【飛行機の秘密】夏目記者がANAさんを取材!衝撃クイズが連発!【悲鳴も!?】

飛行機の工場 [音楽] ですあ来たいや [拍手] ばどうも東京ソですお願いし ますそして佐さんよろしくお願いします そして今日もこらがみんなに笑顔を ちょこっととお届けラフラフです 今日の企画はこちらな記者の社会 見学さあ来ました前回前回明治の工場行っ たそうなんです明治の工場行ってもう とちん感なことをいっぱいあれそれであの この前仕事で偶然あの男性スタッフさんに 会ったのえですか本当に大変でし たみたい の中でめ記者からのクイズがありますんで それ皆さんぜひ答えてフリップに書いて 答えてくださいではなめ者VTRフりお 願いしますはい私たち一緒に空の旅へ レッツゴー 私たち こんにちは者の社会見学第2 弾いやこれ楽しそうだもんね普通にねは なんと皆さん音が聞えますでょか飛行機が ブンブン飛んでいますということで今日 いらっしゃったのは飛行機の高校です私が どうやって空を飛んでいくのかを検証して いきたいと思いますなんかちょっと日本語 がおかしい なああ すげえかっこ [音楽] いいこれすanだロケットてすごいなこれ 興味あるのこれいやすごい取材オケにして くださったちゃんと知りたいわ1952な え2期のヘリコプターから始まったのえ めっちゃ楽しいこのvめっちゃ楽しい本だ よだからこのままこれでいいななんでな 夏目がいらないかもしれないの歴史を知り たいそうシンプルに見 たいすごいよろしくお願いし ます飛んでる誰でもいけるんだこれ へえ服が似てますねえ服が似てますああ似 てますね今ね嬉しいですかい嬉しいっ違 ですありがとうござい優しい方じゃない どうなんですかあまりないことですねアで ございますよろしくお願いしよろしくお 願いし ます ます今日はなんかみんな英語喋れるらしい んですよこの世界の人ってなか私も英語も 意識していきたいと思います日本語が 危ないのすごい世界に入ってしまったよ 飛行のに入ってしまった よこんにちはあこんにちはよろしくお願い しますお願いします担当者さんですかはい そうですあらお世話になり ますこの説明をちょっとしましょうかお 聞きますここはですねANAのあの期待 メンテナンスセンターっていうところメ いいですかはい でところでANAって聞いたことあります あります飛行機で飛べる会社です本当に 飛行機で飛べれる会社ねああそうかそうか うん飛行機の会社なんだ飛行機の会社じゃ ないんですか分かってますピンポンで ANAって何の略か分かる あ来 たさあ問題ちょっとちょっと難しい顔に なっ てさあこれ問題ですanの意味を聞かれ ナメ記者は何と答えたでしょうかさ フリップに書いてちょうだいで夏目だっ たらどう答えるかうんでもなんて言ったか 覚えてないですえ もうねちゃんと記憶を消すタイプのねそう かさはい藤崎あなたと愛の旅 いいそうだねいいそうですよねめっちゃ いいそうこういうのいいそうい佐々木行け そうさはい佐々アナウンスメント飛行機あ だからあアナで行ったってこと ねアナウンスメント引でアかいやでもある よあるようんはいじゃあ日のはい愛の穴 あそうねありそうねうんありそうありそう あ藤崎2回目藤崎アイムナンバーワン愛し てるああありそうだなそれもすごいえ何 覚えてないから自分で書いたんだよ ねオールナンバー愛し てるて ないしてアルヌバヌバ愛してろ愛してろ 全部間違えてさあじゃVの夏目なんて言っ たでしょうか正解こちらですってます うんでANAって何の略かわかるはい あなたに会いたい ないやだから1投目の藤崎惜しかったね あなたに会いたいなえNなええあなえ あなたにあなたにたに会いたいななお 素晴らしい素晴らしい です優しい スペルウイていうんだよね ワンモアプリーズオル日エイズオ日本 エイズ正解はあなたに会いたいなでした いや近いいや先欲しかったほぼ正解だな 食この飛行機のねはいこれだったねいや すいね本物ですかこれこれ本物じゃないあ 違うんですか本物大きさ本物ボーイング 787っていう飛行機の本物の本物と同じ 大きさの垂直美 美縦の尾翼だから尾翼の美お尻のおっぽ すごいと同じところ同じ大きさのものが すご置いてあるの最高うんじゃあねこれが ね今日行くところへえ何これ今日行く ところのブースすごいあのね車で行ったら ね車検やってるようなようなところかな 車検わかんないかわかんないですね難しい な車とかさ2年とか3年乗ると定期的な 整備って入るの知らない知らないですそう だね若いもんねこれから免許持ってる持て ないですあ免許取る時に習うよこれから これからこれからこれからこれから夏車検 ってどんな感じ書くと思う 車検車検って何賢者の 石シャワーシャワーわかんないなシャワー シャワーシャワー車検車え車の剣車 って読みすると 車めちゃくちゃ [音楽] 面白いこのめっちゃ面白いなていうかあの の人の付き合こちはの的体験を行うことが できる場所になっておりましてこちらは 日本とポノル間のはい飛行してる飛行機の 座席のエコノミークラスの席にエコノミー なっています耳がのねあの 顔顔飛行機の座席を今ちょうど着席体験し ていただけておりましてはいこでです2階 建てになっておりますはい2階なんだ普通 のエコノミーとは少し違いましてちょっと ポイントがありますはい名前はカウチ シートとカウチはい言うんですなカウチっ てどんな意味だと英語ですかアウチみたい な危ないよ て 危ないと言って よく見るとちょっといつもと違うポイント があるんですがどこか分かりここが長く ないですかその通りです正解ですはい4隻 をつげてベットのようにはいそうですね なんでカウチは横たわるという意味があり ますのでレッドのようにしてあの使うこと ができる席になっております例えばあの お父様とお母様とあと小さなお子様と3人 でご出発の時に4席を切りにしてはいお子 様横になっていただけたりする席になって いますすごいここお家かと思います ゆっくりしてきちゃうもう今日はそこで寝 てるかいいんですかうんおやすみなさい すごい動き さばすねいいねい席がねよかったらはい 失礼しますすえこれもこれもってことです かなんだよ早やすご失礼いしますはいえ私 これ囲ってあるのはあるかと思いました 大切な椅子だからあんまり近づかないだね みたいな天井のやつだと思ってました実際 にですねこのようにボックスのような席に なっておりますすごやばいやばいやばい やばいやばいやばい倒れてる私今倒れて ますあの席はすいませんこんな体勢で値段 はやっぱ違うんですかそうですねもしあの 今日の午後の便でこのルルにご出発ですと 約120万はい さみたいなでさまさんやっぱり超絶ウレ さんだから今もこれに乗ってるんだ思い じゃ私たち8人で売れてこのルルクラスに 乗れるようにクラスノルルクラス 何クイズを出しますてれん何にしよっかな 何にしよっかなあ出た来た来た来た車検は どうやって書くでしょうかシャワわかん ないますさあ来ましたシャワ怖い車検車車 の剣車 っておみすると 車こういう感じなんか剣だよねみたいなえ ちょちょえだからみんなも覚えてねちょ どういうこといやなるほどなこそういう ことか さあここから恐怖のお時間ですさあ怖い 怖い怖い車検という感じをナメ者なんと 書いたでしょうか1個ネジをばした方が いいかもしれないそう車は言っててんです よ車って言われてるけどそそう車の字が 違う可能性がありますからさあはいサト 車検うああいいですねいいですよない感じ ねない感じを作り出し素晴らしいさあはい ひさこれあありそうありそうそれ剣剣 みたいになってるしなんかシがたくさん刺 てるお前センスあるないいね今日さえてる ね創作感じすはいじゃあ 高 ああもう絵を描いちゃうてなるほどあり そうそれはあるかもじゃあ佐々うん佐々 じゃそねもうもう読めないもんねでもその ぐらいのレベルじゃないと剣を書いちゃ うってことねはいじゃあ正解こちらです出 た来た来た来た車検はどうやって書く でしょう かがもう覚えた よ書いてあげる問題するってことは自信が あるってこといやそうなんですよこういう 感じなんか剣だよねみたいなだからみんな も覚えてねロどういうことさ正解はケニー 犬見たことない感じ がはい夏役者はこれですラミシの車検は これです太いじゃんしかも剣が入ってる ごほごほごほやばめっちゃごほやばごっほ が好きなんですかえではですねひまわりの ように明るくあったか元気というの イメージをしておりますのでひまわりの柄 になっておりますひが 明るいではこの後は会社の中を通って移動 していきますはいどうぞはいわえ すごいじゃあこちらみ1までおしくさ これテン上がるわ本ですかはいこちらが ですね食の鏡になり ますこちらですねえっと野球の形状2つ分 ほどの広がございますごすごいはいこちら のかの子ですね拡張がありますがうん何か 気づいてけることはですか外に近いすい外 に近いですが飛行機をたくさん入れるため の工夫が1つあるんですが何だと思います か飛行機をたくさん入れるための工夫はい ヒントヒント支えるもの支えるものです 支えるものはいえ待って背が 高い違います実はですねこちらの格納庫柱 が1本もありませんタトさのよう なはいそうすることで多くの飛行を入れる ことができるようの1つになっております 早く言ってくださいよちょっと復習して いいはい先ほどの展示ルームで はいこうあれ見なかった見ましたここの 部分見ましたこれ見たはいこの飛行機と 同じ大きさのものだよはいこれは垂直に 立ってるからあ垂直尻尾垂直日成長B垂直 BBあってるそこまであってる 尻尾垂直B うん正字くってるそうだそうだそうだそう だそうだそうだそうだでこれは 速水平に生えてるよねえ本当だだから水平 美いやすごい成長してんね大成 成ですちょっとはい行きましょうき ましょう案内しするても壊れその説明 しようかなあそこのおお髭たくさん大生に も分かるありがたい分かります切れてる 1234567本ぐらいあるよねますね あれはねうんあのスタティックディス チャージャーって言って空って綺麗なよう に見えて案外チリだとかね氷のすぐ細かい けどねそういうのがあるのよシーって飛ん でくとはい飛行機の胴体とかにうん静電器 が溜まっちゃうの静電機ビリビリそうする とパイロットととの更新で雑音が入っ ちゃう面しだからたまる前にちょこちょこ ちょこちょこ空気に出してく電あれも制電 機を出しやそうそうえそうなんだだから人 と一緒人と一緒たまる前にちょこちょこ ちょこちょこ不満を出していくのいいこと 言ってください深い話いい話だったでしょ いい話うんそうしてこれからもねはい行く よて書いて 皆さんここで問題です横山さんの深い話を 聞いたナメ記者はなんとメモをした でしょうかはいお佐々木早い佐々木深い話 ああるなそうだな内容とかじゃないんだよ な深い話を聞いたという事実を書くてこと ね思い出せないやつねああありそうあり そう見解してらわかんないですねいねさあ 斉藤優しい 男横山さん優しい男あいいね横山さん書い てた最だねはいえ藤崎ちょこちょこ明治 吐き出すちょこあもうそもう完全に明治 さんにもう寄せた寄せたあでもちょっと ことを書いてるじゃあ行きましょうVT 行きましょうさ正解こちらですだから人と 一緒人と一緒溜まる前にちょこちょこ ちょこちょこ不満を出していくのちょちょ お深い話いい話だったでしょい話そうして これからもね なんでしたかだよちょこちょこ ちょこちょこ やばやばいいじゃない じゃんさ正解はチコチコチョコチコ はいチコ食べていやつじゃちょっと藤崎 美しかったねすごえなんかすすすすいね ねえねねえねえねはい はいロールズロイスって知ってる聞いた ことあるご飯ご飯ごご飯それそれルご飯で ロールスライスてあるロールロールロール ロールスライスロールスライス誰か助けて くれ ない横山さんに諦めさせんなよ発音が 悪かったんかロールスロイスロイス ロールスロイススロイスあれロールスロイ スってはいすごいよな聞いたことないうん 車のことわかんないもんねも車なんですか 飛行機は車じゃけどはい友達みたいな友達 みたい車も作ったり飛行機のエジもったり してみたいロールスロイスロールスロイス ロールスロイスという会社が作った会社が 作ったエンジンエンジンそういうことです そういうことですはいはい大丈夫ですか すごいカカナで頭がいっぱいですそう頭が いっぱい だはいじゃあこれ照明行こう かはいこっちまで下がろうすごいええ すごいかっこいいと思うめっちゃかっこ いいですうんえ すごいパイロット機長はこっから見て こっちの先に座るこっちの席に座るどっち かなどっちにも座るどっちにも座るっちゃ 座るけど両方とも貴重だったらねええで 普通はき長と服装重視が乗るよええじゃあ 右き長の先はこっちから見てどっちこっち こっちから見て左こっちはいこっちがき長 貴重あああ残念残念こっち右なんですか うんでもこっちから見たら左右左右あ左だ だから合ってたな合ってたな優しいこっち から見たらこっちから見た右右でも答え左 って言ったら左って言ったかなでもさひり や合ってるじゃんてますいやマジでそうだ で見だぜ正面から見たらあ言ってこと 分かる分かりません分からないもう1回 行くよはい正面から見てこっちの今今見た 右が長の席はいだからむちゃくちゃだわ これこしたらあら豆知識右がき長の席あと ねはいこの前のはい大きなお椀みたいに なっね全に気になってました丸いやつ気に なってたあん中に何が入ってるかっていう とはいでも分かる何が入ってるような気が する何入ってるような気がするうん食べ物 食べ物は入れないね あの中にねうん あのお天気レーダーが入っているお天気お 天気雲の様子を確かめるためのレーダーが あそうえあそこに熱い雲の中に入ると飛行 機ってむちゃくちゃ揺れちゃうの押すとお 客さん大変じゃん大変だだから雲の様子が わかんないといけないすごさあここで問題 ですはい何先の雲の様子が分かるでしょう か何先の雲の様子うん 何kぐらい先までの雲の雲がの様子を知る ことができるかなそのレーダーで 103万123kmってすごいよ大体1万 kmでメキシコぐらいだ よそうす [音楽] うんすごいそんなこと言って話が進まない んだけどさ要ははい500kgぐらい先 まではわかんのそ500kmってどれ ぐらいと思う手表してはできないよえ 50000km [音楽] は要ははい500kmぐらい先までは 分かるのうん500kgってどれぐらいと も手表すのはできないよ 50000km500kg500kmって いうのはどこまでかって言うと覚えて くださいよ覚ますこますここはここは東京 日本の東京全部説明してくださって東京 から大阪東京から阪まだ見えるんですか そうだよわあすごい先行ったら青森ぐらい ぐらいまでのはい雲の様子が分かるもの 分かるレーダーが積んであんのすごう すごいよねめちゃめちゃすごいパンクしま そうですちょっと横山さんが頭良すぎるか なはいすごいですよねめちゃめちゃ頭いい でもなんか頭いいからこそすごい優しく 教えてくれるめっちゃ分かりやすく教えて くれるから覚えやすいでも面白くていい こっちも新鮮な気持ちになるよあの発想は 何とも言えないよね ね すごいいや申し訳ない最後までえっとね はい24便っていう飛行機が24便だから anの24便って大阪から飛んでくるんだ ええ500kmのさからお覚えてんじゃん すっごいやったねやったねその飛行機が もじ着陸するからえすその飛行機を見 ましょう痛いはい大阪から飛行機が来まし た手を振ってみよう手をねはいは大阪から 大阪から来たぞお帰りここは日本に着いた よ君はやっっと ね大阪はいはいこれで角の5を終わって いきたいと思います はい終わりました最後何を学んだ [音楽] かはいということで今回はAnさんの飛行 機をのね飛行機のね金額をしてきましたが この前の反省を生かしていっぱいあのメモ を取ったのでもっといっぱいこのノートが いっぱいになるぐらい勉強したいと思い ます私はどんどん頭が良くなってると思い ませんかすごい頭がパンクしてます今右も 左もですそうなんか仮装路の時もタイヤ だけじゃなくてエンジンのあ じゃないよみリサ分かってるそんな顔して 見てるけどだから推進力で進んでる ほっぽってあとこれはナンバーナンバー プレートっていうのも学んだんですけど車 についてる数字はナンバープレートって いうみたい知ってましたかたくまさんは きっと知らないであろうみんなもジカと 一緒に学びをたくさん学んで作っていき ましょうあなたの心にハードビート に飛びでください私も飛びたいんです一緒 に飛びましょうよろしくお願いします ありがとうございましたああ [音楽] すげえなんだろうねすごい本当にすごいわ これすごいよいやまずNAさん本当に ありがとうございましたお世話になりまし たありがとうございましたいやぶ深いよ これはロケも生かしていただいていや ちょっと大好きになっちゃった大好きに なっちゃったもうみんな絶対ねのろうな うん あどうだったのその夏目絶対夏目だろ夏目 の夏目のロケなんだからまず最初は夏目 聞くよでも本当に優しくてなんか飛行機に ついても学べましたいやあすごいわ本当に さあさまさん次はどうしますどの工場を見 たいですかいやだからやっぱそのこれ 新しいタイプのロケになってきたあの行く 側の土量が試されるいやそのマジでそっす ねうんまも夏だから はいいいですねいですねなんか最後料かけ られたら [拍手] 面白いこれはちょっと引き続きやっていき たいと思いますんで皆さんよろしくお願い いたします以上夏の社会見学でし [拍手] た最後まで見てくださってありがとう ございますチャンネル登録よろしくお願い します [音楽]

★今回お世話になった、ANAさんの見学ツアーです!
 「ANA Blue Hangar Tour(機体工場見学)」
 小学生以上どなたでも無料で楽しめます!
 ↓↓↓↓詳しくはこちらをご覧下さい!↓↓↓↓
https://www.anahd.co.jp/group/tour/ana-blue-hangar/reservation/

今回の内容は、
「夏目記者の社会科見学!」
なんとANAさんにご協力頂き、飛行機工場を取材させて頂きました!
関係者の皆様、本当に有難う御座いました!

夏目記者が機体工場を見させて頂く中、
スタジオで見ているみんなにクイズを出題!
ただ今回も、その内容は激ムズ・・・!

ANAさんの飛行機に関するお勉強と共に、
激ムズ夏目記者クイズもお楽しみ下さい!

******************

#ラフラフ

#齋藤有紗
#佐々木楓菜
#高梨結
#永松波留
#夏目涼風
#日比野芽奈
#藤崎未来
#吉村萌南

#東京ホテイソン

#佐久間宣行

37 Comments

  1. ANAさんと夏目記者の動画再生数が伸びれば明治さんとのコラボ楽曲みたいにANA×ラフ×ラフのコラボ楽曲の依頼がありそう⁉️

  2. 夏目汽車さん・・・そこは飛行機の工場ではないw
    ボーイング社ならその通りだけどw
    最初出だしから面白いw

  3. こんな大爆笑できる工場見学映像、世の中どこ探してもないと思う🤣

  4. この夏目シリーズは、くるものがある。ヤバくて見てられないけど、見てしまう。怖いもの見たさで、夏には納涼感あり。たんこぶバージョンも見たいけど、奇想天外っぷりは、夏目ならではなんだろうな。良かったです。

  5. つかみのあいさつどんどん変えるのもおもしろそう
    ちょこっとお届けが明治さん用に聞こえちゃう笑

  6. 我々ラフリ隊は
    受け入れてくれる企業の度量に感謝して
    その企業を応援してしまう
    推しのビジネスモデルになったと思います😊

  7. とにかくANAさんの懐の広さに感動しました❤そしてこれは本当に工場見学ロケと言うなの新しい何かです😂りょか!頑張っていこうね😊🩵

  8. 感性優先で屈託ない子供みたいなりょーかちゃんが聞き役だからこそ,唯一無二のわかりやすいANAさんの解説になったと思います(^.^)

  9. 同じ場所に、別日に高梨さんとか藤崎さんとか、しっかりしたメンバーにも見学行ってもらいたい。
    普通に、工場見学見たい。

  10. 佐久間さんはきっとナンバープレート知らないだろうね
    免許持ってないから

  11. 暑い夏にスタッフさんを芯から冷やす夏目汽車社会科見学。
    これ企業さんの「優しさ」が試される企画だろ?!www

  12. おもしろすぎるし、優しすぎるし、わけわからんすぎる笑
    他メンバーのロケも見てみたい!

Write A Comment