深川麻衣、着物姿で登場 主人公との共感を明かす 映画「ぶぶ漬けどうどす」東京プレミア上映会
は主人公渋沢まどか役深川さんお願いします。 はい。え、渋沢まどか役を演じました深川舞です。今日はよろしくお願いいたします。 続いてまどかの母渋沢た玉井茂さんお願いします。 新世のお先の女神を演じました石茂です。今日はようこそお越しくださいました。よろしくお願いいたします。 まどかと一緒にコミックエッセを書く漫画家安離小野寺ラずるさんお願いします。 小寺ラずるです。今日はお時間本当に本当にありがとうございます。楽しんでいってください。よろしくお願いします。 え、主人公まどかの夫の渋沢魔役大友立さんお願いします。 初めまして大友立と申します。え、今日はよろしくお願いいたします。 え、まどかのファンと名乗る大学教授中村渡役若也やさんお願いします。 初めまして、若也です。今日は映画館に映画を見に来てくれてありがとうございます。短い時間ですが楽しんでてください。よろしくお願いします。そして本作の監督を務めました富永正典監督お願いします。 [拍手] え、監督富永です。ご来場ありがとうございます。 え、テアトル新宿さん、いつもありがとうございます。今日はよろしくお願いします。 [拍手] ありがとうございます。え、そして私、渋沢戦の 13 代目天手渋沢達を演じました松尾た志でございます。え、どうぞよろしくお願いいたします。では、え、取材の皆様、これよりフラッシュをいての撮影はお控えただけますようにどうぞよろしくお願いいたします。 [拍手] え、これから私から1 つ質問をさせていただきます。え、深川さん。 はい。 主人公、まどカは京都愛が強すぎて、ま、そのあまり騒動を巻き起こすという、え、キャラクターなんですが、ご自身が演じる中で、え、特に共感したりとか、あるいは工夫したりとか、そういうようなことがありましたら教えてください。 [音楽] はい。 えっと、共感したことは、あの、前半は特になんですけど、その、まどか取材でその死の先生屋さんに行くんですけれども、京都についての知識がほぼ私と多分同じぐらいで、あの、街中の壁にある鳥、小さい鳥の意味だったりとか、な んで毎月1日と15 日にこうお石班がお家に届くんだろうとかっていうことで、今まで観光してただけでは知らなかったので、なんか死者 に来てくださった方の声を聞くとそういうところでちょっと笑いどころが分かれたりとかもしているそうなので なるほど。はい。 あの印象残ったセリフはあります? 印象に残ったセリフネタバレになっちゃうかな。 [音楽] あ、でも そうですね。楽中落のところとかはちょっと客観的に見るとヒやっとしましたね。 なるほど。なるほど。はい。
俳優の深川麻衣さんが5月22日、東京都内で行われた主演映画「ぶぶ漬けどうどす」(冨永昌敬監督、6月6日公開)の東京プレミア上映会に共演の小野寺ずるさん、大友律さん、若葉竜也さん、松尾貴史さん、室井滋さんとともに登場した。
####
#深川麻衣