmart/
💻 公式サイト:https://www.cookmart.co.jp/
====================
【おすすめ動画】
https://www.youtube.com/watch?v=sKqmQAhBHUE
====================
チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします!
感想や質問もぜひ書いてね!
#クックマートTVの情報は概要欄をチェック
#音楽 #アニソン #茅原実里 #paradiselost
21 Comments
ほんと何でもありだなこの番組ww
17年前の曲か
茅原さんゲスト!
ありがたい
やしきんさんって…俺妹のキャラソン作っていらっしゃる…?
次回、エヴァーガーデンかぁ。胸にくるよ、ね。
ああ、昔すぎて喰霊零覚えてないから1話だけみたけど、衝撃だったな笑
ありがたい(´・ω・)(´_ _)♪
17年前?嘘でしょ?
ハルヒ、ハレハレからも20年かよ
24:00って誰のことですか?あおきえい監督?
喰霊−零−は一番好きなアニメだよDVD全巻買ったもの
6:05
みなみけ5期発表から1年以上過ぎてるけどきちんとまたキャストの方からやるよって話があって良かった
6:25
タケルおじさん
17:50
Bメロとかでアリーナとカメラにアピールするのありかも!!
喰霊−零−に関しては
まず1話観ろ
↓
我慢して3話まで観ろ
↓
もう最後まで観ろ
↓
もう1回1話から観ろ
↓
ついでにラジオ聴いてからもう1週観ろ
24:57 YES
みなみけは夏奈とマコちゃんおし……いえ、皆好きです!!
大垣でのライブ楽しみにしてます!!
4:43 茅原実里 ククタの指を折る
13:02 paradeツアーのリハの時に岩本幸也氏が準備してきたものだったと記憶しています。
paradise長門が音源化されてないの人類史上最大の損失では…?
みのりん最高
ショッキングとか言うので、途中で動画止めて1話を見始めましたが、うっかり5話まで見ちゃいました。
3話から本当の話が始まるんですね。
Paradise Lost の方を元々知っていて、喰霊零はいつか見たいと思っていたので、いい機会でした。
また、みのりんを呼んでください!