水川あさみさん「米こうじよりうま味がスゴイ!」料理の腕があがる「醤(ひしお)」の超簡単なつくり方を神楽坂発酵美人堂・清水紫織さんに習う|「水川発酵食道」| ELLE Japan
俳優・水川あさみさんが発酵食品の作り手を訪ねる連載。Vol.7は地方に古くから伝わる伝統食「醤(ひしお)」。
「塩こうじや甘酒の原料は米こうじですが、醤の原料は麦こうじと豆こうじ。元々、気候的に米が育ちにくかった中国・山陰地方で食べられてきた伝統的な調味料なんです」と教えてくれたのは、東京・神楽坂で発酵料理教室を主宰する清水紫織さんだ。実は水川さん、以前から醤はチェック済みで、清水さんが手がける手作り調味料キットを取り寄せたこともあるとか。さらに深掘りすべく、今回清水さんとのタッグが実現した。「醤」作りの様子は、動画でチェックして!
関連記事はこちら
http://elle.com/jp/gourmet/a60975980/mizukawa-hakko-shokudo-hishio-2406/
0:00 OPENING
1:50 醤について清水紫織さんにASK
3:40 醤を試食
5:30 醤作りに挑戦!
9:10 醤で作る発酵調味料(だし醤、玉ねぎ醤、発酵ケチャップ、発酵カレールウ、発酵生ラー油)
27:33 発酵調味料を使ったレシピ2品&試食😋
33:53 ENDING
ーーー
水川さん着用 シャツ¥82,500 /バウト ボウト(tel. 03-6434-0079) ネックレス¥148,500、ピアス各¥33,000 /すべてオールニーク(info@allnique.com) エプロン/スタイリスト私物
水川あさみ✍️
俳優。近年の主な出演作に、ドラマ『ブギウギ』『ブラッシュアップライフ』、映画『唄う六人の女』、舞台『リムジン』『骨と軽蔑』など。映画『霧の淵』(村瀬大智監督)が公開中、またTBS系列7月期金曜ドラマ『笑うマトリョーシカ』に出演する。
Videographer: MICHIKO TAKIO, TEPPEI KIMURA, NOBUCHIKA FURUYA, Video Director/Editor YUMI KONDO, Video Producer: YUKI SATO, NORIKO SAEKI Photos: NORIO KIDERA Styling: MIHO OKABE Hair & Make-up: KANAKO HOSHINO Text: RIE KARASAWA Editor YUMIKO TAKAYAMA
#水川あさみ #水川発酵食道 #ellegourmet #ellejapan
———-
チャンネル登録はこちら>>http://bit.ly/SubscribeToELLEJapan
ELLE JAPAN:https://www.elle.com/jp/
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/ellejapan/
INSTAGRAM [Beauty]:https://www.instagram.com/ellejapan_b…
X(旧Twitter):https://twitter.com/ellejapan/
X(旧Twitter) [elleactive]:https://twitter.com/elleactive_jp
FACEBOOK:https://www.facebook.com/ellejapan/
31 Comments
水川さんの旦那さまはホント幸せです✨
奥さまが料理上手で調味料
にもこだわりがあるとかなり健康的です🎉🎉🎉
実は料理一番ニガテなのですが、退職と同時に私の
役目になりました😢
なのでこのチャンネルで勉強したいです✨
醤麹✨初めて聞きました✨発酵調味料を作り出して1年位しか経ってないですが玉ねぎ、中華、トマト、レモン、醤油麹を作ってますが妻にはトマトとレモンが好評ですが個人的には玉ねぎ麹に1日漬けた鶏もも肉に醤油だけでタレを作って玉ねぎ麹の旨味を味わう食べ方が好きです✨
醤麹買ってだし醤作ってみたいなぁ🤩
醤油麹が大好きで常備してるのですが、水を加えてから作ったものは味が決まらず好みません。
醤はどうなんでしょう。
もちろん作って食べてみないとわかりませんが、お水なしでも作れますか?
カレー醤の保存期間はどのくらいでしょうか
醤は初めて知りました😄
作り方簡単そうで、すぐ作りたくなりました😊
ありがとうございます♪
🙏👍
醤はコチュジャンの姉妹ですね。
葉山のひーちゃんです。いつもありがとうございます。マネにして作ってみます。ありがとうございます。
グルテンフリーの人にも対応してますでしょうか?
生ラー油の作り方教えてください!!
水川さんの旦那さん本当に幸せですね😊
初めまして米麹など沢山つくってるものですが、これは水を入れるのはなぜですか?醤油麹米の場合とどうちがうのでしょう?
楽しい会話で初醤に出会いました。すぐ購入して作って楽しんでいます。会話の中でだし醤に椎茸が入っているといわれていましたが、作り方はひしおの作り方でこんぶと椎茸入れるのですか?
生活の中に麹とひしおのはもう必須です。食事で高血圧やコレステロールなど少しでも改善できると嬉しいです。
昆布入れるんだ!美味しそう
自分で作ったたまねぎ麹が衝撃的すぎて醤も気になってる。。。
醤で作ったらどうなっちゃうんだ
とってもいいですね!
やってみます😊
38歳独身メンズ。デビューします_(._.)_ だもの!
このお二人、トーク軽快で聞いてて気持ちいい。お料理番組やってほしい😊
すごく美味しそうだったので早速ひしおの素を購入してやってみましたー!!
他の方も書いてましたが、やはり3日目ですでにおいしい!!完成が待ち遠しいです!!
素敵な企画、ありがとうございます!!!
ご著書2023年発行のを、買いましたが残念ながら、『だし醤』の作り方が無かったです。新刊のに、記載と、他のコメント返事を見て購入しました。
出汁醤のレシピ教えてください。m(_ _)m
はかりの上で混ぜないほうがいいですよ
作ってみます❤ それにしても、玉ねぎ満杯なら、瓶で混ぜないで、ボールで混ぜたのを入れたらいいですね(笑)。
おお〜!素晴らしいですね😍醤…北陸の調味料なのかな?と思ってました!買ったものの使いこなせてなかったです💦 まずは醤の素、ゲットして作ります😆
最近米麹に出会って塩麹を作り始めたばかりなのに!
ひしお、ワクワクが止まりません!
こんにちは。素敵な番組ありがとうございます。念願の醤油ひしお作りました。作って今2日目です。
ひしおが醤油を吸って、ひしおが醤油から出ています。
正しいのでしょうか?
初めまして。
偶然この動画が上がってきて、見てよかったな~~って思っています🥰
本当に簡単に丁寧に教えて下さり最高です💖
ありがとうございます🥰🙏🌈💕
ひしおは初めて聞きました。
海外在住なので、日本帰国時にぜひ入手して作ってみたいです。
こういうのを見ると帰国したくなります🥰🙏💖
ラー油知りたかった!
出汁ひしおのレシピを知りたいです。
昨日お友達と醤油ひしおと玉ねぎひしお作りました❣️完成が楽しみです〜!玉ねぎのほうは2日目にしてもういい香り🥺🥺🥺
醤麹(醤油)は攪拌して使用してもよいですか?
体に良い物を何も知らなくてごめんなさい。塩はどんなお塩が良いかとかありますか?