2024年度バスケットボール授業研究会(オンライン)
2025年3月16日(日)に開催された2024年度バスケットボール授業研究会の動画です。
【内容】
オープニング
小学校での授業:「小学生の発達段階に合わせたバスケットボールにつながるゴール型ゲームの実践」
中学校での授業:「誰一人取り残さない保健体育の授業-バスケットボールの実践を通して-」
高等学校での授業:「ゲーム中心の指導アプローチを活用した楽しく学びを深める授業実践」
大学での授業:「効率的なシュートを考える大学授業の実践」
総合討論
クロージング
【開催趣旨】(開催要項より引用)
学校体育において、バスケットボールは人気の種目であると思われますが、バスケットボールの授業を実施することに対して苦手意識をもっている教員も多いとの声が聞かれます。そこで本研究会では、学校現場の実践例をご紹介することによって、教員が自信と意欲をもってバスケットボールの授業に取り組むことができるようになるための知見を提供することを目的とします。また、学校体育におけるバスケットボール授業の質向上を図り、バスケットボールの普及につなげていくことを目指します。
今回のテーマは、「各年代のバスケットボール授業における『楽しさ』の追究」として、授業内でどのような工夫をしてバスケットボールの楽しさを伝えているか、各年代で指導されている先生方にご発表いただきます。今回の演者の多くはバスケットボールが専門ではない教員であり、運動が苦手な生徒に対してどのような観点で授業を展開し、学びを深めるためにどのような工夫をされているかをご紹介いただきます。
*************************
■バスケットボール日本代表公式Twitter
Tweets by JAPAN_JBA
■日本バスケットボール協会(JBA)公式Twitter
Tweets by JAPANBASKETBALL
■日本バスケットボール協会(JBA)公式Instagram
https://www.instagram.com/japan_basketball/
■日本バスケットボール協会(JBA)公式TikTok
@jba_official
■日本バスケットボール協会(JBA)公式LINE
https://page.line.me/japanbasketball
■日本バスケットボール協会(JBA)公式Facebook
https://www.facebook.com/JAPANBASKETBALL
■AKATSUKI JAPAN plus+
https://akatsukijapanplus.jp/s/n72/?ima=4218