【AfterTalk】大崎フリーク!! #150 (渕崎ゆり子・林りんこ・天野ユウ)

アフタートークです。というわけでお疲れ様でした。 お疲れ様でした。でした。 ありがとうございました。 いやあ、実はもう本当今日お会いするのが初めてだったんでドキドキしながら なんかそう最初からすごい緊張してるなっていうこの緊張が伝わってきて私までなんかな んだこの空気みたいな よく欲るやいやいやいやいやなんかこうなんていうの良い緊張 [音楽] 良い緊張ですかい緊張 までもこうやってねなんかその時間を経ってからやっぱ先輩にお会いできるってのはやっぱめちゃめちゃ嬉しいですな [音楽] かったい。 すごい嬉しいですね。感動。 そう。 さっきね、あの、もう2月2 月だねって話をりんこさんとしてたんですけど、 20年前って の間のことみたいとか思ってしちゃいますね。 [音楽] すごい。はい。素敵なお話今日。 ありがとう。ありがとうござい。素敵な不思議な。 これパパは不思議の国のアリス好きとかそういうことだったんですか? そんなこともない。そんなことないか子供の頃から何度かチャレンジする理解が追いつかない話だな。確 [音楽] いろんなのがあります。 不思議な国のアリスってなんかその題材自体は知ってるけど詳しくなる。え、どういう話だったっていうなんかどういう話なんだろうって。なんか そう読んでも覚えてられないような。 そう。 とりあえずアリスっていう子が白いウサギを追いかけてって女王様にあってっていうところぐらいまではその後どうなったのか全然覚えてないですよね。俺 そう順番ごちゃごちゃになるし多分みんな イラストのイメージだけで なんとなくアリス可愛いとか好きっていう 部分で話はあんまり 気にしてないのかなっていう ディズニーさんのアリスはとんでも少女ですけどね。あの映画ある。 [音楽] あ、そうなんですか。 いや、もうとんでもとんでもない。 出会ったら友達になれないかもていうとんでも少女て私は そうなぶっ飛び少女あのなんか絵的になんか可愛い少女なのかなと いやもうわがまま全開少女です。 わがまま全開少女なんですね。すごいですよ。本当是非見てほしい。そもツっコみツっコミしかできない。 これから見方が変わるな。そすごいです。すごいです。オ つの魔法使いとごっちゃになっちゃったり。 ああ、なるほどなるほどちゃったりして。 そっか。 そうか。結局軸が歪むんですか?アリスって私も全然分かってないけど。 結局元の話っていうのがルイスキャロルが なんかアリスとなんか3 姉妹とすごく仲が良くて そのこん中にも出てくるなんか黄金の昼下がりっていう時にボートに乗ってピクニックをするっていうその時に即興でお話をしてって言われて目の前にあるものを色々使って話したお話が 元の話なんでだからなんかそこに至るまでにうさギの素穴があったねっていうのでそこにありう を飛び込ませたりとかっていう はい。 なんか本人にとってはすごく目の前にあるものを使って話してくれるから楽しいけど はい。 それを知らない人からしたら唐突すぎて意味がわかんないですっていう。 あ、インプロみたいなことですかね。 あ、そうですね。即興なんですよね。それでそういう面白いか本にしてって言われて 書いたっていうのが世界的にベスト世代になったっていう。 すごいすごいですよね。 そうなんでこのそれそれを元にして どういう あ、でも僕すごい好きなのが月色過激団っていう ああちょっとアングラですね。 アングラっぽいで少女革命テナを舞台化した 劇団さんなんです。 そうそうそうそう。 なんか現実とこう混ぜ小した作風なんでそれっぽいのをやりたいなっていうのとゆり子さんの回で少女革命テナをやりたいなと思いつ はい。そうなてちょっと毎回できない。そうなんです。 毎回いるのでちょっと実職員寄せて へえ なんかテーマが永遠だったりとかそういう のを 入れ込んだっていう感じなんですけどでも 少女メテナのテーマの はいなんか王子様に憧れるあまり うん 自分が王子様になってしまった少女っていうのを超え毎回超えられないなと思いながら書いて いやいやそんなことはないこれ面白かったです めちゃめちゃウテナ好きなんですね あそうなんで そう、ここみんなテ大好き。毎回してくださ い。なんか、ま、王子様も出てくるし、永遠も出てくるしていてくるし。 はい。スカートの中。 そう、スカートの中。スカートの中ね。 タイトルからスカート。 [笑い] そうですか。 そうだから私このアリスは腕てなだなって思ったからちょっとかしらかしの少女に寄せた。 ありがとう。 あれをあの少女にびっ越しい子に寄せたんですね。 そうなんです。 寄ってなかったかもしれない。よって言われていたよていうこと。私ハンプティダンプティってあのおきな卵じゃないですか。で、おじさんぽいイメージがあったから。 そう、そう。 だから、あの、もうどっちかって言うと、あの、パパさんがあの、少年っぽい感じでおっしゃったので、そっちに今日やったんですけど、自分的におやおやみたいなこっちに持ってこうかなと 思ってたんですよ。 でもありがとうございます。 可愛い男の子がめちゃめちゃ好きなんすよ。やっぱ、 え、ゆこさん、その、あ、ゆさんが、 違うから。 個人的にかと思った。びっくりした。 巻き戻し、巻き戻し。 の役少年役すごい好きです。 ありがとうございます。 そうですか。そう、少年役は結構いただくことが多く、ま、ロキもね、そうだったんですけど うん。そう、ちょっとね、自分の中でも自分の少年役は割と膨らみやすいというかやりやすい。 [音楽] うん。 けどよくあの男の子ってどうやるのって 聞かれるんですけど。 お若い方とかに 男の子ってどうやるんでしょうて聞かれると それ同じ同業の若手の子に勇気ある。 いやいやいやいやあの何でも聞いてくれよって言ったら あねありがたいことにそんなこと聞かれるんですけど あ、でもその多分少年役とかやりたい子はめちゃめちゃ聞きたい質問ですよね。 そうでしょうね。 りコさんもやられない少年役とか。 あ、でもやりますけどでも少年少年 少年かな。 いや、私の中ではあんまりなんか作ってるイメージがなくってまずほら語尾が違うでしょ。分かりやすく。あとはなんかもう現場で [音楽] 女性がやる男の子を求めてるんだから もう自信持ってやればいいんじゃないぐらいしか言えないというかもし。 そう。 声の作り方に喉がどうこうとかってあんまりないんですよね。 あ、でも声の質が男の子っていうよりは中性的な感じがしたのでなんか今回もハンプティダンプって言って別に男の子のうん。 感じっていう感じではないけどなんかその中性的な部分で合うかなっていう すごくダプテ [音楽] ああ的ですね。 はい。 だからそれこそ声の質ではなくイントネーションとかの問題で男の子に聞こえるの かなっていう。だから他の人真似しようとしてもできないんじゃないかなってはあ いやできないです。 なんかこう、なんかファニーな感じが怖からふわって するんで、なんかこう3 人とも違う雰囲気をでずっと進んですごい面白かなと思ってなんかこう、 あの何ですか? 何? もやしかもやしか 何も言ってないよ。被害じゃ妄想だよ。被害も妄想だよ。違う違う。なのかなんかクールな感じじゃないです。感じで来たなと。 [笑い] [音楽] ああ、 静かなというかで、私なんかもうドシリアスに持っていてで、なんかファニーだからなんかその組み合わせがすごい面白いなって思いながら集中しろよって感じ思いながらやってました。あの、こういうドラマってあのここでリハールもしないでドンって合わせるじゃないですか。それがすごい面白いな。 そうですね。こう読んでるとなんかどういう風に来るかなって思いながら読むんですけど。 あ、なるほど。 そうかって思いながらこうやるのがこれ楽しいなって思います。 弟子。 今日は褒めてもらえた?今日も今日もいつでも褒めますよ。あ、 でも始まる前なんか本当におじさんのイメージっておっしゃってたんでしまったおじさんで用意してきてくれたのになんか急に書いたらやりにくいかなって思ったんですよ。全然もう 大丈夫でした。あ、 もうめちゃくちゃ素晴らしく 良かったので。 あ、そう言っていただきそういうことよくあるんですよ。 自分の中一生懸命、あ、きっとこの人はすごく嫌味なおばさんなんだなと思って作っていくと 藤崎さんそうじゃないですか?この人ものすごく自信のない人でいつもオとしてて欲しいんですよ。え、この言葉そうなるんだと思ってもすごいびっくりしちゃって。 ええ、 とか、あとなんかラジオのDJ みたいな役をいいた時に私はなんかもうなんか NHK [音楽] 教育テレビのお姉さんみたいにみんなよろしくねみたいな作ってったらこちさんそうじゃないんですよ。すごくあの FM のすっごくなんかしっとりした感じで欲しいんですよね。これで私も間違えも間違えるんですね。 [拍手] [笑い] いや、でもそういうのってありますよね。 なんかだって演出っていうか一応打ち合わせをしてどういう意図でなのかなっていうのを伺ってからじゃないとこうなんか全然違ったりして もうね でも逆に素敵ですね。なんかこうなんかそういうイメージが湧くっていうかそのそのね解釈というか そうなんとなくねそれ幅のりみたいなものを持っていこうって日々思うんですけどでも今回はだから先に伺ってよかったですパパさん はい。 何も伺わなかった我々。 何も疑わなかった我々。 次からちゃんと伺お伺いを立てます。 じゃ、これからもよろしくお願いします。 ありがとうございました。 以上、アフタートークでした。 [音楽]

チャンネル登録、高評価お願いします!

▼#150 パーソナリティ
・渕崎ゆり子さん
・林りんこさん
・天野ユウさん

▼これまでのラジオドラマはこちら!

▼放送日時
FMしながわ 毎週金曜日20:30~20:56放送中
(※JCBAサイマルラジオでも聴取可能です!)

▼番組へのメッセージのはこちらから
①FMしながわのメッセージフォーム
https://www.fm-shinagawa.co.jp/request/

②番組Twitterのダイレクトメッセージ

※メッセージをお送りの際はラジオネーム(ペンネーム)を記載してお送りください!

▼番組公式Twitter
アカウント:@osaki_freak_RY
番組推奨ハッシュタグ:#大崎フリーク

#声優 #ラジオ #渕崎ゆり子

Write A Comment