【呪術廻戦】45歳・中村悠一、“2005年生まれ”永瀬アンナとのジェネギャに動揺 エモすぎるエンドロール考察で大盛り上がり 映画『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』初日舞台挨拶
今でもがんでいる [音楽] 助けに来たよ歌姫てる [音楽] 続きましてゲす役桜井さん弱いじめは良くないよ [音楽] また会える声になっ [音楽] 続きまして家入り証子役藤あさん [音楽] ヒとやってひょいったよヒーひょいわかんないセンスねどこまでも [音楽] [拍手] 最後に天ない役長瀬あさん いいか?天様は笑わで笑わなのだファルとセミをして君という沈黙が聞こえなくなるこの日 [音楽] [音楽] ありがとうございますえ以上の4 名とお送りしてまいります さあこちら東シネマズ新宿でのお客様以外にはなんと全国 149 間はい同時生中継でお楽しみたいおります皆様よろしければですね後広方の方に中央カメラございますので中継カメラございましてちょっと手など振っていただいてもよろしいでしょうか?はい あありがとうあ後方のはいあはいあの奥の方の真ん中であったりはい [音楽] 真ん中ですかはいえ149 間なんと今回沖縄でもね上映されております 全国各でお楽しみいいておりますがさではねセリフから登場となりましたが改めてはいここで自己紹介とご挨拶いただきましょうまずは最強の 2人のうちの1 名え五条悟役中村さんお願いいたします はいえ五条悟役中村一ですよろしくお願いします よろしくお願いいたします はいお願いしますお願いいたします さあ続きまして同じく最強の2人のもう1 人ゲトすぐ役桜井さんお願いいたします はいえ初日にご来場いただきありがとうございます ゲ藤すぐ役桜井郎ですよろしくお願いいたします よろしくお願いいたします続きまして家入証子役藤さんお願いいたします はいえ皆さんこんばんは家入り証子役の遠藤親ですよろしくお願いいたします よろしくお願いいたします続きまして最後に天内役長瀬さんお願いいたします [拍手] はいえ皆さんこんばんは天内役の長瀬ですよろしくお願いいたします よろしくお願いいたしますさあ公開初日迎えましたねようやく [拍手] はいはいいかがでしょう?心境としては いや良かったなとは思うんですけどえま難しいですよね あの1度テレビでも応援してもう配信 サイトとかパッケージとかいろんなところ で見ることができるものですけどもあの再 編集してでちょっとミックスなどを色々 仕込み直してえなったものに皆さんがね どれだけこう興味を持って見ていただける かっていうのはやっぱ蓋を開けてみるまで 分からなかったのでどうでしたか よかった まここで良くねえよってね言う人がいたらもう引っ張り出されますからね言わないと思うんですけどもうエンディングとか良かったんじゃないですか ねあそうですねも良かったと思いますけどはいま人は安心というところですねはい はいはい今回あのえエンディング非常に印象的でしたちょっとこちらご用意しました 54 カットのうちはい8 カットはいちょっとここ触れながら本編振り返えていきたいなと まあれですもんねその うん今ご覧になった皆さんねうん こんな止まって見れなかったわけですもんね見れないはい ねみんなもう我々見てないですもんね うんスクリーン そうですねスクリーンに注目ですよね見といその方がいいと思います焼きつけといてください 後半がね怒涛のこう切り替わりが そうですね 結構テンポがねいいところもあるんで これ私見た時にふと思ったのが真ん中の写真ってはい ゲトの実家かなとか思ったりあ したんですよねハイ原取っててうん もしかしたらそんな1 枚なのかなとかなんかそういうちょっとこうくすぐられる うんうんうん なるほどねで僕全然違うことずっと気になってて 何で取ったんだろうってなるほど あの調べたんですよわざわざ うんえわざわざ2000ま2005 年で入学してるんですよねで2007 年ぐらいまでの間にうん 世の中的にはどういうツールで写真を撮ってたかって調べたんですけど うんあのガラ系の写名らしいんですよ ああ画質はこんなにいいわけがないんで てことは基本的には全部あのカメラ普通のそういうことだもしくはデジカメ デジカメらしくて あまた味合わがよりそう今のコメントで深まったね でそうなってくるとですよこれはあるかな?このえ右上の やつは誰かの自撮りなのかなと思うんですけどまあと左下 5 条が多分取ってるのかなと思うんですけど うん逆光でね自撮りって フィルムカメラは不可能 うん1 かバチかみたいなあの時代やってました 1 かバチかでやってましたよだからあの現造して そうはい どうかなっていううんジ画面の前自撮りモードみたいなないんですか?そういうのって あのそうだねあ若い子には説明が難しいんだけどねそうあの自撮りモードは自撮りモードなんだけど確認が不可能なのよ そうなのよ その確認が不可能っていうのは今みたいに撮ってすぐ写真確認して加工したりできるとかじゃなくて 加工加工 か加工はまサインペンとかあれば 物理的に髭ぐらいは生やせられますけどだからなんかその変顔で映るみたいなのが 当時はあんまりフィルムだとやっぱりもったいないじゃないけども とできない少な1番変顔なかったです 変顔ってのはやっぱりスマホみたそうかもしれない気楽に取れるからなんかだからこういう自撮りをするっていう時に画角が読めないから うんあ取ったけどゲトいねえわとか いやありそうありそうなのよ そうですねなんかブれてる写真とかも割と あそうそうそうそうだからあれがリアルだなと思ってだからそういう意味で言うと多分撮ってるツールが全部バラバラなんだなっていうのを 思ってフィルムのものもあればま左下のその 5 条のやつはデジタルなのかなとか沖縄最高あれクでしょ あれはそうですね 昨日あの空港かなんかで撮ったんじゃないかなみたいな 空港にあるやつあるやつでなんかそうそういう想像が膨らむから そうねうん それ面白いですよね面白いです まあれですかじゃあエモい話すような卒業式なくなってます 本当だねなんでこのなんでこのね いやこれはねあの切なかったです これ切ないこれはやっぱりすごくストレートに うんうんうん うんまた入学式もそのちょっとなんそ歩向いてるわけじゃないけどもうああの感じもなんか生々ましくていいななんて思ったんですけどね [音楽] うん 卒業式からね始まって入学式に遡るというでしたので うんああそうでしたねそうですねそうですねで確かにそのおっしゃる通りねじゃあ左上のものとかなんか写メかなとかね 形によってうんうん 何で撮ったのかもだし写真に映っていない人が撮ったのかも うんそうなんですよ撮る人がね絶対存在するんでこの時代のは だからそうなるとやっぱり長瀬さんにお伺いしたいのがあのプリクラでねみんなが映ってるのっていうのはすごく良かったですよね 良かったですねちゃんと思い出をこう たくさん作ってるんだなとかあとなんか七すごく嫌そうだなとか そうですね 引きずられちゃったのかなみたい リ服ですよね でも黒いもいてっていうのがね本当嬉しいすね [音楽] ね こうして形に残っていたんだなっていうのが いろんなところで ございますけれどもうん本編に沿ってですと改めてこの 5 話分をねまとめてっていうのはいかがでしたでしょうか?結構感情がねやすかったかなと あそうですねなんか作品的にはその やっぱり5は全部バラバラなものなのでま エンディングに行く時に盛り上げるとか そのセオリーがねちょっと収録的な セオリーがあるんですけどそういうのを 考えると繋がりどうなんだろうと思ったん ですけど僕も見させていただいて普通に 綺麗にあのシームレスにお話が繋がってた のでうんそこら辺は安心できたというか なんか逆にすごいなとうん 思いましたしあとなんかその音をね少し変えたりしてるっていうのは僕には全く分かりませんでした多分マニアの方には分かるんでしょうけど ああ うんだからま要はそれって悪い意味なんじゃなくて自然にもうあの違和感として感じない そうだね うん音のつけ方っていうのが本来だったらここでパッと切れるものを 伸ばさなきゃいけないとか色々なことをやってると思うんですけどそれがま自然になってるから見やすいなっていうのは思いましたねはい [音楽] はいねこれが本当ま30分というか5 話分だったんだなっていう風なのがま不思議とは言いませんけれどもすごく繋がって感じ取れて桜井さんいかがでした?ゲ藤さんの [音楽] [音楽] あのやっぱりあの冒頭にあのゲトの毒白側が置いてあるのがそのすごく映画っぽいそのアニメオリジナルの演習じゃないですか?あれはうん だからすごいう後々に聞いてくるそういうおき石だったんだなってのがこのえ映画で劇場版ですごい分かりましたねうんそのある種こうちょっとますり込みじゃないですけどもう何かこう印象うん 印象深く彼を置いてでそうするとやっぱこう彼を追いかけようとするとかまま軍造劇ではあるんですけどもそうすごく映画的な演だったんだなっていうのを今回のその総集あの編集版見てあのすごく思いました そうですねy
声優の中村悠一、櫻井孝宏、遠藤綾、永瀬アンナが30日、映画『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』初日舞台挨拶に登壇した。
【関連動画】
舞台「呪術廻戦」虎杖悠仁に佐藤流司&五条悟は三浦涼介!名シーンも続々登場
【呪術廻戦】芥見下々の初出しネーム・下書きなど貴重資料を大公開!
声優・榎木淳弥&島崎信長&小松未可子、堀田真由の突然の告白に照れ
【呪術廻戦】榎木淳弥、“虎杖悠仁”の役作り秘話を明かす「悟空タイプではない」
#中村悠一 #櫻井孝宏 #遠藤綾 #永瀬アンナ #呪術廻戦
39 Comments
中村さんが某姫を演じられた時に永瀬さんは2歳・・??ヒェッ
こんな豪華な声優陣観れた方羨ましすぎる
櫻井さん現場に戻られ始めてるけど、次のモノノ怪はどうなるんだろう
ゆういちが普通の仕事してる!(^@@^)
毎週行ってる映画館だ📽️
櫻井さんの感性好きだわ~
中村さんの「どれ?」が好きすぎる… 1:33
なんか櫻井さんの声ってやつは絶対不倫しなそうな声質なんですよねー、ほらあのユーフォニなんちゃらの時とか。いや、全く決して櫻井さんを個人的に嫌いとかでは無いのですが。すげえなーと思って、ただ
サムネみて 孝宏のほうが上だろ?と思ってしまったし 綾さん ゆーきゃんと歳一緒だよね。
撮り方もスマホだなとは思った
Ikirukatiganai田中圭shikeisyuuと同じKUZUの櫻井孝宏shikeisyuuは、ikirushikakuganaiバナナマンと一緒に、jigokuheotiro!
有吉弘行と一緒に、kutabare !
みなさん「加工?!」って・・・食いつきすぎですw
フィルムだと24枚撮りとか限定されてましたもんね。
ハタチわかすぎ‼️ガラケーから赤外線通信で写真に出来ました。
まって笑櫻井さんの紹介の時の字幕が笑笑笑
これ(◡ ω ◡)🍀観たかった〜🍀
中村悠一さんと同い年の私は永瀬アンナさんと同い年の娘がいるので世代の差はあるだろうなぁ
中村さん、櫻井さん、遠藤さん、永瀬さん、お疲れ様でした❣️
昨日、スクリーンから拝見しましたよ🤗
遠藤さん、久しぶりに見れた嬉しい🥰
永瀬さんのトークとても新鮮でした🥰
夏條さんは、相変わらずのトーク息ピッタリ流石‼👍✨
2005年生まれ…最近やん…(98年生まれより)
事務所の稼ぎ頭中村、ゲーマーであるが故に不倫みたいなバカみたいなことが起こらない事務所したらありがたいキャスト
2005年頃なら、まだ写るんですとか空港や観光地なら自販機で売ってたかも。
そういう観点から考えるのも楽しい。
久しぶりに中村さん見たけどかなり太……大きくなったねぇ
使い捨てカメラに自撮り用の自分たちの顔が見られるアタッチメントつけてたの思い出した
いちかばちかは撮ってましたね。当時は加工だと専用のペンはあったかな?あとは今でいうガラケーで撮って絵文字かな?どちらかというとプリクラで多かったかな。女子学生の制服に興奮している人もいるだろうに、変な会話するしか公表できる情報が無い状態でやるのほんと何なの?ずっと疑問です。そんな可愛いキャラなのに迫力ある名前のキャラがいるなあ。
自撮りの出来る鏡的な物があったような
櫻井さん…
年齢差考えたら親子ほど離れてるからそりゃジェネレーションギャップもありますわぁ
あのエンディング見るだけでも映画館に行く価値がある🥹
きっと人は気合い入れて話す前一呼吸吸ってから話すと思うし、それもLIVE感感じられて嬉しいので、女性声優さん方、声の揺れというかそれも素敵なのだけど、
男性声優さん達の、本当に画面の人が話してるように、自然のまま、やっぱり中村さん達はすごいんだなとおもう冒頭の登場シーンに静かに感動しました。ずっと応援し続けます😊
櫻井孝宏さんと比べると中村悠一さん余計デカく見えるな
永瀬アンナさん…そんなに若かったんですか…。
人生の三分の一が令和なんだもん。そりゃ知らないよねぇ。
どれがちゃんと撮れてるやつなのか現像してみるまで分からんというか…
画角に誰かいないとかはネガの時点で分かるかもしれないけど、ピンボケとブレは分からん
舞台挨拶ライブビュー見て、今日もう一度見たけども泣いちゃった
今でも思い出すと泣くわ
これは通う
エンディングがあまりに綺麗な青春で情緒しんだ
どうしてキラキラした青春物語にならなかったんだって普通に落ち込む
普通の少年漫画なら最強の2人の最強の物語だったろうに
人生初の舞台挨拶中継がこの懐玉玉折でした。トークも面白くって、エンディングも映画でしか見れない演出があったりしてまじで最高でした😭
遠藤綾さんかわいい!櫻井孝宏さん細くて、中村悠一さん少し横幅あるから、スタイルの違いが気になっちゃう!
アンナさん、年が若いのは分かりますが自分が演じる作品の時代背景とか勉強されてないのにちょっとがっかりしました。個人的に意見ですが
字幕だと「ゲす役」になってる夏油