【紅白】米津玄師の紅白パフォーマンスに対するみんなの反応 #おもミュ #米津玄師 #さよーならまたいつか ほかにもミュージシャンのエピソードを公開していますので 是非覗きにきてください!! #米津玄師 #アイネクライネ #地球儀 announcerazaleaM八七wowakayankeeアイネクライネアザレアアナアナ美人インタビューがらくたキックバックさよーならまたいつかサンタマリアチェンソーマンドーナツホールにこにこパールブルーハチパンダヒーローピースサインヒロアカボカロポップソングマトリョシカライブレディレモンロストコーナー伊藤文初音ミク地球儀女子アナ女子アナ美人徳島県感電春雷月を見ていた死神毎日灰色と青現実逃避P砂の惑星米津米津玄師菅田将暉虹 30 Comments @PlaPra 7か月 ago 玄ちゃんのニッコリが見れて幸せだった @ちもちもヨズ 7か月 ago よねさんのうはは!と横ピースが最高でしたなぁ🥰🥰🥰 @Sia_08_ 7か月 ago 最高だったな @miyoyo1234 7か月 ago NHKを解体!と言いながらも紅白を見ている人がこんなにもいる事にビックリしています… 米津玄師さんと同じ県人なんで応援はしてるけど、TVは見ない。 @オレ-x7q 7か月 ago 生まれて初めてNHKに金払ってよかったって思ったw @yayoi6699 7か月 ago 米津さん赤が似合ってて、かっこよかったし、共演者さん達とピース✌️姿がステキ❤ @潤子日向 7か月 ago 録画を何回も右手の指の動き 釘付け🎉🎉🎉 @東堂大好きマン 7か月 ago 米津さんおらんやんって思ったらドラマの最後でてきておるやんけってなって興奮した @DX-ob7do 7か月 ago ドラマも歌も良かったので偶然見れた紅白に本当感激 @米津玄師_LOVE 7か月 ago 愛してる米津玄師 @S-Y-dk3gr 7か月 ago 米津の良さがわかんない😅 @順子堀口 7か月 ago よねさんからの米津さん、今分かりました😂米津さんの存在感は圧倒的ですね💖 @yokoyokoi2852 7か月 ago 存在感が、とても素晴らしいと思いますね✨ @Peluo_8 7か月 ago よねさん繋がりでの米津さんの登場シーン好きすぎて何度も見返してる @hkamizuki8097 7か月 ago 米津さん、あの大舞台とあの豪華なメンバーの中で、まったく気負わず、軽やかに歌い振る舞っている存在感がスゴイ。歌詞も隠喩に富んだ想像をかき立てる内容だし、ヴァイオリンみたい音色で始まるどこか爽やかなメロディが好きで、朝ドラ放送中はなぜか珍しく早起きして毎日聴いていた。重い内容のドラマが、この曲で始まるのが救いになっていたように思う。 @沖田孝介 7か月 ago 虎に翼自体がいい。 @光光-l3h 7か月 ago ミセスの方がすごかった @ひよこ-z5h 7か月 ago 大好き @SH-UK030 7か月 ago 「さよーならまたいつか!」の軽やかさは朝ドラの主題歌として実にふさわしく、素晴らしい御仕事だと思いました @アレキサンダー田中-d8r 7か月 ago 背が高くてめちゃくちゃ憧れ、かっこよかった😂米津ファンとしてうれしいです。 @user-hh5ms7tp9i 7か月 ago 圧倒的スターから国民的になっていく感じ好き @具体的な人間像 7か月 ago 歌がうますぎる @櫻井陸-y3i 7か月 ago 米津さんと一緒にピースしてる女の子めっちゃ可愛かったな @drylaun 7か月 ago もう1回みようと思ったらnhkがもう既に非公開にしてた… @777no. 7か月 ago こんなん米津さんのために紅白見ちゃうよねlemonから4年ぶりの出演興奮したスペシャルドラマのぬるっとした登場、でもしゃべらないのに存在感抜群なのが米津さんらしくて😂ホントにかっこよすぎて歌い出しから空気感変わったよね年末にイイもの見れたわほんとキャストたちのダンスパフォーマンスも歌と一体となってて感動した!! @秋芽 7か月 ago 米津玄師がピースした後に女の人が真似するかのようにピースしたの可愛かった @kyoko7488 6か月 ago 愛してるよ!🎉 @ebiebi-q9b 5か月 ago Aメロでやらんかったな〜とか思ってたら最後しっかりピースしてくれてもう上がったよね @sonicnights7 5か月 ago この紅白見て、「米津玄師さん、名古屋に来たんだな。」と嬉しかった。^^ @Toki.M0903 5か月 ago あれってライブだったの? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@hkamizuki8097 7か月 ago 米津さん、あの大舞台とあの豪華なメンバーの中で、まったく気負わず、軽やかに歌い振る舞っている存在感がスゴイ。歌詞も隠喩に富んだ想像をかき立てる内容だし、ヴァイオリンみたい音色で始まるどこか爽やかなメロディが好きで、朝ドラ放送中はなぜか珍しく早起きして毎日聴いていた。重い内容のドラマが、この曲で始まるのが救いになっていたように思う。
@777no. 7か月 ago こんなん米津さんのために紅白見ちゃうよねlemonから4年ぶりの出演興奮したスペシャルドラマのぬるっとした登場、でもしゃべらないのに存在感抜群なのが米津さんらしくて😂ホントにかっこよすぎて歌い出しから空気感変わったよね年末にイイもの見れたわほんとキャストたちのダンスパフォーマンスも歌と一体となってて感動した!!
30 Comments
玄ちゃんのニッコリが見れて幸せだった
よねさんのうはは!と横ピースが最高でしたなぁ🥰🥰🥰
最高だったな
NHKを解体!と言いながらも紅白を見ている人がこんなにもいる事にビックリしています…
米津玄師さんと同じ県人なんで応援はしてるけど、TVは見ない。
生まれて初めてNHKに金払ってよかったって思ったw
米津さん赤が似合ってて、かっこよかったし、共演者さん達とピース✌️姿がステキ❤
録画を何回も
右手の指の動き
釘付け🎉🎉🎉
米津さんおらんやんって思ったらドラマの最後でてきておるやんけってなって興奮した
ドラマも歌も良かったので
偶然見れた紅白に本当感激
愛してる米津玄師
米津の良さがわかんない😅
よねさんからの米津さん、今分かりました😂
米津さんの存在感は圧倒的ですね💖
存在感が、
とても素晴らしいと思いますね✨
よねさん繋がりでの米津さんの登場シーン好きすぎて何度も見返してる
米津さん、あの大舞台とあの豪華なメンバーの中で、まったく気負わず、軽やかに歌い振る舞っている存在感がスゴイ。
歌詞も隠喩に富んだ想像をかき立てる内容だし、ヴァイオリンみたい音色で始まるどこか爽やかなメロディが好きで、朝ドラ放送中はなぜか珍しく早起きして毎日聴いていた。重い内容のドラマが、この曲で始まるのが救いになっていたように思う。
虎に翼自体がいい。
ミセスの方がすごかった
大好き
「さよーならまたいつか!」の軽やかさは朝ドラの主題歌として実にふさわしく、素晴らしい御仕事だと思いました
背が高くてめちゃくちゃ憧れ、かっこよかった😂米津ファンとしてうれしいです。
圧倒的スターから国民的になっていく感じ好き
歌がうますぎる
米津さんと一緒にピースしてる女の子めっちゃ可愛かったな
もう1回みようと思ったらnhkがもう既に非公開にしてた…
こんなん米津さんのために紅白見ちゃうよね
lemonから4年ぶりの出演興奮した
スペシャルドラマのぬるっとした登場、でもしゃべらないのに存在感抜群なのが米津さんらしくて😂
ホントにかっこよすぎて歌い出しから空気感変わったよね
年末にイイもの見れたわほんと
キャストたちのダンスパフォーマンスも歌と一体となってて感動した!!
米津玄師がピースした後に女の人が真似するかのようにピースしたの可愛かった
愛してるよ!🎉
Aメロでやらんかったな〜とか思ってたら
最後しっかりピースしてくれて
もう上がったよね
この紅白見て、「米津玄師さん、名古屋に来たんだな。」と嬉しかった。^^
あれってライブだったの?