ORICON NEWS:新婚の人気声優、貯金ゼロの危機で反省 衝撃の理由「今月のギャラ次第(笑)」 | 毎日新聞 - Moe Zine




『声優と夜あそび 金【関智一×川島零士】#3』場面カット(C)ABEMA
拡大

『声優と夜あそび 金【関智一×川島零士】#3』場面カット(C)ABEMA

 ABEMAで2日に放送された『声優と夜あそび 金【関智一×川島零士】#3』の公式レポートが到着した。放送では、川島のおバカレベルを検証するべく、歴代の夜あそびMCを苦しめた問題に挑む「零士のおバカレベルは?歴代夜あそび常識クイズ」を実施したほか、今週のトピックスとして川島から衝撃の初出しエピソードが明かされた。

【写真】奥さん大丈夫?貯金ゼロの危機…嘆く新婚の川島零士

■「銀行の残高“零(ゼロ)”が見えてきた」川島零士が衝撃の初出しエピソードを告白

 番組の冒頭では川島が衝撃の初出しエピソードを披露。新MCの川島を知ってもらおうと、「初出し!今週の川島零士トピックス」と題し毎週オープニングでその週のトピックスを披露している川島だが、「今週はちょっと過激かも…」と「銀行の残高“零(ゼロ)”が見えてきた」とぶっちゃけ告白。

 大の洋服好きで知られる川島だが、「どういうこと?」「えぇぇ!?仕事してるじゃん!」と戸惑う関に、2月に一般女性と結婚した川島は「結婚したというのもあって指輪を買ったりして、服も平常運転で買っていたら数年ぶりにゼロが…」「それに年金の先払いもちょうどきて!これは、今月のギャラ次第だぞって(笑)」と残高“ゼロ”に近づいた経緯を説明した。

 「稼ぎに似合わない買い物してるってこと?じゃあバカじゃん!」「洋服だけだったら回せてたのに、指輪のせいってことね!」とズバッと切り込む関に、川島もタジタジでスタジオは笑いに包まれた。

 その後、今月はギリギリのところでなんとか残高が足りたと語った川島。「このゼロをどうしていこうか」と尋ねる関に、川島は「洋服を買い入れすぎたってことですね。売ればいけるんですけど」と反省の色を見せつつ、「今月、来月の川島が頑張りますから!頑張るしかないよ!」「楽屋でマネージャーさん聞いてます!?」とマネージャーに語りかけ、さらなる笑いを巻き起こした。

■打倒歴代MC!?川島零士の“おバカ”レベルを検証

 また番組内では「零士のおバカレベルは?歴代夜あそび常識クイズ」と題したコーナーを実施。これまでの2回の放送で、すでに“おバカ疑惑”が浮上してしまった川島。そんな川島は、夜あそびを代表する歴代おバカMCに比べ、どれほどのレベルなのか、過去に歴代MCたちを苦しめた問題を出題し、おバカレベルを検証した。

 冒頭では歴代おバカMCたち…主に仲村宗悟、畠中祐のVTRが流れ、「本当にやっちゃっていいんですか?」と意気込んだ川島。しかし、小学校の国語の教科書にも登場する「『走れメロス』を書いた小説家は?」という問題を最初から不正解。また、「島のつく都道府県を5つ塗りつぶせ」という地理問題では、1つしか当てられずスタジオを騒然とさせた川島。その後、視聴者からのコメントをみた関から「見ている人たちも『これはバケモノかもしれない!』ってなっちゃってるから!」「ショックが強いので、段階を追って検証していきます」とおバカレベルの徹底検証が告げられた。

 そして、この日の最後の問題として出題されたのは、以前、畠中祐に出題された「スタジオにある道具を使って細い筒に入った落花生を取り出せ」という問題。チンパンジーも答えられたというものの、畠中さんは答えられずスタジオに衝撃を与えたこの問題。川島も「僕は肉体派なので」と勢いよく吸ったり、筒を叩いてみるも一向に取り出せず「え、むず!」と頭を抱えます。そんななかスタジオを見渡すと何かに気づいたようで、「浮力でしょ!」とピーナッツを水で浮かせ見事取り出すことに成功。そうして畠中よりは“おバカ”ではないことが証明された川島。次の検証に向け、「打倒宗悟さん!」と意気込み、スタジオを盛り上げた。

Write A Comment

Exit mobile version