
番組で大手自動車メーカーにブチギレた伊集院 #伊集院光 #雑学
魔改造の夜でなめくしてんじゃねえよと 日産チームにぶち切れた移住院魔造の夜と は日曜家電などをエンジニアたちが改造し その改造スペックを競そうという番組この 番組に移住員が出演した際扇風機を走る ように改造してそのタイムを競そうという 競技が行われたのだがこれに大手自動車 メーカーの日産とそれほど有名ではない メーカー2組の計3組で競技が行われた エンジニアがふざけたことに真剣に 取り組みプライドをかけて対決するという のがこの番組の醍醐みなのだがそんな対決 で日産が改造してきた扇風機はスピード 重視しないたくさんの面白電職が自動でも あるという余計な機能がついた扇風機だっ たするとこれを見たい重は激怒今まで出て きた別の大手の自動車メーカーは本気で やってて勝って当然みたいなところなのに ちゃんと出てくることのスみたいなものを 感じたけどそんな中で日産がやった スピードを重視しないってのはダメ でしょうそれをやったら勝っても負けても 他の真面目に取り組んだ会社がどうやって も楽しくないじゃんと語り移住院のこの 意見にはネットでも多くの賛動する声が 寄せられ
お笑い芸人や有名人の感動エピソードを紹介していきます。
チャンネル登録していただけると嬉しいです!
VOICEVOX:四国めたん,青山龍星
※当チャンネルに使用されている素材はすべて引用であり、
著作権を侵害する目的で制作したものではありません。

24 Comments
伝説を遺したトヨタを見習え
日産には番組の趣旨である「プライド」が無かった。
NHKのテレビ番組だから日産は真面目にやらなかった。ごく自然な考えと思う。
それがわかったからトヨタはたもとをわかつ選択をしたのでは?❤
魔獣産み出したT社wwwww
技術の日産はどこに行ったのか
まず改造ではない会社多すぎてもうちょっとレギュレーションしっかりして欲しい
だいたいの回で本体どこいった?って思ってしまう
Tヨタさんとか犬はただの飾りでしかないからネタとしては面白かったけど他社の方がちゃんと四足歩行していて凄いと思ってる
Nサンは原型はあるんだけど、違うんだよなあ感が😅
この番組見てたけど伊集院もそんな事言ってないし日産チームも超本気だったぞ。3メーカーの中で二種類の機体を作ってきたのは日産だけだし、試技でもダントツに速かったし、2回目の機体は反応良すぎてラインにかかった段階で折り返したから失格になっただけで。
悪意が酷すぎるし、事実を曲げすぎ。
他がやらないことをやった結果()
色んな意味でやっちゃってるニッサン。
やっぱり日産ばもうだめだねとも
技術が無いから勘弁してやってくれ。日産はその程度の会社なんだよ
日産のアイデンティティって何かね?
伊集院よく言った
すでにリストラが進んでいてこういう番組にエンジニアを出せる状態では無い
日産はどこまでも日産だな
だめだこりゃ
Rバッジがセンターについてて草
魔改造の夜
だから魔改造をプロがやるのを見たいんだよね
日産には悪いけどこんな手抜きの女子高生が考えたような改造を横綱相撲のようにやるなら、開発者として終わりだと日産は思ってしまうね
トヨタのキメラを見習え
某T社や某S社等とは大違いで…なんか日産がああなったのもわかるなぁ…
クソ真面目に馬鹿げたことを本気で大人がやるから見ててこっちも楽しいんだよ
もうこの会社は日本のお荷物
さっさと畳んだほうがいい
本気で行くのが怖くて負けに行ってるな。だせえ
もう、国賊会社は日本から出ていけば!