Search for:
@Kazumi Urano 浦野一美

@浦野一美: . ヘアケアブランド 「余[yo]」 発表会に伺いました. 新宿伊勢丹ビューティアポセカリーにて、 5月25日先行発売。 一般販売は2019年秋予定 「表参道ア…

.
ヘアケアブランド 「余[yo]」
発表会に伺いました☺️. 新宿伊勢丹ビューティアポセカリーにて、
5月25日先行発売。
一般販売は2019年秋予定 「表参道アトリエ」の
ヘア・スタイリスト「高柳潤」氏と、
「たかくら新産業」の代表「高倉健」氏がタッグを組み、
完成までに四年の歳月がかかったというこちらは、

シャンプー難民に向けてつくられた、日本人の髪質や頭皮について考え抜いたヘアケアシリーズ。

オーガニックとかボタニカル成分配合
とかって、よく目にしますが、
実は、いくらでも言えてしまうので
何となくいい気がして使っているけど、、って方も

いらっしゃいませ、こちらが本物です!
と御案内したくなるアイテム。

天然由来100%を実現するため、
防腐剤、保存料、シリコン系ポリマー、石油系界面活性剤などは勿論不使用!
現時点で努力できる最も身体に負担の少ない生成をされているそうです。

正に、人工的な艶や、香りを削ぎ落した潔いシャンプー。

開発者さんのお話によると、髪には勿論、頭皮への浸透でより健やかになっていくんだとか!
また、気になるシャンプーの泡立ちですが、、かなり良く
コスパも良さそう✨

トリートメントはしなくても良いってくらいのシャンプーなのですが、やっぱり物足りないって方は
どうぞって説明が…
商品への自信が頼もしいです。

特に目を惹く洗練されたデザインのボトル!

コンクリート感の強い色味と質感が特徴的なボトルはデザイナーの「長嶋りかこ」氏が考案したそうで、
その名も「余の箱」 「余」は、プラスティックゴミに配慮して恒久用ボトルを開発したそうで、
安全性の高いトライタン樹脂を使用して、
バスルームでシャンプー中に目を閉じていても触って識別できるデザインに
と女性ならではの心遣いも込められた一品。

使用した感想は、いい香り!
そして、大満足な指通り✨
私、ドラッグストアで購入したノンシリコンシャンプーで
カラーの色抜けが早かったり
きしみや絡まりが起きたりした事があって、、(あくまで個人的な感想です)
サロン専売品は大丈夫だけど
これもいける、むしろ良い。

もし、同じような事を感じた経験のある方、今までのノンシリコンシャンプーってなんだったんだろう、、
ってなるから使ってみてほしい☺️
精油のお香りが心地良く、男性でもOK✨

ラインナップ
「余白1シャンプー素髪感」
「余白2シャンプー潤い感」
「余韻1トリートメント浸透感」
300ml/各3,000円(税抜)

ボトル
「余の箱 角(濃淡)」
「余の箱 角(灰)」
「余の箱 丸(白)」/各4,000円(税抜) 「トライアルセット」
(シャンプー2種/トリートメント/各50mg)2,500円(税抜) .

#余yo #たかくら新産業 #bath #幅充孝 #余 #高柳潤 #金井誠一 #美容#長嶋りかこ#佐藤孝徳 #beauty #instagood #instalike #instagram #instafashion #instapic #instadaily #hair#ヘアスタイル #ビューティーナビ#beautynavi