【スト6】本阿弥あずさに禁断の質問をしてしまうtakera【飛良ひかり(じーにあす)、本阿弥あずさ、シュート、takera、かしわねこ】

たさん何歳ですか俺は30すね今年30 今年31えあ31誰が緒たからちなみにア は17歳そうよねそうなんですねアピール 大事ねアピールしそうそうそう1番最初に やったポケモンとか何でしたそれは もちろん 初代何言ってんのよに確確かにそうねね 発売タイミングでやるとかそういうわけで もないしね家にSSV何言ってんのおかし な人ささんってやっぱりおかしいおかしい ごめんなさいごめんなさい俺が悪いすね今

▼元配信
【ストリートファイター6】すぺしゃりてフェス チーム練習! w/ takera、かしわねこ、本阿弥あずさ【飛良ひかり / ななしいんく】

【サムネイル・動画制作】
にこさん https://x.com/nico_4Q

【動画出演者様のSNS】
takeraさん¦https://www.twitch.tv/takera0628
かしわねこさん¦https://www.twitch.tv/kashi_neko
本阿弥あずささん¦ @azusa_honami
シュートさん¦https://www.twitch.tv/shuto_fgc

『ストリートファイター6』
©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.

39 Comments

  1. なぜ誰にも聞かれてないのに年齢をアピールしだしたのか・・・w

  2. あじゅねぇは、もしかしたらニンテンドー3DSで出ていた、バーチャルコンソール版初代ポケモン(2016年)で初めてポケモンに触ったのかもしれない。
    (2024年に17歳になった方なら、9歳ごろでさわった計算だから、なにも問題ないね。ウンウン( ´・_ゝ・))

  3. ちなみに初代のポケモンは
    1996年2月27日
    赤と緑の同時発売

    ただし、海外では赤と「青」の同時発売だった
    (内容は緑と変わらない)

  4. 本阿弥あずさの自称17才芸として、初代ポケモンって答えてるよな。
    想定される実年齢の40半ば以上は、普通に初代に触れずに生きられる世代じゃよ。「えーSVが初めて」が実は1番おばさんっぽい。剣盾飛ばしてるのがマジで。

    魔法少女の世代聞く方が多分ガチなのが出てくる。ミンキーモモかアッコちゃん辺りだと思うんだけどどうじゃろか。セーラームーンはちょっと怪しい。どれみって答えたら「ムリすんな」が出てくる。
    でも初代ポケモンはどれみって答えるようなもんだから、かなりムリすんなって思う。

  5. 32歳のおっさんがはじめてやったポケモンが金銀ですよ…(発売時6歳)

    17歳でSVがはじめてはもうポケモン触れたことない人間では?とも思う

  6. バーチャルコンソールで初代でてるし
    初代でも問題ないんだよなぁ……

    ORASではなくルビサファって言うとガチ感が出るけど……

  7. あじゅ姉はゆとり世代の儂ですら世代じゃないと感じさせることをたまに言うことがあるんよな。

  8. ビーデルが登場したのが1993年、ブゥ編完結が1995年だから初代ポケモンでちょうどいいっちゃちょうどいい(笑)

Write A Comment