『イノセンス』公開20周年記念 4Kリマスター予告 【2/28(金)~2週間限定公開】
キルゾーンに踏み込んでるわ [音楽] よあいつは行っちまったのさボトが自殺 ってのはどういうことです自分が生きた証 を求めたいんならその道はゴーストの数 だけあんの ぞ久しぶりだ [音楽] な変わってないわね み てる [音楽]
『イノセンス』公開20周年記念!
押井守監督が手がけるSF長編アニメーションの金字塔『イノセンス 4Kリマスター版』がスクリーンで初公開!『GHOST IN THE SHELL/ 攻殻機動隊 4Kリマスター版』と合わせ、2月28日(金)より2週間限定で同時公開します!
📣《2作品両方》を鑑賞した方の中から抽選で【50名様】に押井守監督、バトー役・大塚明夫さんサイン⼊りポスターなど豪華賞品をプレゼント!(応募期間:2月28日(金)8:00~3月28日(金)23:59まで)
▼詳しくはこちら
https://ssl.eiga.ne.jp/toho-next/20th-innocence-ghost-in-the-shell/ticket-cp/
ーーーーーーーーーーー
◆『イノセンス 4Kリマスター版』
上映時間:99分
配給:TOHO NEXT
原作:士郎正宗(「攻殻機動隊」講談社刊)
監督・脚本:押井守
制作:プロダクション I.G
上映劇場:https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/inncence_20th.html
©2004 士郎正宗/講談社・IG, ITNDDTD
◆『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版』
上映時間:85分
配給:TOHO NEXT
原作:士郎正宗(「攻殻機動隊」講談社刊)
監督・脚本:押井守
制作:プロダクション I.G
上映劇場:https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/ghostintheshell_30th.html
©1995 士郎正宗/講談社・バンダイビジュアル・MANGA ENTERTAINMENT
◇公式HP:https://20th-innocence-ghost-in-the-shell.jp/
ーーーーーーーーーーー
#士郎正宗 #押井守 #イノセンス #攻殻機動隊 #ghostintheshell #草薙素子 #バトー #大塚明夫 #田中敦子 #山寺宏一
33 Comments
観に行きたいが、時間あるかな…
頑張って捻り出すしかない!
あっつ
20周年!?もうそんなに経つのか…全然古く見えないな。
田中敦子さんの声は、まだこうして届くんですね。
懐かしくて、嬉しくて、少し…寂しくて…、劇場に、足を運ばなきゃ。
お盆ではないが、ふと電脳の世界から帰ってきた少佐
泣かせるぜ
『イノセンス』は当初、鈴木敏夫プロデューサーが草薙素子のキャスト変更を進言したのを押井守監督が拒否している
もっとも、押井監督は「鈴木さんには申し訳ないことをした」と次回作の『スカイ·クロラ』では鈴木プロデューサーが提案したタレントキャストを受け入れているのだが
でも押井監督は、『実写版パトレイバー』でもアニメのキャストを出演させたり、基本的に声優を大切にする人だから、その点では尊敬できる
正直、田中敦子さんが亡くなられた事実が今だに実感がない。
またふと攻殻や別作品でふらっと出演される気がしてならない。
2501
20年経ちCG技術は長足の進歩を遂げたがそれでも未だにイノセンスを超える映像美のアニメ作品は現れていない。もはやオーパーツ
これがセル画かよ…
少佐の声を聴きに行きます
少佐はもう居ない
イノセンスの数ある名シーンの中で、少佐とバトーのセリフのセレクトが素晴らしい。
2作品ともに必ず観に行く、というより少佐に会いに行く感じだ。
4Kしても内容同じ映画内容何よね!
アニメ映画試写会(ドラえもん、名探偵コナンなど)のときに新作映画予告でこの映画の予告を流れるとアホにうけるかな。
今日見てきた!めっちゃ良かったです😊
本当に映像がすごかった。映画館で見るとやっぱり作品に飲まれますね。いい時間でした。
見に行く予定なんですが、どっちから見た方がいいか知りたい。女の人がポスターの方が先?
地元で見れない😿
春の日やあの世この世と馬車を駆り
わが青春
イノセンスが20年前だと驚いたが、sacや2ndgigとほとんど間が開いていないことにもっと驚く
年取ると相対速度が変わるね
敦子さん・・・
お陰様で20年前恩師が味わったのと同じように、今度は自分がスクリーンで追体験できました。ありがとうございます。
GHOST〜の方も劇場で視聴するという貴重な体験ができて満足。まさか映画館で再びやってくれるとは
一作目の攻殻機動隊では、バトーが裸に見える素子に上着をかけてやったり、サイボーグなのに女性扱いしてるんだよね。ダイビングの着替えもそう。異性として意識してる。でも素子はネットの世界にいってしまったから、2作目のイノセンスでは、魂の部分しか触れられない。ゴースト。ゴーストがあるから、器(肉体、義体)として声明があると証明されるけど、ダビングされた意識、ゴーストが詰め込まれたセクサロイドは生命なのか、ほとんど生身の肉体がないバトーはセクサロイド達と何が違うのか。肉体がない素子と、バトーを邂逅させたかったんだね。
この辺から自分の趣味丸出しにしちゃって、暴走が始まった押井守🌝✨
日曜日に見に行こうと思っていたら日比谷も新宿も売り切れだった…(爆泣)
名古屋でやらんかい!
《2作品両方》を鑑賞した方の中から抽選で【50名様】に押井守監督、バトー役・大塚明夫さんサイン⼊りポスターなど豪華賞品をプレゼント!(応募期間:3月28日(金)23:59まで)https://ssl.eiga.ne.jp/toho-next/20th-innocence-ghost-in-the-shell/ticket-cp/
4K対応のシアターで観ましたが、物凄く画質が上がって鳥肌ものだった。
正直、ここまで解像度が上がると思っていなかったのでビックリした。
御詠歌かね
攻殻と連続で観れて良かった!!
今まで全く気にしたことなかったけど、イノセンスは1作目のオマージュがいっぱいあったんだね
最高だなおい。孤独に歩め。悪をなさず。求めるところは少なく。林の中の象のように。