【大興奮】「本当に面白いんですよ!!」読書好き俳優・莉子が開店前の本屋で心躍るお買い物ッ!【本ツイ!#116】

それこそ橋本さん橋本さん 橋本 めちゃめちゃ売れてるいいたいらっしゃいましたある日夫が風呂に入らなくなったですよ どういうこと?みたいな 入れ体育会系なんで はい えちょっとこれも気になるなえこれ私って早すぎますもうバチり 本当ですか?はいというわけで本日のゲストりこさんです [音楽] りこですよろしくお願いします よろしくお願いします やった 嬉しいはいいいんですかはい 念願だったんです私 あ本当ですかはい りこさんちなみにこの番組 ご覧いただいたことはあるってことです もちろんありますですか ちなみにどの回から見ていただいたとかあります あの銀シりの橋本さんの会から見始めたんでかなりちょっと新山者なんであの是非あの皆さんもよろしくお願いしますという感じなんですけど とあと渡辺みほちゃんがあの共演したことあった友達で ベミホって呼んでるんですけどベミホの会も見て 結構配させていただきました じゃそうですね渡辺美ほさんと えま議の橋本さんも回りました今こちら新宿にありますブックファーストさんという 本屋さんにいるんですが改めてちょっとりコさんからも自己紹介だいてもよろしいでしょうか ええり子ですえ [笑い] 22歳です 本は読むのが好きで うん結構月に3 冊とか読めたらいいなっていう感じでマイペースに読んでます よろしくお願いします よろしくお願いしますなんか vを拝見させていただいて ありがとうございます恥ずかしい 橋本さんの本も読まれてる姿があっ そうなんですよ でなんか橋本さんの本にあんなめっちゃ不張る人始めて見たかもしれないです なんかそういう感じの本なんだっていうのもちょっと結構思いなんか あれ何に払えた あの言葉のチョイスがやっぱ芸人さんって本当に面白いんですよ でそこにちょっとマーカー引いたりとかお気に入りの会携帯を機種変更する話とかあるんですけど あそこにマカ引いたり あそこにそうあのここ好きだなっていうところに付張ったりとかするのが好きでそれをあの橋本さんの本でもやらせていただいてます じゃ改めてこの企画なんですけれども本屋についてって 1 枚あげたら何買うのという企画で今からり子さんに 1万円お待たせするのでその1 万円で自由にお買い物してくださいということで はい出た出ましたはいごめんなさい お手渡しごめんなさい これ私このなんかありがとうございます頂戴いたしますあの ポッケから出てくる感じが好きなんですよなんか そうなんかあじゃあみたいなこの感じのこの 1 枚渡す瞬間がめっちゃ好きでこちゃねはい いいんですか?めっちゃ贅沢ですよね 1万円もそうですね結構ですよね はい買えると思うので じゃあ早速一緒に回っていきましょうかましょ はいよろしくお願いします じゃこっから本当自由に回ってく感じなので えなんかこんな皆さん引き連れて私動き始めないと動かないですよね どうしよう えどうすか?普段本屋さん行かれた時はどこから見るとかあります でも大体こういう話題書やっぱお店入って店頭に出てるようなものを一旦こう見る なるほどなるほど 眺めながら結構それこそなんて言うんですかねけ買がいって言うんですか もうすることもあるし好きな作家さんのコーナーに行って なんか新刊出てるかなとか はい探すのも好きですね 私ワやりさんが好きで あワやリサさんはい ちょっとその辺のコーナーに 行きたいなって思います なんだ あ私好きなんですよ山さん ああ青大山みち子さん はいみち子さんうん 好きめっちゃ読みやすくて うん なんか繋がってるんですよねどこかで登場人物があれかもうめちゃめちゃ面白くないですか?そうすよね今だと今夜対大将の方法に入ってけどそ うめちゃめちゃこれ最これ気になってたんだよな読みやすくて好きなんですよ [音楽] なんかやっぱ私1個1 個エッセーじゃないですけど何とかでると自分の中でここまで呼んだら寝ようとかなんかここまで呼んだら食器洗いしようとかそういう区切れにできるからすごい生みやすくて好きなんですよね [笑い] えちょっとこれ1回はい行きますか はいきますありがとうございますこんな感じのペースであってはい あってますああってますああな んかありましたつい先週読み終えた ああこれどうでした え面白かったです私これも私芸人さんの YouTube見るのが結構好きで ハリセンさんのYouTube見てたら あのロイヤルホストで朝食を食べるっていう動画があって そこからロイヤルホストに行きたいなってなってそしたら新刊が出てたんですよこのロイヤルホストを題材にした はい それでえこんな本出るんだと思ってずっと楽しみにしてて やっと読み切りました あれですよねロイコエピソードってがあるってことなんですかね はいだからもうすごいそれぞれのロイホアイが描かれてて面白いんですよ良かったですよこれなんかすごい穏やかになる [笑い] 心がなんか読んでてうん あせんも私好きなんですあえこれ読みたかった せおま子さんはい はいせまい子さんこんな時は初店にどうぞうん これ今回このYouTube 出させていただくのが決まってたんで はい 本屋に行かないようにしてたんですけど 我慢してくれ我慢してたんですけど1 ヶ月前ぐらいに1回行っちゃって そん時にこれを見かけて はいあ新刊出てると思って はい しかもなんかそんな時は初店にどうぞっていう本が初店に売ってるっていうなんか何とも素敵なと思って あこれあの企画の時にあったら買おうと思って そうですよねこの1 番でいうしまいてはいどどうなんですか?瀬ま子さんはこうどういうところが好きなんすかね?読んでて うーんなんだろうなやっぱなんか心温まる うん感じ 私なんかドラマとかでも血とか苦手なんですよ 喧嘩とかはいはいはいはいはい が苦手でなるべく もう波立てずなんかずと穏やかに過ごしたいみたいなのがあってが瀬さんの本だと [笑い] 1番感じられるうんのが好きですね でもあれですもんね実際の撮影の現場で言うとそういうシーンもでもさ Twitterあるあるもんなんですよね そうですねそうなんですよ特に うんうんうんここ12 年はそういう作品出させていただくことも結構多いんですけどなんか出てる側だとは楽しいんですけど あの見る側はやっぱもうリアルすぎて 結構ってなるんですよね なるほど なんかね結構ミステリーとかはだからあんまり読まない感情移入しすぎちゃうんですよ あそっかそっかそっか だから逆のこういうさんとか うんうん の本を選ぶことが多いのかもしれないですなるほど これ確かに欲しかったんだ ちょっとこちらもお願いしますあこれこれ欲しかったこれしかもあれですよね橋本さんの動画で く藤さん それ見て面白そうと思ったんですようん これめっちゃ気になってたえなんか面白い表紙も全部ワントーンで統一されててうん なんか私最近 はい この日記を書かれる方結構多いじゃないですかもう本として はいはいはい それこそ萌柄さんの開けないで夜っていう はいはいはい本が それこそもう萌え柄さんの日記みたいな感じなんですけどそれがもう最近めちゃめちゃ面白くて印象的で うんうんそっからそれこそ和有リサさんの あの頃何してったでしたっけ?新刊の うんやつも日記はい でなんかそういう日記作家の方が書かれる日記がすごい興味あっそういう系の本が最近ちょっと気になってるんですよね あこれこれ あありますこれですあ萌えさん 開けないでそう 萌さんて新刊出してたっけ?なんか最近 1 冊気になるのあった気がしたんだよねそうこれがめっちゃ面白かったんです それは萌えが軽さんのエッセというか日記なんですかね エッセ記が入るんですよ はいはいはいでこの萌さんがこのブルタス GPとJウaveブのなんかそのうん ラジオっていうかポドキャストをやられてて そこで読まれてるエッセが今回この書籍化されたみたいな感じで 私読んでからこの存在を知ってこの Jウaveブでもう1 回聞いて聞きながら読むっていうこともしたぐらい この本がすっごい魅力的でめっちゃいろんな楽しみ方ができるなと思って 前柄さんのそうだなんかもたかったんだよね 隣にもありますけど あ本当だはいこれでも これは何だ?ベストエッセ あエッセ ああこれこういう感じなんですよ絵柄さんってなんか分かりますなんかタイトル見てえどういうことって思うけど だってお客さんTBS のラビットに出てますよねって何が始まるのって感じじゃないですか はいでもなんか読み始めたら あこのタイトルなるほどねっていう後から点と点が繋がるみたいな瞬間が すごいあるんですよね前さんの本ってそれがえ面白そうなんか萌さんってやぱ簡単な言葉になっちゃいますけどおしゃれですよね ま分かりますうんなんか東京を生きる上で読んどいた方がいいのかなみたいな感じそう東京生きる上で読んだ方がいいまさにその通りです [笑い] なんか本当におしゃれなんですよね今時というかえちょっとこれも気になるなえこれ私ってペース早すぎます いや大丈夫ですもうバッチリです 本当ですか?わかんないどうしようじゃ一旦でもキープしといて後で調節でも よろしくお願いします あと私またあの作家さんの話になっちゃうんですけど [音楽] 高瀬じこさんが好きではいうーん高瀬さん 高瀬じこさんの日本ってどの辺にあるんだろう [音楽] じゃちょっと探しましょう いいですかはい私本当に本屋であの はい 好きな雑家さんのコーナーを見つけるのが下手くそで下手くそでもえたらいらっしゃいました [音楽] はい いっつもねしかもすごいオーラの発表会欲しかったの あこれすかはいへえ これ気になってて人を好きになる気持ちが分からないんですってもう綿やさんの始まりですよねこれ始まりますよ これが始まりのこれはもう始まります なんか綿やさんって ありえないくないって一見思っちゃうけど あり得るラインの女の子を描くのがめちゃめちゃ上手じゃないですか なんかえってなるんだけど一瞬 うんいやでもま確かにあるのかなみたいな そこのラインをつくのがめちゃめちゃお上手でやっぱ面白いですよねそれが それはやっぱあれですか女性とか同じり子さんの目線から見ても攻めてるなっていう [音楽] 結構ギリギリですよねやっぱり はいなんか本当綿やさんにしか描けない うんうん あの書かれ方してるなって思いますねすご気になってたんだオーラの発表会とはっていうところから そうすねタイトルからもう ですよね ちょっとね気になるなこれ欲しいんだよなちょっとこれ はいいですか お願いしますありがとうございます だって嫌いなら呼ぶなよって強すぎませんもうかっこいいわゆさん大好き ああもうこれはですね 私はい毎日読んでおります あこれ毎日だ これははいなんか2024年版を買って はいはい それから毎日読みながらやって今年も私金のカメレ読んでまさにこれなんですけど あもうパッと出てきそうですはい これをもうね毎日読んでますね これあれすもんね1 日単位でなんかやること あるんですよそうなんです書いてあるんですよしいですよだ 昨日は出かける前に部屋を片付けたり軽く掃除するといい日って書いてあってちゃんと掃除機かけてから仕事行ってみたいな あマジで?じゃあ 割とちゃんとなんかやってますやっぱゲッターズさんは 素晴らしい信じるべきはゲッターズさんっていう感じで 私実はゴルフやるんですよ あなんかあれっすよねもうこちっちゃい時から そうですすごい調べてくださってありがとうございます そうゴルフねやるんですよねこの本は買ったことないですけど父親の部屋にはやっぱこういうの結構ありますけどちまちま [笑い] それってきっかけ家族なのです そうです 父がゴルフをやってて今もやってるんですけどそれで家でテレビ見てて はい 私はゴルフに興味があったというよりかはそのバッグキャリーバック [音楽] キャリーバック そうにめっちゃ可愛いくまちゃんとかハートのキーホルダーとかがついてたんですよ プロテションそのテレビに映って であれが欲しいって言って始めたのがきっかけです あじゃも点でお違いなめ方です [笑い] はい やったんですけどま結構いい感じに続いて はい 小学校中学ま中学は部活やってたんでそこまででしたけどま小学校が 1番もうやってましたね じゃもがっつりやられ 結構そうですねコースもめっちゃ迷わってたし今でも打ちっぱなしはたまに行ったりするんですけど あそうだはいそれはなんか気分転換的な そうですねとか運転 その20 歳で免許取ったんでそれからはもう運転ドライブガテラでちょっと打ちっぱなしたあなるほど [笑い] 本当に22歳みたいな 生活してるんですけど そう そうですよねちょっとまやばいなと思ってます 22でなんか1 人旅とかゴルフとか言い出したら そうですねそうですね うんこの先どうのかはちょっと気になるすけどいいすねいいす そうですね はいじゃありこさんちょっとまた小説のところ来ました はい飛んできましたはいありました ありました 高瀬さん犬の形をしているものと 水溜まりで息をするそうこれ気になってただって 見てくださいこの はいこれは ある日夫が風呂に入らなくなったですよ もう気になりすぎる どういうこと?みたいな これね面白いんですよね 高瀬じこさんはあれですか他の作品はなんか読まれてたりとか そうですね結構しててそれこそこに書いてあるこのいい子のあびっていう本が めっちゃ面白くて へえなんて言うんですか?なんか 人がうんうん 駅のホームとかでぶつかる瞬間とかあるじゃないですか はい あの瞬間の何とも言えない心情とか実は誰しも眠ってるんじゃないかなみたいな感情を言語化してくれてるんですよもうなんかすっきりするも違うんですけど あやっぱこの感覚って私だけじゃなくてみんな持ってるんだってちょっと安心できる感じの 一 これねめっちゃ面白いだからいい子のあびって私はなんかよく見られる子があびっていうちょっとあんまり良くないと思われる行動する みたいなそこを描いてるのかなって私は勝手に解釈しててまさにそういう内容になってるんですよねうんうん それがねめっちゃ面白くて そっから結構他も何冊か読んだりとかしてるんですけど [音楽] うん すごい面白いんだよなこれ気になってたんだよなこのお風呂に入らなくなった これじゃ小説読む前の りこさんのま予想としてじゃりこさん自身が じゃ旦那さんがいますはい 音が風呂に入らなくなったらどうしますか 一旦私だったら はい無理やり入れますけど あ入れって高瀬さんならはい なんかもう放置しそうなんか入らないならじゃあみたいな代わりのなんか [笑い] もう1展開が多分ある気もなるほど する 何の想像ですか?前の想像様でも入れるんですか?入れ 無理やり入れ体育会計なんで はいあそこは そこはもうはい絶対入れって言ってますけど あでもいいっすねじゃあ小説だとどうなるわ そうていうのはすごい 楽しみ絶対なんかあるんだよな高士さんだもんだって はい 水溜まりで息をするですよえちょっとこちら [音楽] 気になりますはい分かりましたよろします 願いしますはい ああるかわかんないですけど はい オードリーさん若林さん 若林さんはい1冊目の本 あ人見知りのやつすのやつ ここっちら辺な気が ああなるほどこちらが結構芸能の方が書かれてるけ うわ私そういうの大好きそれこそ橋本さん橋本さん 橋本さん めちゃめちゃ売れてるさん 橋本さんありがとうございますになりましたこの説は そう大好きなんですよね私切業界は違くても やっぱ表に出る方とかが書かれてる物語っていうのが結構面白くて好きで うんげさんとかの方面白いっすね 面白いやっぱ やっぱげさんってすごいっすよね なんかお芝居も上手だし もちろんゲーム面白いし そんで本も書けるんかいっていうなんかもう 全て持ってる素晴らすぎるんですよねま あちょすいません急に違うけど 深川さんのこの世の中と足の実が揃わない はい気になってたんですよ 深川さんはい 私まだ深川さんの本は初めてなんですけどこれが もうただこれは はい題名がなんか刺さったシンプルに 世の中と足並が揃わないなって思うことって やっぱめっちゃ増えてる気がしててここね特に私世代とかって そういう思いしてる子がすごい多い気がしててそれを深川さんが書かれるとどうなるんだろうっていうのがめっちゃ気になってたんですよね うん ちょっとイで愉快な酒って書いてあるから はい なんか重くなりすぎつ背中をしてくれそうっていうなんかすごい期待はしちゃいますねそ これ気になってたんだよなちょっと一旦これも はい行っときますか お願いしますありがとうございます会社のやつ文庫によ あ文庫なんだなるほどあこれこれこれ あこれを読んだんです あこっちを読んだ最近え これねはい もうそれこそこれも日記なんですよね若林さんが海外に 行かれてるはい日記でキューバと ああいいすモンゴルとアイスランド の日記で私は 1番キューバーがやっぱ内容も はい まずその飛行機を取るところから始まって はいはいはい 旅行会社の方に色々聞きにくところから始まってっていうすごいなんかそっから始まってるからマジで一緒に旅できてる気分になるっていうこれしかもキュー馬とモンゴルとアイスランドで多分全く行ってる時期違うんですよで特にアイスランドとか確かなんか数年前とかおっしゃってた気がしたんですけどうんうん なんかそれを書籍にできるぐらいは 覚えてる のと言語化する能力すごくないみたいなシンプル にそこに感動しちゃって面白くてそうそっから若林さんって他にも本出されてるのかなって私全然詳しくなかったんで うん調べたら それこそれがこれですよね斜めの夕暮れとか はいあとなんか他にも出されてるみたいな 他にもありますね多分すか あこれですよね これ気になってたんだ そうなんかさっきのあの旅のやつにもなんか人め知りすぎて はい 話しかけられたみたいななんかもうその下りがめっちゃ面白くてなんかツアに参加したら人知りすぎてみたいなで周りの方が 1 人話しかけてくれたらそっからすごい楽しくなったみたいな はいはい もうもう典型的な人見知りトークが繰り広げられててそっから若林早さんの人見知りについてちょっとなんか興味持っちゃって意外と生に旅行行った方が喋られるっていうあのあります [笑い] あの下りめっちゃもろいですよね ちょっとそれでそうこれがね気になってたんですよねい こさんご自身はどうすか?人見知りな方かどうかって言うと どう思います いやでも今日話した感じは全然人見知りじゃないと思ったんすけどどうすか 正解ですあそうなんす 実はとか言えないぐらいもうマジで人見知り全然しなくて うんじゃこの感じでこの感じってはい だから現場だとやっぱ初めましての方とかが多いんで 結構皆さん人見知りの方多いんですよこの教会 うん てなるともう私がもう休憩中とかぶん回してます あじゃあもうそこは もうトーク回しちゃって お恥ずかしい本当にそんな感じでやっちゃうんで見せりしないんですよね じゃ若林さんは結構じゃ対象的な位置にいる存在なんです そうから興味があるのかもしれない あじゃなんで人見してるんだってこいつっていう 問があったんですよ そんなツアに参加しても喋れないぐらいの人見知りってどういうことなんだろうみたいな気になるなみたいな でしかもこれはもうタイトルにも入ってますから人見知り学部 卒業見込みいやさすがにこれは面白いだろうっていうことで気になっ そうこれ気になってたんですよかった思い出して いいですじゃこちらも是ひ はい入れときますかお願いしますました え入れすぎじゃない?私 はいというわけでコミックコーナーの方に来ましたけれども すごいはい こんなあるんですか?てか世の中にコミックってこんなにありましたっけ コミックの 今すごいすよね 漫画は読まれるんすか いやあのやっぱりはい あの作品で今実写家が本当に多いので はいはいはい その時にいたらやっぱ読んだりはするんです はい やっぱこの見ちゃうとどっから心も入ればよろしいでしょうか状態 なるほど が起きちゃってだから逆にこれ面白いから絶対読んでとか言われたらめっちゃ読みたいんですよもうどれがどうすればいいのかわかんないみたいな状況に今なっちゃってるんですよね多すぎてあ ありましたこちら はい キリオファンクラブ はいはい なんとこの度実写化します出させていただきます すごい私です ナですわ僕漫画読んでって え本当ですかはい面白いっすよねまず そは何はともあれ面白い これあれっすよね表紙だけ見るとなんかいい感じの はいそうですよ そう見てから桜ね はいはいもういい感じすぎますよね このただこの心の内側はっていう漫画ですよねざっくり言うとどういう話ですか?こさんこれもうこの波とあみ うん2 人がそのこの顔が隠れてるんですけどこのキリお君って同じクラスメイトのキリお君を押すっていう 話なんですよ ただからキオファンクラブなんですけど その押し方がやっぱなんと独特な はい やっぱ今押し活っていうとなんかグッズ作ってとか ペンライト振ってとかそういうことを思い浮かべると思うんですけどじゃない もう私たちは臓器とかを書きまくるって黒板に好きな臓器の名前とか もうキの学をもうあの眺めたりとか はいはい そういうねここにしかない世界観と押し方があって それがめちゃめちゃ面白いけど後半はちょっと泣けるんですよね [音楽] うんうん そこがもうちょっと多分大変だと思うんですよ [音楽] あれみたいなこのドラマって前半だったのに後半こんなになんか戦みたいなちょっとそこがね本当に魅力的なんで 是非見ていただきたいはい ちなみにおすすめだけで言うとなんここら辺も面白い この海が走るエンドロールとか 海が走るエンドロール こちら なんかおばあちゃんが主人公なんですけど え?あえそういうこと そうばちゃんが本当だ 映像の学校に入り直すっていうので えめっちゃ面白そう はいでもちろん学生さんも皆さん 20代で若いんでその中に混じって はいはい 自分がどうしても取りたかったものを取るっていう えその何歳になっても諦めないみたいな そうですね えなんかすごい素敵 そうすなんか鳥側の思考とかもあるんでそうすねそういうとこも面白い 気になるかもはい漫画って気になった場合 はい何巻を買うんですか [笑い] 1は絶対ですよね そうですねお試してとりあえず 1買う人がはい多 かもしれませんちょっと1回気になる 確かにパットはもうりコさんのもう掛け買いで 1冊とりあえず入れとくだけ入れとく なるほどちょっとでもこれ1回 あそれじゃこれ1回入れちゃいましかい はい ありがとうございます嬉しいお勧めしていただくてめっちゃありがたい はい あとなんだろう?面白いのないのかな?さ はいもうこんぐらいほ物してるん私 ああもうこれいいじゃないですかなんか今適当じゃないですか?あこれいいじゃないですか なんか可愛いな可いいすよね めっちゃいいすよ これ何?めっちゃ気になるんだけど しかも見ておいありがとうございまてもう感謝されちゃった あでもなんかSNSで見たことある あなんかでもそっちっぽいですよね うんありますよね あなんかついに書籍化って書いてある あじゃあ元々Xとか ですよねなんか見たことある ぽいですねえなんかいいじゃないですかやっぱこういうのも出会いですよね めっちゃほぼ殺す ウルフ君と仲間たち初めての本って書いてあるからなんか書籍化されたんだ優しい狼君 確かあここに漫画のこういう漫画だって見てるです ね可愛い映画何見たい?ほら大丈夫なの?怖いの得意なんだよねドッグ君も平気なタイプなんだ最近のホラーってちょっと物足りなくない?ワンパターンだよね ですなるほど平和だよ あでもそっか怖くてパーティ そうそうそう私確かにこういうの求めてるんでいいんです はいこれはいちょっと1回入れてみます はいときますか お願いしますありがとうございます はい じゃ一旦控返戻りましてこれが今かに入ってこんですかね はいはい で今合計のお値段なんですけれども はい1枚あ結構たんだ ちょっと待ってもうだってどっからどう見ても完璧な並びがもう今ここに揃ってるじゃないですかちょっと待ってくださいねいやこれは戦いだあでも結構私マストで はいこのコミックは是非 はいあ本当ですか?じゃあ やっぱつもあんまり触れてこないじゃんなんでここでいい機会だなっていうのはめっちゃ思ってて ちょっと待ってもこれはあ私もここでやらないといけないのねいやでも決めました 消ましたこれを今回は やめましょうか?今はいうん いやうんやめましょう 分かりましたじゃそちら抜い はいではいじゃ残りの こちらをセレクトしました はい の発ですかねじゃあこちらをかに入れて お計しちゃいましょうかやったはい ありがとうございます そのポッケから出てきた 1万円を握りしめて向かいますはい お願いします 嬉しい良かった本屋行くの我慢してお回答は 1万98えん ちょっと問題発生ですよねこれ すいませんあの収まったかと思ったんすけど ちょっとちょっとオばしてたっす ちょっとそうすね いやでもやっぱ私はこの企画の視聴者として はい ちゃんとここはしっかりしないといけないなっていうところなのでまずこの 1万円を使わせていただきますいて そして私のリアル最悪からちょっと 100円出させていただきます いやさんマジでごめんなさい いやいやいやこちらこそすいませんお願いします はいはいありがとうございます はいじゃありこさんおかげです ありがとうございますゲットしました はい [音楽] [音楽] どうすか?まず満足度的にはいかがでしょうか いや100点でしょだって見てください この長め素晴らしすぎません いやでもなんか美しい 美しいですよねでしかもなんかちゃんとコミックも買って欲しかった方もゲットして 新しいお母さんも初めて読むということで なんかこんなことあっていいんですかね?いや本当にありがとうございますはい [笑い] そうですか じゃあ最後に感想の方聞いていきたいんですけどもう正直な感想で本屋さん回ってみていかがでしたでしょうか 本当に念願でした まずはありがとうございますていうのとやっぱあのめちゃめちゃ広くて 店内がすごい 見やすいっていうのと あのここに本当に何時間でもいいなっていうのはめちゃめちゃ今日思いましたね うんオールジャンル 揃ってるからやっぱ改めて 本読む時間も楽しいけどこの本屋に行く時間が私は結構好きだなっていうのも改めて今日感じましたやっぱなんかこの持った時の 紙質感であこれいいって思う時もやっぱあるじゃないですか [音楽] なんかそれその感覚がなんかすごい楽しかったですね うん面白かったです 分かりましたというわけで はい 今回はゲストにりこさんにご登場いただき屋さんで一緒にお買い物しました えりこさん本日本当にありがとうございました いや本当にありがとうございますなんかもうこれはこせないんじゃないかっていうぐらい一番面白かったんですなんかマジでこれ大人いっていうのかな?わかんないですけど [音楽] はい なるべくじゃなくて私無理なんですよそれダメなんです これはちょっとね 1回ぐよ [音楽]

【本ツイ!ー本屋ついてって1万円あげたら何買うの?ー】とは?

著名人の頭の中を覗くをテーマに、1万円をお渡しし、本屋さんでの買い物に同行させていただく企画。第116回目ゲストは俳優・モデルの莉子さん!
出版区を普段から見てくれていたという莉子さんが今回買う本とは・・・?

■ドラマ「霧尾ファンクラブ」
https://www.ctv.co.jp/kirio-fc/

■莉子さんYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@Rikofilm

■撮影店舗様
ブックファースト新宿店様

■本ツイ! ゲスト購入本はコチラをチェック!
https://shuppunk.jimdofree.com/

■本屋ついてって1万円あげたら何買うの?再生リスト↓

【今日の一言】
銀シャリ橋本さん回、みなさんぜひ!

【編集担当】
シュッパンダ

—————————————————————————
【動画目次】
00:00 オープニング
00:42 莉子さん登場!
02:45 企画説明&1万円お渡し
03:24 早速回っていきます
04:14 綿矢りさを求めて文芸新刊エリアから
13:05 高瀬隼子さんの本を探しますが・・・
13:54 私実はゴルフやるんですよ
15:41 お目当ての本を発見
17:34 もし旦那さんがお風呂に入らなくなったら?
18:34 他に見たい所を考え中
20:40 オードリー若林さんの本を求めて
24:15 コミックコーナーへ
25:06 何かを発見した莉子さん
29:49 控室で金額へ
30:58 お会計&購入本一覧
32:08 購入後インタビュー
33:34 エンディング&次回予告
—————————————————————————

■チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/shuppunk

■出版区 X(Twitter)

■法人様等のご連絡はこちらまで
alphirk_01@tohan.co.jp

■各素材使用元
・SILHOUETTE DESIGN – シルエット素材専門サイト
https://kage-design.com/

・いらすとや
https://www.irasutoya.com/

・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

・OtoLogic
https://otologic.jp/

・Pixabay
https://pixabay.com/ja/

・illustAC
https://www.ac-illust.com/

・甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/

・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

・フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp/

・YouTubeオーディオライブラリ

・Adobe Stock

※動画により、使用していない場合がございます。

#莉子 #出版区 #本ツイ

36 Comments

  1. 莉子ちゃんホント本好きなんだね!
    自分は本あまり読まないけど莉子ちゃんの好きな本は読んでみたくなった!

  2. ゴルフに一人旅、読書、いいじゃないですか〜!
    運転もなさるなら行動範囲だって自然と広がるし、こんなに一人時間を充実させるって、なかなか出来ないですよ?ペーパー🪪でゴルフも全然上達しない私からしたら、羨ましいこと尽くしです♪

  3. 莉子ちゃんが好きな作家さんの細かい部分までお話ししてくれたので本当に面白かったです🔥

  4. オードリーと日向坂が好きで、べみほが出てた「SHUT UP」きっかけで莉子さんを知って追うようになって、若林さんにも興味あるだなんて俺得な回だった。俳優さんだし、激レアさんへの番宣出演とかで若林さんとの共演あったりしないかなぁ

  5. 嫌味がなくニコニコしてほんとに良い子なんだなと感じました
    次回インタビューも楽しみ

  6. 莉子ちゃんが好きな作家さんの本、本当に刺さるので今回も同じの買って読むぞー😭✨スタッフの方がおすすめしていたコミックも気になるので探してみます🥹🩵

  7. 莉子ちゃんの好きな本を知る事が出来て本当に嬉しいです😊個人的には若林さんの社会人大学人見知り学部卒業見込に凄く興味を持ったので読んでみたいです📖

  8. 中学生の時に莉子ちゃんのstudy with me 見ながらテスト勉強してました笑
    久しぶりに莉子ちゃん見れて嬉しい!

  9. 霧尾ファンクラブ見ましたよ!
    めちゃくちゃ笑って、泣いて、大好きな作品になりました。
    莉子ちゃん、こんなお喋りな子だったなんて、可愛くてますます気になる子です!

  10. 莉子ちゃん好きで本も好きな私にとってこの動画は神
    莉子ちゃんがどんな本読むのか気になってたので知ることができて嬉しい!!

    チャンネル登録しましたーー!

  11. 莉子ちゃんの選ぶ姿がめっちゃ楽しそうで可愛く、選ぶ本もなるほどっと新しい発見があり、楽しい回でした✌️次も楽しみ!

  12. 莉子ちゃんもゴルフやるんですね!
    霧尾ファンクラブで一緒だった茅島みずきちゃんもゴルフやるみたいだし、藍美ちゃんと波ちゃん二人で行ったりするのかな⛳
    ドラマ終わっちゃって寂しいので、二人でゴルフVlogなんてやって欲しいです🤭

  13. 莉子ちゃんがおすすめしてたり読んでる本買うこと多いですがあまり読書できてないのでこれを機に読書に励みたいです✌🏻

  14. 莉子ちゃんの本愛すごい伝わってきました!
    莉子ちゃんのYouTubeで「いい子のあくび」知ってすごい面白かったから他にも読みたい本とか知りたかったから嬉しい!

  15. 莉子ちゃんから燃え殻さんと高瀬隼子さんにハマったし、ふかわさんとか若林さんの本は元々好きだったし、本の趣味が同じすぎて好き!

  16. 莉子ちゃんの個人チャンネルの本紹介もみていたので、より深く知れて嬉しい~!言葉のチョイスがお上手でどれも読んでみたくなる!

  17. 莉子ちゃんの出演嬉しいです!ありがとうこざいます🥹
    元々本が大好きでよく読んでいたのですが、莉子ちゃんの読んだ本や気になる本が自分の趣味と同じすぎてめちゃ嬉しい!!🫶🏻

  18. 莉子ちゃん終始にこにこでかわいすぎる!
    本への愛が伝わる回で莉子ちゃん好きだから嬉しい♡
    霧尾ファンクラブもfilmも観てて、莉子ちゃん回
    ありがとうございます♪次回も楽しみ

Write A Comment