【無料パート】ONE TO ONE『千菅春香のナナメ後ろの席のチスガさん』第126回

か、だから、あの、いっつもやりたいなっ て思って忘れちゃうのが、あの、なんか 重層やらなんやらかんやらを、あの、 シンクとかにこう入れて何かを購入すると 泡あわになってピカピカみたいなうわあ やりたいって思ってこうスクロールしたら もう全て忘れてしまうっていう。はい。 そうなんですよね。え、でもこれは知ら なかったな。梅干 1つと相当のお水を飲むってことだよね。 梅干を一気に食べるんじゃなくて、ゆっくりゆっくり梅を摂取しながらお水を同時にたくさん飲んでいくみたいなことか。 でも酸っぱい感じがなくなるくらいの水ってまあまあの量じゃないですか?ま、どの梅干かにもよるかね。ま、でも私も本当に暑さが苦手でもうね、なんかね、こう生活してると駅徒歩 [音楽] [音楽] 10分がやっぱ多いわけ。 ね、液に対してそんなにストレスに思った ことないんですけど、液しんどい。夏は これがあのコンクリートをね、まね、この スタジオも割と駅からね、それそこそこ 歩くみたいな感じ。 ま、番組は夜ですからいいんですけれども、お昼ぐらいに自然がない道を [音楽] 10 分以上歩くともうそれだけで数時間の労働に匹敵するくらいの疲労を感じてしまうっていう。 はい。毎週この話することになりそう。 だからそう、普段あのスポーツドリンクと か私飲まないようにしてるんですけど砂糖 が入ってる飲み物でもう 自販機のホームとかで自販機でポカリとか 買ったりしちゃいますね。今度これ試して みようと思います。はい。梅干はでも いいって言いますよね。その元気が出ない 時にクエさんとか塩分とかはい。私も梅干 頼ってみたいと思います。 はい。なんかい、 相当暑いですよね、今。だから夜、私夏はそんなに好きじゃないんですけど、夜は好きなんですけど、もう今日とかは夜もダメです。アウトです。夜も暑い。はい。 だから皆さんね、あの、お盆休みがどうな んですかね?こう土日 が開けてで、 え、山の日、月曜日が山の日だから その火曜日平日だけど、火曜日休んで10 連休ぐらいにするっていう方も結構いるん じゃないかなと思います。まあ、そうなる とね、この木金が仕事結構頑張らないと いけねえぜっていう、こうね、連休は 嬉しいもののその前の超じり合わせが大変 っていう方も多いんじゃないかと思います が、ま、まずは体調大事にうん、絶対に こうちょうどいい気候の時より パフォーマンスが下がるのは仕方がない。 無理のない範囲で頑張って過ごしましょう 。 今日は普通オタ祭りって感じでたくさんお便りを紹介していきますので楽しんで聞いていただけると嬉しいです。 えー、そのお便りを聞きながらもですね、ハッシュタグナスで色々感想言ってもらえるとそれもリアルタイムで拾っていきますよ。 [音楽] え、あ、そう、そう、そう。吉さん、テーマソングの配信おめでとうございます。 今までよりも深く7が日常に溶け込んでき てとても嬉しくなりました。ハッシュタグ 7ということで、そう、テーマソング。え 、木曜日はお嫌いですかとのんびり優しい 歌の配信が本日スタートしました。はい。 Xにリンクをね、貼ってるので是非聞いて くださいとかとか。JBさん配信された ちがさんの曲を聞くためにアプリを インストしました。楽天musicが モバイルのサービスで無料で聞けることを 今回初めて知りました。これはもうナチス ホットラインじゃないですか。ありがとう ございます。 はい。ハラペコスーさん、梅干か。 しばらく食べてないから、この夏ご飯のお 共に食べてみます。ご飯もね、やっぱ私 確かに普段は納豆ご飯食べたら納豆ご飯で 完結するんですけど、夏は梅干をちょっと 乗せちゃう。この気持ちってやっぱり体に 自然なことだったんだな。え、たさん、 こちらではバケツをひっくり返したみたい な量の雨が降り続けて気圧も大変なことに なってます。は、大変。ご安全にね。はい 。そんな皆さん思ったことを色々つぶやき ながら聞いてください。それでは始めて いきましょう。千は斜め後ろの関の本日も よろしくお願いします。 でもない 始まりでもない中途半端なおき ワクワクもドキドキも何の取り絵もない から 何々なん々目後ろから耳に打ちしてみ 斜め後ろの席の千さん チスログ はい。こちらは私が最近気になっている 商品や最近の注目商品を食べて独自に レポートしていくコーナーです。今回用意 してもらったのはこちらです。 でん。 え、外が暑くてもしっかりと食事を取る ことは大事ということで今回は丸ガ生麺で 買える商品を用意していただきました。 丸ガ生麺がこうテイクアウトが熱いという ことを私は全く知らなくてうどんて思って こう台本をね見た時にえ丸ガ生麺うどんと 思ってこうサイトを見たらうどん以外の サイドメニューもテイクアウトが結構色々 充実しておりましてそうなんですよ。私は 全く食べたことがないのでとても楽しみで ございます。 はい。本日はラインナップ。 え、つ、日足梅おろし、お倉うどん弁当か な?え、これ430円だ。お手ロ。嬉しい 。そしてシェイクピッピ ポテトですか?あ、違う。え、うどんあげ ちゃいました。だってシェイクピッピー。 完全にフライドポテトの見た目だ。そして ウドーナッツ。うどんから生まれた ドーナッツのチョコ味です。ああ、私さ、 さっきラーメン食べてからこようと思った んだけど、丸ガム生麺だからこ我慢してき たんで、今お腹ペコペコなんで うどんから行きたいと思います。日足 梅おろし、お倉弁当。 こちらはですね、ダだんうあ、今話題の 私たちの間で話題の梅がおろしの上に乗っ てます。 そしてき上げが乗ってておネギと出し巻き卵も乗ってますね。しかも金ラごがついてて金ラごがお弁当を垂らしめていますね。これ梅をかけるのかな? [音楽] [音楽] 金ピラごぼ気にせずにかけていいってこと? ど まあいいか。とりあえずかけます。おわ。 あ、え、初めての体験。 よし、 楽しみ。え、みんな知ってました?丸ガ 生麺が持ち帰りがあるって。 うわあ、いい匂い。 ちなみに丸ガ生麺行く人は行ったら何を 頼みがちなのかも教えてくれると嬉しいな 。はい。じゃあコンビニのうどんとかと 同じ感じで、こう梅雨でうどんをちょっと こうな、何て言うんですか、 水でしていきますよ。水じゃないけどいい かな? え、どうすればいいんだ、これ?食べ慣れ てない。 タレット絡めて はうわ、ちょっと待って。これちょっと なかなか団子になってきてる。ちょっと ちょうどいい量が取れない。行けるか? 行けるか?いただきます。 うん。うん。うーん。 もう うどんだ。それなんだろう。 うん。 もちもちのうどんです。 ちょっと梅をたくさんつけてみよう。 すごく美味しい。お弁当でこの味が食べ られるなんていいな。 うわ。しかしやはりこうちょうどよく取れ ない。分かる?このさ、全て全てが 引きずり出されていく時のやつ。 うん。 うん。 うん。 いいね。夏にありがたい。 キンピラごぼが完全に沈没してるのが気に なるけど食べてみよう。 うん。うん。うん。うん。 もう混ぜうどんみたいにしちゃった方が いいのかな。食べ方の正解がいまいちまだ 分かってないすね。 卵。うん。卵嬉しいね。 そしてかき上げ。 うん。私はかき上げはこう梅に浸たして びチびチにして食べるのが好き。 うーん。 うん。 き上げで0.3ポイントアップって感じ。 ガき上げます。 いや、これ点数つけんの難しいな。食べた ことのないタイプの弁当。テイクアウトの うどんもそんなに食べたことないからどう すればいいんだ、これ。 まあ、 そうだな。はい、決めました。それでは 今回の評価を発表します。丸ガ生麺の おろし。あれ?おはちょっと 待って。おがいない。あ、あれだ。天返し みたいになっちゃって。おそこ にちょっと待って。お食べてからにします 。 うん。うん。うん。うん。うん。うまい。 はい、決まりました。日足埋蔵おろし弁当の得典は 3.3点です。 これ3.5 にがこのティスログふログなもしてるんですけれども高定なんですがやっぱり 3.5 にするには馴染みがない。うん。なんていうか、その難しい。 その味はもう 3.6 って感じなんですけど、文化としてうどん弁当っていうのがやっぱりまだ難しい私にはというところで今後もっともっと浸透していって欲しいなという願いも込んで [音楽] 3点3 点です。とっても美味しいです。はい。じゃあ次丸シェイクピッピ行ってみましょう。 のり塩味。 のリ塩味。うわ。 え、確かに香りもなんか難しい香り 知らないものだ。え、あ、え、あ、ええ、 これは うん。 うわあ。知らない。食べ物すぎ。 うんとね。 でも知ってる味 な、何て言うの?これな、何の味だ? 天カスみたいな、ま、味っちゃ味だし。 あとま、最初の食感は揚げパスタとか みたいな感じ。太い揚げパスタみたいな 感じ。これむずいなあ。 でもこの結構塩気が強くて 夏にはいいです。 うーん。 フライドポテトよりヘルシーなのかな?え 、どうなん? 難しすぎます。今回の評価を発表します。 丸ガ生麺のシェイクピッピの塩味は3.1 点です。 まあそうですね。 もっと浸透 してほしい。これあと熱々だとどうなるん だろうな。 好きな人は好きだと思う。 すごいサクサクしてる。そのフライドポテ トって別にサクサクというよりはまね、 カリフみたいな感じですけど、これはもう 柵で最後までいくんで、そのサクサクって いう食感が大好きな人はめっちゃはまると 思います。はい。味も超やすい。私は ちょっとその難しいものが苦手なので難し さがちょっとこう点数を抑えたかなって いうところですね。他の味も食べてみたい です。はい。じゃあ最後はうドーナッツ チョコ味です。 え、これはですね、ま、サーター アンダギーのちょっとミニサイズみたいな 感じですね。見た目は結構チョコチップが 入ってる。砂糖がまぶされてます。も んうん。うん。あ、やばい。一口で行くの には大きかったか。 ぼのポンデみたいな。うん。あ、これは 大きかった。ちょっとお待ちくださいね。 断照してお待ちください。 これ飲み込むのに20秒ぐらいかかりそう 。 うーん。持ってかれてます。 うん。これはいい。 ちょっと待ってね。 うーん。 もっちもち。 飲み込めない。 ちょっとお茶を飲んで コーヒーに合いそう。 うん。すごく美味しい。 もちもちのチョコドーナツなんかヘルシー なヘルシーなドーナッツってあるじゃない ですか。そうヘルシー系ドーナツの味でで もしっかりチョコチップと砂糖がかかっ てるんで甘味もありつつでもなんか脂 っぽくないかな。そんなになんか油感が ないんで私だったらこれを1個1個ラップ に包んだりしてちょっとこう入れといて アフレコとかでお腹がなりそうな時とかに ちょっと食べるとかめっちゃ良さそう。私 はこれ好きですね。はい。 ということで今回の評価を発表します。丸ガメのうナツチョコ味は 3.4点です。 これは私は好きなんですよ、このタイプの味が。はい。これだから 350円ってことは 1玉 70円ぐらいだから、ま、でもまあそうですね。結構全体的にお手頃でとてもいいな。選択肢。こんないろんな選択肢を提示してくれている丸亀面。 ありがたいことです。皆さんテイクアウト もぜ非ぜひ活用してみてください。以上 チスログでした。 それではここからはチスメイトの皆さん から頂いたメールをご紹介します。今回は お便り強会ということでできるだけ たくさん読んでいきます。 まずはサンサンさんからいただきました。 ありがとうございます。チス。こんばんは 。こんばんは。本日木曜日はお嫌いですか とのんびり優しい歌が配信となりましたね 。早速木曜日の朝起きてから聞いています 。今回配信用にジャケットも新たに用意さ れたようですね。のんびり優しい歌では 半ぎ靴下も見られてほっこり。木曜日はお 嫌いですか?ではイラストの地数がお花を 持っていますがその数は7つで真ん中のお 花が色濃くなっていますね。これは月曜 始まり7日間の真ん中の木曜日のことです かね。 チャーミングな数の瞳もよく見てみると 7 が斜めに入っているようにも見えます。ジャケットを含めこの 2 局を日常のお共にまたのんびり過ごしていきたいです。ということですごいこんなリースをされて早々に考察班私にも考察班がなんてスメイト考察班 33さん確かに そうなんです。今回はその楽曲をフル サイズでしっかり聞けるっていうこと自体 も、ま、番組で流れてるのはね、その なかなかよく細部までは聞けないですから 、それ自体もスペシャルなんですけれども 、えー、ジャケットも書き下ろして いただきました。はい。え、これはですね 、イラストレーターの菅原ゆずさんという 方に書いていただいておりまして、ま、 楽曲から着走を得て書いていただいて、 もうラフをね、あの、実は前回のイベント の時にラフ案だけ上がってて、その現地に 来た方にちら見せみたいなこともしたりし たんですけど、最初っこイメージで書いて くださってて、あんまりにもイメージ通り で本当にありがとうございますなんていう 感じだったんですけれども、のんびり 優しい歌はですね、この女の子がですね、 半分靴下を脱いでいてですね。そう、 土踏まずのところまで出てるんですよ。 そう、是非そんなジャケットのところもね 、そう、注目してみていただけたらと思い ます。はい。こちらは各サブスクなどで 聞けますので、はい、リンクか是非聞いて みてください。続いてチスメイトメモよし さん、ありがとうございます。千がさん、 こんばんは。こんばんは。先日特に予定も なかったので、フラっと上の動物園に行っ てきました。へえ、さすがに暑かったのか 動物たちもみんなぐったりしてました。 北極熊に至っては展示は午前中だけで行っ た時には室内に帰ってしまって見れません でした。動物たちもぐったりするような暑 さなので千さんも実の皆さんも暑さに気を つけてこの夏を乗り切っていきましょう。 はい。 そうなんだ。極グって夏って大丈夫なの? うん。 動物にあんまり詳しくないんですけど、どれぐらい日本の夏を彼らはやれているんですか?かわいそうですか? 室内に 室内で涼しくし、あ、そっか。 午前中だけ 午前中は外にいるのかあ。これは働かせているということですね。でも人間も動物ですからね。 こんな暑さではとてもじゃないけども 難しいですよね。皆さん室内に帰り ましょう。 午前中。そうですね。だからやっぱ午前中 ぐらいですよ。外にいられるのは午後は 室内に帰りましょう。はい。でもいいな。 動物園久しぶりに行きたいなと思いました 。続いて車椅子の太地さんありがとう ございます。ちっす。こんばんは。 こんばんは。毎月7がつく日はセブンナウ の711円引きクーポンがつくので、今日 アイス買おうとアプリで商品を見てたら アイスとは関係ないですけど8作味の ポテトチップがあって気になって買って 食べてみました。しっかり酸っぱさも あり作の味で塩味とマッチしててとても 美味しかったです。チスは最近変わった味 のお菓子食べましたか?へえ。ちょっと 待って。セブンナウの711 円引きクーポンって何ですか?セブンアプリですか? セブンの宅配アプリ。 あ、宅配アプリか。へえ、なるほどね。 [音楽] 711 円ってめっちゃ大きいけど。確かに宅配だったら色々買っていくとそうなんだ。 7月日。7月日ってさ、結構じゃない? 10日に1回。へえ。すごい。今 8作味のポテトチップか。美味しそう。 美味しそうな気がする。美味しかったって 書いてるけど、なんかさ、意外とこう換橘 系と換橘ってさ、すごくない?あの オレンジの皮とチョコレートを合わせた やつとかも私めっちゃ好きなんですけどな 、何て言うんだっけ?あれなんかあります よね。オレンジの皮チョコ だし、その塩辛とも合うじゃないですか。 団系でしょっぱいスナックの味って意外と 美味しい。え、8サポテチ私も見つけたら 食べてみます。 そう、何にも名前が思い出せない。なんか いろんなものの固有名詞が。 続いてはキスメイトミニ松坂さんから いただきました。ありがとうございます。 千がさん、お番です。お番です。先日妹の 結婚式に出席するため、札幌の実家に規制 したのですが、実家近くを散歩していた ところ、昼はカフェ、夜はバーとして営業 しているお店を見つけました。店先の ポップでまるで北海道の雪山を思わせる 雪山ボロネーゼとかいういかにもSNSで 映える料理が紹介されており、後日父親と 一緒にお昼時に行ってみました。これでも かと山盛りになっているのに、それでいて くないチーズが肉が大きめのボロネセと マッチしていてとても美味しかったです。 千がさんは最近これ映えそうだなと思わず 注文した食べ物飲み物ってありますか? 美味しそう。こんなさ、チーズを雪山に 見立てるぐらいたっぷりなんてさ、こんな ん美味しいに決まってるよね。 規制した時に頼んでるっていうのがまた こうスペシャルお出かけ感もあっていいな 。でもこれ映えそうだな。でも最近ね、 食べ物の写真を撮ることもね、やめて しまったんだけど。あ、うーん。ちょっと 見てみよう。あ、ウナぎ。うナぎ。土曜の 牛の日に先日ウナぎを食べて写真を撮り ました。 そうか。確かにね。あとなんかあったかな ?ま、映えるっていうかね。ま、ウナギの あのテラテラってさ、映えますよね。あ、 だめだ。 もう服ライブになっちゃった。写真少な。 [笑い] はい。美味しそう。いいな。食べたい。ボロネーゼ。札幌いいな。札幌旅行に行きたいんですよねか。札幌ビールのビアガーデンみたいなのが札幌で毎年夏にやってるやつか。それに行ってみたくて。ま、ちょっと来年とか行けたらいいなあ。はい。そんな感じです。 かな? もうつ、 え、あ、ちメイトJB さんからきました。ありがとうございます。こんにちは。ちガさん、こんにちは。毎日暑い日が続いていますね。そうですね。さて、私ですが、今週末に誕生日を迎える予定です。わあ、おめでとうございます。年を重ねてもラジオを聞いてへ参加していでに旅行してとやってることは全然変わらないですけどね。 [音楽] 千がさんは印象に残ってる誕生日とかあり ますか?それでは、え、おめでとうござい ます。いい年になりますように。そうです ね、私が印象に残ってる誕生日はあの10 年前ぐらいにバースデーイベントをさせて もらった時、サイエンスホール でなんかアルバムを作るのを発表します なんていう時があったんですよ。で、その 時めっちゃ来てるみんなが喜んでくれて、 応援してくれて、で、お渡し会、お渡し会 だったかな?握手会とかね、あの、あって 、そう、そう、そう。そっから10年か。 驚きです。 ま、これからも私も祝宿と誕生日を重ねて いけるように頑張っていきたいなと思い ます。ということで、この時間のお便り 紹介は以上です。たくさんのメール ありがとうございます。後半パートもお 聞きになりたい方はニコニコ オープンレックのワントワチャンネルで 会員登録お願いします。後半パートは千が さんの休み時間引き続きお便りを紹介して いきます。はい、お知らせ事ごですが現在 放送中の学校では教えてくれない大切な こと、こちら生態役で出演しております。 そしてイベントの予定があります。もう すぐですね、8月16日、え、サツンの ですね、松田さフレ合フェスティバル 2025の昼の部に出演させていただき ます。是非現地に応援に来てくれたら とても心強いです。よろしくお願いします 。そしてですね、え、8月30日20ん すごい3、8月329の深夜。だから30 日なんです。 日付はこれすごくて多分深夜の 2時30日のもうそうですの 27 時とかに出番があるんですけどアニソンディスコというイベントに出演します。こちらは歌を歌います。はい。そうですね。来月はアイマスのライブもありますね。そして楽曲知のテーマングの配信がスタートいたしましたのでもぜ非ぜひ。 ということで、この曲を聞きながら休憩に 入ります。地図がはるかで木曜日はお嫌い ですか? 木曜日はお嫌いですか? ちょっと突の脈落として何かしらの速力 きっとそうよね。あってそうだね。変な こと聞いちゃごめんね。愛しそう、愛し そう。好きな人なんているのかな?真ん中 でもない。 週末でもない。 始まりでもない。中途半端な強き。 もドキドキも何の取り絵もないから 何々なん後ろから耳打ちしてみる木Ja.

パーソナリティとリスナーが「1対1」で向き合う いわゆる「1人しゃべり」のラジオ番組がいくつも入る、 新しいニコニコチャンネル!
木曜日は21時台に千菅春香と篠田みなみ、22時台に千春と小山百代が隔週で生配信。(イレギュラーあり)

8/7(木)21時は『ナナメ後ろの席のチスガさん』をお送りします。
あなたのナナメ後ろに千菅春香。そんなイメージであなたに寄り添います。

この番組では、メール、ニコ生のコメントのほかにも、 みなさんの実況ツイートでの参加もお待ちしています。 リアルタイムでのメッセージ、質問など、 『#ナナチス』とつけて、つぶやいてくださいね!

メールアドレスはこちら →  nanachisu@bergamo.audio
番組公式Twitter「@nanachisu」https://twitter.com/nanachisu
ONE TO ONE公式Twitter「@ONETOONE2020」https://twitter.com/ONETOONE2020

こちらは無料で聴ける番組前半パートです。
番組後半パートはニコニコチャンネル会員限定となっております。
会員限定配信でしか聞けないトークは必見。ぜひ、ご入会ください!
ニコニコチャンネルはこちら↓
https://ch.nicovideo.jp/onetone

Write A Comment