中学校生活最後の夏休みに入り、今年も夏休み恒例の憂鬱な課題を受け取りました📝
乃木坂46 6期生の川端晃菜です。
課題といえば…
過去の経験でいくと、ワーク40ページや、漢字30ページ、全くアイディアが浮かばない自由研究など…。
見ると気が滅入りそうなので、手をつけていなかったのですが、
きょう勇気を出して課題を見てみました。
すると どうでしょう✨
えっ?!これが課題…??という優しい内容ばかり。
例えば…
国語:良い姿勢で文字が書けるように毎日腕立て伏せ、スクワット10回
音楽:早寝早起き朝ごはん
保体:4×8分のダンスを考えてみる
などなど…
どれも乃木坂の活動でやっていることばかり✨
…もしかしてこの課題、私だけなんでしょうか ?
面白い先生ばかりで、課題の内容もユニークなものが多くて安心しました。。
これなら私も出来ちゃいます。
とりあえず明日から頑張ります💪💪
真夏の全国ツアーでは、先日の大阪公演で折り返し地点でした!
沢山のサイリウムの光、あの光景は何回観ても感動的で、毎回新鮮な気持ちでした。
あんなに素敵な景色を観させてもらっていることに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます。
この夏の期間は、同期との親密度もアップしたり、先輩方とお話させて頂く機会も増えたりと本当に充実しています😌
各地方の美味しいものも楽しみにしているのですが、先日の大阪公演では大好きな たこ焼きを食べすぎて他のものが食べられなくなるという失態を犯してしまい猛省しております….。
好きなものも程々に、色んな種類を頂く方が良いという事を学びました😋
この反省を胸に、後半戦もたくさん食べて良いパフォーマンスが出来るように頑張るので、みなさまどうぞよろしくお願い致します🪭
───ミーンミンミンミンミン〜
昨日あたりからやっとセミの鳴き声が聞こえて来ました!
こんなに暑い日が続いてたのに 今年は遅めなのかな?と思い調べてみたところ、そのことについてSNSやニュースで話題になっていました!
セミが出てくる時期は毎年7月の下旬らしく、どうやらセミは通常運転らしいです。
今年は梅雨明けが早すぎたために、“セミ出没時期”までの期間が長かったために勘違いをしている方が多いのだとか!
セミも暑すぎて地上に出てくるのをためらっているのかと思っていたら、そうではないようです。
セミの鳴き声が聞こえると夏を感じますよね
ここも最高に夏を感じる場所
夏といえば
6期生楽曲「なぜ 僕たちは走るのか?」のミュージックビデオが乃木坂46オフィシャルYouTubeチャンネルにて公開になりました!!
…もうご覧になってくださってますよね!!
爽やかな夏曲ですが、疾走感や意思の強さを感じる超青春ソングです。
MVで描かれている物語に毎回感動しています。
まだご覧になっていない方はぜひ観てくださると嬉しいです。そして何回でも観て欲しいです。よろしくお願いします!
「なぜ 僕たちは走るのか?」オフショット📷
次回の「乃木坂スター誕生!SIX」では
あかりとみりねと一緒にPRINCESS PRINCESSさんの「世界でいちばん熱い夏」を披露させて頂きます!
とっっても夏を感じるこの曲!!
好きな曲ではありましたが、歌うとなると難しく….苦戦しながらも2人と楽しく歌うことが出来ました〜🎸
楽しい夏曲や魅力的な歌盛りだくさんなので、ぜひ楽しみにしていてください!
明日はゆうなです☃️
それでは🌙
川端晃菜