【LIVE】「三田のコメまずい」上越市長が発言後の謝罪「受け入れることはできない」三田市・田村市長が会見『7月に三田市訪問し謝罪したい意向』示される「強い憤りを感じる」【生配信】
はい。え、それでは、えっと、会計にご 参加いただきましてありがとうございます 。えっと、本日はですね、え、まず経緯 含め、えっと、講議場を出した経緯 からですね、ご説明を申し上げます。え、 まずですね、7月4日の金曜日の夕方に、 え、上越債務さんから、え、このような 記事が出るという一方が入りました。え、 これは、え、ネットのニュースで、え、 土曜日に、え、上越市の、え、中川市長の 発言にかかる記事が出ますという一方を いただきました。え、それを受けてですね 、え、7月7日の、え、月曜日、え、その 、え、助越心ですね、我々の方から、え、 事実確認を記事の事実確認をしました。あ 、その上で、え、それが、あ、記事が、あ 、 え、正しいかどうかということの確認をし た上で、え、その間違いありませんという 確認をいただきましたんで、え、それもに 、え、私が、え、いわゆる、え、講議場を 、え、7月の、え、当日ですね、え、 月曜日、え、講議上を、え、書き、え、 先方上越の方に送らせていただきました。 で、え、7月8日にですね、え、上越市の 方から、え、いわゆる謝罪分がですね、え 、データで届き、え、そして、え、昨日 ですね、え、朝、え、赤、え、上越市長 から、あ、謝罪の、え、一方の電話を頂い たという経緯であります。え、その経緯の 中で、え、あの、私の方からですね、報道 の皆さんには、え、謝罪会見を見てから、 え、会見を行いますということで、え、 今日はこの場で、え、会見を始めさせて いただきたいと思います。えっと、ですね 、まず、え、会見、え、昨日のですね、え 、上越市の中市長の、え、会見は一応フル で、え、全て見えさせていただきました。 え、まず、え、感想といたしましては、え 、ま、講義文がですね、え、書きました 講義文についてですね、その会議を見て、 え、修正をするような内容ではなかったの で、え、感想としましては、え、私が、え 、当時、え、謝罪、えっと、 謝罪上を出した内容と変わらないという ことであります。え、あの、ま、え、感想 としては、え、そういう感想になります。 そして、え、それ、ま、あの、その会見を 受けて、え、私の受け止め方であります けども、え、ま、会見を聞いて、え、なん だかないんですけども、ただただ農業者 そして関係者の皆様のですね、え、努力 思い、え、そして、え、風評良きせ今後の ですね、風被害、え、の影響を考えると ですね、え、強い生き取りを感じていると 、あ、いうことには変わらないという、 そして、え、ま、取り返しのつい重大な謝 であるということで、え、関係者の努力や 三品に込められた思い、え、これを、え、 踏み、踏みにじるものだということの、え 、講議上の内容とはなら変わらないという 受け止めではあります。え、ま、私とし ましては、え、本来、え、サンダ前のです ね、あの、評価をですね、今まで、ま、多 含めて、あ、あらゆるところでは発信して きましたが、これを受けて、え、これを気 に、え、さらなる、え、3倍の評価をです ね、発信していきたいなという風に考えて おります。え、また、あ、中川、え、上越 市長のですね、え、発言の中で、え、まあ 30年前の長所町の3の、え、いわゆる中 学校高校の、え、いわゆる、え、お米の 評価につきましては、え、中川、え、市長 のですね、ご自宅での、え、お米を、え、 あくまで、え、評価したものであり、え、 3枚を批判したものではないという会見が 機能ありましたけども、え、それにつき ましては、あの、ある意味、え、発信され た内容経緯をですね、え、マスコミの皆 さんが報道された内容を加してもですね、 え、私としては、え、ま、理解ができない ところであるという感想になります。 あと、え、電話でですね、え、中市長から 、え、会見前、え、受けた内容につきまし ては、え、私の方から中田市長からですね 、え、昨日報道の皆さん前で、え、お伝え された通り、え、今後、え、サンダの、え 、信用回復そして、え、3枚の作られてる 農業者関係者に対してですね、え、信頼 回復をですね、え、最優先でやってほしい という話をいたしました。あの、最初は ですね、え、ま、会見が終わるまで、え、 電話はですね、え、受けないということで 申し上げておりましたが、あ、一旦ですね 、え、昨日の、え、朝、あ、で短い電話 でしたけどもお話したという経緯であり ます。 はい。 また、あの、その後ですね、え、会見後、 昨日、え、中が、あ、え、人の会見後です ね、え、多くの、ま、ネット含めたですね 、え、サンダイを応援してる、それから3 倍評価してるですね、え、多くの方々の 思い、え、そして意見、え、これにつき まして本当に、え、大変嬉しく思っており ます。一方で農業者の声といたしましては 、え、やはり、え、許せないだとか、え、 どうしてくれるんだと、え、信用が落ちた ということ。え、そして、え、3打として 、え、抗議したのかというような声、多く の声が、え、私の身にも入っております。 で、三田市のですね、え、今日の先ほどの 段階での問い合わせはですね、え、全部で 、え、26件になってます。で、そのうち 、え、上越市に謝罪させるべきという 問い合わせがですね、え、11件、え、 それから、え、上越市民、え、新潟県民の 方と、え、おっしゃられる方からの、え、 謝罪ですね。市に対しての謝罪。これが4 件あります。ま、その他は9件で、え、 あと2件はですね、え、これを気に、え、 上越と交流を深めて欲しいと、こういった 意見があります。えっと、ま、浅ですね、 えっと、上越市の関係性と言いますと、え 、中川市もですね、え、評価をされてた 部分ですけども、山田西ですね、え、兵庫 県、え、三田が誇る山田西の米が、え、 全国にですね、坂舞いとして、え、流通を しております。で、その中で、え、三田の 山田につきましても、え、上越の方にです ね、え、のされてるという関係があります 。ま、そういう意味ではですね、え、今回 につきましてはですね、え、3と、あ、 上越、上越士につきましてですね、今の 関係は、え、崩さないような形で私の立場 としてですね、え、これからも取り組んで いかなけれないという風に考えてござい ます。はい。えっと、あとは 、ま、最初にですね、えっと、先、え、 昨日、あの、兵庫県の斎藤知事からのです ね、え、職民前を例に出してですね、え、 サンダの米の評価をいいております。で、 え、サイトでもですね、え、サンダを、え 、食されてる。私も食事しておりますけど も、あの、今ですね、え、3段前の人気が ですね、え、高まっておりまして、え、 販売ルートもですね、え、いわゆるJA 兵庫6校さん、それから、え、前脳さんと いうですね、2つのルートがあるんです けども、え、前脳さんについてのですね、 え、2つのスーパーマーケットのですね、 え、販売は、え、今、えっと、在庫がない ので販売されてないという状況になって ますから、ええ、JA、え、兵庫6光さん につきましては、え、ま、パスカル サンダーというところでですね、え、腰光 、え、それから、え、腰光でも2種類あり まして、え、環境想像前、え、それから ドントコイという3倍がですね、販売をさ れております。え、価格につきましては、 え、昨日ですね、え、あの、斎藤知事から ですね、表記の斎藤知事からありました ように、え、あの、比較的、ま、あの、 効果ではありますけど、比較的手に入り やすいという表現をされておらいました けども、あの、現状でですね、腰光5km あたりですね、え、腰光につきましては、 え、4500円、え、1kmあたり 900円。それから環境想像前。これは、 え、原能薬ですね。え、これ少し高くて、 え、4900円5kmですね。で、え、 切り980円。それからドント等コイン。 これは、え、4300円の5kg 4300円で、え、切当たり860円と なっております。ま、ここにトラップあり ますけども、えっと、ま、これが、え、 故郷納税の変例品ですね。これ、え、令和 6年度につきましては、え、約1億円の あの、え、寄付額を集めて、え、過去 サンダー市のですね、フルサドの、え、 市場 最高額を更新した、え、これがですね、 きっかけてなっています。で、えっと、 あとですね、えっと、サンダにつきまして は、え、平成4年から、えっと、三田市の 、え、給食、学職ですね、え、これに使っ ております。で、平成4年からですね、3 段合を使ってるんですけども、え、 いわゆるドントコイという禁止ですね。 これを、えっと、平成、あ、ごめんなさい 。平成4年から、え、 3枚、そして、え、ドントコイは平成9年 から、あ、キラリ、え、3キラリ通信です ね、え、呼んでますけども、え、それが 平成9年から給食に出されておりまして、 えっと、給食のアンケート、これでは4年 に、え、生徒から取ってるんですけども、 え、このお米に関するですね、お米だけの 、え、評価につきまししては、えっと、 圧倒的に米が美味しいというですね、こう いった、あ、子供たちの評価が、あ、あり ます。で、あの、サンダーの給食がですね 、本当美味しいということで、え、非常に 評判がいいということになっております。 それから昨日これは、え、テは兵庫県が ですね、斎藤知事が用いられたこの いわゆる、え、兵庫県酸と3枚のですね、 美味しいという食味指数、え、食民量です ね。え、これもう1回あの言いますとです ね、え、この両職味のですね、え、内容に つきましては一応両職味の基準として腰光 、日の光、キ光。これ3章ですね。両食と 言っております。で、30年前につきまし ては、え、3ダ市におきまして、この付け がですね、え、35% だったのが、今現在におきましては、え、 令和6年ですね、え、82%というシェア を起こっておりますので、え、両職民の ですね、え、サンダ市でのサ付けは、え、 非常に多くなってるとこんな状況になって おります。 はい。え、3枚につきましてのですね、え 、そういった、え、 評価につきましては、え、ま、申し上げた 通りであります。で、各にですね、3段目 につきましては、え、ま、これは聞く ところによるとという話なんですけども、 あの、いわゆる職でですね、全国1を取っ たことから、え、これはJA、え、さんだ と思うんですけども、はきず記録が記録は ないんですけども、え、全国1の米という ことで売り出そうとしたことがあるという ことを聞いております。え、サンダのです ね、腰光の食味が、あ、ま、いわゆる 美味しいという背景につきましては、え、 私は抗義分にも書いておりますけども、え 、4流を誇るその3、え、向こう側そして 20日川、あ、のですね、え、綺麗とそれ から、え、3凡地でですね、あの、感段差 がこうあって、中夜の感断差がやっぱり常 にこう大きいので、え、甘みが増すという ことで、え、サの米は美味しいという風に 言われております。はい。あと、え、3枚 でいくと奥さんだというですね、え、 サンダがでもこれ希少な、え、お米なん ですけども、いわゆる、え、サンダ枚でも 奥サダというのは粒が大きくてですね、え 、なかなかま、手に入らないんですけども 、え、この非常に評価が高いという状況に なっています。 え、山意識につきましてはですね、え、ま、皆さんご存知のように、え、全国的にですね、え、強化されてる品種でます。はい。一旦私の方からですね、ありがとうございます。 ありがとうございます。え、それでは質疑の方に移らせていただきます。え、者さんの、えっと、神戸新聞者さんの方からよろしくお願いいたします。はい。え、 7 月幹事の神戸新聞から、え、点を企画したいと思います。 え、まずはあの上越さんからの、え、謝罪 についてなんですけども、え、一応確認な んですけど、今の、えっと、お話を聞いて ても分からなかったので、え、んですが、 え、謝罪に関してはこう市として 受け入れるという風な、え、ご意で いらっしゃるのか、それともさらにこう 講議したいというようなお気持ち いらっしゃるのはどちらなのかということ したと、え、昨日から、えっと、お電話が 、え、市長からあったという風に聞きして ますけども、えっと、中川市長からどの ような発言が田原市町にあって、で、え、 その辺の経緯とあえっと、何分ぐらいの話 だったかていうのお聞かせください。で、 え、今回、ま、こういう形であの、ま、 注目を浴びたわけですけども、また市長と してですね、えっと、今後まであの、え、 なんかド士の方が来られ、あの、人をまた 来られるという期待もおられます。ま、 あの、来られた時どのように対応したりか 、その辺も私も含めてなんか決まってる ことがあれば教えいただきたいと思います 。 はい。えっと、3点ですね。まずは、え、 謝罪に対しての受け入れなんですけども、 あの、ま、私はですね、3人として、え、 の立場で、え、今日も先行なっております けども、え、先ほど申し上げた通りですね 、え、農業者そして関係者の皆様のことを 考えるとですね、え、これからもいろんな 形での影響がですね、良きするの、それ から、え、不足、それから、え、まだ 分からないような、え、被害が想定さ いますんで、え、ま、当然ながら、え、 ここね、謝罪をされたからと言って、え、 受けれることはできないという状況であり ます。え、それから、えっと、昨日のです ね、中川上越市長からの電話は大体23分 ぐらいでした。で、え、ま、謝罪部に書い ている通り、え、大変ご迷惑かけたという 内容で、え、ありました。それに対して、 え、私からですね、え、先ほど申し上げた ように、え、農業者そして関係者に対して ですね、え、信頼回復、そして、ま、三田 市民に対してのですね、信頼回復を全力 上げて、え、今後取り組んでいって欲しい という会話で大体、ま、23、3分ぐらい だと思います。え、それから、え、ま、 あの、謝罪に参加田市に行きたいという ことで、え、中橋を昨日おっしゃってまし たけども、あの、一応、ま、7月中にです ね、え、こちらに、え、来たいという話 ですんで、今調整はしておりますけども、 え、その際、ま、私とですね、あと農業者 の方からもですね、え、市長だけではなく て農業者に対しても謝罪して欲しいという 声がですね、今現実ありますので、え、 それを踏まえましてね、え、どういう形で どこでやるかというのはこれからになると 思いますけども、え、農業者そして関係者 の方々に対してもですね、え、中市長ご 記号の通り、え、謝罪をするような形での 、え、場を設けるという風に今現時点では 考えております。はい。 はいかがでしょうか?あ、どうぞ。 すいません。共同信の常吉と申します。 はい。と、 あの、先ほど農業者の方から許せないであったりとかどうしてくれるんだっていう発言があったっていう風にあったんですけども、それはで支援の先ほどのあの初代出さるべきが 11 件あったっていう風な話でしたけど、そういった 11件の中に含まれてるっていう。 あ、あのルートは別です。今日ですね。です。 あの、今日会見があるということもあり まして、え、J6のですね、え、理事の方 から聞いたんですけども、それは農業者の 意見としてJ6の方にそういった、え、 ま、苦情が届いてるという、え、内容が 先ほど申し上げた、え、内容でありまして 、え、その市に入ってきた、え、苦情とは また別の話さん に来た、えっと、苦情、苦情というか、ま 、 意見を長が聞いたっていうことです。もうし、 J6 校さんに届いた意見、その農業者からの意見を そうですね、私の方から連絡をして、え、 J6 の方に今の現状の状況の確認しました。はい、 ありがとうございます。 はい、毎日放送のと申します。よろしくお願いします。 お願いします。 先ほどあの謝罪はま、受けれることができないという風におっしゃっていましたけれども改めて抗議するというわけではないという認識でよろしかったでしょうか? そうですね。あの昨日の会を踏まえまして、え、改めて、え、中所に昨日の発言に対しての講議をする予定は今現在ではありません。はい。 しました。次のでは、ま、接職としては 7月中に中川市長がこちらの 3 出しに来られるところが、ま、次の、ま、会話の場面というそういう風な、 そうですね、あの、今現実点ではそう考えてますけども、中田が紹介もありましたけども、信頼回復にという具体的な内容につきましてはこれから考えるという風におっしゃってましたんで、え、その 7月、7 月のですね、いつかはちょっとまだ分かりませんけども、それまでの管 にですね、やり取りをする必要があるんであればする可能性はあると思います。はい。 の中で具体的にこう中川市長にどういう風な形で信頼に取り組んで欲しいという風に思われていらっしゃいますか?あの、ま、昨日の会見踏まいましてね、あのサ田前のですねが美味しくないという表現がをされた、え、理由を昨日おっしゃってましたけども、あの、いわゆるご自身が 30 年前ぐらいに食べた、え、米の価、これはですね、 [音楽] え、中川市町のご時だけで食べたどこで 買ったか分からないような、あ、分から ない、え、お米の評価ですので、え、そこ を含めてですね、しっかりと、え、ま、 昨日は、え、 撤開という話をされてましたけども、え、 ま、撤開というよりはそこの評価のところ につきましてね、え、しっかりと重ねて 言っていただきたいという風に思ってます 。はい。例えば来られた時にサダの 1 個目を食べていただくとかそういったことは考えられ ま、それはあの、あの、考えられると思います。はい。はい。 はい。 で、今回、ま、その米があんまり美味しくないという形での、ま、注目にはなりましたけれども、一方で、ま、 3 市が褒めどであるということが、ま、世間に知られたという風な面もあるかなと思うんですが、その点は市長として、ま、全てマイナスに捉られているのか、一部 [音楽] プラスに捉えてる面目もあるのか、そういったところはいかがですか? ま、あの、先ほどちょっと申し上げましたけども、ま、プラスとかマイナスというのはですね、え、先ほど申し上げ私がというよりは農業者、関係者の方が、え しなくなりますので、そういった方たちが どう取られてるかということを考えると、 え、私が今プラスとかマイナスという表現 は適してないという風に思いますが、え、 これを気に先ほど申し上げたように、え、 私がですね、もっと発信を今までもかなり 言ってきております。これは、え、ここに ありますように、あの、里納勢の変例品の ですね、え、をいわゆる推進していく中で 、やはりあのデューラ来より、え、 サンダー前のですね、評価が上がるような 形をですね、ま、評価が上がる、そして 評価を認めていただくような、え、発信を 僕してきましたんで、それを、え、さらに 、え、やることによって、え、ま、全国に も 多くの方々が3段前注目していただける、 ま、本 たら美味しいおですから、あ、そういう、え、プラスマイナスという意味ではですね、え、プラスの観点から、あ、発信していきたいという風に思ってます。はい。 はい。考えてレベルもします。 え、あの、記事が出るだったりとかで、 あの、ま、事実確認をされてそういう発言 があったっていう風に、ま、初めて聞かれ た時のですね、市長として率直感想に 、えっと、あ、 7月4日の金曜日の夕方ということで一方 が入りました。え、その一方の時にはです ね、記事の概要しか当然、え、聞いており ませんので、え、その最初の今ご質問なっ た感想という意味で正式に言うとですね、 翌日のいわゆる土曜日のですね、7月5日 の、え、ネットでのニュースを見た時に なると思いますが、え、当然中身の内容の 確認をですね、しなければいけないという 風に、え、思いましたけども、え、やはり 、え、ま、 講義分に書いた、あ、内容でありますけど も、え、ま、 他を比較をして、え、ま、こういった形で のですね、え、発言っていうのは、まあ、 同じ首長として残念ならないという感想で やりました。はい。 で、ま、その謝罪に直接たいということ ですけど、ま、それを受け入れないって いう選択肢も、ま、取れる中ではあります けど、ま、一旦受け入れる方向で、ただ 謝罪を受け入れられるその理由っていった ところでしょうか?あの、謝罪を、あの、 謝罪部を、ま、文章で受けて、今、あの、 ご質問はこちらの方に通し来られるという ことですね。え、怒られることにつきまし て、あの、お酒もちょっと触れましたけど も、あの、農家の農業者の方々、関係者の 方々が、え、も含めてですね、え、謝罪に 、え、来てほしいという声もありますんで 、当然ながら、えっと、先ほども何とも 申し上げてるように、え、集約が農業者 関係者の方ですから、え、そういった方々 の思いを考えるとですね、ここで、え、 謝罪を来られるということに対して、え、 孤持するという選択肢じゃないのかなと 思います。はい。 ありがとうございます。電話の際ではないです。その罪直接っていうその調整っていうのは別に電話ではなくまた会見の後になんかやり取りがあってこれで調整されてる。 はい。えっと電話が私と中と電話した 時はま、直接でもしでもそのタイミングではなくなかったとこ。 あ、あの、先申し上げたように、え、昨日 朝23分ぐらいの中にですね、え、中市長 からは謝罪がありました。私、私の方から は、え、信頼会路に全力に務めてほしいと いうだけの会話でありました。逆には直接 その謝りに行か 、その電話の中ではなかった。あ、電話の 中ではなかったです。はい。はい。 えっと、市長だったりとかサザシに対しては直接社に生かしてくださいっていう連絡がまた会見の後とかに、ま、そういうやり取りがあ、 あ、あの、秘書の方にですね、え、先方の上映通信の秘書から秘書の方にありましたんで、え、ま、その間取り持ってもらいましたけども、え、そういう意味では、え、その後に長からそういう話があるという会社がいいと思います。はい。 はいかがですか?どうぞ。 の時の時 3 番の農さんに今、ま、この一連の流れを受けて市長から何か言いたいこととかいたいことは何かあるんでしょうか? あのこの場でですね、やはりあのサ田ま、兵庫県そしてサの農家の方々につきましてはね、え、先ほど申し上げたようにあのやはり主役は、え、農業者の方 型ですから、え、ま、私がですね、できる 範囲の、ま、ある意味ですね、あの、講義 含めて、え、ま、講義につきましてもです ね、え、ま、ある意味即実に講義部を出し て、え、話をしましたんで、え、まずそこ 、そして今、え、三座兵庫県の皆様につき ましてはね、え、必ず、え、信頼回復をし て、え、私自身も、え、発射をして、え、 そして今まで以上にですね、え、3枚、 そして兵庫3枚が評価されるように、え、 頑張りますという風に伝えたいと思います 。はい。 ま、いかがでしょうか? 時間もそろそろですが、え、お方よろしい でしょうか?はい。それでは、あの、これ にて、えっと、竹の終了させていただき ます。ありがとうございました。 ありがとうございました。
新潟県上越市の中川幹太市長の「三田市のコメはまずい」という発言を受け、兵庫県三田市の田村克也市長が7月10日午後1時から記者会見を行います。その模様をライブ配信いたします。
新潟県上越市の中川幹太市長は7月1日、以前住んでいた兵庫県三田市の米について「まずい」などと発言しました。
これに対し、田村市長は、中川市長に抗議状を送付。三田産や兵庫県産米の不当な評価の回復に取りくむことや、公式の場で関係者に謝罪することなどを求めていました。
中川市長は9日、臨時の会見を開いて陳謝。三田市長にも電話で謝罪したと明らかにしました。
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#コメ #新潟 #上越市 #中川幹太 #兵庫 #MBSニュース #毎日放送

23 Comments
三田の人達は 上越市役所に電話しましょう
「食べ比べしたいから 米を送れ」って。
不味いって言っちゃったのなら謝罪しても意味ないよね。だってもう本音言っちゃったんだから。
三田市長の態度は当然。上越市長の態度・コメントは本当に上から目線で本心から謝罪の気持ちがないというのは明らか。もっと怒ってもいいと思います。
米不足の解消が先決では
新潟県の恥は中川幹太、森ゆうこ、米山隆一。
以上。
恥ずかしながら三田のお米は知らなかった。三田市長のお怒り後の「三田の人々の度量の大きさ」をうまく
表現し怒りのニュースだけじゃなく、テレビのバラエティ番組とすぐに企画して三田米の美味しさを芸能人
と共に打ち出すタイミングか。。怒ってばかりのイメージが三田のお米に残ってはよくないし。
カリフォルニア米がまずいと言っとけば丸く収まったのに。
マズイものをマズイと言えない世の中って何?ならうまいもん作ればええがな。
無音キーボード以外、タイピング禁止にしてくれないかな?話が入ってこない。
「中川上越市長が正しいか味覚音痴か
あなたの舌で確かめてください」
三田米のキャッチコピーとしてどうでしょう?
三田米が旨いかどうかなんてさ、ネット検索かけて全国ランキングでわかるんだから!😮(😂激爆笑😂)
#南海電鉄.の小林です兵庫三田のお米が不味い、この様な事案を受け三田市域閉鎖しろ💢南海電鉄から三田市から大阪の人間を削り抜くぞ、浪速区の障害者に三田市の関西学院大学へ行かせないお前ら出て行け、追い出されたですか? 4:43
不味いと言うのは、本心なんだから。
三田市長も謝ってるのだから、程々にしないと…。
これ以上ゴタゴタしても意味がない。
むしろ、三田市長懐の器見せないと
丹波の黒豆…美味しい?
秋田知事のジャコテン失言事件ではジャコテンがかえってよく売れたが、果たして今回は?
保険金目当てで気分を害する
不愉快極まりない
兵庫県なんか消えて無くなれ。
同じ兵庫県でも伊丹産業が販売している「伊丹米」については、ネーミング変えたほうがいいんじゃないかと思った事が何度もある。しっかり品質管理しているのに「いたみまい」ではもったいない。
自分のところを褒めるために他のところを貶めるというやり方はいつになったらなくなるのか?。
新潟県民です❗本当に申し訳ありません❗恥ずかしいです‼️(魚沼市民)
世の中、思ったことを正直に言っちゃダメなんです。
このお米騒動は仕込みですか
新潟の米と比べて不味いのは事実。言わんでも良いことをわざわざ言うことは無いが謝ったのに許さんとは、今度はこちら(新潟県民)が許さんぞ。事実、不味いじゃないか。嘘は言っていないんだから。
実際にまずいんだろうよ