【アポカリプスホテル 2話】地球外生命体お客様のおもてなしをぶっ飛んだ形で魅せる、良作オリジナルアニメ『アポカリプスホテル』第2話反応集&個人的感想【反応/感想/アニメ/X/考察】
これは凄いオリジナルアニメが来たのかも知れない…
#アポカリプスホテル #反応集 #反応 #アニメ感想 #考察 #アニメ #anime #2025春アニメ
🔽CAST
ヤチヨ:白砂沙帆
ポン子:諸星すみれ
ドアマンロボ:東地宏樹
環境チェックロボ:三木眞一郎
オーナー:木下浩之
ブンブク:チョー
マミ:本田貴子
フグリ:田村睦心
ムジナ:榊原良子
🔽STAFF
原案:ホテル銀河楼管理部
監督:春藤佳奈
キャラクター原案:竹本泉
シリーズ構成・脚本:村越繁
キャラクターデザイン:横山なつき
美術監督:本田こうへい
色彩設計:砂子美幸
3D監督:中野祥典
撮影監督:岡﨑正春
編集:神宮司由美
音楽:藤澤慶昌
音響監督:飯田里樹
音響制作:dugout
音楽制作協力:SCOOP MUSIC
アニメーション制作:CygamesPictures
製作幹事:サイバーエージェント
OP:「skirt」aiko
ED:「カプセル」aiko
🔽チャンネル登録&高評価してくれたら土下座します🙇🔥https://www.youtube.com/channel/UCli2JEjzKTic2W6BmIZ3xBQ🔥
🔽Twitter始めました!フォローよろしくお願いします!🔥https://twitter.com/ani_shaka🔥
▼著作物について
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが
動画に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
早急に記事削除等の対応を致します。
▼twitterのつぶやきを拝借しています
記事に問題がある場合、お手数ですがお問い合わせ宜しくお願い致します。
早急に記事削除等の対応を致します。
出典・引用:『アポカリプスホテル』©アポカリプスホテル製作委員会
※素材を使わせていただいている会社様
【楽曲提供 株式会社光サプライズ】
Copyright © 2013-2024 Audiostock Inc. All Rights Reserved.
効果音ラボ様
VOICEVOX:四国めたん、春日部つむぎ、雨晴はう、ずんだもん、もち子さん、冥鳴ひまり、青山龍星、剣崎雌雄、No.7
【2025年春 アニメ一覧】
阿波連さんははかれない season2
アポカリプスホテル
あらいぐま カルカル団
ある魔女が死ぬまで
暗殺教室(再放送)
アン・シャーリー
一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる
ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-
ウィッチウォッチ
WIND BREAKER Season 2
宇宙人ムームー
ウマ娘 シンデレラグレイ
えぶりでいホスト
炎炎ノ消防隊 参ノ章
俺は星間国家の悪徳領主!
かいじゅうせかいせいふく
かくして!マキナさん!!
片田舎のおっさん、剣聖になる
GAMERA -Rebirth-
勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~
完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる
鬼人幻燈抄
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II
GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS
九龍ジェネリックロマンス
クラシック★スターズ
黒執事 -緑の魔女編-
コウペンちゃん
この恋で鼻血を止めて
ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる
最強王図鑑 ~The Ultimate Tournament~
最強の王様、二度目の人生は何をする?
ざつ旅-That’s Journey-
Summer Pockets
紫雲寺家の子供たち
SHIBUYA♡HACHI 第2期
小市民シリーズ 第2期
真・侍伝 YAIBA
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~
戦隊大失格 2nd season
全力ウサギ シーズン2
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。
ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた
ツインズひなひま
神統記
Devil May Cry
TO BE HERO X
謎解きはディナーのあとで
忍者と殺し屋のふたりぐらし
ニンジャバットマン対ヤクザリーグ
履いてください、鷹峰さん
ばいばい、アース 第2シーズン
華Doll*-Reinterpretation of Flowering-
ひみつのアイプリ リング編
プリンセッション・オーケストラ
ボールパークでつかまえて!
前橋ウィッチーズ
増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO
未ル わたしのみらい
ムーンライズ
mono
やたらやらしい深見くん
ユア・フォルマ
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX 20th Remaster
LAZARUS ラザロ
ロックは淑女の嗜みでして
ンめねこ
・連続2クール
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
薬屋のひとりごと 第2期
ニートくノ一となぜか同棲はじめました
魔神創造伝ワタル
25 Comments
あれ…?日本人にはアダムの創造よりもE.T.の方が伝わりやすいのかな
ジークアクス、アポカリプスホテル、ひびめし、プリオケとこれはガルクラ、ヨルクラ、終末トレイン以来の豊作オリジナルアニメ期が来たかもしれません!
シャンプーハットの補充がないらしいからお客が泊まった部屋は次回から使えなくなるね。と思ったら異星人の部屋にはシャンプーハット置かなくなるのかな?
コミュニケーション不能を体当たりで解決しようとしながら最後に熱湯ゲロで持ってかれた。
凄いわ。
背景や設定は全然違うけど雰囲気は、ヨコハマ買い出し紀行 を感じる
まぁ、前例がないわけでもないですからね…
ウサビッチなんて、まさにそれで、セリフなしで物語が進行しますし…w
完全な地方局で見れない地域ですが、それなりのサイトで見てるのでw
久々に自分の理解の及ばないものをワクワクしながら見ている感覚がありますね
よく知っているあれこれの筋書きのどれがどういう風に来るのだろう?、と、大人視点で二次創作的に面白がる脳ではなくて
自分の中の純粋な子供脳を引っ張り出してきて視聴する気にさせるようなアニメだと思います。
この先凄く面白くなるかどうかはまだ分かりませんが、造り手が自信持って送り出してるのは伝わってきますね。
このオリジナルアニメ、感覚的に"ある一線"をあっさり超えていて、ホント面白いです❣️人類滅亡後の荒廃した都市、ロボットしか居ないホテルに、変な異星人が来る…展開が読めない😂 これ、2025年春アニメのダークホースですね✨
あの砲の形どこかで見たような気がしていたのだけど、ガカオガイガーのゾンター種子だ。
あと、性格より前に環境チェックロボに会話機能付けたやつ、ナイスだ。ロボットは会話しないとな。
地球外生命体との邂逅、E.T.ですよねw甲斐甲斐しく世話するヤチヨさん、まほろさんみたいですね😊
着替えシーンはカットしないで……
これが令和版21エモンか〜
やっぱり、ホテル営業にシャンプーハットは必須なのね😅
ロボなのに表情豊かなヤチヨさん
イースターエッグプログラムってことはヤチヨさんのプログラマーが仕込んだお遊びな隠し機能かw
op,edともにaikoで良曲
OPの歌不穏とか言われてて草w ミキシンがまた人間以外の役やってる。転生したら剣でしたの師匠!師匠じゃないか!!オーナーとの回想シーンで懐メロ流れてたら完全にサラリーマン四天王だった。俺知ってる今回おもてなしした地球外生命体が最終回でピンチを救いに来る展開あると思います。サイゲだから中盤あたりに何か仕掛けてこないか身構えてる。
普通にaikoOP音程悪くね?
これほど続きがワクワクするアニメってなかなか無い
今までに類型パターンが無い話だから先が読めなくて面白い
OPは、微妙な和音が不安を煽ってていい。
竹本先生のキャラがアニメで動く!のテンションで見始めたのだが、各キャラの行動や話の妙でいつの間にか引き込まれてた。「なんかわかんないけど、なんかわかった」「狙い撃つぜ」とか別作品の幻聴まで聞こえる始末wいや~続きが楽しみだ。
オリジナルアニメだから物語の先が読めないのは当然だけど、次のカットすら予想できない展開になるとは思わなかった。
今季はSFが充実していて嬉しいンゴ。
SFだけどサブジャンルも異なってるとこも
( ・∀・)イイ!!
5か国語喋った中の人が凄い。
角度を直すのなんかの伏線だったりしないよね?
円盤の特典で「地球外生命体字幕」を付けてくれないかなぁー付いたら必ず買うのに…
ミキシンロボ…あのテンションなのに大量にいたお仲間がみんな活動停止してるシーン出るのは凄く悲しい…
あのテンションもまさか自発的にあぁなっていったとかだとなお悲しいなぁ…
ゲームにおける「イースターエッグ」とは、開発者が隠した隠し要素や小ネタ、裏技などのことを指します…
つまりこの実績解除はヤチヨさんをつくった連中が「どーせだれも実行できないやろ」くらいの気持ちで仕込んだお遊び機能だったのでしょうね。
もしもこの実績がホテル従業員の人型ロボ全員にしこまれていてあの時代まで皆いたら熱湯ナイアガラみたいな感じのシュールな絵面が見れたんでしょうねw
あの謎の種…なんか伏線になるのかなぁ?
マジで覇権候補
ヤチヨさんが表情豊かで可愛すぎる
内容も竹本泉調で話の緩急が上手く織り込まれ、スタッフの作品のこだわりとやる気が感じられて、例えうやむやな結末になろうともそれはそれで、こういうものだろうという感じで楽しめそうで期待が膨らみます。
惜しいのは、やっぱり時間帯と放送枠でしょうか。これなら、夕方にやってもよさそうなのに。