乃木坂46・弓木奈於と中西アルノがサファリパークで餌やり体験!『乃木坂、逃避行。SEASON3... | Lemino ニュース - Moe Zine

『乃木坂、逃避行。SEASON3』

『乃木坂、逃避行。SEASON3』第2話が7月11日に放送された。乃木坂46の4期生・弓木奈於と5期生・中西アルノの、逃避行後編!初めて2人きりで語る、グループへの想いと、今の悩み。2人の絆を深めるトークは必見。2日目は山形名産のさくらんぼ狩りで食べまくり!さらに福島へ移動し、東北サファリパークで大はしゃぎ!ユニークすぎる動物たちとの触れ合いを大いに楽しんだ後は、猪苗代湖の美しい景色を前に、2人の旅を振り返る…。

4期生・弓木奈於と5期生・中西アルノ、人生初のサファリパーク!

午後1:00。山形でのさくらんぼ狩りを終えて乃木坂46の4期生・弓木奈於と5期生・中西アルノが到着したのは、福島「野生の王国 東北サファリパーク」。中西が「ラマがいます!」と、さっそくはしゃぐ2人。弓木と中西が向かったのは、放し飼いの動物を間近で観察できる「放し飼いエリア」。まずは「ライオンエリア」に入場する。まるで映画の世界のような入場ゲートに、中西は、「こういうの『ジュラシック・ワールド』『ジュラシック・パーク』とかあの気を感じます」とコメントする。レンタカーに一緒に乗り込んで案内をしてくれるガイドスタッフに、「今日はメスライオン8頭いるんですけど、どこにいるでしょうか?」と説明を受ける2人。最初に弓木が発見したのはオスのライオンだ。先に進むとくつろぐ8頭のメスラインが。並んで寝そべるライオンの姿に「かわいい!」と2人のテンションが上がる。

弓木と中西を乗せたレンタカーは、草食動物たちに直接餌やりができる「草食エリア」に到着。草食エリアで2人を出迎えたのはゾウ。ゾウに餌やりをする弓木に「弓木さん後ろ見て!」と慌てた様子の中西。近づいて来たラマに、弓木は怖がりながらも餌をあげる。弓木と中西は、車に近寄ってくるキリン、ムフロン、水牛などに餌やりをし、ふれあいを楽しむのだった。

車を降りた弓木と中西がやって来たのは、サルやモルモットなど小動物たちの餌やり体験ができる「ふれあい広場」。弓木は、放し飼いされているワオキツネザルに餌やりをして「可愛い~」とフワフワの背中をなでる。中西も「さっきのラマとかシマウマたちが激しくて」とワオキツネザルの食べ方に感激する。エリマキキツネザルがいるエリアでは、2人が持っている餌を狙ってサルたちが肩に乗ってくるハプニングも。続いて2人は、檻で飼育されているライオンやレッサーパンダなどさまざまない生き物を鑑賞。人生初のサファリパークを楽しんだ。

『乃木坂、逃避行。SEASON3』

『乃木坂、逃避行。SEASON3』

Leminoで『乃木坂、逃避行。SEASON3』を見る

【制作・編集:All About編集部】

Write A Comment

Exit mobile version