【AI新聞】企画や資料集めは人間?執筆はAI担当?メディアの未来はどう変わる?|アベプラ

.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/4c8KlYX

◆過去の放送回はこちら
【年金制度】河野太郎が提言!もう限界?改革いつになったら…どうすべき?|アベプラ
▷https://youtu.be/Jz85VR9mITw
 
【母の苦悩】親ガチャ失敗でごめんね…愛情と金銭面による格差…罪悪感を感じる親の思い|アベプラ
▷https://youtu.be/Ra2piWTnETg
 
◆キャスト
MC:田村淳
田島将太(StoryHub代表取締役/元スマートニュース)
安部敏樹(リディラバ代表)
シモダテツヤ(WEBクリエーター オモコロ創業者)
堀潤(ジャーナリスト 8bitNews代表「わたしをことばにする研究所」代表)
三宅香帆(文芸評論家)
司会進行:仁科健吾(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:新井里美

平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #AI新聞 #AI #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
————————————————————

5 Comments

  1. 表に出る職業は完璧なAIより少し欠点のある人間の方がキャラとして愛せるよね

  2. youtubeの日本人字幕の誤字の酷さには笑ってしまいます。

    まだまだ人工知能の頭悪さに、逆にちょっと(まだ人間には敵わないという)安心感を抱きます。

  3. 殆んどの人間は、文章を読む能力がない

    みんなが新聞を購読してるから、自分も購入してるだけで、読んでも理解してないじゃん

    全ての新聞が廃刊になっても、誰も困らない

Write A Comment