舞妓さんちのまかないさん (シーズン 1 クリップ 2) | 日本語の予告編 | Netflix
(舞妓たち)んー 卵? あっ 分かった! オムライス! あっ 卵かけごはん! うち大好きなんどす それ料理ちゃうし! TKG… (つる駒)なんやろ? (菊乃)なんやろな? これは親子丼どす ああ! (舞妓たち)ああー! 珍しいな 初めてどす キヨが自分から なんかしたいって 口にしはるの
祇園のアットホームな屋形を舞台に、青森から出て来た2人の少女の友情と、舞妓の世界の日常を見習いの目線でほのぼのと描く。原作は累計発行部数270万部突破の小山愛子の人気コミック。
祇園の舞妓さんになることを夢見て、親友のすみれと共に故郷の青森を離れ、京都へやってきたキヨ。
舞妓さんたちが共同で生活する屋形に住み込み、鼓や舞などの稽古に励んでいたキヨだが、舞妓には向いていないから青森に帰るように、と言われてしまう。
気落ちするキヨだが、ある日、みんなのために作った親子丼が評判に。毎日のごはんを用意する「まかないさん」として、屋形で働くことになる。
一方、すみれは京舞の才能を発揮し、「100年にひとりの逸材」として、由緒ある祇園の花街で名を馳せていく。
祇園を舞台に、「まかないさん」と「舞妓」の美味しく、美しい日々が始まる。
是枝裕和監督の初のNetflix作品となる『舞妓さんちのまかないさん』が2022年にNetflixにて配信が決定!
原作「舞妓さんちのまかないさん」は2016年より「週刊少年サンデー」にて連載中の小山愛子による大人気コミック。京都の花街を舞台に、舞妓さん達が共同生活を営む屋形(やかた)の「まかないさん(=ごはんを作る仕事)」となった主人公キヨが、青森から一緒にやってきた親友であり舞妓すみれとともに花街で暮らしていく日常を、華やかな芸舞妓の世界と美味しいごはんを通して綴る物語です。同作は第65回小学館漫画賞少年向け部門を受賞し、累計発行部数は270万部を超えるベストセラーとなっています。2021年10月からは地上波にてアニメ放送も始まり、幅広い層から支持を集めています。
そんな大人気原作を全9話のNetflixシリーズとして、是枝裕和監督が総合演出・監督・脚本を務めドラマ化が実現!
そして是枝監督総合演出のもと、企画に川村元気(『告白』『悪人』『モテキ』『君の名は。』)が参加。各エピソード演出を、津野愛(『十年 Ten Years Japan』)、奥山大史(『僕はイエス様が嫌い』)、佐藤快磨(『泣く子はいねぇが』)の次世代を担う注目監督が担当する。
屋形のまかないさんとなるキヨを演じるのは、森七菜。キヨと一緒に青森からやってきて、舞妓として“百年にひとりの逸材”と将来を期待されるすみれを、出口夏希。屋形の女将さんの高校生の娘・涼子を、蒔田彩珠。屋形の先代の女将さんで、今も屋形の要となる千代を、松坂慶子。人気No1の芸妓である百子を、橋本愛。百子の元同期で出戻りの芸妓・吉乃に、松岡茉優。涼子の母で屋形の女将さん・梓を、常盤貴子。と豪華キャストが集結。
森七菜と出口夏希はW主演となる。
舞妓さんちのまかないさん
日本語の予告編 (シーズン 1 クリップ 2)
Netflix
Netflixで公開 2023年1月12日
ヒューマンドラマ, TVヒューマンドラマ, 国内, 漫画が原作のTV番組・ドラマ, 淡々とした, 親しみのわく, 食・グルメ, マンガ, 成長の物語, TV番組
森七菜, 出口夏希, 蒔田彩珠, 城桧吏, 福地桃子
A12 12才未満の未成年者の視聴は推奨しません。legal drugs, sensitive themes
#日本語の予告編 #Netflix #ヒューマンドラマ