「労働はダルすぎる!」仕事が楽しいなんて大嘘!離職率の上昇は当然?”リアルな労働論”を語り合う【アレン様×トンツカタン森本】

賛否両論な話題に”白黒つける”経済ニュースバラエティ「IN MY OPINION presents Black or White」

就職3年以内の離職率が過去最多になるなど、働き方に悩む若者が増える昨今。

今回のテーマは「仕事は本当に楽しいのか?」。
お金を取るか、やりがいを取るか、仕事は何のために行うものなのか…。
働き方にまつわる悩みに対して、アレン様が本音で語ります。

▼過去回の視聴はこちらから🎥






<出演者>
・アレン様
・森本晋太郎(トンツカタン)
・岸谷蘭丸
・山崎怜奈
・石川令菜
・栗谷(カカロニ)

▼Pontaポイントプレゼントキャンペーンはこちら
https://camp.auone.jp/campaign/407b3275e5c9912c561bcdda

supported by au

#newspicks #inmyopinion #アレン様 #トンツカタン #森本晋太郎 #岸谷蘭丸 #山崎怜奈 #石川令菜 #カカロニ栗谷 #働き方 #キャリア #仕事 #転職 #就職 #退職

28 Comments

  1. 18:37 「バカとブスほど東大にいけ、やりたいことがない奴ほど大学行っとけ」は超同意。だけど、実態大学進学してる「バカ」は中学英語の三単現のsも理解できてないレベルとかの大馬鹿がかなりの人数のさばってる。大学の授業でアルファベットの書取りやるFランが存在してるくらいだから、さすがにバカの足切りは必要。
    蘭丸さん環境を想像するに、たぶん信じがたい話だと思うけどインカレサークルとか大学間交流でとんでもなく知能低い人出会うからびっくりする😂

  2. 自己実現のために働くのはキツくても頑張れるけど、そうじゃないとしんどいって話な気がした。
    で、アレン様は働いていない状態が「理想の自分」だから、ずっとしんどいんだと思う。

  3. 山崎さんが叩かれるのはシンプルに喋りすぎているからな気がする。一般の意見も大事だけど、その意見を長く理屈っぽくこねられても正直辟易しちゃう。

  4. この番組は「人の発言を最後まで聞く」「反対意見を負かそうとせず受け入れる」を皆んなが意識してるから本当に見やすい

    そして何より、アレン様✨🌹がマッコト(野々村)𝓫𝓮𝓪𝓾𝓽𝔂🥀で𝓯𝓪𝓫𝓾𝓵𝓸𝓾𝓼💖なンだょね

    【𝓓𝓮𝓮𝓹 𝓚𝓲𝓼𝓼𝓮𝓼…💋】

  5. 14:04
    タレントはほぼ消えるっていうアレン様の言葉聞いてる山崎さんの表情が怖すぎて鳥肌……これカメラの前でして良い顔じゃないでしょ正直問題。

  6. 前回のことがあったからヒヤヒヤした㌔
    今回のはアレン様沢山お話されてたし、森本チャマとの掛け合いも面白すぎた😂

  7. せっかく素晴らしいコンテンツなのに山崎さんを異常に毛嫌いする頭の悪そうな声が大きいこのコメ欄の治安の悪さが気色悪くて本当に残念です。
    どう考えても行き過ぎた誹謗中傷が含まれてると思うのでなんとかなりませんか?
    こんな大した事言ってないのに毎回異常に叩かれてたら出演者が皆無難な発言しか出来なくなる。

  8. 金を取るか、やりたい仕事を取るかって言ってるが
    世の中の大半は
    楽しくない仕事を、低賃金でやっておる

  9. 【労働≠仕事】
    労働は時間を切り売りしてその対価としてお金をもらう行為(工場労働、アルバイト、会社員など)

    仕事は相手に価値を提供して貢献したお返しとしてお金が返って来ること

    肌感日本人の大半は「労働」をしてる気がします

  10. アレン様と森本さんと🌰🈵のエキストラ達💋の番組が観てみたくなりました😌

  11. 森本ほんまに優秀すぎる。はやく意味わからんくらい売れればいいのに

  12. アレン様のお話、物凄く分かりやすいしめちゃ面白いの凄すぎます。

Write A Comment