BOATCAST NEWS|G1北陸艇王決戦開幕!主役はやっぱりあの男!|木曜企画 「ピックアップショートニュース」
皆さんこんばんは。え、ボートキャスト ニュースのお時間です。木曜日担当します 。八ハです。よろしくお願いします。今日 も皆さん早速コメントありがとうござい ます。え、コメントはですね、今日の ゲストの向こ山さんと一緒にお伝えして いけたらと思いますので、まずはですね、 今日のラインナップから見ていきましょう 。こちらです。はい。まずは三国ですね。 このドリームを、え、向こう山さんと一緒 にお届けします。そしてトピックス、え、 尼崎ドリーム戦を制したのはというところ で尼崎も一緒に見ていきましょう。そして ピックアップショートニュースはきっと皆 さんもう1回見たいだろうあのニュース 持ってきました。何回でも見たい感動の あのレースをえ一緒にお伝えします。 そして明日の情報では、え、 G1 の三国、そして尼崎を深掘りしていきますので、 40 分間お楽しみに。ということで今日のゲストは向こみきさんです。よろしくお願いします。お願いします。 さあ、今日の1 コ目はですね、まもちゃんみきちこんばんは。 7月31日は、え、今年2 度目の土曜牛の日。 今日は土曜牛の日なんですか? なんかそんなちらって聞きました僕も。 ああ、そんなうナぎ好きなみさちに朗です。 オートレース江戸川で国産ウナぎをまるま使ったウドを限定 500色500円で販売してます。 すごいですね。 まもちゃん江戸川の人なのかなっていうぐらい 宣伝してくれてますね。それは 食べなきゃですね。 ね。 う毛500円って食べられないですよね。 いや、江戸は結構そういうのやるんですけども、朝一からね、すぐなくなっちゃうからな。ありますよ。やっぱそうか。 早起きして並ばないとですね。さあ、今日の 2 回目はけ一さん、つい中お疲れ様です。夏休みどこか行かれる予定ありますかって自分は仕事なんですね。友達の結婚式くらいですかね。ありますか? 大体ね、夏休みってね、普通の人が思われてるところは大体レースありますからね。 そうですね。ちょっと遊んで立って立ち寄るとか。 うん。ですね。いかもしれないです。 ね。あ、確かに私も香川のおじいちゃんおばあちゃんに会いに行きたいなって思ってるので はい。 ちょっと丸めの ポートレンスに ちょっと足を運んでみようかなと思います。 で、ピロチャンネルさんありがとうございます。明日から 8月ですね。だって そうね ね。早い。 本当にね。僕らの年になると本当に早く感じます。 本当ね。 日に日に早く感じますけどね。早く国が終わらない。 今年の夏さらに暑くないですか? すごいですよね。なんか 40°超えたところもあるらしいし、 昨日だから昨桐でもなんか 39.9°とかね、出てましたもんね。 そっか。だから今日は昨日より東京はちょっと涼しいかなんて思ったんですけれども。 うん。 それでもね、 3 週後半ピットはね、あの選手の方大変だなと思う。 ま、全部じゃないでしょうけど、最低ピット少し高くなって発表がね、例えば34°ぐらいで発表したんですけど、先日のピットでもね、 え、34°の発表で実際はね、中の気温系 37°でしたから、 23の高いんですね。 はい。ですから作業する選手の方もやっぱり大変だと思いますね。 照り付けもありますし、皆さんの熱記もありますし ね。 ね、本当大変だと思います。 夏は 選手の皆さんもね、大変な夏がね、早く終わって欲しいって思われてますよね。きっとあの、もうちょっとね、涼しくなってほしいなと思って ねえ。これ自分こ扇風機とかって持ち込んでいいものなんですか?自前扇風機でもそんなに でもいいんじゃない? 効果ないかな? あれだけも熱いと。はい。うん。 さ、M さん、そして畑ありがとうございます。 連日猛所で大変だと思いますが、夏満喫されてますか?て、 今日私イカ食べました。初めて 何かしました? 僕は特にはしてないですけども、ま、ま、それなりに楽しんでるぐらいですかね。 でも本当に子供の時から変わったなって思うのは本当に夏の暑さがもう暑いですしでもあのスイカが子供の時に感じた甘さよりより甘いなと思って ああ、そうです。 はい。僕が心するのはやっぱりあの今夏にね、あの甲園なんか予選なんかやってますけども僕もあの野球部だったので 野球部だったですね。 え、よくね、あのこの暑さの中やっぱり若さだったのかなって思うことありますよね。 うん。ね。高校事もね大変ですよね。 みんなでね、もうどうにかしなきゃいけないっていう感じですけど、何からしたらいいかわからないっていう感じでなんか電気こまめに消してみたりはしてるんですけど。 ね、 皆さんでね、暑い夏乗り切っていきましょう。金村明さん、そして秋ひさん、カールさん、しんちゃんさん、久ぶ次郎さん、高の内さん、猫馬ボートさん、たくさんのコメントありがとうございます。ちゃまそさん、小太郎さん、ロボコンさん、柳さんねにゃまさん、ト 370、 Bヒーズさん、ワンワワワンさんどたくさんのコメントありがとうございます。今日も 40 分間しっかりださんでやっていきますので、皆さん最後まで楽しみください。 ということで、本日のボートレース会 振り返っていきましょう。え、まずは今日 開幕しましたボートレース肉解説72周年 記念G1北陸帝王決戦です。12レースで は日本海ドリームが行われました。幸先の いいスタートを切ったのはどのレーザー だったんでしょうか?ご覧ください。 2号艇、西山高弘は前説のオーシャン カップで願のSG初制覇を飾りました。 ここは2コース4対2の体系。新入イン から1番、2番、3番、5番ダッシュ4番 、6番でスタートです。4号艇佐藤が高 スタート。6号艇上城もいいスタート。5 コースから攻めてくる4号艇佐藤ですが 逃げ勢1号艇垣内から2号艇西山さらには 最内5号艇宮が続く内を救っていきました 。2号艇の西山高弘先頭6号艇上城に内ち 5号艇宮ろ1号艇今垣3号艇池田4号艇 佐藤最後峰でスタートは正常です。1周り にマーク2号艇の西山が先頭迫る5号艇宮 握っていく6号艇の上城ですが2号艇の 西山が抜けています。単独先頭です。 もう勢いそのままにという感じですね。 いや、僕より太郎君の勢いのがすごかったです。 そうですか。強めの追い風の中でのスタートはいかがだったでしょうか? いや、 0台大体分かってたんすけど、 今日がダービーの締め切り日ビなんで、え あ、ちょっと見ましたね。 うん。 手応えとしては船足はいかがだったんでしょうか? いや、30、え、4%しかないですけど、 ええ、 あの、力強いんではい。今日もうプロペラだけで調整しました。 はい。あの、昨日の前日はだいぶお疲れモードでしたけれども はい。やっぱ人間っていうのは睡眠が大事です。 よく寝ましたか? 寝ました。 あ、良かったです。じゃあ今日はも元気いっぱいですね。 そうですね。よく寝すぎて昨日より 2cm新場が伸びてると思います。 伸びるもんなんですか? 西山選手は伸びるそうです。 はい。 でもそれを出し方に持っていきたいと思います。 そういうことですね。はい。では熱井に向けましてもう一言お願いします。 そうですね。明日もあの一生懸命頑張りますんでほどよろしくお願いします。 はい。12 レース勝ちました西山選手でした。ありがとうございました。 岩みじはい。 見事まに西山選手が刺して決めました ね。はい。 やっぱりね、ま、ま、本人もあの西も言ったけど勢いは佐藤君てね、あの言ってましたけど、あの 4 わでしたけど、5コースになった、5 カロになった佐藤龍太郎選手がね、ダッシュ伸びてね、攻めていったところを 1号艇の今選手 そこに抵抗して待ってましたとばかりの差しがね、西山選手だから 勢いというの流れがやっぱり来てますよね。そうね。 ね、そういった意味の勢いでもね、ありますよね。 今日あの西山選手と一緒にこう 3 号艇に出てた池田浩司選手あの前回のオーシャンカップで あの池田選手の方が緊張しててそれ見て僕も緊張したとねおっしゃってましたけど もう今日のオープニングセレモニーなんかでも面白かったですよね。 あの、まくりに来たら西山選手がね、 3 号艇はもうあの張り倒しますんじゃないこうね、行きますって言ったら、ま、西選手はね、まあ 2番のことはまくれるでしょうから 1 番との駆け引きでね、なんて言ましたけど ね、もうそのお2 人のトラマ知ってたからこう知ってる。そう、よりこう感じるものがね。 そう、そう。 ありますよね。ね、筋にな、本当に顔つき変わったような さらにイケメンにね。 うん。そうですね。 ね、顔付けがなったでしょうか。 あと今日はですね、差して西山選手も決めましたが、今日国ですね、全体的に差しが多かったんですよね。 はい。ま、なんでだろうなと思うら、やっぱり 1 番の理由は追い風の強さでしょうね。追い風強いてやっぱりどうしても差し水面になりますから、 あの、まくりは流れてしまいますし はい。 そうするとやっぱり差しは強くなるっていう感じじゃないですかね。 い風が強かったということですね。なんと今日差しが 4本と1番多かったんですよ。で、逃げが 3本、まくりも3本で抜きが2 本という本当にこう差しが決まりやすいでしたね。 さ、西山選手引き続きおめでとうございます。はい。さあ、続いても三国の G1 からです。向こ山さんにドリーム戦以外から注目レースを 1つピックアップしていただきました。 はい。えっと、5レースですね。 ちょっとハイトも高かったんですけども はい。5 レースのメンバーご覧の通りです。注目選手ますか? はい。えっとね、やはりあの今年のね、え、近畿選手権三国で行われたんですけども、その時の優勝者が 1号艇の稲田浩司選手 で、この大会の、え、執、え、昨年の、え、チャンピオンが、え、 4号艇にいる下選手 ですから三国のね、直前のG1 をね、あの、勝ってる2人がね、 あの、ここに1と4 人いるっていうことが注目。第1号艇1 号艇と4号艇の2 人の選手により注目してご覧ください。 はい。は 1号艇。え、 ただ並びがスタート展示から下選手が 6コースだったんですよね。 で、本番でもやっぱり6 コースという形で、 え、123564ていう 並びになりましたね。 はい。 スタートしました。 はい。ね、先に仕掛けたの 3番のね、本からってくんですよね。 そしてその内を2番5番てきてね 、そして1号艇 号艇 5号艇2号艇並んで3艇3号 この中ではね、いわゆるあの経験値という部分ではね、 1 番浅い西岡選手なんですけども、とてもそれを感じさせないような静でね、 本当にもう安定してますね。 もう落ち着いたレースを見せてくれましてね、ちょっと楽しみですからね。本当にこれからどんな選手になってるのか冷静に展開の中 5号艇切り込んでて内からは 3号艇本が続きます。さあ、2番手ですが 5号艇豊田剣外に はい、ということで見事西岡選手が抜きできれまして回答も素晴らしいですね。 そうですね。ま、ここはどうしてもね、あの稲田選手人気になってましたからね。その稲田選手ですね、あの地元の下選手ね、執ジャンプ 6 に破ればこうなっちゃうかなって感じですよね。 うん。そっか。 1号艇、さっき注目の 1号艇の西、あの稲田選手、 4号艇の下田選手 はい。 がスタートはでもいい感じで そうですよね。もう揃ってとてもね、あの 6 号艇ね、ま、5コースでしたけども うん。 ね、普通に考えたら 1 着になるような体系にはならないんですけども、 あのね、ごちゃいちゃ 1マークのフからね、あの、2 マーク冷静にさばいてというね、本当に、 あの、レース経験、豊富なね、選手がやったみたいなレースを見せてくれましてね。 ですね。ま、先ほどあの、伝えてくださった、ま、スタート追い風がこう 4m あったっていうのも はい。うん。あの、 1マに関しては影響、ま、 2 膜なんかしっかりかかって逆にね、今度あの、向かってくる。 ま、その辺もね、うまくあの読んだというかね、あの本当にいい立ちまりだったんじゃないかなと思いますね。 うん。はい。そして皆さんですね、あのもっと配当が高いかと思ったって言っても 7万種でもす 十分すごいですけれども僕人気が割れたという分散したんですかね。 うん。なんそうですね。 若干割れたところもあ、あのあと 4号艇があのスタートから 6 コースになったっていう部分もあるですよね。 はい。そうですね。確かに はい。これがね、あの枠板通りの並びで S タジ入ってればもしかしたらもっといたかもしれないですね。うん。 そうですね。 はい。 さ、西岡選手お見事でした。おめでとうございます。さあ、ということで今 5 レース見ていきましたがですね、嬉しい話題さらにあります。 あの、今お伝えした5 レース抜きで勝利した西岡剣身選手とですね、さらに 8 レースをこれまたあの差して白を上げたセがですね、あの執年初勝利ということなんですね。ということで水人祭が行われました。水人祭の模様が届いてます。ご覧ください。 はい。 124 ありがとうございます。れ る。 はい。え、同期の竹間と一緒にじさんできてよかったです。明日からも頑張ります。え、これからもっと成長していくんで応援よろしくお願いします。 はい、ということでおめでとうございますね、あの、 2 人一緒に水人祭ね、あの、同時に投げるのあんまり見ないんですけどもはい。しかもね、同期同じ日にね、あの、記念でね、人さ、もう絶対忘れられない 1日になったですよね。 そうですね。やっぱ同期と一緒にっていうのはさらに嬉しいですよね。 あとここからこうなんだろう、一緒にしたからここから負けないぞという切磋琢磨というか ね。そうた思いも感じるますかね。 両方取った人いますかね?7万円台って2 万円台いでしたね。 両方取った方もしいたらコメントください。ま、この 8レースもですね、追い風が強くて 4mという中で2 号艇からスタートした武間選手が差して決めたと いう形ですね。 長井選手がちょっとね、あの、若干劣静な形から無理無理回りに行ったような感じのところをスポーンとね、足してきたんで、 あの、やっぱりいい形で入りましたよね。 そうですね。竹選手は中学校までかな、野球をされてて、そこからっていうあのアメトークのポートレース芸人っていう回を見て 興味を持ったそうですよ、ボートレースに。 はい。あの、ま、毎回じゃない。 それは毎回か分かりませんけども、 あのはい。 パチッとね、決まった時のターンのスピードは い。うん。う わ、本当にあ、すぐ記念なっていうものを感じてましたね。はい。ました。は、 いいスピードしてますね。 うん。これからどんなど、どんな選手になっていきそうですか? いや、もうあの、普通に順調にね、あの、スタート事故さえね、なければもう要するに執を取る、要するに G1 をうん。 取れるだけの力はつけてくると思いますね。 うん。なんかこう根から意を感じますよね。すごい強い石勝つぞというね、意思を感じますけれども。ちなみに高のちさんが 取りました両方ってごめん。 え、本当に 素晴らしい。 すごい。おめでとうございます。 羨ましいですね。本当羨ましい。すごい。 え、両方取ったの すごい。 すごい。はあ。おめでとうございますね。 さあ、ということで嬉しいニュースでしたね。 さあ、続いては女子戦のニュースをお届け します。えっと、ボートレース尼崎のG3 オールレリース競争尼崎ピンクルーカップ です。まずは皆さんお待ちかねピット スナップご覧ください。 เฮ ສ はい、ということでピントスナップご覧 いただきました。 長崎も今日暑かったですね。 37°まで上がってますけれど、 そんな暑さを感じさせない。 はい。 探々しいピットスナップでした。 あのお揃いのなんか可愛らしいな。 T シャツね。ね、来てましたね。可愛かったです。 さあ、続いても女子店の話題です。今日は初日ということで 12 レースではドリーム戦が行われました。どのレーサーが勝利を手にしたんでしょうか?ご覧ください。 並び内から1番、2番、3番、4番、5 番、6番です。スタート3 秒前。スタートしました。いいダッシュを決めたのは外です。 5 号艇の口その内ちの米丸が仕掛けていく。 1周の1マーク1 号艇の武井に対して攻めていく。 4号艇をっ入りまして先頭は樋口かです。 1号艇の竹が踏ん張る。 外からは4号艇の米丸。内からは 2号艇の山本。スタートは正常でした。 2マークをトップで折り返すのは5 号艇の樋口です。2番手から続くが2 号艇、1号艇、さらには4 号艇でホームへ帰りますが、先頭は 5号艇の樋口です。 5コースからの口選手。 はい。 スタートは前速ですか? そうですね。もう遅くて 風が想像以上に強くなって はい。進んでなかったです。 ほんま22 ぐらい。あ、タイミングとしてはい。 ただ米丸選手も行ってくれてますので はい はいにもはい展開作ってくれたと思います はいこれ展開図行でしたっけ? 図行です。 乗りづらくなかったです。 えっとなんか気持ちは乗りづらかったんですけどボートは意外と行ってくれてて はい。はい。 なんか気持ちが負けてました。なんかはい。 あ、そうですか。 はい。明日も一生懸命頑張ります。応援お願いします。 はい、ということで樋口選手がまくり出して決めました。おめでとうございます。いかがでしたか? ま、4 番がね、今言ってましたけどしっかり展開作ってくれて、ま、そこに乗って出てね。 そうですね。山選手が展開作ってくれた中でずっことさしたと。 はい。ましたね。 いうことですね。お見事でした。 こちらもね、マ州になりましたね。今日はその尼崎逃げが 6 本でまくりがまくりとまくり差しと抜きと差しがそれぞれ 1本ずつで差しが 2本という形になっています。 さあ、ということで続きましていきましょう。木曜日ということで企画コーナーこちらです。 え、ピックアップショートニュースということで、先週の木曜日から今日までに配信されたニュースの中から気になるニュースを掘り下げます。今日はですね、あのニュースですね。 ですね。ま、多分ね、この 1 週間で考えたらファンの方もあれかなと思ってると思いますけどね。 あれしかないですね。ご覧ください。ついにあと 1つまで来ました。西山高弘。 ボートレスイ最強のお祭り男。初の タイトルは木前というとこまで来ています 。優勝戦12レス新入インコースから1番 、2番、3番、4番、5番、6番です。 スタートしました。1コーストップ スタート西山しっかり同に入っています。 しかし2コースバが出ていく。逃げる展開 。西山バ場が内をついてさあ2人の攻防は バ場の差しきれません。まくって攻めた。 川井も振り切りました。西山が先頭。西山 が逃げます。スタートは先定正常でした。 しかしすぐ後ろ2人がつけています。イン コースにババアウトコースに3番ガバイ。 さあ、2幕を迎えます。西山が回る。内 から競りかバそして差し返す川ですが届き ません。完全に振り切りました。西山が リードを広げます。いつでも笑いを取る男 。ついにSGダッシュへ。ついに時は来た 。がここに爆笑戦へデビューから今年で 20年の領域乗り越えましてSCの頂点へ 西山高弘が最終シューターマークを展開 待っているのは換気の姿あるいは男の涙か 達成SG初優勝1番西山孝優勝ゴ ի さあ、徳山第 30 回オーシャンカップ見事優勝しました。 1 号艇西山高弘選手おめでとうございます。 あした。もう疲れました。 あ、今の率早直なお気持ちいいかがでしょうか? ビールください。 あの、最後西山コールが起きていましたがいかがでした? いやいや、あんだけコールがあるのにもかわらずなんでオールさ 1 位にならないかなと思いますけどね。はい。いや、本当嬉しかったです。はい。 今日も仲間たちが本当に温かく見守っていましたよね。 そうすね。本当あの恵まれてるなと思います。あの本当にはあの皆さんに感謝したいと思います。え、この後は若松で山口達池中太の応援よろしくお願いします。本当に暑い暑いのを盛り上げてくれました。も色に染めてください。ポーズお願いします。 最後 死ぬ死 西山高選手どうぞ。 いや、通りすぎなん。通りすぎな。出てこないとおめでとうございます。 レジェンド今村伊居伊さんより優勝しました西山高選手花束の増です。やりましたね。嬉しいですね。 おい、西山。 ほほ。 よくやった。 よくやった。やった。 いいですよ。あ、いいですね。いや、でもどうなんすか?今の率直な置きポチは。 いや、やっと解放されると思いました。 やっと解放される。 どの辺からこれ得点トップを散らついて意識し始めたんですか? 6 号艇で3 頭取った時ちょっとあれこれ行けるんかなと思ってまし これかなと。 はいはい 有限実行のトップスタートは決めました。あ、あれは土友が ええ、 グラチャラの時に言うてたんで、 ほなんて言ってました。 どうせ俺がトップスタートだから見とれて。 見とれと。 はい。それをパりました。 それをパクって。 あ、ちょっとね。 うん。 どんなに喋っても足りないものはね、 SGのタイトルだったんで。 はい。ちょっとほっとしてます。 これでタイトル取って次地元の SD行けますよ。 そうっすね。そこに全てをかけようと思ったんですけど はい。 ちょっと力抜けていけそうです。力抜けて ちょっと今の気持ちいいファンの皆さん最後一言お願いします。 皆さんのおかげです。ありがとうございます。 ありがとうございます。西山高弘選手でした。 ありがとう。 ありがとうございます。 皆さん1番よ。 あ、お願いします。回頭。うわ、 うわ。 おめでとう。 ありがとう。今のおスポちお願いします。いや、嬉しいです。します。はい。オールスターよろしくお願いします。え、はい。ます。はい。さようなら。 です。お願いします。で、行きましょう。ああ、いいですね。うーん。 うん。いや、なんか一種の映画を見終わった、 1 つの映画を見終わったような気持ちになってますけれども、いかがでしたか? いや、もうこの1 日は本当に西山選手で始まって西山選手で終わるっていうね、もう 1つのドラマを完結しましたよね。 なんかもう笑いあり、涙あり はい。 西山選手らしいこうインタビューと ね。そして、ま、たまたま今日のね、あの三国のドリームもしっかり買ってね、もう先週からもうノりに乗ってこのままね、次のメモリアルま、地元ですからね。 一気にね、もう本ね、 SG 初優勝どころかね、これ連続優まであるんじゃないかっていうところまで来ましたよね。 そうですね。あの、2005年11 月に若松でデビューしまして、 もうそこから20 年もう足りないものは、どれだけ話しても足りないものは SG のタイトルだったというインタビューでのお話もありました。あの、連ガだった初 そうですね。 SGの制覇ね。 ですから、あの、ファンの方はこういうね、あの、面白いこという西山選手でレースでのね、あの、パフォーマンスは見てるでしょうけども、本当ピットいる見えないところで本当にすごく努力してる。 あの、一生懸命大、ま、本人当たり前だって言うかもしれませんけども、 あの、整備も諦めずね、あの、プロペラも本当に熱心に叩いてる、そういう姿を見てるので、 本当に良かったなと思います。うん。そうですね。 だから本当に1 ヶ月前のグラちゃんでやった時にはね、もう最終日なんかあんまりもう頼みないんでね。あの最終日の前半 1 号艇だったんですけど、後ろからポンと僕のこが叩くんで何かと思ったら ちょっと代わりに乗ってきてくれも どんな冗談も言ってるぐらいね、あの全然伸びてなかったのに。 ええ、その鬼作草さとこの愛される人間力とま、その裏には確かな実力と 努力もあって、だからこそあの西山コール、あの大きな 西山コールがあったということなんですね。 でも本当良かったな。本当おめでとうございます。良かったなっていう感じですよね。 あの、他の選手たのコメントを見てもやはりこう、ま、ファンからだけではなく選手の皆さんからも愛されてるなというの感じますね。 も、もう本当ボードレス全体のこと考えてますからね。 そうですね。 やっぱり大きいですね。 はい。うてい界がうがこう大き高いなというの感じますし、 あのボートに乗ってる時に嬉しいとか終わったっていうなんかこうほっとした表情が印象的ですかね。 やっぱりもう絶対にね、あの人気になるの分かってますけど、フライングは切れないしだからと言ってスタートを触れるわけにはいかないってものすごいプレッシャーだと思いますからね。 うん。そうですね。 いや、本当にうん。 やっぱり見えないところで努力してるんだなっていうコメントもありますが、あのうん。 ウイニングランで横になったのはやっぱこう立ってるとどうしても泣いてしまいそうだから ね。そうベッたというねことを話していらっしゃいましたけれども でもなんか本当に うん。 地元SG若松がね、 もう松楽しみになってきましたね。8 月26日から若松でSG が行う。その前にですね、15 日からの一般戦、若松での一般戦もありますね。 ね、もっとも言えばね、今走ってる三国だってね、初日ドリームしっかりますからね。こも楽しみですからね。はい。はい。ということで皆さんもね、本当にコメントたくさんありがとうございます。あの、外したけれども、もう西山選手が勝つのが 1 番だと、もう自分のことよりも西山選手を応援するぞっていうファンの方のコメントもありました。ということで西山選手おめでとうございます。ございます。 ということで以上ピックアップショートニュースでした。 ここからは明日の情報をお伝えします。 まずはボートレース三国のG1解説72 周年記念国陸帝王決戦です。今節はダブル ドリームとなっていまして、明日12 レースでですね、当人が行われます。まず は出走をご覧ください。はい。 のメンバーどう見ますか? ま、普通に考えるとね、ま、勝率の高いモーター引いた桐選手が 1 号艇という形で、ま、ここは信頼していいんじゃないかなっていう気がするんですけど、ただ今日の結果を見ると本当に今日荒れてましたから、 ま、1 日の流れというのは大事になると思いますけども、 ま、普通に考えればここはしっかり逃げてくれるんじゃないかなとは思ってます。 はい。オーシャンカップ。 もういいとこまで行った山口選手が 5 号艇におりましたが、どうご覧になりますか?モーターなど 気になるのはこの篠崎選手の 66、そして山口選手の 46ね。あの6 号艇の時はまあいたし方がないという部分もありますけども あとね後半の3号艇、2 号艇それぞれで大きな着を取ってるというのが若干気になりますよね。 はい。ま、ここからでもどちらの選手もこう調整力ありますからここからどう仕上げてくるかといったところでフォーカス見ていきましょう。 はい。 はい。桐選手の逃げを信頼ということで はい。で、相手はひとまず初日にその心配であった 2番5番を外して346にしました。 ただ、あの、篠崎選手 2コース、特に国の2 コースのちょっと成績を調べたらめちゃくちゃ 2着3着。あ、 両方最近走で 2着4本、3着4だったと思うんですけど ね。ほとんどだから23 着に絡んでるという数字が出てるのでちょっとでも直してくれば絡んでくる可能性かなり高くなってくるので、ま、これをずっと相談しながら うん。 抑えた方がいい。抑えるべきところは抑えた方がいいかもしれないですね。 で抑えで 12346 で折り返して た日の動きを見ると成績を見ると 2番5 番はちょっと苦しいスタートになったので様子を見てという形にしたんですけどね。 なるほど。なので天井をしっかり見ながらそしておを見ながら ですね。 参考にねってくださいというとこですね。 さあ、続いてはですね、明日行われる開催場の中から向こうやさんはい。 変なところ入ちゃった。すいません。向こ山さんに、 え、注目レースを上げていただきました。 何レースでしょうか?どこの何でしょう? で、ピットなくた。 はい。じゃ、視線ですね。 はい。 はい。4レース。 はい。 どうしてこのメンバーのレースを選ばれましたか? やはりね、あの今日のドリームの走り 5 コースが見事なまくり出しを決めた口選手。 はい。 このメンバーのね、あの 4 角ここは負けないでしょうっていう感じだしたので。 ああ、そうなんですね。この中でモーターで言うとどの選手がいるかあります? レパデもそうですけどやっぱり口選手がいいんじゃないかなと思いますね。あの展開があったとはいえき麗に抜けてきましたしね。 うん。うん。あと気になるのは5 コースで、あ、5枠6コースか。選手。 うん。もちろんませ選手もなんですけども、 あの、2号艇の根岸選手が今日ね、え、 2着に絡んでるんですよ。 本当ですね。 はい。で、なかなかね、今着が取れないで苦しんでた認さんがね、しっかり絡んでるということ。もしかしたらこれ勝率以上に動いてるのかなっていうところもありますね。 はい。さあ、フォーカスご覧ください。 はい。多分これ451か456 が人気になんじゃないかなと思うんですけども。 うーん。 ま、素直に4がまくって5 がついてきてみたいな形で、え、 236を3着にしましたけど、この誰かが 2着に来てくれれば4なんとか5 になっただけで配当はだいぶいいと思います。 あと狙ってみたいのは1 号艇の山下選手がどれだけ頑張れるか先に回れば もしかして4番5 番ね、あの、攻めてきてもあの先着するっていうことは可能かなと思うのでね。 え、145はボックスで うん、 ちょっと行ってみたいかなっていう感じですね。 狙い目でしっかり抑えながら 145ボックス。はい。 直ちさんは245 ボックスかなっておっしゃってますけどね。ネ岸さんね。 うん。 勝ちたいですよね。いや、あの、いつもね、取られ練習してる姿もいつも見てるので、あの、本当に頑張ってほしい選手 うん。の人なんですけども、 ま、本当に 245ボックス僕も応援フラ県としては是非買ってみたいなというのが 24個ありますね。うん。 そうですね。だから今日の樋口選手のあのターンも見たらね、 1 着に抑えておきたい、置いておきたいという。 そうですね。 うん。 もう普通に1着で売れるでしょうから逆に ね、ちょっとでもいい配ト狙おうと思ったら 2着もしくは3着で狙ってみるのも 1つの手かもしれないですよね。 はい。 ということでですね、皆さんの参考になんってください。やっぱり口選手注目ですね。頭買いたいなという風に皆さん参考に くださってます。ありがとうございます。 ということで以上明日の情報をお伝えしました。ということで今日早かったですね。 もうここまでとなります。向こう山さんとはここまでとなります。ありがとうございました。 ありがとございまし。 さあ、ここで番組からお知らせです。 ボートレースプレミアの見逃し配信を行っ ています。こちらも是非ね、ご視聴 ください。 さあ、そして明日のボードキャスト ニュースは若松でミッドナイトレースが 始まりますので、え、普段の9時からでは なく22時5分からの配信となっています 。末で明日から4日までミッドナイト ボートですね。こちらも楽しみですね。え 、MCはかさん、そしてゲストに三島 K一郎さんをお迎えします。 さあ、今日も皆さん最後まで見ていただき ありがとうございました。ちょっと数十秒 時間があるからコメントを答えようかな、 最初。あしんちゃんさんお疲れ様でした。 おやすみなさいってね。おやすみなさい。 今日は 暑い日が続きますが、熱中症に気をつけて お仕事頑張りましょうね。そうですね。 なんかあの手を冷やしたり、こう体を 冷やして出ると熱中症対策になるみたい です。なので私は、ま、結構お伝えして ますけれどもアイスを食べたりしながらね 、中症対策してますね。今日も暑くなり ますので皆さんゆっくり寝てください。 それではおやすみなさい。
新ボートレーサー募集はこちらから!!
→【WEBエントリーページURL】URL:https://boatrace.shikuminet.jp/login/
→【新ボートレーサー募集サイトURL】URL:https://info-boatrace.jp/
本日のキャスターは八幡美咲、解説は向山美喜が担当します!
担当キャスターが日替わりで、最新のボートレースニュースを配信していきます!
※BOATCASTではこれまでの「BOATCAST NEWS」配信のアーカイブがご覧になれます。
ライブチャットもYouTubeでできるようになりました。
BOATCASTはこちらから!
https://boatcast.jp/news/015543.html
#BOATCASTNEWS #八幡美咲 #向山美喜