第527回放送 和田昌之と尾崎由香と世界のWADAX Radio (2025年7月13日放送分) - Moe Zine

第527回放送 和田昌之と尾崎由香と世界のWADAX Radio (2025年7月13日放送分)

第527回放送 和田昌之と尾崎由香と世界のWADAX Radio (2025年7月13日放送分)

[音楽] オーリー [音楽] 和駅と 小崎と 世界の 和2ラオ 皆さんこんにちは。ダックス企画プロデューサーの和田正幸です。 皆さんこんにちは。ダックス小崎ゆ香です。 皆さんこんにちは。ダクスエルファンantタasの世界です。 この番組は日本の漫画アニメなど心震さ この番組は日本の漫画アニメなど心 震わせる作品を世の中に発信し夢の循環に 取り組む企画プロプロデューサーの和田 正幸さんが今の小学生はタブレット使うん ですね。 小田ゆと世界さんと一緒にお送りするアニメバラエティラジオ番組です。 おしどうした? 知ってました。 知ってるわ。 え、 どんだけニュースとか見ないの?自分 3 歳ぐらいから使うよ。だって意み。 あの、あのヌーベー見たんですけど。 ヌーベです。先生ヌーベヌか。 そう、ヌーベで、 え、なんか授業中にタブレットみんな出してくれみたいな。そんなことできるのと思って。 うん。授業でタブレットでね、みんなやるよね。もね。 うん。知らなかった。そうか。 セタ私より使えるかもしれないなと思って。 ま、確かにもうだってデジタルネイティブだよ、みんなね。ねえ、夏になってね、夏アニメも始まりましたよ。ましたね。始まって見てますか?うん。僕はね、その、ま、ジャパエキスボに行ってたから全然まだ追いかけてます。 じゃ、これからそしてね、ほら、この バックミュージックもね、 バックミュッミュージック、 オープニング、 オープニングミュージックっていうんですかね? メインジックがね、 夏になり変わりましたよ、皆さん ね。このについてもね、後ほど 詳しくお話しさせていただきたいなと思います。はい。 ということで今回は通常会です。 はい。 それでは早速始めていきましょう。和田駅と 小崎ゆと 世界の わレオレ 皆さんのおすすめの夏アニメ教えてください。 [音楽] 和田駅と 小崎と 世界の 和レオレ。 [音楽] さて、先ほどお聞きいただきましたが今週からなんとオープニングテーマ曲がディブレイズに変わりました。 はい。 めちゃくちゃおしゃれな曲。 ね、もうミュージックビデオもありまして、 ビデオも はい、ビデオもありまし ね、ミュージックビデオも見て、 見させていただきました。 夏らしくてね。 どんな楽曲ですか?聞いた感じ。 なんかこう、なんかこうミュージックビデオの中でもう こうみんなが寝てね、夢の中にこう広がるね、キャンディの世界というかグミの世界みたいなのが広がってて、なんかそういうのをなんか夏をね、感じさせる。うん。 [音楽] ね。 素敵なファンタジーミュージックビデオです。 薄い感想ありがとうございます。本当に。 でもあの世界さんの 本当に薄い感想ありがとうございます。 さんの はい。何ですか?私の こう新しい新しいというか素の一面が見えたけど面がどういうところが素でした? あのライダーさんが出てきたじゃないですか。 その時に それを見つめる世界さんのお顔がつもの世界さんでした。僕ライダーを見つめる瞬間は僕は出てくる時いないですけどね。 え、見つめてましたよ。でも いつの話ですか? え、なんか途中になんか抜かれてました。 なんかライダーさんが多分前に出た時かなんかずっとライダーさんのことずっと見てましたよ。 錆の話ですかね。 サかな。 新しい一面って言ったのつもの世界。あね。よくわか。 [笑い] あの本当に思いつきで喋ってるな。お前は 最初の頃ちょっとアンニナー表情でね。てましたけど 斜めちょっとちょっとこう見な物げな感じで。うん。うん。でも良かったですね。 [音楽] はい。他に感想は 他に感想。 はい。皆さんの あのね、なんかメイクというかビジュアルが良かったですね、今回。 いつも悪いと。 違う違う違う違う。はい。 いつも悪いじゃなくて いつもファンタスティックのビジュアルは悪いけどキャンディブレとは良かったと。 いつもと違った。いつもと違った。 [笑い] あの優さんの衣装が俺びっくりした。あのなんかあの服似合う人ってすげえなと思う。 ああ。 何来てましたっけ? シャツインしてて。 はい。はい。はい。はい。 ベルトで ああ、もうあいつすぐハイウエストするからね。 ね。あれすごいなと思っ、あの すごいハイウエストだよね。下手したらあの僕らみたいな世代よりもっと上のおっちゃん服になるのにあんなねおしゃれに聞こなせんのがすげえなと思って。 いいですね。 以上ですか?感想はいな。 曲についてはどうでした? 曲もね素敵なね。なんかい ジャンルどんなジャンルですかね? 何ジャンルって言うんですか?あいうの あるんですけど。はい。 な、何て言うんですか?音楽のジャンル疎いんですけど。 お、 腕まくれちゃったね。なんて言うんですか?こう、 フューチャー。 こういう うん。 緩やかなフューチャーね。フューチャー何々ですけど。 フチャー。フューチャーね。夕方ソングみたい。 フューチャー夕方ソング。あ、 でもあ、的確じゃ。ソ そんな感じのね。 へえ。 夕方っていうのがいいね。サンセットじゃなくてね。 あ、サンセットソングか。 違うよ。フちゃベースね。フーベース。 いや、素敵でしたね。 どうでしたか、世界さんは。この楽曲。 ざっくりだな。おい、 聞いてみて。 え、聞いてみて。俺聞いてやっとんねん。振り作っとんねん。 [笑い] 最初に聞いた。 適当に振るんじゃないよ。本当に ライダーのみんなとね、あのふりがダンスしてるのすごい素敵で。そう。 やってた。やってた。 これは世界さんやっぱ夢叶いましたよね。 うん。まあ、僕と同じですけどね、あの、 3人は 僕仮面ライダーなんで。 あ、そうね。 そうだ、 そうだわ。 仮同じだと思いながら踊りましたよ。 おお。同じ気持ちで 倒すべき相手だなと思いながらやってました。 素晴らしい共演でしたね。倒す相手にもね、素敵なミュージックビデオで。 うん。 ダンスのポイントってどこなんですか? ダンスのポイントはあれはでも映画見てもらったら結構ピンてくるかなっていう人もいるんじゃないかなと思いますね。 [音楽] ストーリーとね、色絡めての うん。絡めてますね。結構 実はっていう。 うん。 分かるかな?映画見てもピンと来る人は来るし、来ない人は来ないかもって感じ。 これはまたいい人による。試されてますね。私 おザピアちゃん絶対来ないし。 ですか。 おザぴアちゃん多分映画見に行かないと思う。 行きますよ。行きます。もうあの見られたんですか? え、ガブ?あ、見た、見た。死者で行って僕は見させていただいてね。 7月25日金曜日からね。そう、 25日なんですね。 もうすぐじゃないですか?後か、もうちょっとね、 2 週間後行かなきゃもうね、感想伝えなければ ちゃんと別に伝えてもらわなくても大丈夫ですよ。 なんでですか?伝え SNSで言ってもらえれば別に ね、全国のね、女の子男の子に伝えてね。 [音楽] ガブ見てます? ガブ見てます。 [笑い] 3人いたじゃないですか。ライダー3 人。キャンディブレイズの3 人出てきたじゃないですか。 はい。言えます。名前。 ガブ とガブどれか分かりました? ガブどれか?あ、 どれがブか分かります? あの、3 人いるじゃないですか? 真ん中、右、左と 左、真ん中。 ど、どれ?左側ブ 左がブ。 主役が1番左にいるの? 大体、大体真ん中か。大体真ん中か。バレン、 あ、バレンいますよ。 出てきた。あ、よかった。 はい。 もう1人が はい。 誰ですかね?わ田さん。 さて、次の 和田さんは分からない。わ田さん、俺も諦めてる。わ田さんは多分からないなと思って聞かなかったから。 バレンとガブしか分からなかったな。 映画はね。どうす?うん。すげえよ。 うーん。 すごかったよ。映画。 すごかった。うん。いいですね。 仮面ライダーの中でも結構グってくるんじゃないかな。 あ、私仮面ライダーを映画館で見たことないんですよ。 ええ、だ 初ガブを うん。 映画館で見る。 何回もチャンスあったのに。 はい。ありましたかね。見に行くの初なんで。 あ、そう。 なんかそういう人でもね。 お金払って見に行ってください。 はい。払っていきます。 楽しいんでね。皆さんそ 見に行っていきましょう。はい。そしてですね、先日今年も欧州最大の日本文化イベントジャパンエキスポリが開かれましたということで小田さんもね参加されたんですよね。ましたね。 れてとしても過去最大規模のこのジャパンエキスポに出点を Bot で出するのとライブもやってミート&グリーティングもやるというですね。 うん。うん。 行ってきました。 おす。 どうでしたか?今回何人ぐらい来るんすか? うん。 あのね、もうびっくりしたのがやっぱりジャパエキスポって、ま、前からあれだ、マクロン大統領が来られたんですよ。 大統領大統領そうでえっと欧州ヨーロッパ全体で最大の日本文化イベントなんですけど、フランスの全部のイベントの中でトップ [音楽] 3なんですので すげえ、 ま、スポーツのね、やっぱり国でもあるから、 あの、そうでやっぱそうそう考えると相当でかくて 何十万人って出たかな?325万人とか 30万人とかみたいな。 でね、あの大ザペちゃん好きなディズニーランドみたいな感じでミル量も結構チケットが やっぱ有料でね。いくらするんですか? 7000円とか6000円ぐらいですよ。 あ、でも全然安いすね。 いいですね。1日楽しめるなら 広いしだっていろんなブースもあるわけ。 そう。あの日本のま、あのビッグサイトの大体 4倍ぐらいの大きさもっと大きいかな ということで。 さっき書いてた大きさどっかに。 うん。 会場ドーム え。東京ドーム3個分だって。 だってそれはでかいね。 バカ。でかいね。 でかい。何があるんですか?中は。 中はもうね、あの、そうでも後でね、是非ちょっと V タイ見てもらいたいですけど、とにかくね、でもあの、あれなんです、あの、アニメ漫画もちろんだけど、 日本文化の伝統のことだったり、日本部用だったりとか、芸能系もあるね。 おにぎり売ってたり、ラーメン売ってたり、 55 カレーもあったりね、あというで、ゲームもあったり、あの、任天堂さんが本当に相当大きなブース出されたりとか。 [音楽] うん。 さすがやね。 何食べるんすか?フランス行ったら。田さん 1週間ぐらい行ってたでしょ?1 週?うん。あの、8 日間いました。でも結構その日本のお台にみたいな感じなんで、 こう朝ホテルがまう。 起きてモーニング食べたら、あの、そのままイベント会場 10 分ぐらいでバスで直行してずっとイベント会場にいるわけですよ。 あ、で、そのバスはみんなで乗るんすか? そう。みんなで乗る。パリの市街までやっぱりあの空港に近い場所なんで会場がね。 なので車で行くとやっぱ1 時間ぐらいかかっちゃうから。 そう。 だから結構もう 会場ずっともう会場会場でした。で、 あの美味しかったな。やっぱ牛肉のタル。 あの、 牛肉の 生肉のタルステーキっていう言い方、そう、混ぜて食べるんですね。あと、ま、黒さんはね、やっぱ美味しいね。 はい。はい。はい。 あ、パンはね、 やっぱ日本の感覚です。今 1ユロ170 円とかだからハンバーガーとあのね、世界さん好きなコーラとかあのポテトとか食べたとしてももう 1人4500円とか 全然すぐ行っちゃいますよね。 そう。本当に 復活 でね、やばかったのがちょっと外観で言った。 うん。が42。 熱い。 もうね、やばかった。 え、そんな暑いの?フランス。全然熱いですね。外に出るのはあのダメだみたいなこと言われたんだけど、 あのちょっとね、ルプスのあの覚醒のルプスの 4コア漫画のSNS のこととかもあったからベルユ年行ったりとか、あのルーブル美術館行ったりとめちゃくちゃもう暑いっていう中でその [音楽] 2日後には17°とかに下がって あ、そんな気がする。まため寒い。バグってすね。 やばい。やばい。うん。異常。対象をお気をつけください。そんな中、 [音楽] LDH からはサイキックフィーバーさんとバリスティックボイズさんが参加したんですよね。 そうなんです ね。そうで、そしてなんとバリスティックボイズの飼沼セさんがジャパンエキスポの当日の様子をレポートしてくれています。ということでお聞きください。 うん。はい。 はい。こんにちは。ダックス。え、瀬ガさん、そして小崎さん、え、こんにちは。 バリシックボイスのカです。 はい、どうも。 え、私は今なんとフランスのパリで行われてるジャパンエキスポに来ております。 これまだあの平日だったから土日はもっとそうそう本当もうなかなかあのゲームだったりアニメとか漫画だったりていうフレのコスプレしてると販売が多いのとなんとやっぱりもしグループで あのま自分たちのプロモーションも含めなんですけど あのま世界さんも一緒に これカメラの後ろ くさったらあのバトロブ東京 そう のブースが どこ バトロブ東京のブースが あるということで ちょっともうそれも LD の歴史場初めての一緒に行きましょう。 見たい見たい。 線空が後ろ普通に歩いて さあということで来ました。 ま ああ拡張点の時に書いたやつのねと置いてある。 でサインをまたこう書いてもらうわれたらこちらのブースちょっと行ってみましょう。 [音楽] ちょうどブースで言うとね、あのコラーのあの伊藤純二司先生のブースがすごく隣ですよ。 うわ。 で、マジンガーZ クラスが世界さん好きなものがいっぱいと あの方にイラストを書いてもらってまして これ確かあれですよね。世界さんがセレクトしてくださった。 そう、色々ね、クリエーターさんのと一緒にキャスティング組み合わせ頑張っていただいてるものを フランスまで行ったんですけど、これ最バです。こっちが すごいね。 映像もね、結構特大モニターで流させてもらって素敵な映画があります。ま、僕は [音楽] こちらですね。 うん。うん。 かっこいいですね。 はい。 うん。ここではあの、ま、ば、ここでは、ま、一応バトルオブ東京というだったりとか僕たちのキャラクターを楽しんで しっかりブース回りたいやろな。 ま、色々とこうね。 そう、実際ね、あの、結構大度なスケジュールでミート&グリーティングやって、ミート&グリーティングやってみたいな中だったけど、途中 1 回一緒に抜けあの休憩回らしてもらったいてるすごくありがたいと思う。 [音楽] 任天堂ブースサイアニメだったり。 そう。サゲームブース。ブース。そう。そのバトロブを知っていただいて、 [音楽] ま、後でこう もうコミケみたいな申し本当に だコミケとゲーム賞が混ざった。 混ざった感じです。そ、アニメジャパンとか全部もう AJとコミケと TGSと そう 全部混ぜだ。これ フランスのブースもあるんすか? えっとね、ない。 ヨーロッパの人が作ってるアニメとか漫画のブースもあるんです。 それはない。 ここはそう日本のアニメとあとちょっとハリウッド系のそのんでしょう。あのあのスターウォーズみたいな好きなもいるんですけど基本はやっぱ日本のものです。 ま、こんな感じでちょっとねジャパンエキスポかなり すごいね。パネルったんだね。人込みがすごすぎて [音楽] 大体5日間ぐらい5 日間ぐらい行われてる。平日でこの人 めちゃくちゃいい場所でね、もうあの入場してすぐ左手にあるからバトルオブ東京のプロいヨッパの人はどのキャラクターが刺さるか知りたいな。 うん。 気になった方は、 ま、世ガさんだってか崎さんも気になったら是非ジャパンエキスト調べてみてください。ということで現場はこからは以上です。お願いします。 はい。ということで飼沼セさんありがとうございました。ありがとう。 でね、これがそうあのブースで今回初したうん。 ジャパンエキスポのあの覚醒のルプスのね。 うん。 へえ。 限定のこのあのそうポストカードイラストも出させてもらって いいですね。 へえ。なんか楽しそう。 そしてまだまだあるんです。続いてですね。 バレスティックボーイズとサイキックフィーバーの当日のステージの様子もありますので、少しだけそちらもお聞きください。 これもね、ジャパンエキスポの会場の中では一番大きなステージを、 あの、今回はそのバリスティックボーイズとサイキーバーとバトルオブ東京全体をこうジャパンの主催がゲストに来てくれたじゃないですか。あの、彼らが正体ってことで はい。 あの、メインゲストの1 人として呼んでくれたんですよね。 へえ。 なんでファンタスティックス呼ばれなかったんだろうね。 いろんな多分スケジュールとかでしょう。やっぱね、そう、 7月の2日から5 日までという結構長い期間なので、 えっとですね、6 人は舞台に出ており、え、私と待機はエグザイルをやってあ あ、絶対に無理。 仮面ライダーの撮影をしていたり みんな分身したいよね。本当に忙しいですね。僕のちょっと人生の目標の [音楽] 1 つに世界さんと一緒にパリに行くってのはあるんですよ。 だからなんとかね。 でもこれはいろんなやっぱり事情がね。 うん。 いや、やっぱりそのもう国籍超えていろんなもう全世界から来てくれてるからい すごかったです。 ハンタパリ行ったら人気出ちゃうと思うんだよね。 うん。 うん。 みんなせ高いしさ ね。いや、めちゃくちゃいいと思う。 で、やっぱりね、あの、海外ならではというか、あの、写真撮ってもオッケーだったり、 みんなね、すっごい踊って やっぱサイキックフィーバーのそのジャストライクダットはね、みんなもう全員が歌って踊ってできる。トッでみんな知ってたすもんね。うん。 [音楽] で、そこにさっきバリーがやってくれてたそのあの鬼滅のカバーね、ホムラーだったりとかブリンバンバン の アニソンカバーして。 そう、アニソンカバーして、ここはみんなね、一大きなうわーって完成が上がって嬉しいですね。 うん。 サキックは去年出てるから2 回目なんですけど、バリはもう本当にあのパリは初めてということだったのですごくね、こう話題になってました。 [音楽] いいですね。 3 時間のライブ3 時間もあったんです。 田チームで。そう。 ええ、 長くない? そうなんですよ。やっぱね、フランス、それは ジャパンエキストの事務局側から是非長くやってほしいって言われて で、セットリスト見ても本当すごくて、あのライブです。 そう、現地のフランス人の照明さんがこの曲全部やるのって聞いたぐらい長かったっていう。 そうだからもう大満足の ま、でもファンの方はね、嬉しいですよね。なかなかね、目の前に。うん。 ファンじゃない人もいるんじゃないだ。そう。 初めて知ったって方もくださったし、あとはやっぱね、その日本から来てるゲストも皆さんすごい方たちが多くて、ま、あの、その人たちも一部ライブに来てくださってね、アニメイトさんだったり、あの、東さんだったりとか、 あの、あとアーティストの皆さんも好きで来てくれたりとかね。 すですね。 結構交流がやっぱ良かったのと。あとはあれですね、やっぱり元集営者のドラゴンボールの編集の鳥島さんもメインゲストでさっきのマクロン大統領と亀はハメ一緒に打ってたりとか。 はいえ。 あのダンダンのスパイファミリーの編集のリみがね、あのランさいい国ですな。日本にとって ね、やっぱ新日だからみんな ね。アニメ好きな人大統領がカメハめはしてくれる国っていいね。 そう。マクロンさんは僕の1 個上なんですよ。だもう本当世代でドラゴンボールが好きすぎてっていうことで うん。うん。 来てくださったって聞いてますね。あと これあれも言ってたな。り太も言ってたな。 あ、したんで。 あ、そうなんですね。声優さん。そう。声優さんがやれるんだ。 僕が知ってる限り、僕もジャパン8 回目ぐらいなんですけど、 当時はね、やっぱりなかなか来れなかったんですよ。でもこの中でスケジュールの調整ができて、 去年は花江さんが出てるチームは行ってるイメージあったけど、今年はそうあの桜井さんだったり、西山孝太郎さんだったりとか [音楽] だから声優さんがこうやって来れるんだなって。ま、配信のこともあるしね。 あの、行ける環境が整てきたなって思ったし。い ですね。 あとジークアックスで もうすごかったですよ。 ジークアックス。 そう。 あの、もう、あの、監督のね、あの、 つ巻さんと前田ひさんと脚音えの木戸さんが揃って、 高橋洋子さんがエヴァのことでも歌われて、だ、エヴァの 30周年と ジークアクスの感想記念と両方き合わせて来られてて、 僕もちょっとお話できたりとかしてすごい光栄でしたね。 あ、豪華ですね。これはいいですね。そんなのも熱狂して会場に [音楽] 2000人以上 熱狂したって書いてありますね。 あ、その柔学のイベントね。 はい。 そう、そう、そう、そう。だから、あの、無料で見れるステージの 1番大きいところが大体 2000円キャぐらいなんですよ。な るほど。 で、映像が流せてここでね、結構新作上映とかもするから うん。ちょうどいいですね。なんか 2000人とか3000円とかそんぐらい 1000とかって。 うん。そう。 あの、距離感も近くて そうなんですよ。 ま、いいです。 熱心なファンの方がみんな質問されたりとかね、してて。 うん。ああ、めちゃくちゃいいね。 [音楽] はい。 さあ、果たしてファンタはいつ呼ばれるんでしょうね。 ねえ、 これ願ってましょうにかかって言い続いや、もうもちろんですよ。そんな僕の夢の 1つです。ま、 でも色々あるからね。 うん。 ということで、わ田さんにジャパンエキスポリの様子をお話ししてもらいました。 そしてですね、本日聞いていただいたレポートは後ほどクス公式 YouTube に映像付きで投稿されます。是非ご覧ください。 [音楽] 和田駅と 小崎と 世界のスレビオ [音楽] ワダックスフィクショナルラジオーディションコーナーは総合学園ヒューマンアカデミーさんと連携してお届けするコーナーです。 毎回総合学園ヒューマンアカデミー パフォーミングアーツカレッジの学生さん をリモートゲストとしてお招きして架空の ラジオ番組を元にしたオーディションに チャレンジしてもらいます。番組が用意し た台本のひ方を元に学生さんに架空の ラジオ番組のパーソナリティをしてもらい ます。メインコーナーはキーワードトーク 。出てきたキーワードについて話して ください。ではここで今回の パーソナリティを務める学生さんにご登場 いただきましょう。まずは自己紹介いたし ます。はい。 総合学園ヒューマーアカデミー千葉子パフォーミングアーツカレッジサ藤の飯よりディズニーが好きな飯田ゆずゆです。そして はい。千葉ヒューマンアカデミーパフォーミングアーツカレチ人生にリズムをドラムが特技な石川ルキトです。よろしくお願いします。 お願いいたします。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 それではですね、 ご準備よろしいでしょうか? はい。 はい。 それではクショナル番組スタートです。 ダゆと 石川ルとのワダックスレビ イエーイ イエイ [音楽] 始まりました。 はいこに皆さんこんにちはいやです。 はい。こんにちは。ラックス石川きです。 この番組は日本の漫画やアニメなど心振る作品を世の中に発信するワダクスレディオのミニバージョンです。 はい。 はい。ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。 はい、ではそれではここでこんなコーナーに行きましょう。 はい、キーワードトークです。 はい、えっと、今から出されるキーワードについてトークしていきましょう。 はい、ワードは ありがとうございます。 夏の思い出。 おお。ということでこのキーワードについてトークしていきたいんですが うん。うん。うん。 夏の思い出と言ったら何でしょう? 夏か。夏といえば僕部活をやってたので おお 夏の合宿ですかね。 合宿に入ってたのでサッカーでいはま、みんなが想像できる通り芝があって うんうん。 円天下の中で直に 1 個を浴びながら日焼きをするという日々を過ごしていたから それがすごく思い出に残っているかなっていう感じですかね。 ああ。 うん。うん。 やっぱり うん。うん。 その運動部だと外でずっと活動してるからすごく大変そうだなって。私運動部じゃなかったので。 そう。お、何部だったんだろう? 私はちょっと美術部で、 あ、美術部か。 もう涼しい室内で 横目で運動部たちを見ながら うわ。 入ってきましたね。 うわ、いいな。逆に夏の思い出何かありますか?田さん。 そうですね。もう今年の夏始まってばっかりにちょっと腕を怪我しまして。 うん。おう。 はい。 どうした? そうですね。 階段からちょっと浮かれてたら落ちましたね。 階段から浮かれてたら落ちたの? はい。 どういうこと?それはちょっと嬉しいことがあった時にねたら嬉あかそ パターンと倒れて 大丈夫です。 前1 ヶ月なしましてまだ治ってはいないんですけれどもうん やっぱりね夏になるとちょっと浮かり気分になってすることも増えると思うね。うん。うん。うん。 やっぱり皆さんも気をつけていただきたいなと。 うん。うん。うん。 はい。そうだね。 ということで時間となってしまいました。お相手は飯田ゆずゆと 石川ルキトでした。 バイバイ。 バイバイ。 ということでワックスラジオ見に聞いてもらいました。お 2人お疲れ様でした。 ありがとうございました。 いかがでしたか? はい。 もうすごく緊張でもう口から心臓が飛びれそうなぐらいなので。 そうね。 でもなんか後半打ち解けたみたいでお 2人の中の良さが伝わってきて 楽しく聞かせていただきました。なんか ありがとうございます。 ありがとうございます。 兄と妹みたいな お兄だった。 兄と妹みたいなっぽいと言われるので。 あ、そうなんだ。 素敵でした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 ということで飯田ゆずゆさん、石川きとさんありがとうございました。 ありがとうございまし。 ありがとうございました。 以上はダックスピクショナルラジオ オーディションでした。 和田正幸と小崎ゆ香と世界の和ダックス レイディオ [音楽] お届けしてきました。和田駅と小崎ゆ香と 世界のワダクスレディオそろそろおしまい のお時間です。番組では皆さんからの メッセージをお待ちしています。メールは 投からお送りいただけます。詳しくは バダックスラジオの公式番組AXをご覧 ください。この番組の公式ハッシュタグは ハッシュタグひがで和ダックスです。 そして番組公式YouTube和ク チャンネルもあります。こちらでは番組 本編と映像付きのおまけ投稿がお聞き いただきます。チャンネル登録よろしくお 願いいたします。 今回の負けは引き続きジャパンエキスポリのお話をしていきます。さて、ここでお知らせです。ではまたさんから。 はいよ。アピタピアゴさんですね。バトルブ東京はストロ 9×3 リオキャラクターズのアパレルアイテムが発売されています。 ラインナップとしてはメンズT シャツ、キッズT シャツ、キッズパジャマ、フェイスタオルということでフェイスタオルがですね、 7月19日発売の予定でございます。 え、すごい数の店舗で売っていただいててね。 ありがとうございます。 バトル公式Xをご確認ください。 はい。 はい。 そしてですね、来週はゲストに木村也さんが来てくださいます。 はい。 ナレーター優さんのね、大先輩是非ともお楽しみにです。 はい。はい。そして世界さん。 はい。え、今月7月25 日に、え、僕、そして中島蒼太、沢本月、木村が出演しました。 仮面ライダーガブお菓子の家の侵略者が公開されますので是非劇場でご覧ください。 うん。もうそろそろですね、楽しみにしております。ということで今回はここまでです。ここまでのお相手は 企画プロデューサーの正駅と 小さゆと 正解でした。 ありがとうございました。ああ。 [音楽]

日本のマンガ・アニメなど心震わせる作品を世の中に発信し”夢の循環”に取り組む企画プロデューサー和田昌之と、声優の尾崎由香、EXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBEのパフォーマー世界がそれぞれの視点でエンタメ業界を盛り上げるアカデミックバラエティラジオ番組!
アニメ&ゲーム業界に飛び込みたい人も、もっともっと詳しくなりたい方も必聴です!

AuDeeにて毎週日曜13時配信!

AuDeeアプリまたはWebから
番組ページをチェック💁‍♀️
https://audee.jp/program/show/300010867
👀radikoやSpotify等でも同時に配信

番組へのお便りはこちら
https://www.tfm.co.jp/f/wadax-radio/message

Xはこちら
https://x.com/WADAX_Radio

ハッシュタグ「#わだっくす」

#和田昌之
#尾崎由香
#世界
#わだっくす

1 Comment

Write A Comment

Exit mobile version