2025年7月2日、表参道ヒルズにて、「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」レセプションが行われ、イヴ・サンローラン・ボーテのアンバサダーを務める平野紫耀(Number_i)が登壇。7月3日より開催される同ブランドのポップアップイベントをPRした。
イベントレポート
■動画レポート
■フォトレポート
イベントの冒頭、平野紫耀は、今年3月にYSLビューティ グローバル メイクアップ アーティストに就任したサム・ヴィッサーによって施された素敵なメイクで登場。特にYSLメイクミーブラッシュパウダ44を使用したチークについては、「さっと塗っていただいて、鏡を見た時に魔法のようでした」と感動を語り、「自然なメリハリが出てとても健康的なイメージ」になったと絶賛した。
平野紫耀(Number_i)
世界での活動について問われると、平野は「自由で自分らしく、とにかく楽しむ」ことを意識していると明かし、それが「多くの方々の目に僕自身として映る」ため、「妥協したくない」モットーだと語った。LAやパリでの仕事でも、このスタンスを貫いているとのことだ。
イベント会場「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」の印象については、「とても可愛くて気分が上がるスポットがたくさんある」と述べた。
中でも、お気に入りのスペースとして、ゴージャスで素敵なリブレのコーナーを挙げ、写真が撮れる場所もあるため、ファンにもそこで「皆さんらしく素敵に写真撮ってもらえたら嬉しい」と呼びかけた。
リブレはYSLのアイコンフレグランスであり、ジェンダーレスなフローラルラベンダーの香りが特徴。ポップアップ会場では、このリブレシリーズやYSLラブシャインシリーズのリップ製品、メイクミーブラッシュパウダーなど、YSLのアイコニックな製品を試すことができる。
七夕が近いことにちなんで、ハート型のフリップに願い事を書くコーナーでは、平野はシンプルに「プールに行きたい」と発表。夏らしいお願い事に、会場からは温かい雰囲気が流れた。
最後に、平野は「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」について、「ラブで溢れた空間になっている」とアピール。家族、友人、パートナーと、あるいは一人でも「素敵なスポット」として、多くの人に「皆さんのラブをここでたくさん体験していただきながら、素敵な時間を過ごしていただけたら」とメッセージを送った。
また、ファンやブランドのファンに向けては、「サムさんにチークを塗っていただいて、また新しい自分を発見したように、皆さんもまたこのメイクアップで素敵な自分に出会えることを僕も楽しみにしています」とコメント。さらに、「僕もこれから、皆さんにまだ見せたことのない、自分の顔を見せれるなと、このYSLビューティと共に思ってますので、ぜひ楽しみに」と、今後の活動への期待も高めた。
■フォトギャラリー
[動画・写真・記事:三平准太郎]
■YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND(イヴ・サンローラン・ボーテ ラブ ゲーム トーキョー アンダーグラウンド)
YSL BEAUTYは、7月に発売する新製品「YSL ラブシャイン グロスプランパー」を始めとする、「YSL ラブシャイン」シリーズの魅力を体験できるポップアップイベント「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」を2025年7月3日(木)から7月6日(日)まで開催します。
「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」は、「YSL ラブシャイン グロスプランパー」の誕生を記念して開催されるグローバルイベント。
2025年4月、マイアミでの開催を皮切りに各国で開催され、いよいよ東京にも上陸します。
アイコニックなハートと共にグロスプランパーのビッグモニュメントや、フォトスポットなどが出現。
「THE LOVE CHALLENGE」をはじめとする、このイベントでしか体験できない“LOVE GAME”を楽しめるエリアや、YSLの大人気チーク「YSL メイクミーブラッシュ パウダー」や、YSLアイコンフレグランス「リブレ」をお試しいただける空間など、東京だけのスペシャルなコンテンツも多数登場します。
「YSL ラブシャイン」の魅力をたっぷりと体験できる、フォトジェニックな会場で、この夏にぴったりのカラーメイクアップを見つけてみてください。
期間:2025年7月3日(木)‐7月6日(日)11:00‐21:00 (最終入場 20:30)
※最終日7月6日(日)のみ18:00まで(最終入場17:30)
会場:表参道ヒルズ エントランスメディア/吹き抜け大階段/スペース オー
(東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 本館)入場:無料/一部予約制(スペース オーのみ)