Search for:
乃木坂46

6時よりお経配信



6時よりお経配信

OG あ花村さんおはようございますちょっと 待ってくださいね次配信中時配信中と今 すぐ 始めるよしこれて えマニ チャンネル私のやつを共有し てちょっと待ってください ねお米さんおはようございますちょっと 待って くださいえ久しぶりの配信なんで戸惑って おり ます Xうんあ よしそしてあちびさんすさんおはよう ございますこいつをこれ をここに貼り付ける とよし準備が整いました花さん改めてえ花 さんおはようございますおさんおはよう ございます本日もありがとうございますえ さんお待ちにしておりましたありがとう ございます えレイさんハローありがとうございます ミニクッパさんおはようございますえちび さんよろさんすさんおはようございますえ ミニクパさんおはようございます ありがとうございますすさんおはよう ございます本もよろしくおいいたします えコパさんよリツートありがとうござい ますえお米さんお久しぶりです腰痛を大事 になさありがとうございます昨日まで昨日 昨日かおいですねねあのお寺の1番大きい 正書きっていう行事がありましてえそれが ねえ終わりましてすっごい暑かったんすよ でこう相場もね450本ぐらい皆さん 申し込まれるのでその場をね え渡したりあっち行ったりちょっと 走り回ってたらです熱中症になっちゃった 昨日お休みいただきましたすいませんでし たでやっとねえ普通の正常通りの本藤内に 戻りましてえやりやすくいつも通りのお経 がやりやすくなったなと思いますまま ちょっとねあの準備のためにねえ色々 えやってましたのでありがとうございます やっとねやっと通常通りに戻ったなって 感じですねえかずこさんおはようござい ますガありがとうございますロコさん おはようございます初見ですえチャンネル 登録しありがとうございます毎朝6時から ね経配信をしておりますあと15分後にえ 経の方始めてっていきますのでえもう少々 お待くださいこさんよりついてありがとう ござい ますえちなみにですねあの今日はえお寺 さんの結婚式がございましてえまお寺さん て言ってもねえ大学の友人の結婚式なん ですけどえそこで照明アジりっていうのを 私頼まれておりますえ照明はりと あとあの経唱えるの三子と正味アジで頼ま れております1人で読書をね33駆って あるじゃないですかよく あの片目の坂いわゆる片目の逆月きて言わ れるサンサ駆そのササ駆をする時にですね お経を1人で私がおついするそれをね今日 え結婚式でお唱いするお経ということでえ 吉興の看護という照明になりますけどお経 の前にそれを唱えていきたいと思いますん で今日はお祝いごとのお経になりますので えあこういう経ももあるんだと思ってえ 聞いていただければといいのかなと思い ますえなさんおはようございますぬさん おはようございますえ韓国の方あにせよ せよありがとうございます えお花さんおはようございますちょっとお 茶飲み ます結婚式然結婚式って言うんですけどお 寺でやるのをよくねあのキリスト教だ キリスト教会言っていたしますけどで神社 だと新前結婚式ま色々ねなり ます そして今日 はぶっしゃりお釈迦様の追いこはどうなっ たっていうことでですねえお釈迦様 シリーズの今回は亡くなっ た後の入滅した後のえお話をどうなった かっていうことについてお話をしていき たいと思いますのでよろしくお願いいたし ますえアはせよごめんなさい読めませんあ ジャパニーズランゲージでお願いします ジャパニーズランゲージ 4ド才 のCKってよくわからん日本語でお願いし ますごめんなさい すごいですね今日は韓国の方とアメリカの 方か なYouTubeのはね世界なん でもうすごいですよ ねあとね多分今日か明日にはですねえ YouTubeの方全ての え目標が4000時間達成しますあと11 時間で4000時間なん で今日10日の 103日のやつがね反映されればえ多分 行くと思いますのでよろしくお願いします ありがとうございますこれでもうね全て こっからがスタートですから達成したらね ここで終わりじゃないですかえジャスミン さんおはようございます本日もよろしくお 願いします体長だいぶ良くなりました熱中 症でなんかね夜中ね急にもうすっごい頭痛 と寒気がしてあこれはやばいなこれ熱中症 だなと思っ熱中症特急のあるじゃないです か熱中症のあの初期の特有の感じあれだと 思ってすぐにねポカリセット飲んで寝てで 次の日もちょっと頭いたかったんですけど だんだんね え良くなっ ていいかなと思って今日はねもうばっちり です よ田さんマニさん皆さんおはようござい ますとことありがとうございます今日は 本道内いつもの本道に戻りましたやっぱね これが1番唱いやすいですよねこの対談で 手法するとこで唱ってたんですよもうあの 背がきっていう法の準備をしていますので あのやっとね普通普通の通常通りのお経が できると思うとちょっとね嬉しいですよね えののくみさんおはようございおめでとう ございますこれからもこちらこそよろしく お願いしますえ あのこれで終わりじゃないですからまだね てかまだあと11時間ま達成してませんの で11時間ぐらいやったら1回配信すれば もう行っちゃいますんであれですけど小田 さん本日もよろしくお願いいたし ますなんでここ まで4000時間行くのに大体10月本気 でYouTubeに移行したしたのは去年 の10月ぐらいからですから約7 ヶ月長かったす ねおはようございあびさんおはようござい ます多分今日の夜行くんじゃないか大体ね いつもね反映されるのが1週間前のやつが 反映されるんですよ約1週間前なか反映さ れるのでおそらくねで大体夜の5時から 夕方夕方の5時から7時ぐらいまで間に 反映されるですよなぜか なんでそこで決まるかなと感じですね ノエルさんおはようございますあびさん おはようござい ます韓国の方皆さん韓国の方なんて書いて あるか読めません兄をはせよって書いての かなちょっと見てみよう兄をはせ よあびさんおはようござい ます兄を発生をとしっ アニ発せ よ 発せ よ ハッグ違います ね面あそっかこれをコピーし てあこれコピーできないのかこれは ほら あのiPhoneとタブレットってこう 同期できるじゃないですかコピーコピペー できるんすよ実はこっちであのタブレット コピーしたのをiPhoneでペースト できるんですよね同期してれ ばぺっぴはさんおはようござい ますまそれはさて おきお茶を飲みます よしちょっと ねなんかさあのあれじゃないですか あの結婚式とかそういうま同業の方が いらっしゃる とあの唱えたりま我々唱えることですけど 緊張しませんか 例えば同じ学校の先生同士だったりすると 緊張しませんからそういうと同業の 方っていうんですかねがいるとまその現象 にねえ陥っておりますちょっと緊張しあで YouTubeライブの皆さん是非ね え高評価ボタンを押していただけますと 非常に嬉しいですレグたんさんおはよう ございますえ別っぴハさんえマニさん皆 さんおはようございますありがとうござい ます最近ね作りにねはまってましてね皆 さんにねえ漬物美味しい浅漬けの元って あるじゃないですかエバ漬けの元浅漬けの 元でですね えキュウリ とシと えピーマンを混ぜて浅漬けの元やってみて くださいあれはうまい本当に1日ぐらい 置いと方がいいですちょっとねあのなんか ピーマンの辛みて言うんですかねピーマン の辛みが出てねすごくさっぱりして 美味しいですあれはね本当にねめですぺ さん出席防わりにグッとしました ありがとうござい ますちびさんおはようございますお体 大丈夫ですかお天気がこころ変わる天気 予報雨が降るようで気を曲がらないよう です久しぶりのお経気持ち新たにシシと おすによろしくありがとうござい ますよ今日もね気合を入れてやってきます からよろしくお願いしますちょいうこと5 分前ですのでえおせこつけてきます少々お 待ちくださいビンさんおはようございます よいしょ OG よし準備がごいましたあと3分後に始めて いきたいと思い ます よしおはようありがとうございます おはよう兄はせおはようありがとうござい ますいや嬉しいですね韓国の方がえ日本語 でねおはよって多分調べて書いてくれたん でしょうねありがとうございます よし今日はえその結婚式でお唱えするお経 を唱えてそして え今日は19だから金剛会レ3金剛会さ 唱えてささだに33 えハ神業観音業セラの門み言日本ロさげの 門で初心音といういつもの流れになります 週あの月の前半は大造会レさを唱いますで 月の後半は今後会さんを唱えるという風に 覚えていただければと思います本当で どっちも唱えた方がいいんでしょうけど すごく長くなってしまいますので えよろしくお願いしますみミラブさんえ 初見ですXから来ましたおはようござい ありがとうございます来ていただきまして ありがとうございますえ是非ねチャンネル 登録をしていただければと思いますあと2 分後にねえ始めますのでええ少々お待ちに なっていただければと思いますえシェリー さんスインenglSowecanアスタ イングリッシュやジャパニーズランジでお 願いいたし ますお茶を飲み ます今日はね日曜日なんできも多分そんな にいらっしゃらないと思いますのでそして え今日お話しする内容はですね お釈迦様の追いはどうなったどうなったの かっていうことに亡くなったずっとお釈迦 様シリーズで喋ってきましたけどえ 亡くなったどうなったかていうことで えお話をしていきたいと思います えさんありがとうございます村岡さん おはようございます えさんおはようございます してるんだも日本語なの当たり前でしょう よえありがとうございますえラブラブド ラブラブさんおはようございます ありがとうござい ますということであと1分後に始めていき たいと思い ます あちょっとね最近暑さがすごいことになっ てきてますので皆さんね気をつけてあ6時 になりましたので始めていきたいと思い ますよろしくお願いいたします さばたげた花ださばたげた花だ onar [音楽] 分発心をすと え思えが輪通上心内にあり各々が輪の上に 八王の連言あり八王の連言の上にうありう と一般ここ金剛所なりすなわち真の煩悩不 上断産部の所存に向こうと思 てようんうんうんは半さ 半半 半半 半半 半半です中です中です中です中 ですおばハおおおおおおてた見てったお てっお見てまったお見てまったお見てまっ たお見てまったお見てまた見てまったお見 てまった見てまったお見てまた見てった見 て ラララ ワ洪水返ま完全の本少初また本症状さく 半 半半 さは半半半 [音楽] のの のれか3枚 ですオンオンオンオンオンオンオンオン オンオンオンオンオンオンオンオンオン オンポンポンオンハンドメシダ ビラ [音楽] [音楽] H [音楽] [音楽] [音楽] セよ [音楽] お [音楽] う [音楽] お うし [音楽] [音楽] KAN [音楽] [音楽] ロす [音楽] し お [音楽] てお [音楽] お よ おお [音楽] [音楽] し [音楽] おうし [音楽] [音楽] [音楽] ゲ [音楽] おお [音楽] お え えき [音楽] おしい [音楽] [音楽] 本合改さ一斉系経小中3兵法風 法法 制御 シバ臨中 営業総会 審 議放会中庫産業 創総 政 海風行機制来回用板学原中風車制関米労者 府外減 新大集中消費潜入風車利用発西武南米中 草原 空室の松風楽書上高部海編集陸等点板長 金行投法県産会強駅常子域避労者風中正病 発金公開避労者 同房近郊健康精神足不房徳総原法制不同房 修地神アダノ作新世地風道隊形地金ハビ 出世新教公演赤神アラビ風道防衛統地方原 出世新教公園赤神ラビ風病官地方原出世 新教公平鎮アビット風防創作地キャラハビ 新教公園赤い鎮アビット一風一来法定行殺 新教公平破壊一定性行改正一風能一来法定 金行応答新教公平破壊一定政行改新風防政 来法定新行愛新教公園答一定成均改新一斉 付房一世来法定市金行期と新教公演答一定 性行改新一政風農一政来特集行法新教公平 破海答一定政金公海生新一成小風防一成 上来薬特集金法新教海答一定成金公海生新 一政小風能一成上来副特集金行等々新教公 答一定性金行改新小風能一成上来副特集 金行小頭新教公平破一定性近改正新政小風 防一政上来地文金行法新教公答一定公改新 風防来CK文金新赤一定改新風農一政来 地文金行民党新教公園党一定政近改正一書 風防一世来地文金行業等新教公平破壊と 一定政金行改進一政書風防一成来政市金行 業等新教公園等一定性金行改正審書風の防 一成来大正市金行等新教公一定改新小風能 防来新金新公平破壊と一定政金公開新小風 動防上来体制地金貢献等新教公平破一定 金公開新諸の来的均統新 公平破共防来大国文金公党新公演赤運防来 予報委新公演赤4件 来新業行新教公演赤4 新公 来新公赤4会 の行新公赤4 新京新破4 大来地公園 赤殺新公園赤 防来健康地金新公園赤車大サバ同房来楽行 王新教公園壊水サーバー上昇行体マンダ3 平風証体 シダー法連総ピチ脱海会中中定3 中風調整 一者新優平原団長少 令 出 会員 仏 ババで の からの で めじにほにて 秘 [音楽] ばば うんうんして [音楽] [音楽] うんうん アタ3 番アミタギャラアミタしてアミタアミタ ランデアリタランダギネアタギの キャレアミタびれさば新たさえさば キャラ本 [音楽] さばか バザラバザたたバザハとバスバザ者ざた 房キ半キャ3番キャラ 房無常人人美妙法1万南遭門 十 マ 原 信大 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 式 原 [拍手] 天道 原 大原高原 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 連完を文本第25 生業 [音楽] 略 落大 年年 空枠 伝一 地南 中年年脱毒 者力王 本人 風 総 継衛合 大 特 弁法国道 原国旗老病 滅少 大官戦 公園会 大法 軍中 会長税 年年税 [音楽] [音楽] 中3 仏仏仏法 楽少年 年年年 [音楽] 年年 一来独 円満新人 本来 原乳人力薬条都大震集合卒業道入延着平等 大地根 長言人本論さげの門我ら三月よりこの方造 にまとわれて主材を作る神号に転倒した 誤って無料不全の合す人材を献して背行 ずず心に任せて法律にして買をじせず しばしば人を起こして人肉ならず大大を 生じて商人ならず真に散乱した伝説実装に 配して絵を捨てず学のごの6度のを対して 帰ってるのを作るびに勝ってガの怪我し形 を紋にひして請を置くるとの本忘れてす べき儀を配して好むことなし諸仏の縁の下 と味殺の苦悩するところをれ ずしてを送り天皇詐欺して虚しくを全入に したかずして知人にした死前言の務めずし た業を営むえと欲して自をさじ消毒のもの を見ては嫉妬委の人のみては共の生じ不如 のとを聞いてはけを起こす貧乏の類を聞い ては次御立こさに殺し謝って殺す上の命荒 に鳥そにとる他人の罪触れても触れずして も凡よ犯す串さ高に相続し仏を観念する時 は変年の越し今日独自する時は文句を謝る 重のとなるがすとのの如の無の罪今にし ててめ たし崩壊のの号ののの我相 てるさらにまたその 新里 [音楽] [音楽] シ [音楽] [音楽] [音楽] から おらおら [音楽] おら おか ロニロニ カニワオカニワオ ロニロニ [音楽] ロニ ロニロニ オニワ ノニ ノニノニ ロニロニ ロニロニ ロニハ に橋にし橋 にお番った半た番っ たお ののの本里里里 さたれ T [音楽] [音楽] っっっ の 里里 [音楽] お り 大神宮南天大神宮 大神宮稲大人稲 大大 大大 大山 主人主人東山主人日本 国大日本 国大 日国 [音楽] 大大 大 予予南大大戦 大大 村山大大治村登山団少登山 団 団 一 無災害 災害 者エコ没被災者商量エコ没領行発領行病気 平行病気平行病気平一進祈願諸一新祈願諸 一新祈願諸崩壊崩壊 の レスびYouTubeライブにご参の皆様 の今日のを応いたし ます全国 本さば叩けた花番本さば叩けた花 番 番よいしょ えYouTubeライブの皆さんえ スペースの皆さん え改めましておはようございますえ本日は ですねえ5月19日日曜日にえなっており ますえいかがお過ごしでしょうかという ことでですね え今日は1番最初に結婚式でおつえするお 経を唱えさせていただきました え最近ちょっとねお休みしてて申し訳 ございませんえやっとね1年で1番大きい 背がきっていうねえお寺で えうちのお寺で1番大きい行事が今年のね 終わりましてえやっとねこう皆さんあのま スペースの皆さんちょっとねあの分かん ないかもしれないあの映像がないので えやっとね普通のえ道内に戻りましてえー ようやくいつも通りの 唱えやすいやり方でできて嬉しいなとえ 思っている所存でございますえ昨日の夜ね え夜8時にYouTubeのショート動画 をアップしましたえ明日もあ今日の夜も夜 8時にまたねあの新しい動画をアップし ますので是非ねえご覧になっていただけれ ばと思います え明日今日の夜アップする内容はですね えちょっと待ってくださいね あの昨日はね北枕が良くないということ だったんですけど今年今日はですね白い 衣装を着せる理由はっていうことでですね あのえ白束について えお話をしますのでえねあのなかなかね えそういうのもね見ていただければと見て コメントとねえ高評価を残していただける と非常に嬉しいですということでえ今日の お話を始めていきたいと思いますえずっと ねお釈迦さお釈迦様シリーズでお話をして まいりましたえ今日もまだもうしばらく 続きます今日はえ前回でですねお釈迦様が 入滅値ハに入りましたハというのはですね 我々人間はなくなったという意味でござい ますその後お釈迦様のご骨はどうなったの かということについてお話をしていきたい と思います お釈迦様の遺骨はどうなったか煩悩の炎が 吹き消すれた状態をニルバーナ皆さん ニルバーナて聞いたことないですかあの 歌手でねニルバーナなんていうねバンドが 昔ありましたけどニルバーナネハンと読ん でおり ますお釈迦様は80年の生涯を 終えハに入ったのでありますしかし遺体を にそうとしても薪に火がつかなかったと 言い ます遠方にいたため臨時に間に合わなかっ たえ後継者マハーカーシャパっていう後継 者がいたんですけどがえ駆けつけるとそれ を待っていたかのように薪が燃え上がった と伝えられておりますこれは客だと私は ここはね思っておりますけどえこから輪廻 転ま輪廻転生どちらでもいいんですけど 輪廻転の考え方が付いているインドではお 墓を作ったり遺骨をする遺骨を崇拝する 習慣はございませんでし た遺骨や牌は川に流すのが一般的であり ましたしかしお釈迦様は別格だったので あり ますお釈迦様の追いこはですね8等分 にされましたぶしりって言うんですけどを 収めるハトぶにされて えぶしを収めるえ仏頭が建てられたわけで ございますただ当時のインドには宗教的な 尊像を作る習慣がなく仏頭や大人などが敗 の対象となっておりまし たおさお釈迦様が亡くなって100から 200年ほど地仏教を進歩するアー王って いうね王様がいたんですけどがインドを 統一しまし たその王様はですねぶしを収めた仏頭を 発掘し物しりをさらに細かく分けて8万4 の仏頭に安置したと伝えられており ます仏教にゆかりのある地には今も多くの 仏頭が立られておりますえ必ずしも本物の ぶしが安置されているわけではございませ ん大会品として宝石目のとかねえそういう のがねあの収められてことがとても多い です日本にも物資や度々伝わっており ます最近の話でございますけど1904年 にはえシャブ現在のタですねタの国王様 から本物のぶしが送られまし たこれを安置するため名古屋愛知県名古屋 市ですね名古屋にに格王座日体寺っていう お寺があるんですがそこに本物のお釈迦様 のお骨がです日本で唯一の本物のお釈迦様 の骨が安置されております是非ねお近くの 方は行ってみてはいかがでしょうかという ことで え 以上お釈迦様のお骨のお話でございました 明日はですね えお釈迦様の お弟子さんということですねあの残された 弟子たちについてお話をしていきたいと 思いますちょっと足を崩させていただき ますえなんで明日もまたね来ていただけれ ばと思いますえお釈迦様は80年と いう障害を仏道しよに当てました80 年昔のね80年でございます昔の寿命はま 50年60年ぐらいだったでしょうえ今で ね880歳なんて当たり前の時代でござい ますけど昔はねそれが当たり前ではなかっ た時代でございますそれでえなぜそこまで 生きられるのか私はそのいう煩悩が吹きさ れたえ煩悩がなくなった状態ですからえ ストレスがなかったんじゃないのかなと 思いますですからそういうストレスから ですねえ解放されたからそういう武器とか ならなかったんじゃないかなと私は勝手に 思っております医学的に見てねですから え皆さんもね仏教を学ぶとストレスがね ちょっとは経験されるんじゃないのかなと 思いますということで今日のお話はこの辺 でおしまいにさせていただきたいと思い ますえスペースの皆さんのまずコメントを 読んでからYouTubeライブの皆さん ちょっとお待ちくださいねえつさん おはようございます本日もよろしくお願い いたしますビンさんおはようございます ドイルさんおはようございますミルクさん おはようございますえピンさんおはよう ございまということでえそれでは今日来て いただきましたスペースに来ていただき ましたえつさんちえ子さんビさんちびさん 別さんイワさん猫さんりさんさんよろず さんあさんビさんあびさんえ水輝きさん トルさんえ崎さんおはお花さん他1名の方 ありがとうございましたえ今日の夜8時に また新しいえショート動画アップしますの で是非ご覧になってくださいそれでは スペースの皆さん今日も1日頑張っていっ てらし えYouTubeライブの皆さん 改めましておはようございますえ先にです ねコメントを読んでいきたいと思い ますえかさんおはようございますえシェリ さんI wantごめんなさいもこ読めません ジャスミンさんありがとうございます読め ませんえちょさんおはようございます藤 のりさんおはようございます生長 ありがとうございます安さんおはよう ございますまた休んでました私もちょっと ねここ2日間休んでしまいました ありがとうござい ますさん昨日入院したおばちゃんがちゃん 回復して上に帰ることがであのありがとう ございますちゃんとねお祈りすれば必ず 伝わりますのでえご安心くださいミルク さんおはようございますシウ ポコあえなんだろうよこちゃんすごい ビートですねありがとうござい木業だから だから知らねえけど激しいなあありがとう ございますえあるちゃんみちゃん ありがとうございますパさんあ改めまして おはようござこばさんいつもねいいよ リツートありがとうございますえ石黒さん おはようございますかず子さんありがとう ございますミーラブさんありがとうござい ます愛コンさんおはようございますさし 久しぶりですありがとうございますという ことでえ2日前にですねうちのお寺のお世 がきという1番さっき言った通りえ大きい 行事が終わりました本来ねえお世がき本来 っていうか別におせせかきっていうのはね 本当毎日やらなきゃいけないものでござい ますので え別にいつやったっていいものなんですよ ただね全国的には7月8月やるこお盆に 合わせてやるお寺さんが多いのかなという 印象でございます えー色んな月学にしたらねえうちあのなん で5月書きにしたのかと言いますといや もう7月8月ってもものすご暑じゃない ですかまだね道内に入れる人はですね クーラーが聞いてますからえ涼しい中い られますけど外でねえ待ってる人灼熱なん ですよで具合悪くなる人も出るしねでこう あの見ているとねこううちは青いでこう やってもう顔してるんですよもうそれ見 たらもう絶対5月にしようっていうね風に してえま5月でもまだ暑いですけどま7月 8月に比べたら全然比べもならないぐらい 涼しいですえこんなも苦しい返してこう やってやってるんですよまそれ見たらね とてもねもあのよくねお坊さんはね意味 不明5月にやるの意味不明とか言っていう お坊さんいるいるんですけどえ食用ごと っていうのはですね苦しくなってはいけ ないんですよ自分ができる範囲の苦しく ないやり方が1番の苦になりますのでえ そういったものはね必ずご先祖様に伝わる と私は思っており ますですからねえしかもねその7月8月に こわるっていうねこと自体がねえお坊さん としてのそ執着仏教ではいうところ執着に なりますので えそういうの囚われないみんなが安心して できる時を選んでやるのが当たり前のこと なんじゃないかなと私は踏んで思っており ますそしてねえ5月すにしてもう6年目 なるんですけど7月8月に比べても出席率 がダと格段に上がりましたよねやっぱこう 来やすい気候です からですからねあのやっぱりねその辺を ちゃんと考えてあの自分のね考えてこう皆 さんを巻き込むんじゃなくてえそうやって ねあのみんなのことを思ってやるのがいい のかなと私は思いましたということでえ 今日のお話はこの辺で終わりにさせて いただきたいと思いますえさんいっ てらっしゃい聞きに来ましたおはよう ございますありがとうございますあけあこ さんゆれて見えるんですか私は見えません ということでえ今日の話はこの辺でおしま にさせていただきたいと思います YouTubeライブの皆さんも今日も1 日頑張っていってらっしゃい

Write A Comment