【悩んでました】仕事→夕飯→好き嫌い克服ごはん!|YouTubeやめようとした話【ワンオペ育児Vlog】
動画内で紹介した無料イベントはこちら↓
\ 女性限定/
【20代向け Webデザインイベント(完全無料)の日程を確認👇】
https://seminar.weruby.jp/20wd-yttieup-Asami-Konno0507
【30代向け Webデザインイベント(完全無料)の日程を確認👇】
https://seminar.weruby.jp/30wd_yttieup-Asami-Konno0507
【40代向け Webデザインイベント(完全無料)の日程を確認👇】
https://seminar.weruby.jp/40wd-yttieup-Asami-Konno0507
【20代向け 動画編集イベント(完全無料)の日程を確認👇】
https://seminar.weruby.jp/20ve-yttieup-Asami-Konno0507
【30代向け 動画編集イベント(完全無料)の日程を確認👇】
https://seminar.weruby.jp/30ve-yttieup-Asami-Konno0507
☑️ 累計視聴人数 100,000人!
☑️ 満足度93.3%!
☑️ カメラ・マイクオフの耳だけ視聴!
「紺野あさ美 専用枠100名様分」を用意!
各日程、人数に達し次第受付終了とのことなので気になる方はURLからチェックしてみてください!
提供:HerTech
#HerTech #ハーテック #webデザイナー#webデザインスクール #動画編集 #在宅ワーク
ワンオペ多め4児ママの日常や
ご飯作り、お家づくり、収納、ミニマリスト(願望)のこと
そして北海道のおすすめスポットをたくさん紹介します!
※今のところ不定期配信なので、通知ONにしておいてくださいね
SPECIAL THANKS/
編集:重徳さん&根石さん&ななえさん(ちょこっと紺野)
こんこんちゃんねるお仕事のご相談はこちらまで↓
株式会社シネマチック
https://www.adachi-cinema.com/
紺野あさ美
Instagram https://www.instagram.com/asami__k/
Blog https://ameblo.jp/asami-konno0507/
Twitter https://twitter.com/asami_k0507?s=20&t=Z9E7mOBJXDa_YH5Qj4XiNg
楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_2f92f01c9a/items
#紺野あさ美
21 Comments
入学&入園お疲れ様です😭🌸
時間ない時にかぎって携帯が見当たらないですよね!笑
私はApplewatchのiPhoneを鳴らす機能に救われてます✨️
同じく子供4人いて、抱っこするし手もよく洗うし邪魔だと思ってたんですけど、マナーモードだろうとリンリンなってくれるこの機能に出会ってから必需品になりました🤣⌚️
こんこん更新ありがとう!!
いつも楽しみにしてた動画だったので
やめたくなった時の話を聞いて
心苦しかったです、、🥲
いくら家にいてできる仕事と言っても
動画回しながら4人の子供たちのお世話しながらって
大変にきまってるよね、、
しかも体調悪い時も動画の更新のことが
頭にあったりとか、、
本当に無理だって思った時は
休んでもいいんだよー!こんこん、、
無理しないでね。
こんこんチャンネルを楽しみにしてる
いち視聴者としても、こんこんが無理してまで
動画アップするのを見たり聞いたりするのは辛いからさあ
けど、やめないで続ける選択をしてくれたのは
本当に嬉しいです!😌
今回の動画の最後のほうは
子供たちの様子も見られて癒されました♡
入学式入園式も終わってこれから新年度がはじまるね!
子供たちもこんこんも毎日おつかれさま😌
兄弟喧嘩は親がどっちが悪いと審判を下さない方がいいとよく聞きますが、見守るのもなかなか難しいですよね😭💦 我が家は話を聞くだけに徹することで、少しずつ自分たちで解決して、喧嘩も減ってきたように感じています!今だけかも笑
現在育休中ですが、よく考えるとコンコンは育休無しで働いてるということですよね😭本当尊敬します!なぜ、赤ちゃんを育てながら(授乳や離乳食にめっちゃ時間取られるのに)上の子のことや家事、お仕事までできるのか不思議でたまりません。めちゃくちゃすごいです。頑張ってるの見ると、私も頑張ろうと思えます!いつもYouTubeありがとうございます!
被害妄想😂わたしもアルアルです😂 こどもの寝癖すごくて、今日お寝坊さんだったもんねーとか園で先生に預ける前にブツブツ言ってます。
うちは3人子どもいるんですが、まわりから『これだから子沢山は』と言われないようにしっかりしないと!と肩に力が入ってしまってるんですが、コンコンチャンネルみて癒されてます♡配信楽しみにしてます♪
靴下無くしたアピール、私もしちゃう🥲✨💜
コンコン漬け食べてみたいと思って調べてみたら伊達市のふるさと納税返礼品にあるようですね
うーたんは生き物だから(笑)、話しかけても独り言じゃないし気味悪がられないと思う(笑)
靴の件、私も同じ経験が・・・。数年ぶりに履いたらショッピング中に崩壊(笑) とても歩ける状態じゃ無く、靴屋さんに駆け込んで履き替えた苦い思い出。
状態の良い物でも、適度に使うなり時々風通ししするなどして”呼吸”させてあげないと自然風化してダメになる事を痛感しました。
かん、たん、すぅー♪ヒヤヒヤしながら見ちゃったw
長男くん成功してよかったわ❤️
おねえさんも1人でやらせてあげるの耐えたわねwナイスぅーーーー🥺❤️
2歳女の子孫 荒らしたい放題だけど ちょ~度可愛い時期❤ あさみさんの溶け加減わかります😍女の子可愛いわ😘ごめんよ!!3歳男の子
新生活 GW慌ただしい日々が続きますが お身体に気を付けて頑張りましょう 配信ありがとうございます 📧👋 25:13
動画ありがとうございます。
入学式の日の午後の様子なんですね(^^)
観ている限り普段は「かわいいね~」みたいに全力であやしているのでしょうけど、さすがに式の時間中は顔であやすのが精一杯だったのはわかります(^^)次女ちゃんは「ママがいつもとちょっと違う?」と思っていたかもですけど…
靴下はまあ、周りもわかってもらえていたでしょうけど、そこは口に出して正解だった気がします(^^)
どこで脱げたのかわからなかっただろうけれど、片足だけ「なんかすーすーするな?」状態でもあったでしょうし…
優しいLINEもらったのに~」っていうくだり、優しさ誠実さを感じました(^^)願わくばそのあたりがパパにも伝わっていればな、と…
動画続けられないかも、と思われたこともあったんですね。
個人的には楽しみにしているけど無理のないペースで続けてもらえたらな、という感じは今も変わらずです(^^)
まあタイアップが月2本とのことでたぶん契約上そこは外せないかなとは思いますが…
子どもたちが帰ってきてからの様子はやっぱり賑やかで楽しそうで癒されます(^^)
次女ちゃんはそんなに動き回るようになった&しっかり離乳食も食べるようになったんですね(^^)ふと、次男君が今より小さかった頃のことも思い出したりしました(^^)
♪かん・たん・酢~というのは初めて知りましたが確かに苦手な食べ物を克服するきっかけってちょっとしたことなんですよね。にぃにが楽しそうに味つけしている様子も微笑ましかったです(^^)
ママ友さんたちも優しいですね(^^)それにしてもコンコン漬とは…おいしかった様で何よりですがあのジングルはいつ頃使われるでしょう笑
優しい気持ちになれる時間をありがとうございました(^^)連休シーズンには入りましたが、まだ朝晩はひんやりしますね。無理なさらないよう、健やかにお過ごしください(^^)では(^^)/
こんちゃんお疲れ様です✨
いつもこんこんチャンネル楽しみに観てます😁こんちゃんの動画で癒されてます❤
体調悪い時は無理しないでね😊
初コメです😊
毎回こんこんチャンネルを楽しく拝見してます😆
同じく主婦でただお仕事を辞めたので専業主婦ですが…笑
元気をもらってます😄
YouTube動画ゆるりとされて下さい😊
こんこん好きなのに紹介の尺長い。HerTechも別の動画でも出してますよね。スンっと紹介に入ってくるのもすごく不愉快なので、○○の提供ですって冒頭で教えて欲しいし、紹介部分は最後にでも最初にでもまとめてくれれば飛ばします。
普段のこんこんトークが見たいんです。
13万人突破おめでとうございます🎉🎉🎉みなさんこんこんが大変なのをわかっているので、きっと忙しいんだな、とか逆に体調大丈夫かな、て心配はありますが、無理のないように動画はあげてくださいね😊
うちの子も肉の柔らかいのが苦手みたいで、唐揚げも胸肉のしっかり硬めじゃないと食べません😅食感が苦手ってなかなか克服が難しそうだなーと思ってます…。
タイアップ多いと思わないですし、気になってた商品紹介してくれることもあるのでわたしは有難いです😊
こんこんが頑張ってるの見てわたしも頑張ろうって思えます✨
無理のない範囲でYouTube続けてもらえると嬉しいです💞
👶の靴下の件、めちゃくちゃ分かるー😂✨
そしてねえねのじゃがいも🥔産地気にしてるところが個人的にツボでした😂
更新楽しみにしてます❤
コンコン❤無理しないでね❤
いつもいつも癒やされて見てます!
応援してます!!
こんちゃんは人生振り返った時に夫婦喧嘩よりもパパと子供達の姿の思い出ばかり考えるママだよ。いつも素敵な動画ありがとう。
スマホの行方不明の時にApple Watchあると便利ですよ(^^)
Apple Watchからスマホの音を鳴らして探せます!!
1年に数回あげればいいや〜思い出程度にって気持ちでやるでも私は紺野が見れるだけで幸せです❤