【海外の反応】(京都橘吹奏楽部)大人気2024上半期ベスト6を大公開!
すごいぞ日本!
チャンネル登録お願いします→http://www.youtube.com/channel/UC2Oo_kHsGJoJzZ7L1unRkDA?sub_confirmation=1
引用映像:ぜひこちらのchも登録お願いします!素晴らしい映像が他にもたくさんあります🎵
※映像の引用に関しコメントいただければ直ぐに削除いたしますので、お気軽に申しつけください。
———————————————————————————————
◇この動画は特定の国家・民族・思想を誹謗中傷したり、差別する内容ではございません。
または視聴者を煽り、助長させる目的で制作しておりません。
◇この動画はメディアによる報道や新聞・ネット記事、SNSやまとめサイトを情報源とし、
客観的な「事実」および「データ」に基づいて制作しております。
◇当チャンネルは、著作権侵害を目的として運営しておりません。
———————————————————————————————
#海外の反応 #世界から見た日本 #jnw
6 Comments
いつ観ても演奏、パフォーマンスが最高な橘っ子さん達😊
2025.ローズパレード🌹が楽しみです😊
元気いっぱい❣️
笑顔いっぱい❣️
夢いっぱい❣
いつも元気を頂いています😊
ありがとう❣️
️🇯🇵北海道
元気がでます!
ありがとう♪
毎年3月にある定期演奏会に行ってます😀
来年の定期演奏会はローズパレードの報告があるかも知れませんね😊
これで次のローズ行ったら撃沈してしまのでは…
う~ん…素直な感想として以前の橘がどんどん失われていってる気がします
コロナ前の2018年あたりのペンギンちゃんや木琴ちゃんがいた頃がピークだったのでしょうか
過去の動画を見れば当時の圧倒的な動きや迫力感が実感できて今との差がわかると思います
最近は橘らしいポップな振り付けや躍動感あるダンスが失われパンチも無く…迫力不足をどうしても感じます
顧問が変わってから音質重視になり大人しく上品に…って方向性になってしまったのでしょうか?
演奏会やコンクールではもちろん音質重視でもいいから、
パレードでは音質よりも以前のワクワク感や可愛らしさや元気いっぱい!の躍動感ある曲目や振り付けに戻ってほしい
同じ感想をもってる人っていますか?
120期真棒❤
👑桓武天皇はん〜出して京都を褒め讃える