【神回】全然反省してない宮田愛萌!?企画史上最大のボリュームで本屋を楽しみ尽くす!!【本ツイ!再登場】
なぜ世界は存在しないのか ヴィトゲンシュタイン知り合いが好きって 言ってて蔭山優香って言うんですけどハゲ ちゃんが見てる世界を知ってみたいなと 思いますねそこがねだから沼なんですよ 魔性と言っても過言ではないんじゃないか と思っていてやっぱ融合みたいな子が アイドルなんですよみんななんかこれで壁 がって言うじゃないですかでも正直これ だったら30分あればやめるおお おびっくりしました気持ち悪い動きし ちゃったばっち [音楽] はいというわけで本日のゲスト宮まさん です宮まなですよろしくお願いします よろしくお願いします シはいとわけでみやさんこの企画2回目の 登場ということ2回目ですやったでみや さんといえばみやさんご自身でこの本屋 さんで1万円を買う企画をやられてたと いうことではいはいもうこれは実質3回目 とそうですねなんながあの後も ちょこちょこやったりしてるのでです ねどうですか今回2回目っていうところな んですけれども前回の反省も踏まえての 今回の意気込み何かありますかはいまず 前回の反省点2点ありましてまず1点目 あの収録がめちゃめちゃ押し たすごい押していたとで2点目ちょっと オーバーしたとはいいうことがありまして この2点をクリアできればいいなと思なで こうサクサク値段以内で1枚以内で買おう という気持ちはありますい気持ち悪いなん サクサク買って段もオーバーしないぞと はいしないでえサクサクトダを研ぎ つつ内容もあってっていうはいもうそ ギュっとした感じで行きたい気持ちです はいでちなみにですね三田さんのあれです よねご著書がはいちょうど出るタイミング ではいそうなんですもそれも本屋さんに 並んでるんじゃなかろうかっていう時です 本当ですかそうなんですよわあやったちょ そこも気になるとこであると思うのでちょ えなかったがどうしようこんなフりで なかったがここ全カットしてくださいね この企画ですね本屋ついてって1枚上げ たら何かあのという企画で今から皆さんに 1万円をお渡せするのでその1万円で自由 に買い物してくださいという1万円になり ますはい頂戴いたし ます嬉しい会いたかったよ ゆき大好きだよ ゆきじゃ早速待っていきましょうはい レッツ ゴー来ましたはいああナルセだ お読みましたこれあ親大将取ったはい大将 取られましたね私あの番組別の番組であの ちょナセの聖地巡礼をしてそうなんすね そうなんですしたのでだからちょっとナセ がこうやってドンて出てると嬉しくなっ ちゃいますねあナセだってナセていう登場 人物の魅力は宮さん的にどこら辺にあり ましたなるは結構なんか私たちが普通 考えつかないことを思いついてそれを実行 する力があってとにかく結果がどうである ことチャレンジしてみるっていう チャレンジ精神を持ってるのでそういうの を見るとあ私もちょっと後のこと考えず 一旦やってみよっていう気持ちになります ねちょっと言い方あれですけどなんか鈴宮 はのなんかあの当時のワワ感みたいなで 同じかもしれないですよねこのき何かして くれるだろうっていう感じがすごいです ねあハブさんだああ あびっくりしました気持ちわい動きし ちゃったまばっちはい [音楽] すごい私の本ですこれあこれは宮さんの 新刊ですねはい私が書きましたうんうん うん私が書きましたそうなんです私がこれ 中身全部書いたんです けどなんかなんて言うのかわかんなくなっ ちゃったどうすか本屋さんで並べられての 見るのは今は今初めてですこれすごいん ですよあの大あみさんっていう真の方が 表紙を書いてくださってイガスト書いて くださっで宮かほさんてあの仲良くさせて いただいてるかほさんが帯の分書いて くださってやめやめて中私が書いて いや本当に小説の発売聞いた時にもう宮 さんファミリーだなそうなんですどうすか この魚先生の表紙が上がってきた時のみ さんの感情というかやもこんなことがあっ て良いのだろうかって思いましたねいや 嬉しいいやこの表情もいいっすよねそうな んですはいしかもリップつやつやなんです リップつやつや確かにはいえすごいこんな 置いてくださって嬉しいうんちょっとでも ちょっと恥ずかしいから行きましょう かこの人ずっと自分の本の宣伝してるなっ て思あげる からそうすね今話題書のコーナーです けど西おいし猫と木曾は育があってもいい それはそうすごい え えここで1冊目行っていいかなとりあえず 入れるって手もありますあじゃちょ とりあえずとりあえ入れますかとりあえず 入れます分かりましたえ待っ てダッツダッツってダッダダッツって ダッツですかどうしよう私ダッツって聞く とハーゲンしか浮かばなくってあの可能性 はハーゲンの方の脱じゃ逆にハーゲンなん だって ないえでうまい部1本で世界の秘密が 分かるらしい学内でさかれる噂の真相とは ハーゲンじゃなさそうですねハーゲじゃ ないなるけどここでそんなポンポン買って はいけないってことを私は知っている やっぱ話題書はワクワクしちゃうんですよ ねうんどうすか最近買われた小説とかあり ます最近買った小説まだ読めてないんです けどあのオンダリックさんのああ スプリングはいはいはいを買いました バレー小説って私クラシックバレーやって たのであそうなんそうなんですだからバ レって聞くとふえんてなっちゃうんですよ ええすごいなぜあの人と分かり合えないの か気になげますよねちょっとみさんの 新しい小説とも近いテーマなのかなそう ですねなんかそうずっとコミュニケーショ ンって難しいなと思いながらうん今んとこ 人生生きてるのでこういうの気になります ねえそういうコミュニケーションの部分で 例悩みがあった時とかってみさんってどう いうなんか距離の取り方というかうん人と コミュニケーションうまく取れないなって 思ったらうんまあそういうこともあるよ なって思いますねあんまり私が多分人から こうなんだろう全員にすごい疲れるような 性格をしてるとは思っていないので自分で ああごめんなって思いますな自分で変わる というよりははい一旦距離を取るというか そうですねなんか相手にとってノフmeの 可能性もあるし私にとってノフmeだった 可能性もあるのでそれってもしょうがない うんことなのですり合わせられる部分とか を考えつつ無理だったら無理で関わらない で生きてく方が平和なんじゃないかなって いうのをちょっとまだ若さんにかまけて そういうことしてますまだ行けるだろう みたい な表紙見てもいいです か まあ好きそうですよねそうっすよねこう いう妖怪とかのテーマはいいや妖怪って よくないですかあれでもホラーはホラーは あんま得意じゃないんですけど妖怪好き ですね妖怪ってホラーじゃないじゃない ですかそうですね例えばなんか歴史があっ たりとか背景とかありますねそうはいとか ま身近な存在なのでうんうんうんうんええ 面白そうだなでここで飛ばすと本当にあつ で大変だからそう私は今日サクサク行くと 決めましたサクサク行く皆さんどうですか こ回2回あああまたあ ある あるあなど皆さんのご著書が並んでるし はい並んでみんなで読む現地物語もある あるしサインもあるサイも あるあとバターの女の紙袋も あるさこれはもう宮マムコーナーですね いやですねいっくしましただっ めちゃめちゃ現地物語の世界みたいな すごいすねもう現地物語もあるしはいここ らそうですはい全部そうすねすごいですね すごいなマグで私が紫式部のようにおかげ ていましね著しみたいな感じちなみこれは あれすかはいスザさんがはいかかれた中に みさんのあれですよねはいあそうですもの もあるっていうそう私も夕顔について語っ てます皆さん夕顔とはちょっと聞いても いいですかあえっとも語の登場人物で夕顔 の薪もあるんですけどそこに出てくる ヒロインでいやあ可愛いんですよ読み方に よってはあとかったり下であったりとか逆 にすごく無垢な感じであったりとかって いう風に見方によって全然見え方が変わる うんヒイでそこがねだから沼なんですよ魔 と言っても過言ではないんじゃないかと 思っていて夕顔って登場人物対してみさん がこう真似したいなとか憧れる部分とかっ てあったりするもんなんですか憧れは やっぱありますそのなんかこの ミステリアスさとか柔らかさとかうん繊細 な感じあのキシャな感じ髪とかつやつやで 真っすぐな感じとかイメージとしてね うんうんとかはやっぱりいいなと思って やっぱ夕顔みたいな子がアイドルなんです よそういう点において憧れるなと思うん ですけど私とはタイプは違いますあさんと また全然違うなと思ってなるほどはい違う ので余計憧れますねうん私英語勉強しよう と思っててちょっと夏以降に友達とカナダ 行こうって言ってて一応友達が英語担当で 私が日本語担当ってことにしてカナダに 行くんですけどあその編成なんすねはい私 がえっと日本語と古豪と単価作ることに なったそれはやるから英語に関しては あなたがやってくださいと言って絶対使う ことないと思うんだけどなとかえカナダで タガ作らされることあると思うって言われ たんですけどもしかしたらあるかもしれ ない急にこうカナダで捉えられて1か所に 集められてデスゲームが始まって最初に 単価一種とかになったらそん時もで先着順 とかなったらもう私絶対行けるんでって いうめちゃくちゃ局所的な想定でパーティ 組まれてるそうだからそのために私がると 思ってくれんですけど最近ちょ罪悪感が やっぱめいましてこれじゃないかなああ いいすね日常A会は別にだってね感情表現 する必要ないですもんね感情表現え海外 旅行にあんま行ったことないのでわかん ないんですよあ確かにえでもキャッシー 紹介することあるかなこれでも面白いっす ねどっちがいいすかね感情表現がいいのか 日常英語を持ってくのがいいのかちょっと 日常会話できないのに急に感情だけ聞いて もそうかってなりますよね絶対だって急に 自慢したい気分だよとか言われてもはい そうだね何があっかなってなっちゃいます よね英語で恋語る場面とかもありますこは ちょっと気になりますねにですねカナダで 絶対恋固がないですもんねあ旅行映会話 ああいいっす ねうん シップなるほどあこれすごいはい写真イス と単語を相手に見せて伝えてもう無理だっ たらこれ見せて言わげて ます forあ出口出口出口みたいな感じでそれ を持って旅行行くこと想定されたというか ポケポケポケットには入がないですけど ウエストにのばすとかこれじゃないこれ ですこれにしますこれで私はカナダに行き ます行かなかったら笑ってくださいわかり このラダーシリーズああはいはいあります では時々読んだりとかするんですよええあ そうなんすあのこれで私は白田川を読み ましたねそうこういうのでねきっと私現地 物語とかでうわすごいすねこれもいやこれ はね読めたがいいなって思うんですけどえ 良くないちについていうか日本語しか私 読まないですああそうか英文と日本語 セットですねそう便利ですけどねえ私 こっちだけ夢中になってしまうよし行こう 脱線しすぎてしまった前回見なかった ところを見ましょうはいお確かこっち行っ たがもう一生出てこれれないので美術とか 見ようかなあいいすねああ美学とか美学 ってなぐとでもちょっと鉄っぽいですよ ねいすごいっすねからのピガトンから現代 にいた右月物語の話があるえマジかこれに します右月物語と美学ってなんか繋がり目 全然ないんですけど私もないんですよでも きっとこういうこのこれがこう挟まってく とこでひいたページに右月も語てあっ たっていうのはきっとこういうなんか私へ の導き神の導き的なそうですねこれは きっと私の本ですねこれから私の家で生き ていくことになりますすごいあ日本島の 塗装の塗装具の話がある さ塗装 番 すごいめっちゃんこマニアックなはいあで も日本と入門とかは家にありますね日本島 入門が家にあるはいこれ日本島について 知ろうと思ってとりあえず入門って書いて あるんで買ましたねはい皆さんその日本島 に白というとこの流れというか何を持って っかあのちょっと刀剣南部にはまりまして あなるほどもう分かりやすいですねまでも 始まりは刀剣南部で改造上げるぞって言っ て実物の日本とに行きついたはいなんかお 金払いくてお金払いたお金払いたくてで グッズとか抜キガのグッズとか買ったから これ以上どうしようと思って博物館とかに 行って刀のものとかを見たりとかして知る ことでまたはいはってることになるかなと 思ってそれで色々見に行くようになりまし たなるほど演劇さい 申舞台とか私好きなんですけど自分が小説 書く時のやり方がはい割と舞台の稽古の 場面みたいなイメージで書いてて自分の頭 の中にいる役者に役をの設定を全部その キャラクターの設定与えて役付してきて くださいって言ってこういうC中お願いし ますはいて言ったやつを書いてるみたいな え感じなんですよだからその人がやった やつと私が思い描いてる像が違ったりとか も全然解釈値があったりするんでどうして そうなったんですかとかをずっと対話し ながら書くんですけどえそのやりとりの中 でやっぱみやさんの中にはなんてですか 予想がのものがやっぱ出てくる瞬間もあ るってことなんですかはいなんでそういう 動きになるのかか理解できないこととかが あってそれはだから私の解釈と合わないん だけどて言ってでうんでそうなったかの 根拠とかをずっと聞き出していくみたいな それってあれですもんね実際に役者さんと やってるわけじゃなくてみさんの全部中の 話ってことですもんねはい結構私ずっと 喋ったりとかしてますね全然わかなんで こんな動きするんだろうとかええて解釈 甘くないとかすごい言って ますこれ指導車編私の役者たちにでも本当 役者さんとの距離感ときっと色々あるん でしょうねなんかちょっと気になりますね ね私の場合私の中にいる人たちだからが別 にどんなことがあってもいいけど普通だっ たら大変だろうなあすごい演出についての 覚え書きええ へええ1日1個みたいな俳優で人前に知ら れたら冷静さを保って 無理あ料理のところ見たいな料理私 お菓子作りすごい好きなんですよ毎日のよ にマフィンを作ってるんですけど作った ものを誰かにあげる機会とかもあったり するんすかあえっと父があ8割食べますあ そうな8 割あとこの和歌山さんはいのレシピ本で マフィンのレシピとか持ってますへ ちょっとエセチックですねレシピだけじゃ なくてその料理の背景とかもはいうんうん うんうんあこれいいかもしれないえこれに しようかななんか私コーヒーあんま飲ま ないんですけどはいあないなごまコーヒー あこれだこれこれうちにあげます今回の 小説の登場人物の1人がコーヒーがすごい 好きなキャラだったのでこの本買って読ん で勉強しましたそうんですかこれがなんか こう1番売れてるって書いてあったから じゃあこれかなと思って文芸とか大丈夫 そう新刊とかも見ますた ちょちょちょっと見 ますちょっと見たい中に入って帰って これるのかなまあ行くだけいきますサクっ とそうですねサクっとあ私これ好きです 平然カルカカルかやカタどうなんすかカタ みたいな小説ってどういう感触の物語なん すかねうん感触この方も結構ひやしてます ねうん日陰のひやな感じですね冷たいより は買ったっけ買った気がする表紙見ても いいすかこのシリーズすごい好きではい よく読んでますジャンルで言うとどういう とこなんですかライトなミステリー ちょっとカとかが絡んでくるのではいそう いう感じなんですメリーさんの電話とかな のでそういうの研究してる本当にの準教授 の話でうんまミステリー要素とかまで謎を 解いてくみたいなこれはどういう原因で こうなってるのかとかありつつそういう 一面もあるのはいうんライトな感じで嫁い てそう妖怪って面白いなとかうん思うはず ですはず思うはずですあこのねこれ新しく 出たやつはいそうですよねこれはいいや いいですよね私すごいこれいいなと思って 想定も綺麗だから贈り物とかにもいいん じゃないかなと思って私しかも文調って めっちゃ好きなんですけどへえナメ スポーツ設はい可愛いなと思ってこういう のとかちょっと本を人に渡す時って ドキドキするじゃないですかはいあります ねなんかどうしようこれでいいかなとか 思うんですけどこれだとま想定が可愛い から置いといてもいいしちっちゃいバッグ から焦げ出てきたがめっちゃいいじゃない ですかうんうんうんはいっていうのもあっ てこうなんか送りやすくていいなと思って これやっぱ厚みがいいですねちょうどそう ですねやっぱりうんうんうんなんか100 分って聞くとね100分ぐらいいっかって なるはいはい寝る前とかにどいいですよね 寝る前の100長い寝る前の100分結構 願い確かにちょっと長いちょっと今長いか なと思ったんですけどまでもでももうその 100分で読むっていうテーマのシです もんねはいでも正直これだったら30分 あればやめる30分あればいけます正直 正直正直いけるそんなわずちょっと1回 読んでみてほしい30分後に読みわってる 可能性がありますなるほどはい確それだっ たら寝る前っていう寝る前ではいけああで もいいっすねラインナップそう ラインナップいいですよ ねうん [拍手] どこれあ買いましたえ谷崎純一郎はい谷崎 タに読むので気になって買いました なるほど 昨日あもうマ今日来るのに昨日もうすでに 買い物てきましたそう昨日買いましたね 大学1年生の時の発表の課題が谷崎だった んですよえ谷崎さ日作品のなんかこう作家 としての印象というかええなんかあすごい なってなんかああって思いましねあんまり 谷崎11号好きって大声で言うものじゃ ないなっていううんうんうんはありますね でも文章で言うとすごいやっぱり美しく なんかうん普通のものを美しく描くので そういう面では本当にすごいんですけど内 がねちょっとそうですねなんかやり切っ てる感じそう内容がちょっとあれなので 大声では言えないんですけどそうでも すごいやっぱ結構好きですねあタビ系なの でやっぱりタビ系の作家好きなので私は はいどうすかこの中だとまあうんこちも 買われたけれどもて次買うとしたらみたい なそうですね私意外と江戸川ランプ通って ないんですよああ人間椅そうみんななんか これで壁がて言うじゃないですかなんか みんな小学生の時にこれ読んで何かが歪ん だっていうのを私はSNSで度々目にする んですよなるほど結構すごい影響力のある 作品なんだろなと思って気になっていたん ですけどはいちょっとデビューしてみます 読んでみますわかりまし た幻者統者来ましたけれど話になっており ます確かになんかちょっと幻者作品の中で もおすすめとかって聞いてみたいなとは ちょっと思ったんですけどああなるほど どれにしよっか なあ私このはい女の子足たもっていうこれ がへえめちゃめちゃ好きでって読んだ時は 図書館で嗅げたんですよ図書館で嗅げて 読んで返して次の日にもう1回鍵に行って 読んででまた読み終わって1週間とか期限 で返してまた読みたいなと思って次の日 もう1回鍵に行って3週だから6週だか私 の手元にあったんですよなんか申し訳なく なっちゃってはいそうすねちょっと返して 買いに行きましたなので家にありますその 説は読みたかった皆さん申し訳ございませ んでした予約していただければ読めました えなんでそんな繰り返しコミさん読みたい と思わせたとこはどこなんすかね自分でも わかんないんですけど読んでて頑張ろうっ て思えたりとかもするし読んでて心地よ くってうんはいずっと読んでました ひたすら読み読み続けましたねあでも骨は 色とかも私好きでしたねああ骨を彩る骨を 彩るはこれは私が多分大学受験終わって暇 だった時に図書館行って読んで面白くてで もうそん時は私はもう好きな作品はどうせ 繰り返し借りること学んでいたのであの 借りて読んでその足で買いに行きましたあ それもう学習されてはいもうもう人のため に譲るということを学んで買い買えました ねなんか好きな本ってでもあんま言語が すぐの難しくてめっちゃいいでうん 進めるなんかわかんないけどめっちゃ いいってこう押してくので確かにみさんの お勧めされてる本もいくつか読んだこと ありますけど確かに難しいすね結構そう です感覚なものだったりするのでうんこの コンサバタのシリーズをずっと気になっ てるんですよへえずっと気になってて とりあえず一家に出会えたことがないん ですけどあるかなあ ある1巻だけあるおあるこれ気になって すごい新刊がこう出る度に気になんだよ なってずっと思っててこれテーマ的には どういう系なんすかこれ多美術のあの修復 だと思いますはい博物館とか美術館が好き なので修福とかすごい興味あってなので これ読んでみたいなと思ってたんですけど あったのでこにしようかな私ずっとここが でも目の前にあって気に ああフィナンシェ フィナンシェフィナンシェ作んの難しいん ですよフィナンシェフィナンセってバター の味がすごいのではいうんうんうんうん バターが命なんですよとにかくバターの 分量間違えるとくどくなるしうんかと言っ てじゃ少ないとなんかえこれ本当に フィナンシてなるしなんかでも帯の問も いいっすね美味しいと思うことができれば 人生はきっと大丈夫大丈夫大丈夫かでも あれですねフィナンシの今難しさを聞いた 後なんでなんかすぐ美味しいって思うのも なんか難しそうな技術ですよね技術と愛か もしれないです作ってくれたというなど そうですねそこ感じとうんえこれもいいな じゃあこれも読もういいすね一旦あれです かシランフロア行ってみます はいはいというわけではい下のフロアに 降りてきましたけれどました迷い込みまし たここは回回ってないので完全初見です はいそうですね来られなかったところです 来ようと思っていたのになんか手覚とか 興味あってうん哲学ですかはいなんか 知り合いになんか哲学書進めがあげてこの 本読んでみてみたいな言わげたのが面白く てはいちなみにどういった本なんですか それなぜ世界は存在しないのかてなんか私 がラジオ内で世界は文字でできて るっていう存しない本を語った会であはい 世界は文字でできてるって言っているあの 哲学者の人がいて研究してる方がいて みたいな説明をした時に私がそこで話した 内容がその本の内容とすごく似ているとだ から是非読んでほしいって言われてその方 曲がったんですよはいなるほど宮さんの 想像から始まったものが実際の哲学と 噛み合っちゃったそうなんですなんか似た ようなことをあぶらしくてえいやでも哲学 どこら辺からうんくのかちょっと気になり ますねそうですよねなんかデカと我思うゆ に我ありっていうのが私はすごく好きな 言葉でそれが自分の中で基準みたいになっ てるんですよそれでそう哲学っていいなと 思って言ますねなんかでもその哲学の先生 が哲学とは考えることだって考え続ける ことだっていうのをうんすごく言っていて そうなんだと思って知識というよりは 考える が重ことそうていう風に教わってほえと 思ったんですけどえ私がその友達に向かっ た本あるかな結構今早の哲学者らしいです え今早とかあんのかなんかわかんないん です [音楽] けどあヴィトゲンシュタイン 現したい あの知り合いがはい 知り合い友達友達はい知り合いが好きって 言っててそれで名前だけ知ってます鍵山 優香って言うんですけどそれさ知り合いわ ですかそれなんか何て言っていいかわかん なかったなだとはげちゃんがトゲ シュタインが好きでっていうのを言ってて えこれ読んでみようかななんかわこれ いいっハちゃんが見てる世界を知ってみ たいなと思います でもこの哲学球入門なんできっとこれは ビトシタイにとっての入門書だと思うん ですよ代表作なんではいはいだとしたら それの入門テニスで言う初めてクラス みたいな感じだと思うんですよはいだって これ学探求はここれが訳してあるやつはい これの入門なるほどこれが理解できたら こっちに行けるなるほどめちゃくちゃ階段 が準備されてるですはいということは絶対 に理解しと思ってるこですよね確かに結構 最初の一歩とかもありますもんね入門とか で最初の1歩書いてる確かですそうすね どっちなんすか入門なのか1歩からなのか どっちからどっちがいいんだろう えこんな風にあ哲学の知識0でオッケー おおなるほどでも私哲学の知識0なんです かねなんかゼって言うと先生に申し訳ない これがなんかではなんとなく多分分かる気 がしますみさん的には多分もう一歩 踏み出してる顔説ありますねえちょっと こっちからが行ってみて理解できなかっ たらこれ買いに行きますあなるほどそう しようあのほだって鉄単騎を読むとかあり ますもんねもうとんでもないです多分どう にかして読んで欲しいんでしょうねここ までたどり着いてほしいっていう思いいう 思いが私には聞こえる 聞こえる分かりましたその期待に答え ましょうえでも私これもすごいちょっと気 になったんですよねええ不思議な国の アリスのあ面白そうですねアリス好きなん ですよはいはいはいはいはい高校生の時に ダンス部でミュージカルをやるんですけど 私たちの台でアリスをやってアリスイ ワンダーランドやってアリス役やったん ですよ私あアリス役なんすかさあいすそう なですなのでちょっとアリスには思い入れ があってうんでもアスの原作不思議な国の アギも難しいですよねちょっと読むのそう すね面白いけど何も考えずに読めば面白い けどちょっと考え始めると難しいなって 思います物語のなんてですかね接続の部分 というかうんうんうんうんうんうんこれ ネタバが大丈夫あ大丈夫 ですえっと夢の話じゃないですかだから なんか夢だって最後にい切り替えすれば その脈のなさっていうのは分かるんです けど読んでる最中もう大根なじゃないです かもそこが夢の世界っぽいんですけどうん ちょっとテロップであのアギのネタバを見 ますね分りまし書いてき ますやっぱ早だからはい作られるんですよ あ結構まとまってますえすごいですね すごい人なんだな本当にあなぜ世界は存在 しないのかがベストセガとなりドイツ観念 論家が社会事象まで自在に自在に論じる 思想会の神聖として殺そと登場した マルクスガブリエルめっちゃすごい人です ざっくり多分多分私はあんまりわかんない んですけど多分すごい人ですだでもうはい ななんて超越論的 存在タとにロン2個使うってすごくない ですかもなんかいつか本出した時やなんと かロン的なんとかロンてかっこいいえでも 神は今日 よしどういう ことこの3つの単語が繋がるのかよく わかんないですねはい友人曰く私は絶対 これを面白く読めるだろうって言あげて2 が重いよて思いましたでも読んだらもしか してだから皆さんも超越論的存在論にはい もいるかうん はを確認でないうん全てのこの確認できる もがあるのがその大枠の世界だからその 世界を確認することは一生でき世界の中に 世界はないからっていので言ってて なるほどね分かるわって感じだったんです けどそれは分かるそれは分かるんだがて いうあったんですけどありそうですああ あげそうですかちょっと見に行きましょう じゃあ なるほど ここかはいこれですね ええじゃ見てくださいピンクの箱押しです よなぜ世界は存在しないのかえだって箱 押しして ますでもすごいですねみさでも読み進めて はいるってことそうですね少しずつ少し ずつ読んでますねなんだろう知らない世界 を知ることにつがるので私がずっと思って て言えない ことを言語化されてうんこういうことじゃ ないって言ってもらってるような感じで そういうことなのかなそういうことなのか も騙されてるとか思いながら読んでるん ですけどそでも進めてもらった本なので こう絶対読み切ろうと思っ ておすめですお すめえ民族 学妖怪の誕生 すごいガチのって感じですねガチす存分に 近いような本なのかなでも妖怪でもこん だけ色々あるんすねかなりいっぱいあり ますけどはいうんうんうんそうですね 何これえすごくないですか漢字書いてある と思うじゃないスーパーアニマル ミステリー ツアめちゃめちゃ横 文字12時に長なかった動物たちのそう いう話がえん ええ面白いええこれ気になりますねあこれ も12市の生き物の中で神様に投げなかっ たやつなんだあそういうことすかこれわあ それ水うーんなんか友達が異世界につがる 道って水辺が多いよねみたいなのを言って てあれ集めてたんですよなんかその水回り を使って異世界転生する話あったら教えて みたいな感じで調べてみようかみたいな こと言っててちょっと怖いですけど ねそっすねちょっとうんえどう [音楽] しようこれは気になっちゃうんですよね やっぱり妖怪は本当に存在しないのかって うんでもここに書いてあるってことは存在 するってことだと思うんです逆に逆に やっぱこれしないのか本にしでしただと なるほどちょっとシリアスだけどしないの かいやしますだとドラマティックになる気 がしてしないのかの部分のはいということ で私はいるのではないかと私の計算中だと あと5000円ぐらいってるはずなんです けどえ気になるなあどうすか ね 行ける行ってみようかなちょチャレンジし てみますあと1回計算するはいギリギリを 攻めるぞということわかりましたはい はいというわけで一旦日戻ってきました けれどもこちらが今並べた皆さんが籠に 入れた9冊ということで三さんの体感今 いくらくらいですかえっと7500円です か ねなるほど現実的に考えて1万はい 1万5000円でお釣りくるぐらいですか 1万9円ですなるほど おおなるほどお釣りきましたねりじなんか ポイント貯めてる方と今までののポイント がそう今までのポイントが溜まってれば ここで全部使 う怒られるこの先の人に怒られる前回結構 やっぱり文芸が多かったのでそうじゃない やつは買おうかなと思って差別感で ななるほどこ見てる人が楽しめるみたいな ことを考えていうのを考えてきたはい なるほどどうすかじゃあ1番欲しくてかつ 1番前回と比べて差別化を測れるみたいな とこから決めてもいいのかな思そう絶対 これだと思うんですよ私 はさすがにはいこれは前回だっって買って ないしてないフアなのでうんちょこれは 買おうかなと思ってなんか私これやめたが 友達にめちゃくちゃ怒られる気がするん ですよねそうですねカナダへのはいカナダ へのためのだって1人でった絶対変わん ないからえ私これも読みたい美学は興味 合うので うんそうだよねで高いとか言っちゃいけ ないその重みがあるからここで理由をつけ て買うとしたら普段買わない本がいいと 思うんですよなるほどまいずれ買うものは 一といてそうですでも普段探しは買いたい かな あとやばい算数できないのが割れる 2500円ぐらいかうんこ3冊ぐらいだっ たら ますなるほど行きましたこれで多分1番 収まっているはいはずはずオーバーせずに 前回のオーバー分をこうちょうど下げた ぐらいでっっていう気持ちなるほどそこで プラマイゼロにじゃプラマイゼロにして いこうかと思いますはいはいじゃ皆さん雪 受け取りなんかオーバーかもなのでて自分 の財布も持たされそこも準備してはい準備 さ準備しりますじゃよろしくお願いします ござい ます でう 信じることで救われるみたいな進行宗教 みたい60円で ごすごいすね前回のオーバー分をしかも ちょうどじゃないですかぐらいですよねも 経験の差がやっぱ出ますですね いやあはいではこちら物でございますはい はいありがとうございますじゃあ皆さんお 買上げ ですいただきましたオーバーせずオーバー せずでしたよかった良かった [音楽] [拍手] [音楽] こちらが今回みさんが買われた本という ことで無事1枚オーバーせせよかったこれ ででもオーバしたがなんかあ三頭のま学習 しないんだなって言われてしもハッシュ タグできてし学習しないマもとかでさん的 にこれはもうになではの本だぞっていう本 何かありますかそうで言うとこれとかこれ とかこの哲学系に分類されるものとかは 今回こうそういうの買おうかなと思ってき たのもあげててあとはイングリッシュ イングリッシュこれはもう企画じゃないと 絶対に買わないという本なのではいこれは ちょっと意外なんじゃないかなと思って うんうんどうすかでも文芸書もあれですよ ね事前にちょっと今日来てもし文芸の本と かに夢中にになってそれバック買ったが 前回と似たようなことになってしまうと 思ってあらかじめ本屋さんに行って文芸と かを見てで欲しいものあったが買っても 今日は買わないぞという今日はそうじゃ ない本を買う姿をお届けしようと思って 事前に本屋さんを回ってから来ました あんま聞いたもうこの企画に対し モチベーション高すぎてでも文は封印した 上ででも今回さらにまいが3冊あ るっていう感じですねそうですね幻者さん なんでこれ2つはこれゆ下げると思うん ですよさすがに弁当者枠は別枠ってはいで これも私新しく出たやつだから新しく出た やつは紹介しつつみんなで盛り上げていく べきなのでしょうがないやつなのではい しょうがないどうすかちょっと2回目だっ たんですけど2回目ならではなんか発見と か自分に対する気づきとかって何かあり ました今回うんうんこの人の買い物長いん だろうなすごい客観的に思いましたそうす ね撮影時間で言えば多分前回とほぼ変わら ないのであれサクサク行くと いうそちらにあるのが皆さんが今回書かれ たはい進と私がこの中全部書きまし たその説明あってはいるんでしょうけど今 から手に取る読者の方にちょっと一言魅力 というか思いをいただければなと思はい けどコミュニケーションて難しいよねって いうところから始まった作品で コミュニケーションは難しいしあと人って なんか自分がその人に対して見てる面は そうだけど他の人から見たらその人って別 の面見えるよねとかそういうところとかも 考えて書いた作品なのでなんか読んだ後に 自分の身近な人についてちょっと考えたり とかしてもらえるといいのかなっていう風 に思いますうんなんかこの本は本当に読者 がの皆さんが読んでくださって完成する本 だと思うのでそれこそそういう面でも コミュニケーション本を通じた コミュニケーションだと思っているので こう自分もこの1つのピースなんだなと 思いながら読んでもらえると嬉しいですみ さんの書かれたあやふやで2かなの詳細に ついては概要欄の方貼っときますので是非 そちらチェックしてみてください今回は宮 まさんをお招きしてえ本屋さんでお買い物 2回目の撮影してきましたはいはい今回み さん本当にありがとうございました ありがとうございまし た例恋愛の中でこみさんがこ一番大事だ なって感じてる部分ってないかありますか 恋愛の中で1番大事だ なそうですねあごめんなさい [音楽] えっとH [音楽] [音楽]
【本ツイ!ー本屋ついてって1万円あげたら何買うの?ー】とは?
著名人の頭の中を覗くをテーマに、1万円をお渡しし、本屋さんでの買い物に同行させていただく企画。
第61回目ゲストは作家の宮田愛萌さん、【おかわり回】です!!
前回動画の反省点を活かしたいと意気込む宮田さんのお買い物の結果は…!?
今回も安定の長時間撮影でお届けします🔥
■第24回 宮田愛萌さん初回出演動画
■撮影店舗様
ブックファースト新宿店
■宮田愛萌さん Xアカウント
https://x.com/manamodesuga
———————————————————————————————
■宮田愛萌さんサイン入り書籍『あやふやで、不確かな』プレゼントキャンペーン
直筆サイン入りで宮田愛萌さんの著書『あやふやで、不確かな』をプレゼントします!
応募方法は動画目次下【プレゼントキャンペーン詳細】をチェック!!
———————————————————————————————
■宮田愛萌さん著書
『あやふやで、不確かな』
出版社:幻冬舎
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000034595970&Action_id=121&Sza_id=A0
■本屋ついてって1万円あげたら何買うの?ゲスト購入本はコチラをチェック!
https://shuppunk.jimdofree.com/
■本屋ついてって1万円あげたら何買うの?再生リストはこちら
【今日の一言】
一度は言ってみたい言葉『ウィトゲンシュタイン』
【編集担当】
あおきしゅうへい
—————————————————————————
【動画目次】
00:00 オープニング
01:00 宮田愛萌登場・企画説明
02:59 買い物スタート
04:04 超絶驚く宮田さん
05:40 話題書を漁ります
08:54 宮田愛萌が満載のコーナー発見
11:06 カナダ旅行で役に立ちたいッ!
14:10 気になるのは「美学」と「刀」
16:07 宮田愛萌流、物語のつくり方
17:57 実は料理が好きなんです!!
18:56 小説を漁りまくる宮田さん
23:35 幻冬舎作品はイイぞッ
27:22 宮田愛萌は哲学する
29:20 影山優佳とヴィトゲンシュタイン
31:34 哲学書を漁りまくる
35:26 ラスト1冊、選ぶのは!?
37:31 最終選考!!
39:50 ドキドキのお会計
41:09 購入本の感想&2回目どうだった…?
—————————————————————————
【プレゼントキャンペーン詳細】
①キャンペーン概要
出版区Ⅹアカウントをフォローの上、対象ポストをリポストした方の中から抽選で3名様に宮田愛萌さんの直筆サイン入りで書籍『あやふやで、不確かな』をプレゼントします。
■出版区Ⅹ(Twitter)
Tweets by SHUPPUNK
■対象ポスト
下記のキャンペーンポストを参照
※5/24(金)19時に該当ポストを投稿します
②開催期間
2024年5月24日(金)~2024年5月31日(金)
③応募条件
・日本国内にお住まいの方
・本キャンペーンの各注意事項に同意いただける方
・「出版区@トーハンYouTubeチャンネル」アカウント(@SHUPPUNK)をフォローしている方
・対象ポストを開催期間中にリポストした方
※当該キャンペーンへのご応募には、Ⅹへの登録(無料)が必要です。
※アカウントを非公開設定にしている場合は抽選対象外となります。
※引用リポストも応募対象となります。
※当該キャンペーン実施期間中はⅩのIDを変更しないようお願いいたします。
④当選について
厳正なる抽選の上、出版区Ⅹ(@SHUPPUNK)よりキャンペンーン終了後3週間以内にダイレクトメッセージにて当選のご案内をお送りいたします。
案内に沿って期限内に発送先情報をご返信ください。
※賞品の発送は2024年6月上旬~6月中旬頃を予定しています。諸般の事情によりお届けが遅れる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※発送先情報はDM内にてお送りいただきます、ご了承くださいませ。
※フォローの解除又はアカウントの凍結、削除、X(Twitter) IDの変更等の理由によりダイレクトメッセージが送れない場合は当選を無効とさせていただきます。
※X(Twitter) のIDの変更により、ダイレクトメッセージが送れない場合についても当選を無効とさせていただきます。
※当選の連絡後、必要な情報を該当期間中にご提供いただけない場合、当選を無効とさせていただきますのでご注意ください。また、ご提供情報に誤りがあり、賞品を送付できない場合(誤送信された場合を含みます)、当選を無効とさせていただきますのでご注意ください。
※当選が無効となった場合、その後、賞品の送付依頼をいただいたとしても一切受け付けかねます。なお、無効となった当選が発生した場合、当該キャンペーンの当選人数に達しないことがございます。
※当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。
⑤その他注意事項
●次の各事項に該当すると判断した場合、当選を無効とする場合がございます。
・複数のアカウントでご応募された場合
・賞品発送が完了するまでに出版区Ⅹアカウント(@SHUPPUNK)のフォローを解除した場合、または、Ⅹのユーザー名を変更またはアカウント削除した場合。
・賞品または当選により賞品を受け取る権利を他人に転売もしくは譲渡しようとし、または、転売もしくは譲渡した場合。
・自己紹介等を設定していない、頻繁にアクションを行っていないなど本人が通常利用していないアカウントによる応募の場合。
・キャンペーン参加条件を満たしていない方による応募である場合。
・その他、キャンペーン運営上、公平性を欠くような妨害/不正行為がなされた場合。
●未成年の方は保護者の方に同意をいただいてからご応募ください。
●本キャンペーンは予告無く変更、中断、または中止させていただく場合がございます。
●本キャンペーン応募に関する通信費は、お客様のご負担となります。また、通信の際のトラブルに起因して応募等ができない場合でも責任は負いかねます。
⑥個人情報の取り扱いについて
本キャンペーン当選者様への賞品発送を目的として、お客様の情報(Ⅹアカウント、発送先情報等)をお預かりいたします。
⇒個人情報等保護方針はこちら https://www.tohan.jp/privacy/
—————————————————————————
■チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/shuppunk
■出版区Xアカウント
Tweets by SHUPPUNK
■法人様等のご連絡はこちらまで
alphirk_01@tohan.co.jp
■各素材使用元
・SILHOUETTE DESIGN – シルエット素材専門サイト
https://kage-design.com/
・いらすとや
https://www.irasutoya.com/
・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
・OtoLogic
https://otologic.jp/
・Pixabay
https://pixabay.com/ja/
・illustAC
https://www.ac-illust.com/
・甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
・フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp/
・YouTubeオーディオライブラリ
・Adobe Stock
※動画により、使用していない場合がございます。
#宮田愛萌 #出版区 #爆買い
4 Comments
宮田愛萌さんすきだから第2回やってくれるの嬉しいな
自分じゃ手に取らない本を推しが選ぶ事によって知れるの嬉しい🥰
影ちゃんと愛萌さん…びじねぇずは永遠☀️⚽️⛩
ありがとうございます!
ありがとうございます!!
人間椅子はおんもしろいよねぇ〜