Search for:
Idol アイドル

ベビメタ史上、最も難しいダンス解説します【THEOTHERONE】



ベビメタ史上、最も難しいダンス解説します【THEOTHERONE】

はいどうも皆さんこんにちは中本美玲です 私はえ石川県の金沢市でダンスだったり ボーカルのレッスンをさせていただいて ますというわけで今日はずっと撮りたかっ たビビメタルのサードアルバムThe OtherONEの難しいダンスベスト3 みたいなのを今日は撮っていきたいんです けどもうこれずっと撮りたくて本当に ずっと撮りたかったんですけどていうのは 私Jア1のあのライブを見に行ってるし いかにそのダンスが難しいかっていうのも よ知ってるわけなんですよ全部の曲がもう 超絶難しいんですねなんでもうちょっと 本当今までのワースのサードまでの アルバムのダンスとはもう桁違いにレベル が上がってるっていうなのでちょっと実は 経営してましてこれはね1個1個踊るの 難しいぞということでちょっと検してたん ですけど撮ってみようと思います改めて 見直したんですけど相当やっぱり難しいん ですよね1個1個が1個1個を踊るのは やっぱりちょっとできないのでまざっ見て いこうと思いますでざっ見ていた感じの 難しさっていうのをまちょっと解説しつつ ベスト3を今日は決めたいと思います どんな感じになるかちょっと分かんないん ですけどtheアワの曲はね私踊った曲も あれば踊ってない曲もありまして踊ってる 曲はまだ割と分かるんですけど踊ってない 曲が大半になっておりますでですね難しさ の定義っていうのはね前私あの全部総合の あのダンス難しい曲ベスト10みたいなの はやったんですけどその時にダンスの 難しいの定義とはみたいなことをその時も 言ったんですけど今回も一応定義付けを あの3つに開けて決めましたまずまリズム ですねリズムの取りにさ難回だったりまだ 早かったりっていうのがあるとまちょっと 難しい要素の1つとしてありますねで2は えダンス的難しさ体のやっぱね使い方の 難しさっていうのがあると思うんですけど まちょっとねどういうジャンルが得意か あの得意じゃないかっていうのにもダンス の難しさってよると思うんですよ人によっ て違うっていうのもあると思うんですけど ちょっと体の動かし方がこれは難しいぞ っていうのはまじゃダス的難しさっていう のでえ2に入れたいと思いますで3覚え にくさはいこれですねあのベビメタさんの 曲よくあるんですけど1番も2番もサビも 全部違いますよみたいなダンスってね結構 難しいと思うんですよね覚えにくいしって いうのでちょっと3覚えにくさっていうの でちょっと入れさせてもらったんですけど どうもね今回のアザ1の曲はねその1番も 2番も結構ね難解な曲が多いなっていう 印象なのでえどのような感じになっていく かちょっと今日見て改めて決めたいと思い ますというわけで撮っていきますあのね 今日ちょっとねダンスをしてたので化粧が 濃いんですけどまそれは置いといとthe アワ順番に見ていきたいと思いますまず メタルキングダムねメタル キングダムこれはね実はね踊ったことある というか1回解説したことあります ね [音楽] うん止が多いのでね覚えやすさで言ったら そんなに覚えにくさっていうのはレベル低 そうですねこれをレベル段階どれぐらいに したらいいんだろうレベル10ぐらいまで かな1から10まで やば一番最初の曲だからこれが基準になり そうどう しようここはまだいいよな [音楽] [音楽] いや普通に難しいんだよなやっぱり普通に 難しい [音楽] 別こんなゆっくりの曲で普通に難しいんだ よ [音楽] ななだよ そう2番も違うでしょほ [音楽] でこさ [音楽] なこれぐらいかなサは一緒なんですけどね 動きが [音楽] うあのさ覚えるとか結構多いです [音楽] わいやこれはな覚えにくいな 結構 デンデンデンいやめちゃめちゃふり 多いこれあこれはなこん ぐらい判断難しいあれですよあくまでも フルで覚えるってなった時の覚えにくさ ですからねはいじゃちょっとだいぶ採点 一応ついたので次行きましょう がディバインディバインですね あ見にくいなこれ ダンスああ大丈夫見え [音楽] た分かりやすいじゃ意意外 と うーん意外と歌詞に沿ってる から覚えやすいんじゃないかなダス的だよ ね動きが うんうんうんうんうんうんうんこれなんか パッと見てもあのこう脳にすぐパッと入っ てくるようなキャッチーな動きが多いです よ [音楽] ね2番ちょっと違ったね覚えにくさで言っ たら意外と結構覚えれそうな感じするから な ここで動きが若干逆になっ たあこれうんそうやな3 ぐらい ううーん そうだなままリズム早いんですけどそんな に難解なリズムってわけでもないし基本的 にうんトンうんトンうんトンていうこの リズムなんでそんなに難しいことはないか なという感じですねじゃあ次ミラミラ ミラミラに行ってみ ましょうミラミラどうかなラメラ難しそ うっちゃ 難しえイントロから動くんやこれ難しいぞ イントロなんかこれどうなんどっから動い たこっから動い とるもう見えないどっ からあも難しいもう 無理ねえもう難しいリズムがね半端 ないあ異常異常異常以上異常異常 異常ちょっと待っ ても絶対難しいやん12トントントン トントントントンあの今 12345678 タンタンタンタンタンタンたんたんみたい なあの途中でドラムの音を取るとかね なんかそういうのが入ってくるからね リズムの異常さ が際立ってきましたね トントントンみたいなこの取り方なん なんでまた今度歌詞に戻っ た絶対難しい じゃんもうこれでレベル10にしたい ぐらいなんだけどどうしたら いいあでもここ取りやすい 音ここは取り やすいうん トントン タンタンタンタンタンタン タンタントントン トントントンここは取り やすいああここも一応取りやすい ねししでも体の動かし 方難しい どうしよっか なまたこっから レベル限界突破してきたどうしようあでも などうしようかなこの点数つけていいのか わかんないんだよ なああ 難しいあの難しさで言う とそうだねここはねいいんです けどなか こういうねなんかうんこういうなんて言う んですか上下運動が多いで決めも多い リズムも難しい しあそう錆で言う と意外 とこのリズムって難しいんじゃないですか ねこのゆったりしたリズムに見えて意外と このリズムの取り方難しいというか ちょっと上半身の動きも入ってるしえどう しようもうなんかここまでで既に相当 難しくてレベルが限界突破しちゃってて もうちょっとけるの難しすぎるはい次 こんなこと言ってても進まないので次々 行きたいと思いますで次がマヤマヤなん ですけどマヤね踊ったことあるんですよ くっそ難しかったんですよねね難しいマ 本当 まこれはさあの私1回前踊りましたみたい な動画を出したしそのそん時難しさな話も してるんでもこれちょっと説明不要だた 思うんですけどとにかくリズムが難しい ですこういうトントントン みたこのね動きがねくそ難しいリズムも 取れにくいしあのこれどうしたらいい ちょっと難しいなこれ採点する のこれも難しいし ね ででんででんでんこれ難しいんだよな パンパンパン早い しあ難しいどうしよう でもどうだろうなんか覚えにくさで言っ たらそうでもなかったかもしれない意外と あどうなろ難しいよどう しようこれミラミラとどっち難しいかな でも体の使い方は多分こっちのが難しいと 思う うああ難しいどう しよう ええきつ ここ一応同じふりだしなここ一応同じふ りっていうのを加して もどうなんここ逆になるし な ああこの後もう1展開なかったっけ ああま一応同じふりだなさっき とあ覚えにく さうんもうわかんない感覚 でなフォーメーションもさ急になんで斜め になるんここでちょっとさっきまで違う フォーメーションだったじゃんあれまた なんかフォーメーション変わるやんほんで これ難しいぞリズムは異常だねちょっと ミラミラと同じぐらいにし たい難しいやばいどうしよう決められない ですねタイムウェイブこれもね難しいんだ よなタイムウェイブ5曲目タイムウェイブ 見ていきたいと思います 最近こういう動き多いからめちゃめちゃ これも相当技術いるんですよこういう ゆっくりの動き [音楽] [音楽] もあ まあまままだ難しい けどあウェーブ入っ [音楽] たあむず [音楽] [音楽] 待ってめっちゃあのもうムズさんの基準が 崩壊してきたんですけどまこれで言うと そのあんまりリズムの難解さはないと思う んですよ今までのそのあのミラミラマヤに 比べたらでも早い振りがめちゃめちゃ早い んですが振りがむ ずどうしようか [音楽] なほら2番また全然違う振り付けする じゃん2番また全然振り付け違うし 覚え にくああむ ずあここは一緒か [音楽] 不いやむいよ これさ2番と1番同じふりだっ たこんなふりあっ たちょっと待って1回確認していいあ一緒 か振りが何回すぎてさもう1番も2番も 違ったかどうかが分からん わあのはっきり言ってなんか難しい難しく ないの問題じゃなくてしんどい踊りたくな いていうのが正直なとこですねあ難しい何 今 のはあ絶対や だ早い振りが待ってここに来て相当難しい 気がしてきたここに来て [音楽] 界 いやあ錆が同じ振り付けとはいえね やあえっとねどうしようマジで困った覚え にくで言うと多分相当むずい他と比べたら そんな覚えにくくもないのかなっていう 点数 を妥協してつつけるしかないって感じです ねあこれどうなんだろうでもダンスは相当 難しいと思うこれリズムも早いしねで リズム早い しうわでどうしよう本当ちょっとゲシュ タルと崩壊してきたリズムはめちゃめちゃ あの取りやすさで言ったら取りやすいけど 早いとにかく早いトントントントン トントントンみたいなずっと早いしダンス 的難しさで言ったら相当しんどいと思う これ相当しんどいですね覚えにくいか覚え にくくないかて言ったら絶対覚えにくい けど他の2つと比べたらっていう妥協点で 見るしかないかもしれないですね次じゃあ 行ってみようビリー ビリーねこれも難しかったと思うんですよ ね曲が難しいもんねそもそもちょっと待っ て始まるの早くない うわ 早いや待って私踊りたくないわ本当これ 無理無理無理無理 [音楽] あの今回こういうふりが多い気がする [音楽] ここだけだよキャッチーなのなんとなく 分かるの [音楽] [音楽] 何今のこの タンタンタンこの動きなんだ待って待って 待って待ってもう1回見よう今の [音楽] なんか1周回ってなんか覚えれそうな気が してきた逆にもう難しすぎて [音楽] うわここのリズム [音楽] [音楽] えぐいここ唯一のちょっと休みポイントで もちょっとしんどそうそれでも [音楽] うわワンチャンでもそうだな意外と覚え やすいのかもしれんぞこれ [音楽] あもうもうワンチャン覚えやすいとして これリズムが異常にむず いいやこれはむずいと思うこれは本当にむ ずいと思うむずずい絶対にむずずい見て わかるうんダンス的なズムも相当むずずい もうちょっと採点つつける気が起きなく なってきたんだけど次あのメタリズム 行こうと思いますね [音楽] メタリンイントロ長く ねいやこれはね1回踊ったことあるんです よ難しいの知ってんの本ででもまだリズム 的には他より難しくなさそうな気がして しまうもんねこれ もうめっちゃ 早いにくくないこれダンスこれ見にくく ないこの動画がまず 難しいむずいよ これでもなんか肉で言ったら他のが難しい 気もしてきたなんかもうここまで来ると 相当難しいと思ってた けどメリズム ズムズムここ相当むずいここ相当むずい あでも感想は意外と意外と意外 と意外と意外 とあ感想は意外と意外と意外とだわ ゾンビダンス みたいあサビからの感想は意外と意外とか もしれない意外と意外といや難しいよ 難しいけどなるほど ズムズム ズムま分かりやすい動きっちゃ分かり やすい動きだからね うん ドドンドドンドン [音楽] ドああなるほどでも同じ動きじゃない結構 最初と ああ意外と意外となるほど オッケーオオオオもう他に比べればていう 感じはありましたはいじゃ次行ってみよう モノクロームモノクロームですねはいもの [音楽] うんいダンス的に難しいですね とってもトントンここ好き トントンあここも好き [音楽] まあまあまあま覚えやすさで言ったらこれ はもそんなそんな [音楽] にキャッチーの動き多いしね うんここも一緒だしね動きねうんうん覚え やすさで言ったらま本当そんなそんなでも ないっていう感じですよ ね歌詞とリンクしてるし ねうんまあまあまあこれはねリズムも そんな早くないしね そもそも休憩曲ですよはい今まると総合で 見てあのパっと見れる想像ができるのが もうこの曲だけ です救いの曲ですね救いの曲他があまりに もレベルがレベチすぎてミディアム バラード的な感じなんではい次ライト アンドダークのやつですね トライトアダークネスてこれもねバラード ですからねそんな言うほどっていうあれ じゃないですかねどうなんだろう なんかこれはちょっと音源引っかかるんで もうちょっとざっ省略したんですけど ライトアンドダークネスの難しさ的にま あの振り的に言うとちょっとアルカディア みたいな感じま伸びの運動が多いんで不利 的にも難しいんですけどま他と比べれば そんなに覚えにくいことはないと思います まリズムもねそんなすっごい早いわけじゃ ないのでまここれも評価的にはそんなに あのすっごい難しい部類には入らないかな と思いますでは最後の曲じゃレジェンド えーてか他のさやつが難しすぎてさもう なんかちょっとあの難しいの基準が逆に 下がってきたよねみたいな話になっちゃっ て ねまゆっくりですからねそもそもそもがね そもそもがゆっくりうんそもそもが ゆっっくり ゆっくりがね難しくないかって言ったら別 そうじゃないのでねゆっくりはゆっくりの 見せ方が難しいっちゅうのがあるのでま 難しくないわなでもな他の比べたらなこっ から結構ダンスパート入ってくるんだな こっから ねでやっぱさ演出的に言うと本当このザ レジェンドのこのこの2つの輪っかのさ この演出すっごい好きだったなあの今更 ながらだけどね今更ながらこの演出や2人 の最後のシだったからえ顔よマジ顔よはい 普通にオタク出ちゃったよ最後ええ顔よ はいはいはいはいまそれはい置いといて はいというわけであの全部のやつ見終わっ たんやけど見終わったけれどもこれね 待って今計算するんだけどこれで 11え面白い結果になっちゃったなはい今 総合結果が出ましたもう1時間ぐらいこれ 動画撮ってんだけどそんな強弱の動画に なると思わなかったでま1個1個見たら そうだよねそりゃそうこれ10局あるのよ なんで10位から出していきます10位 から はい10位ザレジェンドはいザレジェンド でしたこれね難しくないわけじゃない 難しくないわけじゃないのよ決して ゆっくりだからって難しくないわけでは ないこれ勘違いしないで欲しいていうのは やっぱり求められる表現力だったりとか ゆっくりのリズムに合わせる難しさみたい なのもあるのでこれ決して難しくないわけ ではないんですけどま一応総合特典的に 低いので一応10位ですね次が9位が ディバインアタックこれどういう基準やろ 最初たち結構甘くつけたのかな甘くつけた かもその後8位がモノクロ モノクロムとディバインで言うと ディバインのが簡単だっけなん分からん この辺基準わからんてなってきたんです けど8位がモノクローム7位がメタル キングダムですねこれもちょっと最初の方 と最後の方で基準がちょっと崩壊してき とってどういう基準かわからんけどまこう いう結果になってますね次6位ね えっとライトアンドダークです次5位5位 が点数出したらちゃんと基準出る結果出る もんやねね5位がメタリズムになってます はいメタリズムでもメタリズムもう全然 難しいからねちょっと私の踊ってみた動画 多いちょっと見てください本当に難しい からやってみてただ多分覚えやすさ的に 言うと分量的にそんなに覚える分量が 少ないからではなかろうかなと思う多分 そういう基準になりました次4位 デデタイムウェイブはいタイムウェイブと なっておりますこれはどうなんだろうねで も多分ね体のダンス的な難しさで言うと 結構相当高い点数をつけているにもかわら ずま4位となっておりますはい総合的な 難しさじゃないということかなはいこっ からベスト3ですねベスト3 ン3位ミラーミラーはいミラーミラーと なっておりますこれはランス的な難しさで 言うと他は2つには及ばないっていうこと だったのかな一応そういう結果になって おりますというわけで2位デ ド2マヤマヤいやマヤねむずいよ私1回 踊ったけどマヤはねむずただわかんないん ですよ正直これねミラミラとタイム ウェーブを私踊ったことがないのでこっ から今出たやつで言うとね踊ったらまた ワンチャンちょっと順位変わってくるのか もしれないですけどミラミラとタイム ウェイブよりま難しいと踏んだ多分いやで も多分難しさで言うとタイムウイの方が ダンス的には難しいってなってるんです けど統合的なっていうことでとりあえず 判断してくださいではやる1 位こんな言わなくても分かると思うけど はい1位はビリンビリンでしたこれね私が あの初めてその初見でねtheア1の ライブ行って一番難しそうだなっと思った のもビビンだったうん多分もうビリンは 難しリズム的にもダンス的にもその覚え にくさ的にも多分トップオブ軍を抜いて 難しいと思っていますただ踊ってみたこと がないのではっきりはわかんないんだけど まあもうね見てて思うけど踊りたくない ちょっと ね踊ってみてよっていう感じ誰か踊ってま でか実際さなんか今ボディメタルの踊って みたをなんかこれが出てこないっていう 時点でねまお察しなところなんですけど ちょっとはるかレベルがね上がりすぎたよ ねっていう感じの結果となっております あの今日私が本当に独断と偏見で感想を 出した結果まこのようなえ順位となって おります中本みれが選ぶtheアザ1 難しいダンスランキング10位っていう こういう感じになっておりますね皆さん これを見てどう思うか分からないですけど まあ1参考にしてくださればいいかなと 思いますまいつかねこの私が今トップ3で つけたミラミラマヤビビンあたりはね ちょっとまマヤは1回踊ったんですけど なんか他のも難しい気がするんだけどな他 の方がミラーミラータイムウェイブビリン この辺いつか挑戦できたらいいかなって 思っており ますはいというわけで今日はこれで終わり たいと思いますそれではご視聴ありがとう ございましたそれではSeeyouバイ バイ [音楽] ラ [音楽]

目指せチャンネル登録者1万人!
チャンネル登録お願いします!

中元ミレイを応援したいなと思った方は、こちらから❣️
https://www.youtube.com/@nakamotomirei

【中元ミレイ公式アカウント】
HP⭐️
https://nakamotomirei.wixsite.com/nakamotomirei
Twitter⭐️

Instagram⭐️
https://instagram.com/nakamotomirei
TikTok⭐️
https://iwww.tiktok.com/@nakamotomirei

#babymetal #ベビメタ #ダンス解説

10 Comments

  1. 話は全然関係ないんですけど、ミレイさんって、WWEのスーパースター アスカに似てると言われた事ありますか?
    どちらも美人で可愛いです。
    ちなみに、アスカさんはだいぶ年上だと思いますが、、、

  2. 初めまして
    自分はストリートダンス出身ですが、ベビメタのダンスはPOPやハウス、ジャズ、アニメーションやロックダンス等の様なリズムの取り方じゃなく、ハードロックやメタルの変拍子が入ってて、ただでさえ通常ダンスの域を出たリズム取りで、MIKIKOの難解振り付けを合わせてるから、採点しようってのは中々難しいに決まってます😅
    しかも身体の使いこなしも、細かなリズム取りしてるんで、大まかな動きは出来ても、一緒の動きをしようと思うなら鍛え方や柔軟さを一緒のレベルにしないとまず無理だと思います。特に、すぅさんの動きはヤバいです。

  3. ダンスの評価をすると言っていたミレイさんが、画面にくぎ付けになっているのが面白い(笑)

  4. ダンスの考察、興味深く見ています。
    難しいダンスに語彙力失ってる所も面白いですね。

Write A Comment