【ゲスト:Girls2 増田來亜】BOTポップコーン食べながら、心に響いた演出について語る会! (和田昌之と尾崎由香と世界のWADAX Radio 531回おまけコンテンツ)
和田駅と 小崎ゆ香のワクスチャンネル。 さて、本日もワクスチャンネルをお送りしていきます。本日はガールズガールズのマ田クリアさんと一緒にお送りいたします。 こんにちは。ダックスガールズガールズのマ田クリアです。お願いします。 よろしくお願いします。ようこそ。ね、本編に引き続きでね。 はい。もう素敵。 いや、お声の透明感がまた素敵。なんかずっと聞き心地がいいですね。本当に癒される。もう MBTI聞いちゃいましたね。 あ、そう、そう。 あの、ちょっと収録内に聞いたら 私と一緒。 そうなんですか?おじちゃん、おじちゃん、おじいちゃんの結構髭の なんだっなんだっけ?えっと、えっと、 INFJあれです。提者っていう者だ。 ちょっとそれがんだかわからないです。 世の中をよくしていくんだね。提唱する。 あ、そういう意味。なんか、あの、日本人で 1 番多いって言われてるのです。私が調べた時はました。 あの、ちなみに僕はあの、主人公なんですよ なので同じ緑だと思うんですけど、 なんか提唱者ってのは人を応援するのが得意だったりするのかね。それとも切り開いていくのか。 うん。 どちらなんでしょう。 なんかやっぱ背中押すってイメージなんですかね。 あ、背中押すのか。 うん。 まあ、ま、なんか自分から自分からっていう感じの感じあれではないと思うんですけど。あ、こう押しのけるタイプじゃない。 確かに良かった。一緒の分類で。うん。 うん。ね。通りでなんか 今日ずっとホクホクしてると思ったら ホクホクします。癒されます ね。溶けそうな顔してるもんね ね。癒されますね。 普段もっと世界さんに怒られてすごい。 怒られて本当にもう大丈夫かな? 超真顔な時ある。 そんなにね、そんなイメージないですもんね。世界さんにね。 全然なくていいつもすごいツっコみ。 どうなんですか?世界さんはやっぱいいお兄さん。 うん。 あの本当に優しいお兄さんという感じです。 うん。すごいね。それはい。いいですね。 ね。 そうです。 の結構ガールズガールズのことも 気にかけてくださってたりとか。うん。そうそう。 あらの嬉しいです。 どうしたことでしょうね。 世界さんも1人っこだから あれじゃない。なんかちょっと可愛い妹ができたみたいな。このなんかさ いですね。グループ内でそのね。うん。うん。 素敵ですね。関係性がね。 うん。ありがたいです。なのでちょっとお 2 人からの世界さんのお話聞いてちょっと驚いてます。 うん。驚いてる。ああ、 そういう感じなんだみたいな。 ちゃんとね、そういう芸風でやってくれて、 そう、そう。あの、ファンタの中でも大体そんな役もあるじゃないですか。 こうね、テレビ番組でも司会やったりとかコミしたりとか。 そう、確かに そうなんですよ。 あ、でも確かにとか見に行かせていただくと MCとかそんな感じな。 そう、そう、そう。ちょっと安ぐれ感あるんだよね。なんかね、こう でもあれなんですよ。きっとシャイなんですよ。 本当はね。 そうなんです。いいです。ですね。 分かってますよ。 あ、てことでね、これ。そう、そう。 この本編でちょっとご紹介した BTのポップコーンカラフルなんで よかったら食べながら ぜひぜひ菓子パーティーしてるんで 味があるんじゃない? 味がそうそうがね何味だった? いいんですか? うん。 えっとねハニーソーダイチゴイチゴミルクのイチゴといちゴミルク面白いね。で、抹っ茶の 5つの味がそうそう すごい似合う。サーダってなんか ソーダ味ってね、多分その青いやつかな? そうですよね。 ソダのポップコーン 珍しいですよね。なかなかないので。うん。 そして、あの、お便りもいただ全然食べててください。 はい。 では、ラジオネーム いただきます。 塩結び孝太郎さんからいただきました。 塩結びさんです。 はい。わ田さん小崎さん、そしてクレアちゃん、こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。 クレアちゃんが出るということで初メールです。クレアちゃんが以前映像だけでなく音も最高とおっしゃっていた鬼滅の映画 IMマックスで見てきました。 言ってた通り音やBGM 含めて最高でしたね。 うん。うん。 自分は無限上の演出が 1番驚きました。うん。 ここで質問です。皆さんが今まで、え、見たライブや映画の中ですごい演出、シーンあれば教えて欲しいです。よろしくお願いいたします。 うん。うん。 ライブはライブ映画ですね。 すごい演出シーンが うん。 結構ね、あります。ちゃん結構ね、 映画もライブもお邪魔したりしてうん。 見たりしてますけど。 うん。 演出か。難しいな。 でもなんか うん。 うん。ね、その見方もあるじゃないですか。私こな間だ初めてあの画面が 3つの映画見たんですよね。 何それ? フルスクリーンってんですか? うん。 なんかあんまりないんですけど、 IMマックス映画館で 映画 をF1を見たんですけど。 あ、見ましたね。 あの、3画面とかじゃないですけど、F1 は見ました。 そう、3画面で見たF1 はすごかったですね。 すごい。え、つまりその真ん中の画面と両サイドの画面のカットが違うわけ。 そうなんですよね。 そうだから本当に乗ってる感が強いというか ここになんかこう何す いろんな機械の窓があった本当にそうでした。没入感がすごかった。 もうそれで見たから良かったなと思ってなんか不安に乗ってるイメージができてうん。 それはもうその映画も良かったですしもねやっぱそのし何走ってるシーンとかね うんうん 試合のシーンが多かったのでそれはすごかったな。 臨場感あるなって思いながら うん。 演出相まって良かったですね。 F1 ね。私はそれがちょっと最近では良かった。 ええ、 映画でしたけど和わ田さん、ク屋さんはどうですか?ど、どうした?どうから行こうかな?ま、悩んだのね。ま、も、うん。どうぞ。どうぞ。あの、ソーダがね、本当にそうだ。すごい。こんなポップコーン食べたことない。 そう。 うん。 すごいでしょ。 うん。 なんか炭酸入ってたのにパチパチそうな。 うん。 ええ、 本当だ。 サンサ抜きのソーダの味しますね。うん。 うん。 美味しい。 そうなんですよ。 私あれたよ。ハニー。 あ、ハニー甘かったですね。 あ、本とだ。一番いっぱい書いてあるね。このかなんか映画館で食べるポップコーンとまたちょっと違うね。この贅沢と合うね。うん。 そしてどうですか? 僕はね、ま、ちょっと昔話みたいになっちゃうけど、やっぱりナウシカのあの巨神兵の うん。うん。 演出と映像、ま、アノさんがね、書いてるエヴァンゲリオンのあれはやっぱり衝撃でしたよね。なんか何を見てるんだろうこれはみたいな。うん。 あとはやっぱ新ゴジラかな。 ああ。 うん。 あんなに専門用語を喋り倒しててでもみんながちゃんとついていけて うん。情報もあって あとなんだろうね。 あ、イマーシブは行きますか?イマーシブシアター。あのね、モのあの水冷とかが下までそうそうで空間全部が あの映像日でバーっと出てくるんです。 もうあれは美術館みたいな感じですね。年の 1枚の絵を動かしてくるので。 へえ。 いや、すごい。あれも 水の感とか。 それは映画館なんですか? うん。えっとね、あの あ、もう美術館みたいな。 そう、美術館みたいなことでそん時はね、あのあれでした。えっとあそこかな?松や銀座だったかな? うん。うん。 あの、フロアを はいはいはい。 内装を変えて展示会があるんですよ。 すごい。 すごい没入感で音楽も流れてきてなんかモの絵に包まれてるっていうか、中入っちゃった感がある。 はい。座って見れたりするんですよね。え、私も行ったことあります。あれもすごい。 うん。 あれ行ってみたいんだよね。あのなんだっけ?あのアバのあの今シブ含めたなんかすごいでっかい 立体の ライブ。 うん。ライブがあるんですか?ええ。 うん。 イギリスロンドンでやってるらしくて。 ロンドンで。ええ、おしゃれですね。 ま、またとない映像体験らしいからね。 体験してみたいですね。クレアさんもどうですか? うーん。でもなんかちょっと演出っていう話とはちょっと違うかもしれないんですけど、 それこそそのちょっと書いてくださってた私その鬼滅の刃の映画を見に行った時に、 ま、映像の綺麗さって元々注目されてたところじゃないですか。でも私音がすごいなと思って。 うん。うん。 なんか音のアニメだから全部こうけ音なのにすごいそれで臨場感がさらに増してるなって感じがしたので。 私も多分IMマックスで見たのかな? 見た。うん。なんか あのカラスが泣く時とか結構みんななんかこうしちゃってたんですよね。 本当になんかこう飛んでるような感覚がするような音で結構そうお映像もちろんなんですけど音に感動してました。ずっと ええ。 これ音響果さん泣いて喜ぼられた会があったみたいね。 すごいなと思います。今までの見た映画で一番感じました。それ うん。 今ってあれどうやって取ってんでしょうね。昔の時代劇とかはね。それこそあの本当にね砂の あの箱作ってそこでバカラバカラとかさ なんかやってたんだね。作ってんのかね。 それ取ってそれ鬼滅の場合全部侵録してたりするんだろうか。なんかちょっと興味深いですね。 なんかそんな気がしますけど、 ただのカラスではなかったんでしょ? ただのカラスじゃなかった? じゃなくてうん。 そんな感じだったんすか? そう、映画館の音響の問題なのか、こっちからこう聞こえてくるような 感じがしたりとか。 うん。 ごめんなさい。今カラスの泣きまをやらせようとしてちょっといいや。やらせようとしたけど、あの、言って申し訳なかったなと思ったんで。はい。大丈夫。おぴできるよね。 できないです。 はい。ありがとうございます。ということ便りありがとうございます。 今回はここまでです。 ここまでのお相手は 企画プロデューサーの駅と 小崎ゆかと ガールズガールズマ田クレアでした。 ありがとうございました。
日本のマンガ・アニメなど心震わせる作品を世の中に発信し”夢の循環”に取り組む企画プロデューサー和田昌之と、声優の尾崎由香、EXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBEのパフォーマー世界がそれぞれの視点でエンタメ業界を盛り上げるアカデミックバラエティラジオ番組!
アニメ&ゲーム業界に飛び込みたい人も、もっともっと詳しくなりたい方も必聴です!
AuDeeにて毎週日曜13時配信!
ゲスト:Girls2 増田來亜さん
AuDeeアプリまたはWebから
番組ページをチェック💁♀️
https://audee.jp/program/show/300010867
👀radikoやSpotify等でも同時に配信!
番組へのお便りはこちら
https://www.tfm.co.jp/f/wadax-radio/message
Xはこちら
https://x.com/WADAX_Radio
ハッシュタグ「#わだっくす」
#和田昌之
#尾崎由香
#世界
#増田來亜
#わだっくす
5 Comments
來亜ちゃんラジオ出演お疲れ様︎︎🤍お声にたくさん癒されました🫶💗
お便り採用ありがとうございます
癒され🤍わかりますよ尾崎さん✨
カラスのマネ🤣和田さん💦
収録動画ありがとうございます😊
ラジオ楽しく聞かせて頂きました!映像が見れるの嬉しいです☺️
くれたん🤍世界兄さんのピンチヒッターお疲れ様〜
やっぱりラジオ向きな声で安定の聴き心地でした🥰
好きな漫画やアニメの話しを楽しそうにしていて良かったよ〜
しかし、くれたんパパは44歳…
私より歳下だったかぁ…😱🫥