Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版「冠位戴冠戦」 - Moe Zine

Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版「冠位戴冠戦」

Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版「冠位戴冠戦」

[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] フェイトグランドオーダーカルデア放送局 ライト版 カ戦最新情報 。はい、この番組はタイプムーンが送る あなたが英雄と歩むRPGFAATEト グランドオーダーの最新情報をお届けする 番組となっています。本日番組進行を務め ますアルトリアをたくさんとアンボニー、 レディアボロン、そしてフォークにして おりますかです。よろしくお願いします 。はい。え、本日の放送ですが、ライト版 ということでいつものカルデア放送局とは 違う感じに新情報やインフォメーションを お届けする番組となっております。そして 現在公式Xにてリポストキャンペーンを 実施中です。対象ポスト2件の合計数で ゲットできる青小席の数が階段式になって おり、最大7万リポストで青小席を14個 獲得できます。はい。え、本日は収録配信 となっておりますので番組中に達成状況 発表できませんが、配信の最後と公式Xで お知らせしますので皆さんも是非参加をお 願いします。はい。これね、あのいつも だったらお願いしますって言ってやった 達成とか言ってるんですけど知れないの ちょっとなドキドキしますね。はい。 あの、私がFGO を開いてはあ、今回ないみたいな悲しい思いにならないように皆さん是非ともよろしくお願いいたします。はい。え、それでは早速ですが本日の出演者を紹介しましょう。まずは宣伝担当の金沢さんです。 [音楽] はい。え、皆さんこんばんは。フェイドグランドオーダー宣伝を担当しておりますの金沢です。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。そしてもうちょっと赤い方が見切れてましたね。はい。 え、続いて はい。え、フェイドグランドオーダーマーケティングディレクターのバスタ倉です。本日はよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 [拍手] はい、私はもう最初のね、体感戦が言えたってことで、もう今日 8割終わってますからね。 まだまだ始まったばかりですよ。8 割やりきったって感じがしてますからね。ま、ここからですよね。はい。 え、今日はですね、こちらのお2人と情報 をお届けしつつゲーム最新情報は事前収録 にてマフィアカジさんとフェイトグランド オーダー第2部開発ディレクターの加能 よしさんのお2人に話ていていただいてる ようなのでそちらを皆さんと一緒に見て いこうと思いますので楽しみに。という ことで本日の番組内容はこのようになって ます。どうぞ。はい。インフォメーション とゲーム最新情報ということでね、この2 つ目の方をかさんとはい。 さんにお任せするということではい。ではまず、え、なかなかの森ださんの内容だと聞いておりますがどうでしょう?金沢さん情報 はい。あのゲーム最新情報もですね、非常にあのボリューミですね、かさんとかさんですね、かさんから色々お話を聞いて聞き出していただいてるんですけれども、それにですね、インフォメーションの方はですね、あの情報、こちら関連情報とか FGS に関する最新情報もね、今日はお持ちさせていただいておりますので、是非、え、チェックしていただければなというに思っております。 はい。はい。え、またニコニコ生放送では 番組終了後にプレミアム会員限定の アフタートークも実施しますので、気に なる方はニコニコ生放送でご視聴お願いし ます。ではでは早速ですが最初のコーナー に行きましょう。インフォメーション 。はい、このコーナーではFGO管理の 最新情報します。では金沢さんお願いし ます。はい。え、まず私から情報をご紹介 させていただきます。はい。はい。え、 FAATEトステナイト20周年記念 コンサートフィナーレがまさにですね、え 、週末に行われまして、こちらの方が今 配信の方ですね、ご覧いただけるように なっております。え、5月25日までの 配信視聴という風になっております。是非 ね、え、ご覧いただけなかった方もご覧 いただいた方も是ひこちらの方チェック いただければと思います。あのコンサート のセットリストもね、公開しており ますぜ非公式 サイトそして、え、今日はですね、グッズ の事己通販の方もご紹介させていただき ます。こちらでございます。はい。 え、たさんおらですね、イラストを使ったキャラファイングラとか素敵なんです。 [音楽] はい。え、もうご用意しておりますし、スケルトンオルゴールとね、ご用意させていただいてるんですけども、かさん、あのセイバーのブローチはね。 はい。これがですね、メとこんなところに おはい。あるんですけれども すごい素敵なんですよね。 あの、金色でで、この、あの、衣装があの、今まで 2 回やってるあのアンリミットヘブンズフィールドだった白い衣装だったんですけど、今回竹さんのでね、黒いちょっとなのでとても素敵なので、皆さん、あの、手に入れんなかったということは事業通販是非、え、ゲットしてみてください。 はい。是非ぜひ素敵なグッズになっております。 はい。そしてこちらですね。このコンサートの CD の発売も決定しておりますので、こちらご紹介しましょう。こちらです。はい。 え、コンサートCD 発売決定ということで、え、26年1月 21 日に発売という風になります。CD2 枚組プラスですね、BD1 枚ということで当時のコンサートのライブ映像が収録した BD の方もね、ついてくる初回生産限定版というのもありますので、是非ね、こちらの方もチェックしていただければなという風に思っております。 はい、続きましてはこちらです。はい。え、和田子古店。え、こちらの方ですね。アンコール開催が決定いたしました。 はい、2027年、あ、22年のですね、 7 月からですね、え、合衆の発売を記念しまして、え、ごで開催されてきた和田コネ戦なんですけれども、今回新作イラストを加合、そして展示内容の一部をアップデートしましての開催という風になっております。今日はですね、この新作イラストの 1 枚となります。メインビジュアルちょっと持ちておりますんでご覧いただきましょう。こちらです。 ああ。はい。こちら。はい。白衣装でね。 はい。ちょっと大様チックにこう頭のとこにですね。 あの、はティアラがね、ついていたりとか、エアもか はい。エミアもおりまして、そして今回のビジュアルで後ろの方にね、おりますけど、シャルルマーニュが、 え、初に登場しましたので、 はい。こちらね、素敵なメンビジュアルとなっております。え、そして開催情報もですね、合わせてご紹介しましょう。こちらでございます。はい。え、 7月23日から8月11 日、え、東京松屋銀座8 回イベント開催という風になっております。 はい。え、情報等々ですね、またお知らせさせていただきますが是非ね、こちらの開催っていうことをね、え、本日はお届けできればと思っております。 はい。 はい。続きましてこちらです。はい。え、ジオ公式サブチャンネルクラブカルデア目指せ 10 万人ということですね。今ですね、皆様 YouTube チャンネルで登録していただいてる方もいらっしゃると思います。もうちょっとで 10万人。そしてこちらのビジュアル はい。 私先ほど初めて知ったんですけど、あの、これ私の がエクストラパーカーを着てるにですね、 あの、私が演じたあの、サーバントを書いてくださって本当に可愛いラストでありがとうございます。 すごいね。ハさん担当したサーバント囲まれて そうです。いや、もう本当家でFGO をやってるわけです。あの、ポーズといいはい。どこかで見てたのかなみたいな感じですけどね。 はい。 はい。素敵なね、イラストをね、書いていただいて。そして はい。そしてさん、AJ の時にね、あの、やりましたね。はい。 これ非常に再生がいいとこで中で今1番 20万再生ぐらい行ってました。 そうだ。もうもっと有益なやつにな。 いやいやいやいや、もうこういうね、こうね、ショート動画もね、非常に楽しんでいてると力押しが好きなようで。はい。じゃ、是ひよろしくお願いします。 ね、え、登録していただければと思います。え、そして、え、こちらの方もご紹介させていただきます。 え、FGO10 周年記念商品フィイトグランドオーダーオーケストラコンサートライブアルバムの LP 版の情報になるんですが、え、ジャケットイラスト本日初公開となります。 はい。 さあ、か放さんかき下ろしのジャケットイラストとなっておりまして、サリエアマデウスとそしてね、他キャラクターたちがされて はい。 あのね、え、こちら当時聞いた方も是ひね、え、レコード はい。ってとこがいいですよね。 はい。是非ね記念品としてゲットしていただければなと思います。 はい。ということで私から持ちてるインフォメーション以上になります。 はい。 気になった情報があった方は是非公式X などでご確認ください。続いてはこちらです。 FGOFS2025 [拍手] 最新情報。はい。え、今年は記念すべき 10周年ですからね。 休みですよね。あっすね。 はい。そしてフェストエバ石倉さんということで ありがとうございます。 いや、そうですよ。お祭り系です。 お祭り系ですかね。はい。ありがとうございます。 はい。では早速ですが、こちらから行きましょう。どうぞ。 はい。え、ということでですね、本日はフェスロごとですね、 10 周年バッジができましたので、こちらをですね、皆さんと一緒に見ていきたいと思います。こちらお願いします。 はい。 はい。え、左側がですね、え、フェイトグランドオーダーフェス 2025ということで、ま、10 周年あのロゴとですね、右はですね、よくあのバッチ作ってるんですけど、毎年、 え、5 周年の時はね、あのアルトリアモチーフだったんですけど、まあ 10 周年という節目ということでマシを今回、え、入れても持ってまいりましたがどうですか? はい。はい。 やっぱなんか記念コインコインじゃない バチですけどね。 記念コインみたいの欲しくなるじゃないですか。 ありがとうございます。 え、だから揃えてる人とかもきっといますよね。 そうですね。あのバッチをモチーフにしたようなものもね。プロされたからね。 そう。今回のロゴがなんかこうフェスって結構こう、ま、ちょっとわっぽいお祭りだった年もあったりとかあるんですけど、今年はいつもよりはちょっとエレガンスなそうです。 感じがしますけど。はい。 そうです。 なぜかというのを今これからお話ししたいと思います。では次行きましょうか。はい、こちらです。 はい。 ということで今回のですね、コンセプト、 え、をご紹介したいと思います。お願いします。 はい。ということでですね、その理想鏡は 2 日間だけ現れるアバロングランディウムということで すごいな。誰かの工具じゃないですか ね。なんかかっこよく アバロングランディ なんかそうですね。 さんに読んでいただくとなんかまさにあのホ具になった瞬間を今見たみたいな感じ。 なんか新しい周りのホ具かなみたいな感じがしますけど。 ありがとうございます。ということで、ま、今回ですね、ま、 2 日間ということで、ま、じゃあアバロンランディウムって何よというとこで、ま、アバロンディウムからですね、こんなものが届いてますんで、次お願いします。 はい。 はい。ということで、こちらちょっと川さんお願いします。 はい。ご機げ用マスターの皆様へ。 この夏アバロングランディウムにて創立 10周年を記念する宿を盛大に開催いたし ます。キラびやかな模しの数々をご用意し 、皆様をお迎えする所存です。A霊たちと 共に過ごす特別な2日間。この地でしか 味わえない宿の一時をご堪能ください。 アバロングランディームにてお目に書か れることを心より楽しみにしております 。 の時を共に歩んでくださった皆様へ深き感謝を込めてい いやあ、ありがとうございます。はい。 お、 ということでこのようなね、招待状が届いてるということで、 川隅からじゃない? 私からですか?本当に?そっか。そっか。 はい。ということでですね、じゃあアバラングランディウムって何よということで、ちょっと次のスライド行きましょうか。はい。 はい。ということで今回はですね、10 周年のコンセプトとしては、ま、あの、皆さんご存知の理想バロンと はい。 え、今年はですね、グランドの年というような感じになってますんで、グランドとですね、キングダムを書け合わせて、ま、王国ですね。それ合わせてアバロングランディウムというですね、 [音楽] 理想の、理想郷にある王国。 そうですね。大丈夫ですか? ま、ちょっとあの、だいぶ、持っちゃってますけどね。はい。あの、楽しんでいただけるような形になってるとは思うんですけど。 はい。え、では次に行きましょう。どうぞ。 ということで、じゃ、アバロングランディウムどうなってんのということで、各エリアの紹介をですね、それぞれしていきたいと思います。まずはこちらです。どうぞ。 はい。え、アバロンズシャということで王国にそびえる優雅な羊感。 え、こちら、 ま、まずはあの、今回で、 あの、各エリアのロゴだけを紹介するような感じになって、あの、中身についてはね、今後、え、皆さんにご紹介していきたいと思いますが、 そう。でも、ま、こう羊感があって、ここで何か模し物がある、 もちろんそうなんですよ。 名前がもうアバロンズシャって言ってるんでね。 そうですね。え、なんかれた感じですよ。あちらの方面の人が、ま、まだ言えないんですけど。 そうですね。はい。 まだ言えないんですけど、あの、そんな素敵のエリアになんか予感があるんですか? はい。あの、5 台エリア今日発表しますんで、これまず1 つ目ということで、え、まず予感を作ろうと思ってます。 作っちゃう建設。はい。 もうあの見た目がそこまで言っちゃそこそこまでそん [笑い] そんなに いや私のノりに答えないでください。 ま、ま、今流れて建築とかあるからね。わかんないけど。 ま、でも皆さんには多分8 日に見えるようなものになるんじゃないかという風には思います。 幻かなみたいな。ま、でもあの かり割りです。 日間しか出ない理想鏡なんでね。あ、 はい。すいません。私が勝手に言ってるだけですから。 はい。え、続きましてこちらです。 はい、ということでね、キャッスルタウンカルデア、こちらのエリアですね、活き溢れる王国の城下町ということで、 ま、浄下町にですね、ま、いろんなあの建物が並ぶような雰囲気で、え、皆さんお迎えしようという風に思ってるエリアですね。 [音楽] ああ、ティンタゼルみたいなね。 もうそうすね。あ、これ路店とか、 あ、これはですね、どちらかというと、ま、あの、なんでしょう?建築で言うと大きい家がいっぱい並んでるような雰囲気にはなんか見える感じですかね。 はい。 あの店が並びて書いてますけど、そんな雰囲気になるよ。 はい。なんか僕金沢さんの顔色伺っちゃう。 大丈夫ですか?今とこ大丈夫ですか? 大丈夫。 予算担当さんでちょっとヒやヒやちょっと僕らがあの盛りすぎて叶うかな。 言えば理想になると思ってますんでね。僕は続き 続いきましょうか。 はい。続いてこちらです。 はい。 え、コロシアマウンテンということで、こちらはですね、夕敢な騎士たちが腕を見は訓練の地ということで、もうこのロゴが 1 番ヒントがいっぱい詰まってるかもしもあるし、なんかゆりの花 うん。ですし。 あと後ろのピンク色のね、モチーフどっかでそうですね。 [音楽] 中に入ってるC もなんか月っぽいっちゃ月っぽっぽいですかね。 ね。あ、いや、もう完全答えですね。これ出ちゃってますね。はい。 そうですね。あの、これが1 番そうですね、ヒントがいっぱい入ってる感じなんですけど、ま、あの、ここでは、ま、いわゆる、ま、騎士的な感じのね、サーバントたちが集まって、ま、訓練するような場所という風に、今、え、設定しております。 はい。はい。 はい。え、続きましてこちらです。 え、続いてはですね、ミステリアルフォレストということで、え、魔術が立ち込める幻想的な森ということで、 まあ、山作ったり、森作ったりっていう 本当に山に見えんのかな? いや、え、山と城だったらどっちが大変ですか? えっと、ですね、白できる予定なんですけど ああ、いや、でも砂浜作ったことあるし。 確かにそうなんですよ。砂浜4 周年の時にビーチ作りました。 そう。作りましたからね。 山もま、どれ、あなたの心の中の山はどれぐらい? そうすね。 いや、で、ほら、なんか、あの、すごい低くても富士山とか言うじゃないですか。 はい。ね。あれにすごく低くても富士山 あるんですよ。なんか地方に何々みたいなね、 30mぐらいしかないのに。ああ、 そういうこと。 あ、ま、じゃあそういうことにしといた方が僕らも楽ですね。確かにね。ま、あの、ま、あの、雰囲気はあの、皆さんの想像はやっぱ、あのね、 [笑い] [音楽] そうです。 どうしよう。この情報でみんなを惑わしてるだけだからどうしましょう。 ま、そうですね。あの森だったり山だったりを想像しながら見るとそう見えるかもしれない。 本当にもう人の人よの夢みたいな感じ。はい。ま、アバロンですからね。 はい。アバロンなんで皆さんそれぞれのアバロンをちょっとねイメージしながら遊びに来ていただけたらと思いますが。はい。じゃ、次行きましょうか。次こちらです。 はい。 はい。ということでメモリアルギャラリー。 え、こちらは王国の悩みをたどる記憶の電動ということで、ま、後ろにあの色々なホ具がね、あのシルエットで出てると思いますけど、 そのようなあの10周年をね、振り、10 年を振り返えるようなあの、展示がこちらではされるような予定でということではい。 いっぱい作りましたもんね、ホグは。 いや、いっぱい作りましたね。あの、結構ね、全部並べると大変なことになるぐらいの量があります。 はい。去年も並んでたじゃないですかね。だからもう 10 周年ということでね、全部見てもらおうみたいな。 そうですね。ううと思ってます。 はい。 本日発表できるエリアはですね、こちらの 5エリアということで、はい。 え、当然皆さん、あの、いらっしゃったことがある川さんも含めて、え、ご存知かと思いますが、今日はまだステージの話もしてない。 あ、そうですね。 ま、あの、ウェルカムエリア、ま、あの、金沢さんが担当なんですけど、その話もしてないし、はい。 そう、1番ね。いや、入り口。 いや、でもどうします?アバロンの入り口ですよ。 そうですね。あのハルガ めちゃめちゃかっこいいをさんが作ると思いますよ。 [音楽] ここがアバロンだったて思回せなきゃいけない。 そうなんですよ。だからそのこうアバロンキングダアボログランディエブの はい。 やっぱ縄文というかその国に入っていく入り口なのでそれっぽいものを作りたいなという風に思っておりますので頑張りますね。 はい。 まあ、まだあとですね、あの、よくあるフードコーナーとか物販エリアとかのままだ発表もしてないんで、ま、今日はここまでなんですけど、 しにしていくんです。 はい。ま、あの、当然さんもね、 あの、出演していただける、 あ、予定ですよね。 いや、そのつもりでもう、あの、ずっとずっと準備してます。 はい。 ま、あの、川さんと一緒に発表しながらね、川さん出ないってことはないんで、 それも何かの意地あるかなと思いますね。はい。 はい。 ま、あの、今年はですね、過去最大級の、え、キャストの皆さんが、あの、参加していただけるような人数になってると聞いてますんで。 そうなんですか。はい。はい。是非皆さん 10 周年、え、一緒にお祝いしていただければと思います。 それでは最後にこちらの情報で、え、閉めたいと思います。お願いします。 ということで、え、もう1 回ですね、開催に行っていいたいと思います。 2025年8月2日、3 日幕張りメッセ国際展示場で行います。 そして本日からですね、公式ティザーサイトがオープンされますんで、え、今後の情報はですね、そちらチェックしていただけますと幸いです。はい、ありがとうございました。 はい、マスターの皆さん是非会場でお会いしましょう。気になった情報は公式サイトや公式 X などでご確認ください。以上、インフォメーションでした。はい。そして現在公式 X にてリポストキャンペーンを実施中です。最大 7万リポストで青小席を14 個獲得できますので、是非ご参加ください。 してるかな?どう思います? いや、もう言ってるんじゃないですかね、今日は。ありがとうございます。 え、言ってなかったら悲しいからみんなリポステしてね。よろしくお願いします。 はい。それでは次のコーナーに行きましょう。ゲーム最新情報ライト版。はい。このコーナーではカジ田さんと加ノさんでグランドグラフの最新情報やシステムなどを詳しく解説いただきます。 [音楽] [拍手] 早速ではありますが、こちらをご覧ください。どうぞ。 マサの皆さん、こんばんは。マフィアカジタです。ゲーム最新情報をかノさんとご紹介していきたいと思います。か野さんよろしくお願いします。 [音楽] はい、フェイトグランドオーダー第2 部開発ディレクターの加よです。よろしくお願いします。 はい、お願いします。ということで とことでうん ちょっとすごく豪華ですね、ここ 我々がね、あの衣装が浮きすぎ浮きすぎ まるで合成映像みたいになってここ別にグリーンバックではなくスタジオなんですよ。ね、 あの川隅んがここに来るべきではなかったんですかね。 はい。そう思います。 ともえ今日ね 大事な話ですしということでこういうスタジオを用意していただきたと。 そうですね。 え、ま、それはともかとして本の最新情報 新たに実装さえる簡体戦う はい。 お話伺っていきたいんですが、まず何から行きましょうか? はい。え、まずは 映像の方を用意したんですけれども、お事前に告知しておりますように、 え、総称4の、ネタバレを含みますので、 え、こちらご注意だければなと思います。 はい。 はい。それではご覧ください。どうぞ。 [音楽] ки [音楽] [音楽] [音楽] うん。なるほど。いや、盛り上がる映像ですけれども。 はい。グランドクラスのクラスカード はい。やっぱり目につきましたね。 はい。え、セイバーカード以外は はい。初ですよね。書になります。 いやあ、かっこいいっすね。 はい。気になるのが エクストラクラスはまだ 伏せてあるんだ。うん。まだですね。 はい。ですね。 まだ、まだですね。はい。まだですね。この雰囲気になんかちょっと年末解までなん感じた感じあります。 ね、あの、個人的には別に可能性に圧をかけたいわけじゃない。 あの、ただ俺を見てる方々がうるさいので、我々はその人たちの言葉を、俺はこのその人たちの言葉を代してはい。ありがとうございます。 てるすぎないのでね。 はい。僕もね、言葉らずになるかもしれないので、あの、是非ぜひ色々突っ込んでいただければと思います。 はい。さあ、そしてね、まあ、グランドクラスに関するちょっとした文言は 気になる内容もありましたけれども、世界に対する兵器のはい。 そしてその抑子録の頂点の 頂点です。うん。はい。 いよいよ来るとこまで来ましたね。 そうですね。あの、こちらも本当に僕らも準備してうん。 はい。やっとこの時が来たかという思いなので、是非ね、皆さんあのグランドサーバントっていうのを しっかり選定していってほしいなと思ってます。 [音楽] そう。ま、あとは第2 部の極に向けてのK ビジュアルも出ましたけれども はい。相変わらずね、すごく賑やかな KBではあるんですがはい。 ちょっとね、あの、さっき言っていた総称 4のはい。ネタバレにも関わる 関わりますね。 うん。ビジュアルがありましたし はい。 ま、あそこで集まってるサーバントあくまでイメージですよね。その次のシナリオでどうとかではい。 ですよね。はい。なので第2 部就云々というわけでもなく、ま、今から賞に向けてうん。うん。 というイメージで、あの、あの、こちらのキビジルができておりますので うん。全クラス集まってましたね。 はい。うん。はい。そしてあの第2部就賞 うん。をウィンターうん。2025 年ウンターということも今回 初公開させていただきましたので うん。冬ですと。 そうですね。ま、2025 年に就が入るという話はしてましたけど、より絞られてきましたね。はい。冬ですね。 絞っていきますので。 はい。今年の冬となると はい。うん。うん。うん。うん。 ま、やっぱり思い起こされるのが第1 部の終わり。はい。はい。 あの時はリアルタイムで連動しててね。 ありましたね。 ええ、とてもエモい気持ちになりましたけれども、今回も何かしらそういうギミックを考えてんのかな。 うん。ですかね。うん。うん。 というのは期待したいところではありますが はい。 [音楽] さあ、え、続いてですね、マッシュについてやっぱちょっと改めて触れていきたいんですがこのね。はい。 え、シールドパラディンマシュキリエライト SSR星5ですね。星5です。 え、これね、あの、ま、まだ総称もクリアしていない方々からすると うん。 ま、ネタバレにはなってしまうんですけれども はい。 ま、そういった方々にクリアを促したいのは強いよっていうお話。うん。 そうですね。あの、 こちらのコストもね、 SSR並みになりますし。 うん。そうですね。はい。 はい。 を、ま、このレに着替えることによって、またちょっと違ったで、コスト 16 かかるけれども、その性能は、ま、ガチャで引ける 5に匹敵する。うん。筆敵しますね。 そして今回のマシュは 攻めるのにも守るのにも使えるという風になってますので、ま、是非こちらね、マシュと同行して欲しいなと思います。 そして何よりよくよく考えていただくとこちら配布のうん。 SSRに当たりますので配布SSR なんですよね。うん。 はい。 これな、何としてでも早めにね、総々4 をクリアしてもらって手に入れてほしいですね。 はい。是非はい。そうしていただければと思います。 ではこっからはですね、カ体感戦について詳しく解説いただきましょう。お願いします。 はい。 え、まずは体感戦西バーというところの説明からになります。 うん。うん。はい。え、最初に体感戦とは うん。 ということで、え、こちらは簡易A 霊に挑んで グランドサーバントを強化していく第2 部就集に向けての最終試練と なるほど いう風にさせていただいております。 うーん。うん。 ま、その特別なバトルで効果を発揮するサーバントっていう認識なんですよ。現状グランドサーバントの情報って てことはその就極の辺りで特に活躍の場が用意されているということでいいんですよね。 うん。そうですね。え、2 部就の特定のクエストでは グランドを編成できるよというようなクエストがありまして、 ま、そこではやっぱりグランドをしっかり強化した サーバントを使った方がより有利に使える。 うん。なるほど。はい。 じゃあ改めてその例えばイベント集回とかで有利になるようなサーバントではなく うん。うん。うん。うん。 あくまでそのシナリオ上の特別な戦いにおいてここぞという時に出てきてもらうのがグランドサーバン。 はい。はい。そうなります。 なるほど。なるほど。 ま、やっぱり方がいいですよね。その方は気持ちも盛り上がりますもんね。 うん。 極に向けてグランドサーバーといた方が はい。 で、続いてのスライド行ってみましょうか。 はい。 え、こちら簡易体感戦ですけれども、もう少し説明しますと、 グランドグラフを解放すると グランドサーバントの先定 うん。 こちらを簡易先定と言うんですけれども、こちらが可能になります。 うん。うん。 え、そして選定したグランドサーバントをグランドスコアのサイン解放によってより強化していくと うん。いうようなものとなります。 うん。うん。うん。 え、こちら解放条件は総称プログオーディルコール 0をクリアとなります。 うん。なるほど。はい。 オーディールコール0 ってことは、ま、いわゆる総称全部やってなくても、 やってなくても簡易体感戦はできると できるということになります。うん。 はい。 まあ、だったらまだ総々追いついてないよっていう人もそのグランドサーバントを先にじて 強化することは可能と。 うん。ふん。ふん。それ素晴らしい。 そしてはい。 ま、ここまでで概要がある程度理解できたと思うんですが、 具体的に簡易体感戦の進め方教えてもらいましょうかね。 はい。はい。え、さらにですね、え、こちら体戦の詳細な進め方となりますが、え、大きく 4 ステップあります。え、まず簡易解開解放戦をクリアすると、 これは一度クリアすればいいんですけども、え、グランドグラフが解放されます。うん。うん。 はい。 グランドグラフを解放すると、え、グランドサーバントを選定が可能になりますので、 2つ目の簡易先定うん。 グランドサーバントを選定していただければと思います。 うん。うん。うん。 で、グランドサーバントを選定した後は、え、簡易検戦によってこちらが周回のクエストとなるんですけれども、え、こちらで、え、グランドサーバントを強化していっていただくと うん。うん。うん。 そして一定条件を満たすと簡易認定戦が、え、解放されますので、え、こちらに腕試しとして挑んでいただければという風な流れとなります。 うん。なるほど。一見全部に簡易がついてるからもうすぐやこしくんですけれども、ま、流れとしてはそんなに複雑ではなくシンプルですね。 はい。 条件解放して選んで強化していく。そういうだけの話です。 はい。それだけです。はい。 では順王ってちょっと説明してもらおうと思うんですけれども。 はい。 それではまず開放戦から説明させていただければと思います。 うん。 え、こちらのスライド。まずは簡易開放戦に挑戦となります。 え、こちらの開放戦をクリアすると先ほど申し上げました通り、 え、グランドサーバントが先定できようになります。 うん。え、2 つの機能として簡易先定とグランドスコアそれぞれが解放されると [音楽] いう風なものとなります。 ま、重要なのがこの対象クラスのサーバントで挑むっていう点ですよね。 あ、そうなります。 今回においてはセイバーの会なんで はい。はい。セイバーしか出せない。 出せない。 セイバーしか選べないんですよね。はい。 ああ。全員セーバーで挑める。 全員セーバーで挑んでいただければ。 なるほど。なるほど。ちなみにやっぱその点で気になるのがこの開放においての難易度ですよね。 [音楽] うん。ふん。ふん。うん。 ま、オーディールコール0 が条件ってことは はい。 その辺りまで行けている人であればならなら問題なく解放できるという認識でいいんですか? そうですね。まず解放戦というのはあ うん。 その水奨レベルに合わせた難易度となっておりますので、まずは解放してうん。 行っていただけるという風な難易度にい調整する。 うん。じゃあ、ま、ここで苦戦する人はそんなに今 あ、いない想定ですね。あります。安心しました。 解放自体は楽なんですね。はい。 で、ま、グランドスコアっていうとこはやっぱ気になるんですけれども、これわゆるクラススコアとは全く別物として集まで 別物になります。 はい。なので例えばセーバーのクラススコアて今まであったと思うんですけど、それとは別にセーバーのグランドスコアが、 あ、新たに、え、登場するという風に考えていただければと思います。 うん。じゃあクラススコアで解放した分と はい。 このグランドスコアで解放した分はお互いに能力が重複する。 はい。はい。重複していきます。 それは うまく合わせればめちゃくちゃ強化できそうですね。 そうなっていきますのではい。 じゃ、続いて会定について解説お願いできますか。 はい。続いて簡易先定となります。 え、こちらの一定条件を満たしたサーマトのみがあグランドサーバントに選定できるものとなります。 うん。うん。 え、こちらの選定条件としましてはサーバントレベルが 100、そして3 つの保有スキルありますけれども、こちらのレベルが全て 10 という風なサーバントのみができます。 うん。うん。うん。 え、左の画面のようにですね、え、グランドクラスの 選択、あ、グランドサーバントの選択画面がありますので、こちらで選定していただければと思います。 うん。 そしてグランドサーバントなんですけれども、お特定のグランドの編成できる バトルだけではなくて ほう 全てのバトルでHPとATKが1000 ずつ上昇することとなります。 ああ、4 君分プラスさらにこれで1000 だから最大3000はい。3000 なかなかでかいす。うん。 なってきますので それは全ての戦闘で適用されるメリット。 はい。はい。ああ、やっぱ特別ですね。 そうですね。なのでイベントとかでもね、あの、使ってみただければと思います。 うん。素晴らしい。はい。 選定条件としては、ま、とりあえず杯とかアペンドとか考えずにとりあえずのマックスですよね。レベル 100とあ、そうです。 え、保有スキル全部スキルまていうことですね。ですね。はい。 なるほど。なるほど。だったらもう結構長いこと遊んでる人であればグランドサーバント対象そこそこいる? [音楽] いると思います。はい。 ま、あと気になるのがグランドサーバントの例えば今出てきたメリットとして ATKとHP のプラスがあるじゃないですか。ビジュアル面での例えば はい。 なんつうか特別な仕様とかってあるんですか? あ、はい。あの、ま、このセイントグラフのこのデザインだったりとか、ま、あのバトル中のクラスアイコンだったりとかが、ま、グランド専用のデザインに変わりますので、 へえ。はい。 そちらもお楽しみにしていただければ。 それはいいですね。フレンドにもそれは見せつけることができる。 はい。できますね。おはい なるほど。じゃあ自分の推しをこう全面に押し出せるわけですね。 [音楽] うちはコいがグランドだぜって。 それは面白い。 なのでフレンドの中であ、グランドを設定してるっていう風のが分かるようになります。 うん。それは通常戦闘でも使えるってことですもんね。そのビジュアルは。ああ、いいですね。はい。 はい。さあ、え、じゃ、続いて。 はい。 そしてですね、あの、簡易先定の話をしたんですけれども、こちら簡易、 簡会簡易体感した後も、 え、他のサーバントに再先定が可能となります。 うん。うん。うん。 え、こちらは、あの、速の螺らシン版という新しいアイテム、え、こちらを使うことによって再先点が可能になりますし、 [音楽] え、こちらのシン版につきましては先ほど 1 番最初にやってほしいと言っていた簡易解放戦、 こちらをクリアすると うん。え、まず5個、5個はい。 手に入りますので、 え、こちらのグランドサーバントどうしようかなってすごい悩んじゃうなという人でもまずはグランドサーバントを選定して お試しながらほう、 ちょっとこちらに、え、変えてみようとかいうこともできるようになっております。 これは素晴らしい。ちょっと安心しました。ま、やっぱ 1 回選んでもうあと変えられないってなると相当悩むんで。 相当難しいですよね。 うん。で、後から後悔したくないじゃないですか。 はい。 でもやっぱり自分の好きなサーバント、推しのサーバント、グランドサーバントにしたい気持ちもあるじゃないですか。うん。とはいえ選挙に合わせて書いた気もあるじゃないですか。 時もあります。はい。 だからこれがあるとだいぶ安心ですね。 この解放戦で5 個ってことは今回セイバーの解放戦で5 個ですよね。あ、そうです。今後も5 個ずつってできる。 はい。増えていきます。 あ、素晴らしい。うん。であればだいぶ選ぶハードルは低くなるのかなと。 はい。 で、獲得機械については、例えばもうこの解放戦でしか手に入らないってかなり数られますけれども、 今後他のとこでも獲得できる。 可能性はある。うん。うん。うん。 はい。 だったらちょいちょい変えていけるかもしれないですね。 はい。ま、まずはその5 個×サーバンドのカ体感戦。え、こちらの個数で まずはちょっとこう色々やりくりしていただきながらはい。 うん。 え、その辺ちょっと調整していこうかなと思ってます。 そうですね。再先定っていうところで、ま、まさかとは思いますけれども、選び直すたびに強化し直しってことはないですよね。 はい。大丈夫です、そこは。 はい。なので、え、グランドスコアを強化した分はそのまま引きつかれますので。 あ、じゃあ良かった。うん。どのサーバント使ってても付け替えたらもう強化状態引き継がれてる。 素晴らしい。で、あればかなり楽ですね。 うん。 さあ、じゃあ続いては簡易検戦について解説をお願いできますか? はい、続いて検戦となります。え、こちらは先ほどご紹介しました通り周回するようなクエストとなりますけれども、え、こちらあの簡易検戦をま [音楽] クリアしていくとうん。うん。 え、新しいアイテムとなります。この青の決晶というものが手に入ります。 うん。うん。 え、こちらの生の決晶を使ってグランドのサインを解放していくと うん。 え、そうしていくとグランドサーバントが強化していけるという風なものとなりますので、 カ検戦をとにかくプレイしていただいて、え、グランドのスコアをどんどん解放していっていただければと思っております。 [音楽] うん。 このグランドサーマントの青の決勝、これ はい。 強化にはこのアイテムプラス他になんか必要ですか? [音楽] いや、こちらはこのアイテムのみで これだけはい。QBも消費しない。はい。 いいっすね。うん。 それはだいぶ優しい素材に。 [音楽] うん。そして、あの、こちらですね。あの、検算戦を挑む時に、え、 1回につきストーンポットが1 個必になります。 うん。うん。うん。うん。うん。 で、ただ、あ、こちらのリース実装から、あ、一定期間はストンプトなしで、え、挑戦可能とししておきますので、 是非この機会にね、あの、グランドサインを全て解放するとかっていうことを捉えしていっていただければと思います。 そうですよね。だってクラススコアの方でも使いますもんね。それを考えると かなりやっぱその期間にがっつり強化しときたいところですけれども はい。 このストームポットが必要とされない、ま、無料期間というか、これは、え、どのくらいの期間になるんですか? はい。こちらはですね、あの、リースから 1週間、 え、今回で言いますと5月の28 日水曜日、12時59分までほう。 え、ストンポットが0で挑戦となります。 なるほど。そこまでは0。 うん。なるたけそこまでに結しときたいとこですね。 はい。はい。 フレンドのグランドサーバントをこの計算戦では借りることができる。 はい。できます。 なるほど。え、つまりフレンドに強化されたグランドサーバントも借りられるとこですか? はい。そうなります。それはかなりうん。 でもなんかフレンドからお前もグランドサーバント強化しろって圧がかかりそうな気がする。 かかるかもしれませんね。 でもまお互いに 頑張りましょう。お互いにね。やっぱ協力し合わないとね。うん。マスター同士ウンウンの関係で。うん。 さあ、じゃあ続いての説明お願いできますか? はい。え、さらにですね、検算戦についての補足となります。 [音楽] え、こちら検線は7 段階の難易度があります。 え、そして1 番下からクリアすると次の上がいていくという風になっております。で、え、こちらあのどんどんね、え、上を目指していって欲しいんですけれども、上を目指して上をクリアしていくと うん。 難易度の高いクエストほど生の決晶が多くもらえると いう風なものとなっております。 ほ、ほう、ほう、ほう、ほう。 はい。 これかなり、ま、難易度高く見えるんですけれども、例えば 1 番上になるともう水奨レベル100 の三星しはい。 でも何でしょうね。あの、周回前提ですよね、これ。 [音楽] はい。集回前提だとして 上行けば行くほど報酬は増えるけれども 上行けば行くほどぶっちゃけ腕試しの要素が強くなるって認識でいですかね。 なります。そうなります。ああ。 なので、ま、自分はこのくらいの数レベルで、 え、周回しちゃおうとかっていう風にするのも全然良いものとなります。うん。なるほど。 [音楽] となるとちょっとかなりあのメタなツッコみというか深いとこまでの突っコみなんですけどみんな気になってんのがこれ何ウェイブ戦うのっていう あこちらはワンウェイブ お1発伸びとになりますので1発だけはい なのでこの敵をどのくらいのターンで倒せるかという風なことこことがまいわゆる効率うん として考えていってもらえればいいのかなと思います 出てくるま今言えないでしょうけど出てくる敵の数は言えないでしょうけれ 例えば、ま、相手が うん。うん。1体1期だとして はい。はい。 単体ホ具強めのやつリゴリ集めれば [音楽] はい。はい。 う、ワンターン切るも可能か。はい。ま、 1 番下からで考えるとやっぱりそういうところも出てくるかなと思います。 なるほど。なるほど。じゃあかなり効率よく周回できそうですね。うまくやれば。 うん。はい。そうですね。 やっぱ集回はね、どんだけやっぱり効率よくできるかってとこが結局そこに尽きるんで。 [音楽] そうですね。ま、とはいえ、あの、頑張ると人によっては、ま、 1日でうん。 あの、グランドのスコアを全部放きることができる。人によっ。 はい。と思いますね。 ま、かなり、ま、ハな人だと考えてもそのくらいができる。あー、だとしたら 1 週間の消費0 期間はやっぱかなり有利ですね。 はい。有利です。 是非その期間にね、あの、たっぷり遊べる日を確保してほしいですね。 うん。 また強化されたグランドサーバントは特別なバトルにおいて強化効果を得ることができるんですよね。 はい。 その辺りの解説もお願いできますか? はい。え、こちらの特別なバトルっていうのは、あ、そのクエストでグランドを編成して、え、挑めるよっていう風に指定されてるバトルになります。 なるほど。 で、今回ですと体感戦のバトルは全て、え、そうなっております。 うん。うん。うん。はい。 てことは体感戦では強化がちゃんと全部反映されているそうで戦える。 そうですね。はい。 ま、やっぱりこのスライドで気になるのがやっぱこの冷のとこに目引かれるんですけれども、まずはこのグランドスコアのグランドサイン はい。はい。数としては16 マスありますよね。あります。これって 16 マスで解放しきれるっていう認識でいいんですよね。 合ってます。てる。 はい。なのでクラススコアよりもこちらの簡易体感戦の期間を利用して、え、より全てを開け切れるという風に開け切りやすいという風になって、 まあ、クラススクアよりはシンプルですよね。 16末ならちなみにこれどんな効果が グランドサインで解放されて具体的な例って今言えます? そうですね。例えばはい。NP の獲得量アップしたりとか ほう。 あ、様々な効果がつくようなものがあったりします。 ほお、それは面白いですね。ちょっとクラススコートはまた違った感じで はい。例えばアーツチェインはい。 だとしてNP獲得量が通常でもかなり 上がるっていうことになりますね。 ま、具体的な数値によりますけれども、 相当影響ありそうですね。戦闘に。 そうですね。 やはりグランドサーバントなので、ま、それ相応の それ相応の上がり幅を期待していい? はい。 これはものすごいなんかノ汁が出そうっすね。強化し切った頃には。うっ、こんなに強くなんのみたいなありえそうすね。 ま、そしてやっぱりこの冷のボーナスが相当でかいんですけれども、絆、報酬アップレソで通常最 3枚、3枚となると コストどうなのって話になってくるんです。 そうですよね。こちらでもあの安心してください。あの絆と報酬アップレ想はコスト 0で考えていただいて大丈夫です。 おお。え、じゃあ通常冷想のコストのみ 適用されるの?あ、良かった。はい。 今まで通りとええ、もし3 枚分使うとしたらもう編成できない。 そう、そうなんですよね。 なるほど。ま、そりそうすよね。バランス的に考えても相当強いな、これ。 [音楽] はい。 で、このボーナスが、ま、ちょっとインパクトでかいだけに気になるのが うん。うん。うん。 この当然自分のグランドサーバントにこの 3枚レースをつけじゃないですか。はい。 で、この会員性に限った話で言うならば、ま、フレンドの セイバー、グランドセイバーも借りられるわけですよね。 そっちで設定されているこの冷想っていうのは適用されるんですか? はい。こちらの適される。そうなんです。 ああ。なので体感戦においては例えば うん。こちらの絆とか放射アップレ想 つけた状態で え、フレンドに貸すとそれだけフレンドはグランドサーバントの能力を使ってプレイすることができる。 めちゃくちゃ強いすね。フレンド借りる段階でそれってもう調べられる仕様になるんですか? [音楽] あ、なります。なります。 いいですね。うん。 ま、簡易戦以外の話として、ま、将来のミ据えての話ですけれども、例えば複数のグランドサーバントを設定して戦う戦闘があるとしても、全てのグランドサーバントにこれが適用を抑えるていう認識。うん。うん。うん。 そうなりますね。あるとすればそうなりますので、 え、これ本当にFGO の戦闘みたいになりますね。 なりますね。 面白い。楽しみですね。 はい。楽しみにしていただければと思います。 続いてははい。 そして、え、年末特でもね、え、田さんから指摘のありました。え、絆冷想の効果が、あ、サバごとにどうなるんだっけと差があるけどどうなるんだっけということに関しましてはグランドサーバントにおきまして通常効果と限定効果 というものをうん。2 種類成時に選べることになります。 へえ。 はい。そしてこの限定効果というのが NPO50%チャージ。なるほど。 となります。 まあ、年末の時にね、その絆ってサーバントによってだいぶ待ちまちじゃないですかと。 で、普通に考えたらその絆でその効果が高いサーバントがグランドサーバトに選ばれるんじゃないかというはい。 あの質問に対してのアンサーアンサーでございます。 [音楽] あ、いい落としどかもしれないですね。自身の NP50%チャージ。はい。はい。 これはかなりだって黒制杯つけて50% チャージにしてはい。はい。 で、アプレイソそれだけでも随十分強いですよね。 はい。強いです。うん。 はい。ですね、このバトルのパーティー編成だったりとか、あ、そういったところで、あの、どっちにするかっていう風に選べますので、都、あの、あ、こっちにしようとかっていう風に選んでもらって大丈夫です。 [音楽] うん。 ちなみにですけれども、絆が解放されていない状態 だとしたらこれはどうなります? つけられないのでつけられない。 はい。是非絆を解放していただきたい。 ま、そういう人がいるかわかんないけれどもグランドサーバントで絆が上がり切ってないってなると報酬アップレ想と通常冷想のみのうん。 になる。2枚。はい。2枚になる。 これは絆上げがキムですね。 そうですね。 うん。すごいな。どんどん情報が明らかになっていきますけれども。 はい、 最後に認定戦についての解説お願いできます。 はい。え、それでは簡易認定戦の説明をさせていただければと思いますが、こちらはですね、え、先ほどのグランドサインを一定数解放すると うん、 簡易認定戦というそのバトルが、え、解放されます。 はい。はい。 え、そ、そしてこちらの解放された認定戦を認定戦というのは簡衛例を撃破して うん、 特別な概念を獲得できるというものになってます。 ほう。 え、こちらはですね、さらに、え、ま、強化してきた自分のグランドサーバント、そして、え、対象クラスの所持サーバント、そして フレンドのグランドサーバントも借りることできますので、 うん。 え、総勢力で総力戦で、え、こちらに挑んでいただければと思っております。 うーん。しかし、ま、選べるクラスが限定されているってことは相手もセイバーだとして東倍殴り [音楽] はい。で戦うってことですもんね。 うん。ガチンコ勝負すね。 はい。ガチンコになります。 [音楽] これ難易度。この認定戦っていう名前からすると、さっきの検察戦の 1番上がレベル100 の三つ星しですよね。 はい。それより強い。 あそこはですね、あのさすがにあのチャレンジ要素ぐらい あの難易度高いものになりますのでこれで試しですもんね。 はい。こちらの水奨難易度はレベル100 の星1。 あ、ああ、良かった。うん。じゃあそこまでバカばっかしいくらい強いわけじゃないですか。 ないですね。なので グランドスコアを解放したり、プラススコアを解放して一定数行くとやはりこちらに、え、挑める、挑める難易度にしておりますので、 え、あ、さらにですね、こちらの向場コンテンツではありますので、あの、今回のね、え、期間、お得な期間で、え、クリアできなかったとしても長い間かけて、え、グランドサーバントを強化して挑んでいただければと思っております。 うん。 ま、でもぶっちゃけこの認定戦はグランドサーマントの強化においてはおまけみたいなものですよね。これをクリアし手に入れるというものになりますので [音楽] すよね。クリアしなきゃ 絶対クリアしなきゃいけないわけではない。うん。 ま、講義の意味はこれも結構腕ダめしようと素とが強いってことですね。ああ、なるほど。はい。 さあ、簡易体感戦については以上になりますが、関連情報もあるとお聞きしております。 はい。 いくらか関連情報もご紹介させていただければと思います。え、まずはクラススコアのリセット機能 を追加いたします。 え、こちらあのグランドグラフの登場に合わせまして うん。 え、改めてこのシステムの理解をしてもらったところでいいやいやっぱりクラスコはこっちの方をこういう風に強化してお良かったみたいなことが絶対出てきますね。 あるかもしれないので はい。こちらの機能を用意させていただきました。 うん。 え、こちら、あの、新アイテムの怪奇の砂計と うん、 [音楽] え、いうものでリセットできます。え、そしてこの回機の砂計は、え、クラスごとに 9種類ほう はい。ありまして、対応したクラスのクラススコアをそれぞれ 1 回だけリセットできるというものになります。 うん。 はい。そして、あの、リセットした時にサイン解放時今まで解放してきた、え、その時に使ってきたアイテム全て返却しますので うん。お、はい。 こちらを改めてじゃあこっちのクラスコアイに使おうとかいう風に調整していっていただければと思います。う ん。丸ごと戻ってくるんですか? 丸ごと戻りますとなるとQP も戻ってくる。 はい。はい。ということでこのQP の上限値も同時に99億9000うん。 んなバグみたいな数字99億99億はい。 9999万 9999P まで現地をカストっすよね。 はい。上げさせていただきます。 これ、これが1 番嬉しいっていう人が多いんじゃないですか。 [笑い] え、じゃあこれることなくなりますね。 9億でしょ。さすがにね。 すごいな。 ま、それ安心ですね。うん。 安心してリセットできるってもんですけれども、 ま、ただこれ現状1回のみリセット。 はい。そうなります。え、こちらのそもそもですね、クラススコアを解放した、あ、その対応したクラスに応じてこの会機の砂計が、あ、手に入りますので、 え、そちらの獲得した後に1 個ずつなりますので、1回ずつ、 え、止まります。 ま、今後もしかしたら何かで手に入る可能性あるにせよ面 1回しかリセットはできないから慎長を はい。にやれということですね。 わかりました。 はい。ただ、あの、今まであのクラススコアを解放してるマスターの皆様にもこちらのアイテムもちろん当然すでに付与されるとこです。 [音楽] 素晴らしい。さあ、そして はい。え、続きましてはこちらとなります。え、絆レベルが最大のサーバントに新たなクラススキルを追加いたします。 ほう、ほう、ほう。 はい。今までですね、え、絆レベル15 になったようサーバントを同行しづらいよというご意見いいております。 ちょっと損した気持ちになりますもんね。 はい。 え、こちらですね。え、そのサーバントがいた場合でもクラススキルに味方全体の絆獲得量がアップするクラススキルを追加いたします。 おお、すごい報酬レ想なしでうん。 はい。 となりますので、え、同行したとしても絆獲得量を 25%アップすることができます。 でかはい。え、冷想よりでかいっすね。 でかいです。25%はい。 これ重複可能ってありますけれども はい。 サポート時は無効ってことはサポートでは機能しない。 そう。あ、そうです。サポートは機能しないんですけど、 前線に出した4機。4機全員についた場合 100%はい。アップなります。 すごいな。はい。そうです。 なで、あの、自分で編成できる5期のうち 4機を絆レベル15だった場合、 5 期目のサバは絆書獲得量が100% アップと ああ、そういうことになりますよね。うん。 4 機編成マックスでも傷がらないやつ編成してたとしても残り 1期がはい。1おお。 そこに集中するっていうこともできるようになります。 これは面白いっすね。 はい。 だとするとかなりこれ絆 クエストみたいというか、ま、ここまでレベル 10まで強化するの結構大変ですけども 大変ですね。 もしそれができた場合かなり絆にブーストかけられる編成ができるってことです。 できるっていうことになります。 素晴らしい。うん。 で、え、続いては はい。続きましてこちらとなります。え、新たなアイテムとしてですね、え、星 5のフォークンHPATKうん。 並びに獣の足跡生 うん。うん。 というものをというものが登場いたします。 うん。 え、こちらあのエクストラミッションとか、え、先ほど説明しました検算戦の初回クリア報酬で 星5フォークン獲得できます。そして 簡易体感戦に関するエクストラミッションで獣のアシアとセーバー獲得できますので、こちらも利用しまして、え、グランドサーバント並みにサーバントを強化していっていただければと思います。 うん。これはまあ単純にフォークの上がり幅でかいっすよね。 でかいですね。プラス100はい。うん。 なのでこちらで獲得して一気に上げていくということが可能になります。 うん。いいですね。はい。 ま、コマンドカードもおまけとしては嬉しいですね。 うん。はい。 さあ、そして、そして今回の体感戦セイバーの開幕を記念したキャンペーンも実施するんですよね。 [音楽] はい。え、それではこちらをご覧ください。 うん。え、1 つ目がですね、え、開幕を記念しましてログインボーナスがあります。 [音楽] はい。 え、そして、え、その他ですね、期間限定のマスターミッションとか、え、向場となりますエクストラミッション、え、こちらもですね、用意させていただいております。 うん。 はい。え、これらをね、え、使用しまして、え、サーバーとの強化等にね、え、役立ってて行っていただければと思います。 いいですね。欲しかった。お茶も入ってますね。 いっぱいくださいね。あります。 はい、頑張ります。 何ぼあっても困らないんで。ええ、 はい。 関連情報は以上ですが、体感戦のセイバー はい。はい。これね、倒すべき まだ聞いてないんですよね。 そうですね。 みんな気になってると思うんですが。 はい。こちら乗り越えるべき英例について、え、最後ご紹介できればなと思っております。 え、それでは映像の方 ご覧ください。どうぞ。 [音楽] [音楽] はい、ということで乗り越 例につきましてはうん。うん。 新面武蔵の神藤原の春となります。 うん。珍しくフルネームで読んだ。 [笑い] 噛まずに言えました。 素晴らしい。素晴らしい。かっこいいすね、このビジュアル。 はい。はい。 是非ね、挑んでいただければと思っております。 です。 ま、今回ね、そのグランドサーバントっていう存在に対する扱いが正直かなり難しいなと俺は思っていて、その本来のグランドサーバントの設定はともかく 今回のこの簡易会戦の 簡易 A霊が武蔵ってことですよね。うん。あ、そうなります。なのであくまでこの体感戦でのエレ うん。ですよね。 はい。が武蔵となっております。 本来のグランドサーワントの設定はともかくです。 簡が武蔵となります ということです、皆さん。え、そういうことなんでね、あんまりうるさくごちゃごちゃ言わないよう。ということなんでね、え、最新情報は以上になりますが、最後に改めて体感戦セイバーの開催情報をお願いします。 [音楽] [笑い] はい。改めまして体感戦西バーにつきましては本日 20時開幕となります。はい。 この後すぐ。この後すぐ。 いえ。そして今後の開幕スケジュールについても少し発表があるんですよね。 はい。え、今後のですね、体感戦の開幕スケジュールについて、え、少し情報をお伝えできればと思います。 うん。 え、次回バーサーカーにつきましては6 月開幕予定となります。 お、意外と早い。はい。おお。 こちらあの第2 部を本日2025 年ウンターと公開させていただきましたので、そこまでこの 7クラス 進んでいくという風に考えていただくとなんとなくうん。 え、スケジュールが分かってくるんではないかなと思います。 ですね。 ま、こうしてみるとちっちゃく書かれてるエクストラクラスは後半も後半ってことですね。 どうでしょうかね。 ええ、ここの流れ枠決定なんすよね。 バーサーカー、ランサー、ライダー、アサ。 そうです。あの、これ1 番最後というで書いてるわけではなくですね、あの、こうはてな、はてなです。 え、はい。 間に挟まったりする可能性があるってこと? あるかもしれないです。へえ。はい。 ま、その辺はまだ調整中と はい。調整中となります。 はい。ということで、あの、第2 部就勝に向けてこちらの各クラスの体感戦に挑んで、え、グランドサーマンドと共にですね、え、こちらの第 2 部就目指していっていただければと思います。 はい。 ありがとうございます。さあ、マスターの皆さん、え、今藤の第 2 部就賞に向けてグランドサーバントを強化してっきましょう。はい。 か野さん、本日はありがとうございました。 はい、こちらこそありがとうございました。 以上、ゲーム最新情報ライト版でした。それでは引き続き川さんお願いします。 貸さん、かのさんありがとうございました。え、改めてになりますが体感戦セーバーは本日 20 時開幕ということでもう開幕してますね。 はい。ます。皆さんね、遊んでください。 [音楽] どうしましょう?これもう見てくれてないかもしれない。 いや、いや、いや、い、見ながら、見ながらやっていただいた。そんな甘っちょろい体感戦じゃないですよ。 いや、あの、本当にすごいもうライト版じゃないっていうぐらいの情報量でしたし。 でもすごい分かりやすかった。 ああ。はい。 私もあの今回このお話が来た時私にはも絶対語れないって思ってドキドキしてたんですけどさすが海田さんとかノさんで しっかり語っていただきましたね。 はい。はい。 ということでね、皆さん是非あのブランドセーバー あのえ誰にします? 誰にしますかね? これあんまあんまね皆さんも聞いてないかもしんない私はもう決まってるんですけどね。はい。さ んね。はい。皆さんまだあの強くしてないよって人はですね強くしてくださいね。 よろしくお願いします。え、そして対感戦セーバーのテレビ CMも ありますのでご覧ください。どうぞ。 グランドクラス。それはクラスの頂点における称号。立ちふがる壁を超越え、決着の地恵へと至るための証を打ち立てろ。フェイトグランドオーダー。 おお。はい。いやあ、かっこいいですね。 かっこいいですね。 はい。いちょっとセーていう感じがしますよね。 はい。はい。皆さん何で挑むんですかね? いやあ、ちょっと誰で挑もうか悩んじゃいますね。 [音楽] なんかそういう人そうですよね。確かに。 はい。はい。 でもやっぱもう同じこうクラスだからそうなんて言うんですか? そう倍でね、あのありますから。 ちょっと今までにないですよね。 うん。 いろんなセーバーでね、ちょっと試してみたくはなりますよね。 そうね。はい。 競馬の特性によって結構変わってきそうですからね。はい、皆さん楽しんでください。え、こちらの CM に関しましてはアニメーション制作はクローバーワークさんになります。 FGOの公式YouTube [拍手] にもアップされますので気になった方は是非ご覧ください。以上、ゲーム最新情報でした。はい。さて、番組もそろそろお別れの時間が来てしまいました。最後にお 2人から感想いただきましょう。 はい。え、じゃあ僕から行きますかね。 はい。え、本日はご視聴いただきましてありがとうございました。 え、体感戦 楽しみですけどね。はい。 はい。もう多分僕収録なんで、今多分ね、めちゃめちゃやってる最中かもしれないですけど、 あの、自分の顔を見ながらやってる最中かもしれないんですけどね。はい。で、皆さんは是非ですね、 10周年8月、あ、2日、3 日、え、開けといてください。え、本日ありがとうございました。さん、お願いします。 [拍手] はい。 え、藤ジオフェスもですね、いよいよまた今年の夏にやってまいりますというところも含めて、あの、いろんなね、声をあるコテもご紹介させていただきましたけれども、夏にいろんなね、またものがありますので、是非ね、皆様そういったものも含めて FG を引き続き楽しんでいただければなと思っております。僕もこの後ちょ戦に引みたいと思います。 はい、ありがとうございました。 はい、ということでね、いや、そしていやいやいや、もう本当に いや、大丈夫ですよ。て、終わったつもりでおりました。川さん、本日情報が多すぎたのとやっぱりこうグランドクラスていうのを、ま、情報が会禁になってから一体どういうものなんだろうって過ごそうっていうのはみんな思ってたと思うんですけどうん。 こうて具体的に出るとやっぱり分かりやすいですし、あの皆さんね、あの FGOを 長くプレイされてくれている方が自分が今までこうコツコツとこう上げてきた もう絆だったりレベルだったりスキルだったりが今ここで本当にあのようやくようやくというかあの鼻開いてあの自分の推しをねあのグランドにできるということでまだ 100 届いてない子がいるよとかいうあの、 どんどん強くしてあげてください。私も 頑張ります。はい。え、また本日発表した 最新情報で気になったものは公式Xや LINE、公式サイトなどでご確認 ください。最後になりましたが、青小席 リポストキャンペーンに関しましてはこの 後配信の最後と公式Xでアナウンスします ので、そちらもご確認ください。ニコニコ 生放送ご視聴の方はそのまま少しだけ待っ ていただいてこの後のアフタートークも 是非ご覧ください。 それではまたお会いしましょう。さよなら。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽]

『Fate/Grand Order』カルデア放送局 ライト版の配信!
今回の番組は、まもなく開幕予定の「冠位戴冠戦」と、同日解放予定の「グランドグラフシステム」の情報を公開!
さらに、FGO PROJECTの関連情報などもお届けいたします。

■事前番組 18:50〜
■本編番組 19:00〜
※今回の配信番組は事前に収録したものをお届けいたします。

*『「Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版「冠位戴冠戦」』の配信内容には、奏章Ⅳのネタバレを一部含みます。*
*奏章Ⅳまで未クリアで視聴される方につきましては、ネタバレを一部含むことをご了承いただきますようお願いいたします。*

出演者
川澄綾子
Fate/Grand Order 宣伝スタッフ

・ゲーム最新情報
マフィア梶田
カノウヨシキ(Fate/Grand Order 第2部 開発ディレクター)

関連サイト
■この機会にぜひアプリをダウンロード!
iPhoneの方はこちら
https://apps.apple.com/jp/app/fate-grand-order/id1015521325

Androidの方はこちら
https://play.google.com/store/search?q=FGO&c=apps

Fate/Grand Order 公式サイト
http://www.fate-go.jp/

31 Comments

  1. 絆15になってから控えてもらっていたモーさんがようやく活躍出来るぜ!!
    周回に絆15鯖連れて行く意味が出来たの大きい。

  2. 限定アイテム使わないと選び直し出来ないのか。
    推し選ぶと後悔させられそうで怖い…

  3. マジでテンション上がるわ
    FGO初期のキービジュアルのセルフオマージュ(?)になってるの良すぎ

  4. Fateの冠位って厳密には超克対象(つまり討伐すべきビーストによってはグランドも変化しうる)によって決定されるのが世界(多分アラヤ)によって決定されるから、抑止力に選ばれる冠位とプレイヤーが選ぶ冠位、冠位選定戦の冠位サーヴァントは全て別物っていう扱いか。
    まあ、Fateの設定的にアサシンだけは山の翁しか該当しない(ポカニキは例外中の例外)んだが、相変わらず例外ばかりなのも型月か。

  5. 絆15の鯖編成したら他の鯖全員に絆+25%はマジでデカすぎる
    QP上限も本当にありがとう

  6. winterでしょ?終章マジどうなるの?イドのプロローグでアビゲイルに何か渡したよね?イドモンかエドモンアレのヤツってこの終章でやるのかな?

  7. これ武蔵の宝具強化とかこないのか
    グランド武蔵の宝具演出が欲しいんだが……

  8. フォウ!フォフォフォウフォウ!!
    フォーッフォッフォ フォフォォォ…
    フォウフォフォウフォフォウ???
    マーリンフォウ グランドフォウwww

  9. これさ、全然キャストリアとかにグランド入れるのアリだよな。

  10. 芦屋道満はいったいどの面下げて味方ヅラをしておられるのか。
    ンンンンンンンソソソソソ!

  11. 冠位戦って結構メインストーリーなのにしれっとグランドが決まってしれっと武蔵が復活してるのはどゆこと?リンクロストとかもうどうでもいい感じ?

Write A Comment

Exit mobile version