【乃木坂46】『乃木坂工事中』🌞🌞🌞「中心部だけ濃くして」
ドンさ 始まりました。乃木坂浩中司会のバナナマです。よろしくお願いします。そ して乃木坂ちゃんです。おいおいおい。 [拍手] [音楽] [拍手] せーのモナリ 笑っちゃいましたね。 いいじゃないですか。 さあ、本日やる企画発表お願いします。 参りましょう。乃木坂 A1グランプリ。よいしょ。 [拍手] 各番組内でも多くの画を生み出してきたお絵かき企画ですが、 [拍手] 今回は絵のうまい下手だけではない様々なお絵かきゲームにチーム対抗で挑戦してもらいます。 こちらの4 チームに分れてへの総合力ナンバーワンチーム A1グランプリ初代王者に輝くのは 各チームリーダーがちょっと下手くそなんじゃないかって噂があります。ちゃんももう別に下手くそじゃない。 私もガフ変えたので やめろ。笑わすんじゃないよ。 もう大丈夫です。 そうですね。余田もあれ出てたね。心ない ね。 あ、そうですね。ま、でもセンスなので いや、でもそれがないんじゃないです。 ま、でも今日はうまい下手だけじゃないから、 ま、そこで戦っていきたいなと思います。 そう。そこで戦っていきますね。さあ、それでは早速最初のゲームに行きたいと思います。 はい。 ひめきお絵かき対決。お、 [拍手] 各チーム1 人ずつが参加。おの絵を制限時間 60 秒以内にいくつかけるかで対決。何の絵を描いたのか。 [音楽] チームメイトが当てられた数だけポイントを獲得できます。最初にチャレンジするのはこちらの異様に。これどうですか皆さん? [音楽] A 地震はあるんですかね?梅とかうまいの? 私は平均点の人なので ほんで多分人が分かる絵はかけると思います。 そうだよね。これが大事だ。チームメイトが当てられなかったらポイントにならないんだもんね。 星野とかってどうだったかな? なんかすごいちゃんとはかけないけど うん。 みんなが分かる絵は描けるしめきは多分 そう。これかにいくつも書くかっていうのも大事になるね。そうだね。 早くなおかつ伝わるもの書いた人が勝ちだから。さあ、それではお題 お題 頭文字。死から始まるものを 60 秒以内にたくさん書いてください。よい スタート。 60 秒 さ、死から始まるものね。 だからこれ答えるチームメイトもある程度は死から始まるもので答えればいいわけですから。 ああ、そっか。 だから考えやすくはなってますね。 はいはいはい。 死なんてほら 各チーム1分間でいくつ絵をかけたのか。 54 え、3 はい。ペン置いて。ペン置いて。はい。はい。おいてよ。ペンをずるだから。 [拍手] ペン置いた。今後大きい声気に出さないでください。い膝。 まずはアカチーム梅沢が描いたのは さあ、じゃあ出してください。 はい。 ドン。 おお、分かりやすい。 分かりやすい。お願い。 ああ、うまい。うまいね。じゃ、 じゃあこれから行きましょうか。 うん。 島馬正解です。 はい。島いいですね。つくもの島馬。はい。 はい。ポイントありました。1 ポイント。次ね。 ああ、な んじゃこれ?俺わかった。マ ジ?うん。 シト でかい。 うまいよな。 嬉しい。シ ト思いついたな。俺白ロソかと思った。白ロソって言うの? 次の。あ、 ああ、いいね。 上手ける。 鹿正解です。 正解。 鹿ですよ。 まあね、角ね、ポイントをちゃんと抑えてるからね。角うまいよ。 うん。 分かりやすい。 これ何? しり 正解。 嬉しい。 ね。俺もう棚夕の探かと思った。 そう、そう。俺も これわかるかな? あ、わかる、 分かる、わかる。 多分これってやつけど さ、じゃあどうする?高山行く? あ、そっちか。 違う。割れてんだ。 あ、割れてる。答え割れた。答え割れてる。 そっちだ。そっちだ。そっちだ。いや、そっちだ。よかった。危ない、危ない。こっちだ。 あ、じゃあはい。 シャワー。 あ、でも待って。違、 ダメです。 ダめです。 ダめですよ。 それでも違って いや、ま、特別ですよ。 シーリングライト 正解。 すごいったか。すぎる。 照明のことシーリングライト長 こういう照明のこと。 こういうすぎる。 ああ、 今ちっちゃい声で照明でいいじゃん。 [音楽] 確かに確かにそう。 照明電士。 確かにそうだ。 覚えた。 [拍手] [音楽] 続いては新内チームシ野さ、まずこちらな んだこれ? 分かった。わかった。 ちょっと待ってください。今のなんか指ちゃんと これですって。 なるほどね。 え、分かるよ。いいよ。 尻尾正解。 うわあ。 今ね、ちょっとこの尻尾の方をね、指さしたんですよ。 で、なんかこう、なんか反対だからわかんなくて指の位置が、 ちろ最近そういうことすごいやるよな。 そうすか なんか じゃあいいでしょう。はい。続いて。これ、これ、 これむずい。わかるな んだよ、これ。わかる。 はい。これ四角。 え、 四角。 これはし、これどうなんすか?星野が四角を書いたなら正解ですけど。違うっぽいね。 違う 違う 違う。2 回まではいいっすわ。じゃあ あ、じゃあ2回までね、これサービスで え、しおり 違う 違うも 1個。 それ何ですか? シート。 シート シートしよ。いや、 さっきから尻尾とかシートとかひねってるよね。 [笑い] 次 この後獅島連続正解。 そして最後の1つは いや、これやばいな。いや、これ 分かった。わかった。わかった。 芝ふだ。芝フ 違うよ。 違う。 技さ、 違うよ。 技がさっきから全然当たってない。違うよ。 違うじゃない。あと1回答えられます。 シンプルだよね。 シンプル。下。 そうそうそうそうそうそう。 すごい。 矢印なんだね。ね。 4 ポイントね。本4ポイント。 あ、でもすごい。すごい。 続いて坂口チーム秋本が書いたのは はい。 ドン。え、 6個ある。 さあ、わかる。口チーム分かったら行ってください。あ、わかんの 分かる。 井口分かった。 Sirり。 あ、 尻り。死のつくもので 1番最初尻りって で尻から書いたの秋本さん 最初尻りよ思ったの 最初り 尻りってあんま言わないですけどね。 まあまあいいでしょう。はい次。 次これ ああ ああはいはいはい 高口わかる しま。 おおすごい。 はい。し うまい。うまい。 はい。次は あ あ。 何?そう ピンポ。 とかそういうの。 これ 何? え?絶対わかる。 あ、 分かるよ。見たことあるよ。 あは あひ口がわかる。 分かった。 しみ。 そう。ピンポン。 あ、いや、すごい。 よくすごい。 これさ、こっちが分かる人だとポイント高いね。 これでしみわかんのすごい。 わかんない。わかんない。 続く士党し馬を当てた坂口チームは あります。 あ、もうある。ある。 あ、 お願い。これ 口わかんない。これは。 え、なんだこれ?完成してる。完成仕掛けてる。 会話禁止です。 そうだね。会話禁止。 え、ですよ。久保 1個2回チャレンジできます。 そうだね。 シマピンポ。 う、 俺もそう。シマシマ すごい。ピースやな。 [音楽] 続いてはヨ田チームのいい。 お、 ヨ田チーム。ヨ田チーム行きますよ。 あ、あ、分かった。 これです。 うん。うん。 分かった。 はい。何でしょう? しず。 はい。正解です。え、 あの光書くとこがもう絵心ありますよね。分かりやすいですね。さあ、続いて。 あ、はいはいはい。 え、 あ、鹿。 はい。正解。 はいはいはいはいはい。 ああ。 ああ。うまい。 ああ。 これ死から始まるでわかるよね。 そうだね。 シラス。 マジ?俺死者もだった。 俺も。 俺もシャもシラス後書いたの? あ、じゃ、シラスで正解。 よく言った。 すげえな。 さ、次どれですか? これ、あの、 これはセットなんですか? あ、セットです。 え え。 は、 ああ。 あ、なるほど。分かりやすい。 なるほど。 分かりやすい。え、 かこ内のものってこと? かが全部それです。 何これ? これ計文字みたいなので教えてるってことはないよね。な んだ? なんかあのホンデリングみたいなやつと 次のが何だろうな。 レンチクルーラーかね。後のあんなにないんだよね。 ミス100円だよ、これ。 あ、 はい。来た。 シール。 あ、違います。 ああ、な んだ。シールっぽい。 いいね。いいね。1個。 え、 はい。 さあ、 シールダメなら刺繍 違います。 違う。 残念。もう2 個答えたんで。これダメです。さあ、これ何書いてんですか? これ式です。 式か。 ああ、 春夏は秋がわかんないけど。冬。 いや、これで式分かった。 嘘だね。マジ?いや、クリスマス。 もうちょい書いてくだ。あ、クリスマスか。あれ? はい。はい。そうです。さあ、あともう1 個あるか。 まだあるね。 ええ、 やばい。 やばい。これわかんねえや。 あ、俺勝った。 嘘だ。 絶対あれだ。 本当分かった。 さあ、ヨ田チーム答えないと 何?あ、分かった。 これ分かった。分かった。え、 何? はい。言ってみていいですか? はい。 島。 あ、そうです。 あれ? 正解だけど。これ島なの?何?わかっ すげえな。なんか四国とか書いてある。 俺四国四国だよね え。これ四国書いたの? 島描きました。 うん。違うの? これ四国だよ。前も四国。これ引っ 込めといて。これ この番組はソニーミュージックとちゃん ご覧のスポンサーの提供でお送りします。俺を俺だけ見て。今や。 さあ、続いてのゲーム行きましょう。ひ村さんお願いします。 ペア追いかきた。 [拍手] イエイ。 白チームペアになってお題の絵を上下左右で半分ずつか書き、最後に合体させて絵を完成させてもらいます。 2 チームずつで対決し、木村がその出来えを判定。勝ったチームは 5 ポイント獲得。最初の対決は明日チーム対新内チーム。 お題亀。 よいスタート。隣の人の見たりとかダめですからね。周りも教えちゃだめですよ。 相手が半分をどれくらい書くかするのがポイント。果たしてどんな絵が出来上がるのか。まずは鳥日チームから。北川と高山が描いた亀とは。 [音楽] ほうほうほう。さあ、亀のお尻の方書いたってことですかね。 はい。そうです。尻尾で 尻尾で しかもなんすかこれ腹側を書いたんですか? いや、甲羅側です。 甲羅側です。 あ、甲羅側こうなって。あ、じゃなるほどね。 はい はいはい。さあ、これで高山がだから首の方書いてればいいです。そうだね。 はい。さあ、それじゃあ高山。あ、釣りない。 ああ。え、これ引っ込めてるとこじゃないですよに。 いや、違う。今引っ込めてるところです。 でしょ? 何これ? いや、お尻かきましたね。 お尻かけましたか? お尻、お尻です。 ああ、 まだでも これは対決なんで、より向こうがひどかったらこっちがと 村さんが判断。 あ、オ、 でもこれは相当マイナスタです。 ぴったり合ってればね、両方尻尾ちゃったんだね。遠慮したんだね。 どっちかなんか ほらほら遠慮しちゃいい奴らだな。 うん。 いやいやいやいやいや。 行ける。 新内チームの亀は完成しているのか? じゃあ出て。 あ、は。おお。同じ感じ。 同じ感じか。 お尻ですね、これ。 お尻側です。 これ頭描いてたら横で。 そうだね。まや頭変えとけば さあ。それじゃあ行け。わざけ。 [音楽] え、 あ、ダ。 あ、え、どうした? いや、逆ですよ。違う、違う。逆だ。逆の点の方を内側にしてくれれ。 点を内側にしてな。点を内側にしてこな。 違う、違う、違う。 あの、そのままAO を向こうに見せたまんまもう1回1 回回転し回転180° 違う違う違う違う俺を見俺だけ見て今まやまやまや俺だけ見ていいそんなのこと聞くからさそのままはめてさあ [拍手] あ これはお尻ですか あなかとはいすいませんお尻です さあということで 全く一緒じゃん量が書いちゃさん見にいです ちょっと行っていい? ああ、俺もういいよ。決めていい? うん。 うまい方ですよ。 俺もう亀詳しいのよ、俺。 そうゆさんそうだよ。昔亀だったんだから。 危ねえ。危ねえ。ぶなどこでした。 それでは亀のお題勝ったのはどっちでしょうか? 新内チーム。 [拍手] なんで?なんで? いや、俺ね、俺亀詳しいんだけど。 で、亀詳しいんだけど、 あの、尻尾がね、やっぱ前が書いた尻尾がうまいんだよ。 シってなってんの。すごいとんがって尻尾がとんがって。 亀の尻尾ってやっぱ尖ってんの。 へえ。 のがちょっと丸いんだよね。尻尾がね。 あの北側のだとね、ア目だからね。 ああ、違うんですか? あの裏館にも見えんのよ、カメラ。 え、そうなんですか。 そう俺だ、あの、詳しいんのよ、神。 そうだよ。 続いてのペアを絵描きは坂口チーム対田チーム。 うさぎでございます。 お題はうさぎ。 今回は上下に半分ずつ絵を担当。 相手を読んでどこで絵を区切るのか。 まずは坂口チーム。久保口が書いたうさぎとはあ。 [音楽] え、 なるほど。顔の下半分。 なるほど。 顔の下半分ですね。 俺と発想違った。 だから顔だけで行くのか、体も入れるのかとか、これ結構ありますよ。 ああ、そう。 わかんないですよ。これで久保がこの顔の上半分を書いてたらお あ、それだったら大正解よ。 じゃあ久保願いします。どうぞ。 せーの。ど あ、違う。お 1 回だけどなんか気持ち悪気持ち悪い。これ ああ、 気持ち悪い。 ああ、 顎が長いんだね。 体を描いてくれると思ったわけね。 そうなんですよ。体かなと思ってギリギリまで悩んだんです。めちゃめちゃ迷いました。でも体がどっちだろうと。 [音楽] [拍手] そっか。 そうか。 上もなんかネズミた。本当ですか? うさギかな? うさギ。まあまあ ネズミだね。 うん。 続いては与田チーム。遠藤と松村はうさぎをどう分けたのか。 [音楽] 松村から。 うん。 はい。 こちら。 お あ。あ、でも ある だからバストアップが書いてくれたらってことね。 うん。うん。 なるほどね。ふんふ。 この後松村の思いは遠藤に通じたの?これ。 これぴったりだったらすごい。 すごいね。 そう。い 行きましょう。上。それに合わせて出してください。どうぞ。お [音楽] かいいかいい。 [拍手] 体と顔で分けたんだ。 なるほど。開けました。 体を下が描いてくれると思ってね。どうですかさん? これぶいな。 チーム坂口かチーム田か 勝ったのはどっちでしょうか? ヨ田チーム まあね まあね 体と一応顔が入ってるから さ一応魚バイント そうねついては再びひらめきお絵かき対決 [音楽] 2回戦はキャプテンの4人が登場 お題は日から始まるものメーはたのめ当てればいいんですかね 543 21はい、ペン置いてよ。 はい、ペン置いて。もうダめ、ダめ、ダめ。な んででかい声出すの? ペン置いてもらいたいから。 カンカンカンって言うからいいよ。別 まずは斎藤ア鳥が描いたものを披露。 分かるか? じゃあ右上から指びさせてもらっていいすか?じゃあはい。これ。 あ、 なんか知ってるけど。 え、でも火正解です。 ああ、 火、日差しの日ですか? 日、様ね。 日、 お日様ですよね、大体だっ。まあまあでも当てたからいいでしょう。 いや、これはなんだよ、これ。 はいはい。 分かるわかる。 どちら? 紐。 あ、正解。 すごい。 まあね、くるっとなってるからね。 くるっとしました。 これ分かりやすい。これ分かるよね。分かるよね。 これ分かる わかるわかる。 これは自信ある。 分かった。 ただいま。 人差し指よ。 [拍手] いや、俺何片積りかなんか書いて。あ、 はい。 さあ、そして これはね、分かると思うんだけど。 それじゃ、それだ。どっちだ? どっちでもどっちか どっちがおじさ おじさんひじいちゃんおじ [音楽] ひおじいちゃん ひじいちゃんですか?これは 違う。 さあ、もう1 回間違えたら終わりですよ。じいちゃんにしたらちょっと若いもんね。 1 個しかないよ。もう 次ラストよ。 ああ、ひばあちゃんという手もある。 もう1個しか さあどうします? そうじゃない。 人。 そう、そう、そう、そう。 あちゃった。 良かった。 はい。 ああ。 そして光をなんなく正解し。 続いて ああ、 なんじゃこれ。それだ。 [音楽] [笑い] 高山 ひ村さん 正解。 正解。 あ、俺 ひ村さん。村さんだ。 あ、これ俺なんだ。 さっきの人の時もひ村さんかなと俺。 俺はずっとそう思ったの。面白い。 さあ、続いて。 分かるか? これなんじゃこりゃ? なんでしょうね?こりゃ丸い上がにゃぐにゃっとなってるわ。 さあ、それじゃ、それそれじゃない。 あ、北側。何?何? ヒが夏。 ヒガナ。これで書いて当てたらすげえわ。 違う。あ、じゃ、ヒガナツじゃない。 ヒガナってラスト リ 正解。 え、すごい。 学点とかもありたからね。 Bなの? お、7ポイント。 [拍手] この後白のに大苦戦いの。 続いて坂口チームのキャプテンが書いたのは ダン ドン さ むずい。急にむずくなりましたね。何難しい? 火なの? 組み取れ、組み取れ。 中口が書いた日から始まるものを組み取ってください。 首 火の玉違います。 火の玉じゃない? 俺分かった。え、分かる?これで。 うん。 あ、火バ。 火バ 違います。 違う。残念。これはダめですけど。木村さんは何だと思ったの? ひノコ。 全部違う。 え?何? ヒジ。 正解。え? か?もっと書かないと。 もっと書いてくれないとね。か。 さあ、次行きましょう。 わかんない。 うわあ。何問が続きますね。 チーム坂口のみんな問中の何問ですよ、これ。これ。 え、 ひり 違う。違う。 あ、違うか。 植物じゃないです。植物です。 あ、 火 は 正解です。 よくよくわかったな。あの巻要は 巻です。 下がこう木であっき いや、火だったら上細くしないと。 あ、 すげえよく当てたな。 え、えらい、えらい。 次は なんか嫌な予感。いや、出た。これぞ坂口っていうのが出てきましたよ。 久しぶりに見た。 来た来た来た。 じゃこりゃこの下はこれやった。 あれなんすかね。真ん中のねサラダボールみたいなのがありますね。 最後 昼ご飯 違います。 あ、昼ご飯のパターンありますよね。 何? え、ポイントどこですか?ポイント指さしていいすよ。 これやっぱそれなんで?それ何なんだろう?ピザ 違います。ピザね。 [音楽] ああ、残念。2個答えたので。 え、何分かったって誰? 日鍋 正解です。 え、 日鍋は真ん中こうちょっと 2 色のやつとか入れてくれたらまだあれだけど 次やばい。 うわあ。ヒジの白いバなんだこりゃ。 チーム坂口ずっと。 あ、分かった。 はい。 ヒル。 ヒル 違う。 ああ、違うか。え、これこの5 個パって書いてあるのもなんか こん中のって感じです。 こん中のこのわけわかんどれ 分かったかも。 来た。おお、いいよ。1 粒正解。あ、わしゃんない。 1粒って。 いや、これはまあ、ま、当たりすごい。さあ、次 ラスト。 うわ、 うわ。もうずっと何も何ですか?これ 何これ? これ書き終わってんですか? これは途中でした。 あと1 つ何かがあれば分かったかもしれない。 いいですよ。サービスで書いていいですよ。あと 1つじゃ。 あまりにも何問が続くので特別に書き足しを許可。 あ、終わった。 あ、何? さあ、これがあると分かると思います。ということで書き込みました。 なんか道路みたいな走ってるのかなと思ったんですよ。 うん。うん。うん。うん。盾 人 人型自動車 わかんない。わかんない。 全然人型じゃねえし。 人型自動車ね。 違いますか? 違います。 違います。 人型自動車口 いいよね。じゃあ標識 違う。 標識 違う。 正解は ひハクチク 人かないと。あ、 人かなきゃ。 人かなきゃ書いていいのに。なんで人かかない。 [音楽] この番組はソ 電気車漫画アイドル様々なものに精通する松奈先生が目から鱗の授業を展開。松ナの世界一教えた事業開。 [拍手] はい、 皆さんおはようございます。 おはようございます。あ あ、元気ですね。突然ですけど皆さんは 漫画は好きですか? はい。 大好きです。 123 あれ?みちゃん漫画読まない? 読まないで本の方が好きです。 あ、本の方が好き。 くちゃんは漫画読んだことある? いや、全然読まない。 全然読。1番最後に読んだ漫画は何? 荒川アンダザブリッジです。 あ、意外と渋いとこたね。は読むんです。 松ナ先生が教えたい今夜のテーマは? グぐルぐ。 先生雑じゃないですかね。お お、 グルメ漫画皆さん、ちょっと今日はね、このぐるメ漫画をお勉強していただけたらな、そして好きになっていただけたらなと [拍手] 思います。 グルメ漫画っていうのはですね、こういろんなことがあるわけです。 シェフにきいてみたり、この食材がいしいとか色あるわけなんですけども、 1番はですね、1973年に 始まった包丁人味というそうです ね。渋だよね。に そんな昔から料理漫画というものが存在したわけです。グルメ漫画ね。 でもグルメ漫画はですね、現在新時代に突入をしております。 おお。 で、今回ですね、教材として取り上げる今読んでおくべきグルメ漫画がこちらです。 ほ、 若小酒。 お取り寄せ王子。昨日何食べた?つかティファニーで朝食を。ないですね。 はい。 まずは若小酒です。 おう。 そう。 若子はですね、この主人公の紫若子さんという方が米のを持って生まれてしまったがゆに 日々仕事帰りに 1人で飲み屋を飲み歩くという 漫画なんです。 でもこれグルメ漫画って言っても食べ物がメインじゃないんですよ。 この漫画が何が面白いかって言ったらその食べ物とどんなお酒が合うのかっていう ああ、 それを紹介している。 そう、未成年にはちょっと早い漫画なんですけどでも みさ先輩がの飲んで そうなんです。飲べなぐらいの だからどんなものが合うのか例えばこう枝豆とビール定番ですよね。 ぶり差しと扱う。 あ、大人。 そう。ちょっと大人でしょ。しかも見てください。このブリのブリッとした感じ。 分かります。 無理ってしてるでしょ。 いろんなお酒も出てくるんですか? いろんなお酒も出てきます。好き。 お酒と食事っていうものはすごく楽しいものなんですよっていうのを教えてくれる素敵な漫画です。 お次はですね、そう。 お取り寄せ王子。 おお という漫画で 主人公のですね、飯田よ見という男の人はですね、お取り寄せが大好きなんですよ。 お取り寄せすることを意外にしてるぐらいお寄せが大好きでこれは実際にお取り寄せできる商品なんです。 [音楽] あるんです。 実際にあるんです。 だから漫画を読んでこの動オフ食べたいなって思ったら漫画の 1 番最後にお取り寄酒が書いてあるわけです。え、これ [音楽] これ食べたい。頼んじゃっていけるわけですよ。 2次元が3 次元に還元されるさん漫画してどう思いますか?それは本当に怒って欲しいことだったので [音楽] [拍手] これでできるんですね。 そうなんです。この漫画を読めば叶うです。 さ、お次はですね、 これです。昨日何食べた?これはですね、男性 2 人がですね、共同生活をしていまして、その日常を描いた漫画になってるんですけど、ご飯を救る家庭を紹介してくれている。 作る。 え、じゃあそれを見たらその料理が作れるっていう。 作れちゃう。だからレシピ本の漫画だと思ってもらえれば [音楽] リクリクちゃんい。 あのレシピめんどくさくて見ないんですよ。 だからもしこれ漫画なら楽しめながら作れるかも。確かに 私も実際に作ってみたりとか。 あ、そうなんだ。 先生、あの男の人2人の共同生活って その辺は深く掘り下げない方がいいとこ。 え、ちょっと次、どういう関係なんですか? どういう関係ですか? どういう関係?ま、 なんか難むつまじい関係ということかその兄弟なんですか? 巨大じゃない。 お友達でもないんですか? お友達でもない。以 お友達以南ちゃんが嫌だて。 でも、でも全然そういう漫画じゃないの? 本当にこの2 人が一緒に暮らしてるっていう漫画だから是ひみちゃんに読んでほしい。 ちゃん ドキドキする。ちゃん。 さ、次の漫画に行きましょう。 はい。 いつかティファニーで朝食。あ、 いつも本屋さんで結構おすすめのところに置いてますよね。 すごく女性から人気の高い漫画でご飯と言っても朝ご飯をメインに紹介した 漫画になっていて、これも実際にあるお店を紹介していて、実際のね料理これは小なんですけど、 見てください。 れんばかりのお風ぐまで書かれたこの絵柄がもう私本当に好きでっていうお腹空いちゃった。 お腹空いてきました。空 いた。 どんどん空いてください。 [音楽] [拍手] ここで松井先生からの宿題だったメンバーの好きな食べ物の絵を発表してもらいます。 せーのドン。 おほ。 いくちゃんは? はい。これはえっと 見ての通りうどんですもん。う ん。私の絵の形はやっぱ白黒なので ここでこう汁の感じをこのうまいてる感じを表現の汁で切っ ちゃった。 でもあのからたらす マカロンとぼン尻りです。 あ、 すごい。私 ボンジリも結構好きで最近こっちが上昇してきてるんですよ。 やばいやん。すごい雑と思うよ。うん。 [笑い] 南ちゃんは パンだね。それは 分かりやすい。 1 番お気に入りのパンはどれですか? これです。 あ、黒さん いっぱい うん。 書いて 伊藤の好きなものは刺身。いまは豚骨ラーメン。エは明太子パスタ。 松村は唐揚げを描いたが、 ま、というようにですね、メンマーそれぞれ書いてもそれぞれなんですよ。 うん。 絵のタッチも違うし、食べ物に対する意識も違うから、これだけ絵が変わってくるということで、次はこちらです。 こんなに違う作者による食べ物の描き方。 まずはこちらです。え、ご飯。あ、 [音楽] ご飯。ご飯。 お米ですね。 お米。 やっぱ米ってをかけばいいわけじゃないんですよ。日 [音楽] 本ってすごくもちっとしてて柔らかくて だから適度に 粒を描く。 ああ。 で 湯気を出すことによって炊きたて感と持ちもち感を表現するっていう すごい す。伝わってくるんですね。 ただやっぱ手元に寄った時は 1粒1 つ書くっていうのはすごく大事なんです。 [拍手] ご飯があるでしょ。 イカしからですね。このね、つやつや感ねていうこっちは [拍手] 2 本いかティファニ校の方はですね、これ大カレーを紹介してるので 分かりますか?こっちのお米との違い。 すごい全然違う。 南ちゃん今言った。 パラパラしてる。 そう。パラパラしてるんです。タマはパラパラしてるんですね。 で、長さもちょっと長いんですよね。 で、その米粒ぶ感すごくしっかり 表現されているっていう米を 1つ取っても全然違うわけです。 続いてのテーマはですね、 うますぎる。 これはもう絵がうますぎるっていうのと、その食べ物が美味しそうに見えすぎるっていう。 どっちも どっちもなんです。 最高。 じゃあこちらを見てください。どうぞ。 分かりますか? え、 これはしゃぶしゃぶの肉なんですけれども、 まるで 絵に書いた絵に絵なんだ。 写真のような すごい 肉じゃないですか? ここだけ写真だと思った。本当 そう。ここだけ写真かと思うぐらい というわけで、こっからドン。 実際に食べたくなる。 おお。 さらに実際に。 そうです。今日は ええ。お取り寄せしました。 [拍手] 結局食いた。 お取り寄せ王子の中で紹介されました私の食べたかった ああさんが こちらです。 いサバ寿司。 お お、いいね。 サバ寿司です。 死偽が作り上げた究極のサバ寿司を通り音声。 しかしここで あのゴールデンウィークを挟んだ急な注文になったので [音楽] 全員分は用意できていません。 [拍手] え、 用意できたのは 7 つだけです。7 つ。 12356いいですか?私が食べたいサ寿司ということで私は食べれます。 [拍手] 私は食べれるんですけど、じゃんけんで公平に決めましょう。 [音楽] [拍手] 必死すぎるじゃんけ大会を活愛します。 あこでしょ。 [拍手] かちゃんがだって好きな食べ物にお刺みって書いたぐらいさ、そなんだも [音楽] そうだよね。だきます。 いただきます。 美いしい。 美いしい。 南みちゃん。 あのリカちゃんにどんな味か教えてあげて。 オ酢の入ったご飯と こうギュッと握られたサバ。うん。 [音楽] いい感じです。さん入。 [音楽] はい。 始まりました。乃木坂浩事中。え、今回のスタジオメンバーはこちら。 はい。よいしどうぞ。 はい。 はい。 さあさあ。え、毎回毎回1 人のメンバーを掘り下げていくの乃木坂工事中ですけども、今回は松井うん。 グルメ漫画を教えた。熱量があるから。 ええ。 うん。 大好きなんです。グルメ漫画が。な るほど。 あ、そう。 でも授業がうまっかったね。 本当ですか? だからみんなのリアクションも相当いいじゃない? そうだね。 深夜の通番組みたいな感じだった。 確かに。あれであそこの漫画に出てくるほどこうやって売ったら多分みんな買ったと思うぐらいね。グルメ漫画 読む人って俺のイメージ大人な人って感じなんだね。あ あ、なるほど。 で、最後取り寄せたのもさ、イサバ寿司 すげえもう おばさんみたいな 本当に美味しかったんですよ。 いや、うまいだろうね。 あのお寄せ王子はもう全部出てくるものはお取り寄せできるんですよ。 うん。普段からやったことあるわけ。 そう、そう、そう。 私は豆府をお取り寄せして、 もうすげえのくな。なんかもう その動府ってすごいゆ府なんです。 何が違う? あの、その湯府はですね、専用のあの水が付いてて温泉水なんですよ。 それです。 その温泉水を入れて煮ると豆腐が溶け出すんですよ。 え、溶けちゃうの? 溶けちゃう。ちゃう。 どっちかっていうとプリンみたいに近いけど、でもそれよりももっと柔らかい。 それをスプーンで救ってポン酢とかにくぐらして食べるともう口の中でもうふわふわで超美いしいみたいな。 それそれください。 ちょっと この番組は ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 私たちの前でも見せてくれるようになっちゃった。 なるほどね。 やばいね。 やばいね。ブルドックみたいな 違うジャンルの授業とかもできるわけ。 鉄道も好きですし、 鉄道も好きなんで電車移動する時もすごい楽しいですし、 今日はどの車両に乗れるかなとか思いますし、アイドルが好きだから今日こうやって収録に来てること自体がまず楽しいですし。 お、 すごいいいじゃん。 すごい 人生楽しいですね。よくよく考えたら。続 いていきましょうか。ひさん。 はい。はい。 乃木坂監視中。 [拍手] さあ、というわけでですね、今回ね、松井がですね、ま、乃木坂とのこの県人解除 ということでね、 え、だから特別企画ということで松井との思い出ということで、ま、作分 あら、 え、書いてもらいました。 はい。 ええ、 作分ですか? 全員に 今回はその作分の中から気になる思い出をピックアップし、その真層を明らかにしていきます。 松入れなとの思い出。まずは井駒の作分から。 の乃木どのスキー色家の帰り道で新幹線がホームに入ってきた時に松井が今まで私たちに見せたことがない超ハイテンションで写メを取っていました。 これいこま はい。 あの、ほとぎどの時なんですけど、スキードあったじゃないですかの。あの時に新幹線マックス時でしたっけが入ってきて、ああ、新幹線入ってきたなと思ったらはあって言い出して、なんか私名前が分からないんですけど、新幹線の先っちについてる雪をかき分ける。 [音楽] [音楽] うん。 スノーブラウね。 そうか。新潟の スノーブラウです。 そのこの角ブラウンがなんたらかんたらって言って、あの連車で新幹線が入ってくるのをしーってこう取ってて でもやっとそういう好きな気持ちを私たちの前でも見せてくれるようになったかな。 なるほどね。思っ くのかしら。 それはでもさ、この仕事やってたらさ、新幹線なんて結構いっぱい乗るじゃん。なんでそん時はテンションが あれなんです。基本JR 東海の車両だけで移動がほぼ住んでしまう人があるんですよね。東京から福岡間って [音楽] JR東海で行けてしまう なのでもその700系N700円700 円って3種類にしか乗らないんですよ。 あ、 てなるとやっぱちょ東北のところに行きます。新潟に行きますってなるといつも乗れないものに乗れるわけですよ。 テョンが上がるしで、その入ってきたのは E2系とE4 系が連結したのが入ってきててえ、な ん、なんっていうあの車体と E4系っていう車体があって、 あの違う 仙台とかでさ、盛会行くのとあそこで止まるみたいなやつの。 あれはE5とE6ですね。 わかんない。 なんかそれはありそう。それが連結して入ってきて うん。 それは私自身がなかなか見る機会がなかったので止まっては見れるんですけど走ってるっていうとこポイントなんですよ。 動いてることが 動いてるところがもうなかなか見れないのでそれはやっぱ連車するっていう。 ほらよく聞くじゃん。あの写真撮るのが好き、乗るのが好きとか自己表見るのが好きとか。 あ、1番はデザインを見るのが好きなんで 電車そのものが好きなの? そうなんです。フォルムが好きなんですよ。 ああひ村さんとか割と新幹線みたいなフォルムだ。 あ、どう?俺がこ、ま、要はこのままこう入ってくるわね。 東京駅とかにな ん系だろう?100系に近い顔してるな。 100 系100 系に近って古いタイプ。 古いタイプ。青いベタ。 ここの丸のやつ。 ここがちょっと尖がり出したぐらいの 2 似てんな。2に外と似てるなと思っ。 へえ。100 わかんない。 ただ別新幹じゃなくていいんじゃ。 連車全体。え、なんかゆりかもっぽい顔した。 指かな。なんでそんな背中ピンとなってる?俺 モノレール顔だなって。 モノレール。 え、なんで? 無人な、無人な感じ。 静かに走ってそうな。 あ、だ。 川ゴとかは何だと思う? ちゃん。はい。なちゃんはあの、大阪に走ってラピートっぽいなって。 ラピート? ラピート? ラピート。 どういう?どういう? 関空から走ってちょっと形の変わった 変わったやつだっ。でも可いいんです。 [拍手] すごいボルがピート ひ村さん本当に今さっきさ聞いたけど新幹線で縛ったから 100 系つったけど本当はもっと違くない? 私が今まで見たことある中ではあのラッセル車っていう ラッセル車 はい。東北の方にある雪を描くすごく黒くあ ちょっと目がびっくりした感じのあの車両があるんですよ。それにちょっと似てるな。 [音楽] ラセル車。よし。俺じゃ俺セル車ね。 お前ラセル車っぽいな。 ゆりかさんゆりかさんなんでなんで古分なの? [拍手] いや、明らかになんか西野とか何戦っぽい?な んだ?今パッて思ったのは最強戦っぽいな。 最強にそんなか在戦みたいな みたい言ったりした感じのイメージ。 白いでしょ。 あの半球 半球 阪急 半球っぽいな。車両がすごくピカピカで有名で多分日本一綺麗って言われてる。 おお。日本綺麗な電車だってない。村 まひろちゃんは都浅草。 浅草 なんかパッと見たイメージでそういうイメージでした。 てます。 他に好きなもんてあんの?なんかさ、洋服とかそういうのは女の子っぽいものが好きとかね。 そう、そう、そう。 でもレナさんのお洋服すごい可愛いんです。 個性的で なんか電車の絵とかそう 猫の柄とかちょっと不思議な柄とか 不思議ちょっと個性的な 個性的ですね。人と被るのは 猫がついてればいいみたい。 あ、猫ついてると大体買っちゃいます。可愛くて。 あ、 それは猫が好きなんです。 猫が好きです。でも犬ってます。 [拍手] 松なとの思い出。続いては川の作分から。 メールでアイドル投稿しました。 うん。 え、好きなアイドルが似ていて話があって嬉しかったです。 これさっきから出てる。 アイドルだ。もアイドルが好きなん。 私もアイドルが好きなんですけど、メルをこういうのが好きなんですっていう話をしたらあ、分かるっていうのを共感してもらえてうん。うん。 それはどの辺の人なの?そのアイドル 結構コアな方を うん。 青波じさんとかっていう方がいいんですけど 全然わかんない。申し訳ないか。 普通今で言うアイドルって歌って踊るじゃないですか。 そうでしょ。アイドル。 その子歌って踊らないんです。 ステージに出てきて何する?朗読を始めるっていう。 え、青波ジ? はい。すごく衝撃的だったです。 へえ。 アイドルやってたアイドルが好きって中田とかも好きなよな。 はい。私も大好きです。あ、でも私川ごは趣味が合わなくて ほ 好きなアイドルさんでもこの色が趣思考が違。 はい。 私が言ってたアイドルイベントにたまたまかナちゃんがそうなってたりとかて え、アイドルイベントとかに行くの? 行きます。行きます。 それは何?電車と同じように好きみたいな。 それはまたちょっと別なんですけど、ま、可愛いものを見るのが好きっていうのと、それを見て自分も勉強になるっていう。 [音楽] あ、じゃあ乃木坂でもいいんだ、それは。 うん。乃木坂もみんな可愛いから大好きです。 あ、ブスはじゃあ じゃあ嬉しいね。 はい。はい。 仕事でアイドルに会って大好きなアイドルとスキンシップ取れて。 やった。 んでお金もらえんだもんね。 最高だけ 1つなんか欲しい。 お別れのメッセージでなぜか爆笑。 橋本が書いた松井レナとの思い出。 レナさん乃木坂に足りないものを明確にしてくれた時には厳しくしてくれることもありました。 あ、こういう面もあるんでしょ。 え、これは何?始ま うんと、普段は皆さんとっても穏やかで優しいんですけど、 大事な時にちゃんと必要なことをべシっと言ってくれるんですよ。乃木坂ってこう先輩がいないので うん。うん。 私たち本当にこう やだやだやだ。 いや、喋り出したら虫来ちゃっすいません よい。はい。 はい。あの、私たち先輩、あの、 48グループさんと それ大丈夫? あの、 何の時? こういう例えば座る番組とかあるじゃないですか。 そういう時に 今まで通りやってるとこういう感じでおしりするんです。 こういうの良くないよって。う、 あの、ちゃんと筋 こうやって伸ばして 胸張ってないと行儀悪く見えるし光もこう当たんなくて暗く見えちゃうからちゃんと背筋伸ばしてお話した方がいいっていうことも教えてくださって 確かにこう総選挙を見てるとレナさん 1人だけ本当に切ピとしてて目に 入るんですよ。すごいこの人キラキラしてるなっていうのが テレビ越しで本当に分かるんですよ。 分かるんだ。 ま、でもそれがさ、ま、この県人とかなった時の 1 番の狙いどころではあるのかもしれないね。 でもなかなかさ、最初とかは言いづらくなかった? あんまりそれは感じてなくて、 もう純粋にアイドルが好きっていうところもあるので、そういう観点からやっぱりこういう風だったら素敵だよねっていうものを思ってたので、なん、それをなんか、ま、一体お切ですよね。 伝えたいただみたいなそういう気持 でもでも言ってくれる人っては大事だよね。 うん。 これもひ村さんに言うもんね。ひ村さんとくと唇下唇が [笑い] だから最近その顔してるひさん、その顔で止めてごらんつって見てごらん。 [音楽] 意識してないと意識してもっとね、ひどい。もっとひどい。 フルドックみたいな。 いや、でも確かにだから楽なのよ、これが。 続いて白石が語る松井入れなとの思い出とは 邪け車撮影の時海辺ですごく寒かったけれど隣のレナさん手を 繋いでダを取った時温かくて幸せを感じた。 はあ。 これはもうまさに そうですね。 だってこんな県人を乃木坂としてなかったらもうレナさんなんてもう本当に上の存在だし大先輩なのでうん。 そんな方から直にそんなぬくもりをもらえるなんて本当私たちそんななんかすごいね。ぬく り でもま感覚的にはやっぱだろうね。で も寒くやとりあえず 命は美しいのあのジャケット取ってる時で夕方のお辺だったんですごく寒かったんです。 [音楽] うん。で、 なんかジェットヒーターもあったんですけど、それでも寒いから ちょっとちょっと握ろうかな。 うん。 へえ。 ま、次もちょっと触りたい。もし ちょっとやっぱ触りたかった。 そっち ブスだったら嫌でしょ。いや、それ言わない方がいい。それ言わない方がいい。あ、なんか最後だし最後になるんですけど、なんかある方いらっしゃったら [笑い] あのルナさんすごいスニーカー集めるのがすごい好きでお。 スニーカーも好きなの。 うん。うわ、そば。広いね。何?何? で、めっちゃ持ってるんですよ。 だから1つなんか欲しい。 これやるね。 私のサイズ? サイズは 4.5です。3.5だからちょ。 はい。だめ。 3.5のメンバーは 3.5。 やばいね。やばいね。27.5 ないすか?ちょっとない。 ないですか?はい。 乃木坂高校生のクイズ。 [拍手] 年長メンバーも増えてきた乃木坂 46。 しかし今後幅広いファンを獲得するには高校生世代の理解も必要ということで女子高生メンバーが中心となって今時の高校生にしか分からないクイズ問題を作成。 [音楽] クイズに挑戦するのは年齢ごとに別れた ベテランチーム、中堅チームとおじさん 代表バナナマ。圧倒的不利なおじさん チームは得点が2倍。 優勝チームには高校生メンバーからご褒が おじさんに負けたらゲーム。前半戦を終え ておじさんチームがわずかにリードの第戦 。高校生のクイズを制するのはどのチーム なのか。 乃木坂高校生のクイズ。 アイドル高校生あるある問題です。 あ、アイドル高校生。 お昼の給食の時間によく起きる出来事は何でしょう? え? は え。何?アイドルか は ファンが教室に会いに来る。 どういうことだ? お昼の給食の時間によく起きる。 なんかマネージャーから今何食べてんの?ちょっとあの写真送ってきてってチェックされる。 違います。お弁当小さいねって言われる。 わあ、いい。 お弁当が鳥球。 現場から持ってきたやつね。 給食ですね。なので、ま、お弁当とかその持ってるものは関係なかった。 え、一口飲んだ牛乳をみんなが欲しがる。 それあるあるっぽいな。欲しい。 救色の時間他にどんなことが起こりますか? 歌ってって言われる。 あ、 近くなってきた。 校内放送であの自分たちの曲流れる。 ああ、 でもんだけど 自分たちの曲が流れると踊ってって言われる。 踊る。 歌う。 自分たちの曲が流れるとみんながこっちを見る。あ え、それそうか。 私が中学生の頃によく経験してたことに、 あ、お昼の時曲乃木坂の流れんの? そうなんですよ。放送委員のみんなが好きな曲を流せるんですけど、乃木坂のファンの子も多くてちょっと嫌がらせって感じでいじってくるんですよ。 なるほど。まあまあ、それは友達ので私が学校でそういう話をされるのが苦手だったんで恥ずかしくて なのでこっち見られたくなかったなって話。 ああ、確か。そうか。 い、私めっちゃそのリクエストするの大好きで、で、その時すごいオタクだったので毎日アニソンかけてました。 ああ、 そっか。お昼の時間に曲なんてかかって、 かかってないですね。 いや、かかってない。 いや、かかってない。 え、何が流れてんですか? 何も流れてない。俺は何も流れ 無ですか? マジで流れてないよ。 流れてたっけ? ここでメンバー交代対応して第 13問。 乃木坂高校生のクイズ。 よし、来い。 次の言葉を使って正しい霊文を作りなさい。 あ、来た。これか。 あれ? 今週末おピ服ピク行こう。 あ、 正解です。 え、全然わかんない。なんで今週まで行くの?これ。 はい。 あ、ごめんなさい。大 ごめんなさい。 え、まだ続いてんの? おしゃれすぎてピクピクしちゃう。 これご寿クイズじゃないんですけど。 これ長寿クイズじゃん。 え、何これ? おしゃれなピクニックの略語です。 あ、え、これおピクだ。確かに。あ、 へえ。 そうだったのか。行けたね。 うん。 ピクがピクニックじゃないと思ってたんだよね。 そう、そう、 そう。 豚だと思ったんでね。 ピック 豚。 おしゃれな豚ね。 そう。 いベリコ豚とかさ ね。イベリコ豚ね。おしゃピク。そう。そういうことです。 違いましたね。よいしょ。 [音楽] 問題。次の言葉を。あ、ごめんなさい。ごめんなさい。痙攣 酒が切れてきちゃった。あ、違います。違う。本当ごめんなさい。次やったら原点ですからね。 次やったらじゃあ指の爪はハグので。 うわ、怖いよ。 [拍手] 問題。次の言葉を使って正しい霊文を作りなさい。 例文ね。 ポッピング。 チーム今流行りのポッピングバボめっちゃ美味しい。 バボじゃない。 あ、ボバ バボちゃんね。 え、 当たりない。 まさかの 何?嘘でしょ? ちょっとバボって言ったんだ。 バボってバって言ったのが正解なわけねえだろ。 もう1 回今流行りのポッピングボめっちゃ美味しい。 正解。え え。 食い物。 これ分かって言ってんの? なんかタピオカの進化系みたいなやつ。 違う。これ違くない? いや、 え、合ってるの? 合ってんの? え、 あって。 タピオカの進化系なの?もう進化してんの? 見た目はそれです。タピオカの進化系みたいな。 へえ。 これポッピングボ。 そうです。 これが はい。 ポッピングは何な?ポップな感じ。 はけるんですよ。 あ、え、 はけるキャンディや入ってるやつ。 キャンディじゃないんですけど。 あのあ、じゃあ俺らすげえじじみに今持ってます。違う違うんだ。あるんだよ。 なんか言うと全部違うんだね。 あるんだよ。 あるんだよ。これ本当なんだよ。ジョブチンでこの前やったばっかりだ。 これは俺たち知ってんの。 なるほどなるほどね。 それではなくて あの韓国発症のタピオカみたいな形をしたやつなんですけど味は甘くてイラン食感です。 気持ち悪いな。 マイクラ でも56 年前にアメリカでその食べたことがあります。 の上にトッピングで来たり 知ってた。 食べたことあります。 マジか。じゃ、分かってたってこと。 なんかちょっとピンときちゃった。 ええ、すげえ。ピン お すごい。 すげえな。すげえな。 [音楽] 乃木坂高校生のクイズ。 伊藤リア問題です。 乃木坂の活動中学校の運動会でトラックを走っている時に周りのギャラリーからかけられた声援は何だったでしょう? ジブ 決め顔決め顔 [拍手] 46周して46周して ありそうもっとシンプルなんですよね。投げ坂 そういう感じ。そういう感じ。 そういう感じだろ。 おじさんチム 芸能人頑張れ。 ああ、 惜しい、惜しい、惜しい。 いいね。 アイドル頑張れ。 あ、そいよ。 そんなシンプルなんだ。 実際にそのクラス対抗理レで全然その知らない先輩とか後輩からアイドル頑張れってこう通るとすごい言われて 恥ずかしい部分もあるな。でもな。 うん。 なんか廊下普通に歩いてる時もなんか後ろから急に アイドルって叫ばれて走って逃げました。 太いな。声がそれやだな。アイドル。 うん。ちょっと言いです。の言い方 だから何決め顔。 この番組はソニーミュージックと 恥ずかしいね。 ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 パンパンパン。 再びメンバーを対応して第 16問。 乃木坂高校生のクイズ。 [音楽] 次の言葉を使って正しい霊文を作りなさい。 はい。 吉森には化け物が出るって話だぜ。 森じゃないです。森の名前じゃないです。 今日美容院行ったんだけど吉森にした。 え え。え、マジ?うわ、すげえ。 すげえ。 何?どういうこと? 何それ? なんかちょっと吉森わかんないんですけど、タンバル森っていうちょ、もう 1 個前に多分流行ってた韓国のボブみたいなのがあって、 あ、髪型ってこと?これ だから多分髪型かなと思ったんですけど。 へえ。 へえ。 センターでもうふわってく。 あ、こ、 え、これが吉森つの?はい。 あ、そうです。 なんならちょっと余森り。 今日私ん盛りしたくてやってみたんですけど。 あ、そうなんだ。 そうなんです。カナすごいね。結構知ってるね。 私若いです。 すげえ。 あのベトランだけ結構できるベトランだ。 そう そう。あの子は 乃木坂高校生のクイズ。 [音楽] 神奈川さや問題です。 あ、 今から見せるポーズは何と言いながらやるんでしょうか? 神奈川に声を合わせてやってください。 [音楽] あ、な んや?なんでやねん。セジなにゃ。ちょっと待って。じゃなかった? あれ? 手にゃ。 俺でもこれ分かった。 俺ちゃっていい? いや、行くよ。行こう。行こう。 最高。 え、 え、 最高。 最高。 最高です。 3150でしょ。 ああ、 カメ田の親父さんがやってるやつ ね。 私たちは高校生時代の時に学とかで動画撮ったりとか写真撮る時に決めポーズで最高ってやって。 へえ。 すげえ知ってたんだ。 いや、カメラさんのそのYouTube だけ見たことあるから。 ああ、そういうことか。 飯食った後に最高いんですよ。 ええ、 いいですね。おじさんチームようやくラッキだった。最後、 最後、最後です。 おじさん問題だもんね、今。 今の食べた問題だから。 なんら 確かに。 続いては再び歌詞のゲーム。前の人が歌った歌詞の一部を使って別の曲を歌っていくのだが、 [音楽] 今回は各チームのペアが歌をついで 90秒以内に何曲歌えるかをいます。 まずはおじさんチームのチャレンジ。 歌詞乗っとるゲームスタート。 あいさ愛してる。 とても愛してる。 とってもとってもとってもとってもとってもとっても大好き。 とってもとってもとってもとってもライオンだ。近すぎたってどうしよう。お、ライオン。ライオン。ライオン。ライオン。 [笑い] [音楽] は君を守るため [音楽] 君君だけにあれ君あれちょっと音定がわかんなくなっちゃった君だけにあ 勝てしない 夢を追い続けあつの日 大空大空にれられるの [音楽] その中にで [音楽] 果てしないてない。 [拍手] [音楽] そ、 空に太陽がある限り。 [音楽] はい。 ちょっとわけわかんない。 なんかおじさんチーム 途中1 つミスがありましたがここまで続いたのでおじさんチームおまけで究極成功。 奪った。奪った。 続いてベテランチームの挑戦。 歌詞の乗っ取りゲームスタート。 僕が君を初めて意識した。 [音楽] 初めてのちうまい 君とち様パーティーチュちゅ期待しちゃうわ。ちゅ [音楽] 同じとこ歌い続けてもいいんじゃない?パ様パーティーなちゅ期待しちゃうわ。ち [音楽] はい。 この後エンドレスサマーパーティー状態からギリギリで 2局を詰め込みチームの結果は 5曲。 最後は中堅チームのチャレンジ。 歌詞の乗っ 君からおいて僕の僕じゃない。 [音楽] 辛いけどめない。でも離れがいいのさ。その髪に触れただけで痛いやいやでも甘いな。やいやぐっぱそれが僕にとって君は何? [音楽] えっと君 君は僕と会わない。 は君を初めて聞てたのは夏の服と夏の長さより思い出ところで喧嘩しない思い出ロマンティックロマンティックなんか腹減て食べたに [音楽] [音楽] 刺さてる あなたに震えるので泣いたりしないね。思い出してごらよ。私は [音楽] 私は 私のおすんだよ。 幅がすごい。見事 [拍手] 事でした。 これはなんと11局。 まジか。疲れた。 乃木坂でやってんのが偉らい。 本当だよ。 うん。 ベテランチーム今考えると全然ダメ。 ずっとサマパーティーしてる。 再びメンバーを対応して第 19問。 高校生クズ。 次の写真を見て名前を答えなさい。 名前? ああ。 [拍手] ちょっとうるさいな。ないな、これ。 これだけ。 じゃ、行きますよ。 え、豆乳。大 [拍手] チーム せーの。ダブルコーヒー。 嘘でしょ?違う違う。 違う、 違う、違う。 え、どう? ダルコのコーヒー は何た?何? ベテランチームはなんとおっしゃいましたが ダゴルなコーヒー。 あ、俺らが遊んで豆乳。 どういったものかは知ってる?アと南は なんか 混ぜてこう泡泡みたいななんかコーヒーみたいな。あ、 うん。うん。うん。 なんか家で自粛期間中にこれみんな作ってるってやつか。 ああ。あ、あったな。あっ そうなんですよ。それがあの写真のあれだったんです。 怪しい。 いやいや、写真だけだったらあれ豆乳し わかんないね。 乃木坂高校生のクイズ。あ、 次の言葉を使って正しい霊文を作りなさい。 行かないと。 おニタンチーム ちょっとちょっとうるさいな。 ちょっと うるさいな。君たちもう上がってく。 そうやめてくれよ。豆乳って言っちゃうだろ。 豆って。 え、細胞具。 [拍手] 今日の南みちゃんチャイ防具メイクで可愛いね。 え?何?何?チャイボグメた。 何?チャイボーグって チャイナと細望を合わせた後なんですけど はっきりしたアーチ眉にレッド系のコスメを使った強いイメージの へえ。 メイクだそう。うん。 なんかリップとかもチャイボーグメイクは中心部だけ国して なんかぼかしたりとか ニハみたいな感じ なんかはい。 ここでついに最終問題。どのチームにも優勝のチャンスがある第戦。激当を制するのは それでは最終問題参ります。乃木坂高校生のクイズ 筒いやめ。 おい、ペンチ、ペンチ持ってきてくれ。すいませんでした。 さっき詰めはぐって約束したよ。どうなの?いいんで残してください。な んでまたやる? では行きます。最終問題。乃木坂高校生のクイズ。い、あめポンポンポン問題です。 [音楽] ポンポンポン。 これから筒が繰り出すポンポンポンに完璧なタイミングで返してください。 え、じゃあお手付き分の半ではどうされる ね?どうしようかな。 ということで不利な1 番目をベテランチームに あめちゃんお願いします。 ポンポンポンポンポンポン これがベテランチームの回答ね。 はい。 はい。 続いて中堅チームのポンポンポンは [音楽] ポンポンポンポンポンポン かいいかいい かいいかいい勝ち か [音楽] 最後はおじさんチームのポンポンポン ポンポン ポンポンポンめちゃくちゃ [拍手] 同時に かぶってく同時同 一緒にこうポンポンポン。 あ、被ぶってくんだ。ポンポンポンは 全員不正解です。 え え。 あれ 違うの? 当たったんじゃないんだ。うん。 正解はポンポンポン。 [音楽] おポン。 あ、ポン。 最後のポン。 ケスのポン。 そうです。 おだうち合ってんじゃん。 あってんじゃん。 え、あって、 え、あってんの?最初から言ってたから。 いや、同時同時のテンションだからこういうのって。 いや、違います。全員外れなので 全員不正解ということでもう 1位も 最後は再び歌の1人で決着。 はい。 最終問題は歌詞の取りゲーム。 歌が続かなかったチームは脱落で原点。 残ったチームで最終決を行います。 では参ります。歌詞のレクイズスタート。 ガル彼を好きになって好き彼 [音楽] 好きになってよかった。 初めてそう思た 初めての中途中リプの花がの花 [音楽] 花びのように散り行く中で夢みたいに君に出会えた奇跡 [音楽] 愛し合って元気に 喧嘩しで乗り越えて鼻にな。 君は僕と会わない方が [音楽] 良かったのなんて思う。 これ強えな。自分たちの歌がある。 でも俺の中背中で歩いた。 [音楽] あこ 歩くの大好き 元気歩いてありがとうございます。 [音楽] もずっと [音楽] ずっとずっと離れていても僕のことがわかるよ。 あるわかるよ君の気持ち君 君だけに ただ君だ私の恋は [音楽] 南の風に乗って走るわ 風に吹かれても何も始まらないだどこか 始まりはいつも雨 雨、雨だ。 みんな強くなってるこの普通の日も雨てあの津波の [音楽] 思いではいつの日もなくない。 [音楽] ああ、津波かなのに泣たのは [音楽] 誰? 泣いたっていいじゃないか。 頑張って泣いて泣いて泣いてちんピラに泣いて 泣いて泣いて泣いてチンピラに泣いて 開けてもくれても喧嘩にパくられ方の都に憧れて飛んできた [笑い] [音楽] はぐれ取り 逃れのガルよしよしよしよし。 [拍手] ここでベテランチームが脱落。最後はおじさんと中堅の一気打ち。勝った方が高校生のクイズの頂点に。 貸乗っクイズスタート。 石コ蹴飛ばし夕日に泣いた僕。な んて言ってる? 石コ蹴飛ばし石 夜空上げと星見ってた君。 の夜空の向こうにはもう明日が待っている。 待ってる。 あれから僕たちは 何かを信じてこれたか。 おじさんVス中継勝のはどっち? 夜空の向こうには もう明日が待っている。 待ってる。 あれから僕たちは何かを信じてこれたかに僕 僕ドラえもん。 [笑い] 僕あれなんだっけ?僕 あ、出てこなかった。全然 やべえ。 出てこないんだよ。 優勝は ということで高校生のクイズ優勝は中堅チーム 負けた。 おじさんチームに勝てなかったベテランには女子高生もピえンのポッピングボバ入りプロポリス駅を飲んでもらいます。実はベテランチーム世代の高山も連帯責任となります。 いやいやいやいやダし。え、マジか?おかしいですよ。でも じゃあ角でさ、向こう向いて飲んだ。 そうしよう。万 し悲しいじゃないですか。頼むって。 じゃあみんな一斉に行くよ。せーの。 ケ どうぞ。 やばい、やばい。無理、無理。 ああ、やばい。高山、高山か。 [笑い] え、なんか駅の近くであいサラリー今見る。 高山さん大丈夫ですか?ほ、駅ですよ。駅。 美味しい時とかなんか言うこと。 この番組はソニーミュージックと旨み極み。 いいね、それ。旨み極み。 ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 そう、 美味しい。 美味しい。
#乃木坂46 #乃木坂工事中
【乃木坂46】『乃木坂工事中』🌞🌞🌞「中心部だけ濃くして」