アニメの炎上に巻き込まれた…一発屋女性声優第八弾9選

アニメで一度目立った役を演じた女性声優を解説します。

00:00 安藤ありさ 代表作『北斗の拳』
01:01 色川京子 代表作『ゲゲゲの鬼太郎』
02:04 荒川ちか 代表作『GJ部』
02:58 本宮佳奈 代表作『けものフレンズ』
03:52 夏野菜緒 代表作『三者三葉』
04:24 星乃葉月 代表作『Lapis Re:LiGHTs』
05:30 玉城仁菜 代表作『失格紋の最強賢者』
06:20 橘美來 代表作『IDOLY PRIDE』
07:16 北川菜月 代表作『ポーション頼みで生き延びます!』

↓第七弾はこちら!

↓このチャンネルのアニメ声優動画リストです。

↓サブチャンネルもよろしくお願いします
https://www.youtube.com/@anime_zatsu
BGM:魔王魂
#声優 #アニメ #なろう系

33 Comments

  1. そういえば玉城さんは石見舞菜香主演作だった「BLUE REFLECTION RAY」の山田仁菜を担当していましたね。とりあえず玉城さんは石見舞菜香代表作品の多いタイプの声優になってくれたら幸いですが・・・そうはいかない?

  2. なろう系主人公のように目についた声優を救うほどこの業界は甘くないってことか

  3. まぁ一発でも当てられただけスゴいんだよね。ただでさえ業界の競争率も高いのに、脚本の質や事務所の方向性とかの声優さんの技量と関係ない運要素も影響してくるしね…。

  4. 三者三葉のオーディオコメンタリーではメインの3人組が仲睦まじく話してますし、原作のボイスコミック等も入っていて中々豪華だったんだよね……その後の冷遇はちょっと信じられない。監督か音監の人脈が無くなったのかな?😅

  5. 同じアイプラの主役の菅野麻衣さん、佐々木さん、結城さんも(首藤さん、高尾さんはちょこちょこ出てる)も一発屋か・・・応援してたのに残念。

  6. 色川さんはダンバインのリムル・ルフトだね
    何十年も語り継がれる作品に出れただけでもめっけもんやね

  7. ポーション頼みは呪いアニメとして有名

    久住琳さんこれ以降あまりアニメに出られてないスローループでブレイクの予感があったのに残念
    (´Д⊂グスン

  8. この手の動画でいつも思うのですがariaの水無灯里役の葉月絵里乃さんが取り上げられないのはなぜでしょうか

  9. ポーション頼み
    あの、ちょっと変わった合いの手入れる幼女、
    可愛かったな(け、けっして幼女趣味で言ってるんじゃないんだからね)

  10. 新人の女性声優だった頃にプリキュア役に選ばれて、その後人気女性声優になった人は殆どいないんだよな

    彼女達が人気声優になれなかったのはプリキュアのイメージが強すぎてしまったからなんだろうな

  11. 武隈文子さんも是非取り入れてあげて下さい。
    前に紹介してもらった菊池瞳さんと同じようにアニポケのサンムーンしかレギュラーが無いみたいなので。

  12. 橘さんはまだ若いし、これからって感じですかね。
    同じアイプラに出てる高尾さんなんかは色々と最近出てるし

  13. ひみつのアイプリの藤寺美徳は一発屋になりそうだと思ってたのに
    花修羅の主演で驚いたわ。

  14. 声優の一発屋なんて無数にいるから特に何とも思わないね。一発屋から長期間経て売れて来た人の方が興味ある。

  15. そういえば、水原香さんはいつどこの声優シリーズで出てくるのだろうか?
    ずっと、待っているのだが・・・( ̄▽ ̄;)

  16. ガンダムビルドファイターズトライの主人公を演じた冨樫かずみさんも一発屋に入るんでしょうね

  17. 色川京子さんは、アニメ「ストップ!! ひばりくん!」の大空つばめ(次女)役もされていましたよw

  18. ゲゲゲの鬼太郎のモンローは5期が好きだったので調べてたら5期と6期で演じてた二人の声優さんが3期では親子を演じたんですね!そんなの珍しくないのだろうけど何か面白い(^^)

  19. SELECTION PROJECTだと南雲希美、荒井瑠里、白河みずなが不本意ながら一発屋枠かな

    羊宮妃那があまりにも売れっ子すぎた

  20. 一発屋声優さんの代表作は日常系やアイドル物になりがちですよね
    後プリキュア役を演じた新人さんはその後成功しないのは
    ジンクス・呪いなんでしょうかね?

  21. 荒川ちかは子役時代に「ヤクザガール」という映画で主演やって、将来のブレイク候補だろうと思ったけど、その後大きな役に恵まれることもないまま、今に至ってるな。

  22. 「代表作」があることのなんと素晴らしい事よ、自民不況と氷河期でそれすら持てない若者が大多数なんやで

  23. ニチアサにはキュアピーチの沖香苗さん、キュアブルームの樹元オリエさんに加えて古くはマリエル(とんがり帽子のメモルのWヒロイン。この作品の途中から土曜日の夜から移った)の安田あきえさんとか意外とそこだけの一発があった

  24. ミュージックレイン3期生だと、橘未來さんよりも相川奏多さんの方が一発屋要素強いなって感じがする。声優アワードで新人賞取ったのにその後がね・・・。

  25. であいもんに出演してた結木梢さん見事に消えてしまった感があるな、、、。ಠ⁠_⁠ಠ

Write A Comment