Search for:
Announcer 女子アナ美人

【LFB RADIO】ゲスト:わだりえさん #90



【LFB RADIO】ゲスト:わだりえさん #90

[音楽] Powerバイタ ビルズPowerbyビルズマスタエリナ lfbレディオlfbレオライフ応援委員 会皆様こんにちはマスタエリナです田村 ですアシスタントの岡優太ですPower バイタビルズマスタリナlfbレディオ ライフ応援委員会この番組は毎回住宅から ファッションsdgsなどライフにわる ゲストをえ田村ビルズが展開するライフ ファンボックス人生を応援する住宅のよう にリスナーの素敵なライフを応援する番組 です田村さん岡野さんよろしくお願いし ますよろお願いしますさあそれでは今週の ゲストをお呼びしましょうゲストはテレビ リポーターラジオパーソナリティの和え さんですよろしくお願いしますよろしくお 願いしますフリーパーソナリティの和えと 申しますあのFM山口でおしりするの4年 ぶりなんですすごく嬉しくてで ありがとうございます嬉しいよろしくお 願いします願いしますでは和田さんの プロフィールご紹介させていただきます 山陽小野田市の出身で情報番組の リポーターやイベントMCの他ラジオ パーソナリティナレーターなど声の仕事で もご活躍されていらっしゃいますまた7歳 の男の子3歳の女の子の母として子育てに も奮闘中ですはいマスターリナlfb レディオライフ応援委員会この後和えさん の活動に迫ります オールリビングタムラビルズグループの 提供でお送りし ますPowerバイタビルズマスター エリナlfbレディオライフ応援委員会 今週のゲストはテレビリポーターラジオ パーソナリティのバリエさんですよろしく お願いしますよろしくお願いしますあの 普段インタビューする側なんで インタビューされるっていうことに全然 慣れてなくてすっごくそわそわしてます今 とは自分のすの苦手なんですよ苦手なん ですります何者でもないのにみたいな 気持ちがありますね今日は聞かせて いただきます願いしますさ和田さんは実は 私と同い年なんですよねで子供もうちも8 歳6歳4歳といるのでもう本当にね子供の 年齢も近いので共通の話題も多そうなので 今日はいろんなお話を聞ければと思って いるんですけれど田村さん今回はどんなお 話聞いてみたいですかそうですねあの意外 と我々も知ら あの魅みいあちこちね行ってらっしゃる でしょうからお聞してみたいなと思います 野さんはいかがですかそうですねそれ言わ れちゃいましたね山口県の魅力っていうの をうん山口県民が知らない あて感じがいいですねありますねお店とか も最新のとかめちゃくちゃ知ってそうです しねどうかこの道入ってあそこ曲がったら こんなんあるよみたいなそこまで求めます 今日ははいというわでとればと思うんです けれどもまずちょっと和田さんのこの プライベートの部分についてなんです けれども山陽のしのご出身ということなん ですけれどもはいこれまでの経歴を教えて いただきたいんですがはいもうずっと山口 あえっと卒業して学校卒業して一旦大阪に 出て戻っては来てるんですけれどももう ほぼほぼ山口県生まれ山口県育ちうんです ね大阪ではアナウンサーのお仕事みたいな ことをされてたんですか全然違いまして あの っていうところで化学の勉強をしていて それを卒業してあの理科学危機の営業して いたんですねへえ理場うーて言ってもいい かないやいやいやいや一応そんな感じで やってましてで山口県に帰ってきてでも その時にあの営業でおしりするってのが すごく私苦手でコンプレックスだったん ですねなので喋り方教室っていうのに通っ ていてでその時の先生が今度FM山口で DJオーディションがあるよちょっと受け てみたらて言ってもらえてでもう私には何 もしてるものがないと思ってはいで受けて みたら合格させてもらいましたえじゃ元々 はむしろ苦手でコンプレックスを直すため にてことだったんですねそうなんですよ まさそもそもね山口県に帰ってきたのは 何かきっかけがあったんですかはいあもう 体調不良で一旦やっぱり自宅 そうててそのにうんうんそれならもう自分 が今やりたいこととかやってみたかった こと何でも挑戦してみようっていう気に なって元気があれば何でもできるって思っ てはい挑戦しましたかへえ話し方教室って どういうことを勉強するんですかええもう ですね自分の自己紹介を3分でお願いし ますとかうんもですしまあえいうえおと かっていうこともアナウンサースクール みたいな感じと一緒なんですかはいで元は じゃ営業とかに生きるといいなと思って 始められたっていうことなんですかうん いや次営業するとは全く思っておらずまず 自分のこの話すっていうことが奥になら ないようにしたいなと思って教室に通い ましたうんやっぱ人前で話すことが苦手 だったん苦手でしたねえっとでも学生の頃 はそんなことなくってあの子供たちに向け にサイエンス教室とかもやるのが好きだっ たんですよなんですけどやっぱりうんで うん仕事を初めてして初めての1人暮らし ていうので色々ともうアップアップになっ てしまって専門的なねきそうなんですで 大阪のね方々ってやっぱり和術うまいじゃ ないですかはいはいそっかそっかそれで もうなかなかあ自分が喋れないんだて思っ てしまったのでそこをちょっと壊したいな と思ってうんうんでしたねちょ忘れていて 話すことが楽しいみたいな気持ちをされて 蘇ったっていう感じそうです オーディションの時のこととか覚えてます ああそうですね黄色いワンピースを着て いったことを覚えてい てで元々ラジっこなんですねで母が小さい 頃からもうラジオをよく聞いている家庭で 育っていたので家の中でも車の中でも ラジオがいつも流れているでテスト勉強 する時もまずはラジオをつけないとでき ないぐらいうんラジオが生活の中に私の中 に溶け込んでいたんですけどラジオDJ パーソナリティになりたいとは1回も思っ たこともないですし慣れるとも思ったこと がなかったんで夢の世界に来たっていう もうテーマパークに入ったような感覚で そこで受かりたいとまでは思ってなかった かもしれないですうんでもそんな中で合格 されてっていうことであの私もTBSはね ラジオがある曲だったので ラジオ本ですかいつも聞いてますえ本当 です私もねTBSラジオが大好きであの 森本 よりのUを聞いて育ってきたタイプの人間 なんですけどなんかこう実際ラジオ聞い てると楽しいけどやってみるとテレビだと こちらをご覧くださいって言えばもう こちらは分かるけどラジオではもう何も 伝わらないからどれぐらいの大きさのもの なのかとかどれぐらいの規模のものなのか と全て自分の言葉でかかってきたりとかし てすごくこう難しいなって思ったんです けども実際やられてみてラジオの難しさ みたいなのが感じましたかそうですね やっぱり描写の難しさっていうのはすごく 感じて日々生活する中でこう描写をして うん勉強をして自分の中に言葉をいっぱい ストックしてっていう日々だったと思い ますねえそうですよねいきなり言葉が出て こなかったりとかはいしますもんねラジオ DJから今度テレビとかにも出たりする ようになったということなんですけれども これはどういうきっかけでFM山口であの リポーターとしてデビューしたですけど 番組が1年で終わってしまって私は1年で 契約満了となってしまったんですねでその 後に声をかけてもらえる機会もなくて一旦 一般の企業で山口市の観光PRの仕事をし たんですねでその時に山口県のテレビ局に 出演するっていう機会があってそこで テレビ番組のディレクターさんにテレビ 番組でもリポーターしてみないって声を かけていただけて首の皮が繋がりました ちょ観光局の方にしては随分遠くうまいな みたいなちょ素人にしておくのはもったい ないぞみたいな感じがあったんですかね どうですかねじゃもほぼスカウトみたいな 感じでテレビの世界には入られたっていう でもずっとテレビもやってみたいなって やっぱりラジオDJになった時から思って いたのですごく嬉しかったですうん実際 どうでした今度新しくテレビの世界ま メディアという意味では共通はしてます けれどもはいやってみてやっぱりテレビっ て見られないじゃないですか覚え るっていうことがまた脳の使い方が全然 違うなっていうところだったりあと映像に 合わせて喋るっていうこともうん難しい けれども楽しいことだなって思いましたね そういうのねアナウンサーだったらま新人 研修とかがあってま十分に準備をしてから 本番に望めるけどもいきなり入ってやらさ れたっていうことなんですかそうですね スパレタでしたねも大変でしたねきっとい でもやっぱり実地でね習っていくていうの が1番早い近道かなとも思いました うんうん経験を積んでいくっていう感じで うん本当にその時のスタッフの方々 ありがたいなと思って ますPowerバイ田村ビルズPower バイ田村ビルズマスタエリナlfb レディオライフ応援委員 会そんな中で先ほどからお2人も知りた いって言ってたんですけど山口県の いろんなところにうん行ってきてロケとか もしてきてましかもその前に観光のお仕事 もされていそうですねなさなさかなり 私たちの期待値は上がっているんですけ いけないいけない今まで取材してこう印象 的だった場所とかここ好きだなって思った 場所はありますかまこれもみんな知ってる ような場所でもいいんですけどうんうん もう色々とイベントの取材とかグルメの 取材とかあと滝巡りとかうんおんか山口県 内のまるまる百線に日本まるまる百線に 選ばれているところとか色々と行かせて いただいたんですけどやっぱりその滝巡り が私の中ですごく印象的で滝有名なんです かいや滝どこにあいや山口県といえば滝と いうわけではないですはいはいむしろ皆 さん知らないですよね知ら知らないです私 も山口県出身山口県育ちでこんなに山口県 のこと知ってるって思ってたのに滝山の中 に向かってみたらうわ山口県ひろと思って まだまだ知らない山口県がこんなにあるん だてすごくまずそで感動したんですよねえ しかも巡るってことは何箇所かはあ るっていうことですか滝そうですねあの 落差が滝の落差が1000に到達するまで 滝を巡ってみようっていう企画だったん ですけどえっと80何箇所番組では巡って いてそのうち私はちょっと3級とかもあっ て40箇所ぐらいを巡らせていただきまし たね県内にその数あるってことですあるん ですでもまだあるらしいですへえ本当に草 をかき分けロープや 時にはボートを使って川を渡って滝に たどり着くていう本当アドベンチャーな 企画でへえその中でも岩国市西町にある 切り振りの滝ってあるんですねうんうん もうこれは切り振りの滝ここだよって看板 が立ってるんですけどうんですしあの道路 から滝の音も聞こえるんですよであもう すぐ近くにこの方向にあるなって分かるん ですけどもう木々が美味しげっていて道路 からうん面を降りていかなきゃいけないと いうことで全然滝までのルートも見つけ られないしさてこれはどうしようっていう ところがありましてもう滝の達人っていう 方もね一緒にいてその達人も切り振りの滝 1回行ってみたことがあるらしいんです けどやっぱり年数が重なると山は変化して いて達人が行った道では降りられなくなっ てたんですよねはいでもそれでワントライ スリートライトしていくうちにちょっとえ 本当に行けるのみたいな感じでみんなで ギスギスしてきて仲まわれみたいな感じに もなってきてで役場にも電話してちょっと どこですかねルートとかって聞いたけど 役場の人もわからないういやってなった時 にもう一旦お昼ご飯を食べてちょっと力を つけてていうことでみんな一致団結して もう肩くんでよっしゃ行くぞって言って 最後のトライだって言ってご 行ってみたら朽た看板が下に落ちてたん ですよおおうわ切り振りの滝って書いて あるこの看板だ矢印こっちだっていう感じ になってもう最後の力を振り絞ってみんな でこう急斜面を滑るように降りていって もう木にしがみついてなんとか木々の中 からその滝が見えたっていうロケでしたね 結構ハードなことされてますねそうなん ですよそれはいけないかな ちょっとですねおめしませ野さん帰って来 みたいになっちゃいそうですもんね ちょっとでも体力的にも大変だったんです けどもうなんか人としてもう試された滝 だったなと思ってあ印象的な仕事ですね それははいあのもうちょっとライトだライ 気軽に行ける先とかもあるんですかあそう ですねあの視聴者さんと一緒に滝遠足って 言って一緒に行ったイベントもあるんです ね 山口市の形の滝っていうところ金の滝滝 えっとですねもう天下ってはかりますねあ 瑠璃子じごの塔とかの小田川になるんです けれどももうそこはあの普段の格好でも 軽くハイキング感覚で歩いていけるところ で滝も見応えがありますし滝遠足ではそこ であの流しそめおおを組んで竹でえで みんなでそめを食べて楽しんだいう楽し そううん聞いたことありますあ瑠璃こじの 奥の方ですねはいそうですそうですゲに あるんですかあるんですよ結構身近な ところに行きやすい滝もありますしそう いうみんなが全然知らないような アドベンチャーの滝もうんあります ねまだまだ知らないもっていうのは たくさんあるんですねうんなんかマイナス イオが出るんですか滝ははいもうすごく あの滝の水しぶきっていうのがやっぱり楽 差が高ければ高いほどすマイナスを浴びて 心がなんか清らかな気持ちにはなりますね うん育児でやっぱり色々と消耗している こともあるじゃないですかそんな時にも滝 のマイナスイオも浴びてで木々の中で リフレッシュしてっていうので本当に私 リフレッシュしに行ってるのかなって思う ような番組でしたちょっとその リフレッシュの仕方したことないです甘い もん食べて解決みいしかやったことなかっ たですね動きましょう10分ぐらいですか ね口のこの商店街から町商店街から系の滝 車車でですねそうですね車で割と行きやす そうですね15分ぐらいはい田村ビルズの 皆さんで流しそう面にそうですすごくいい と思いますはい峰峰市のそめ流しができる ところがなんか有名なはいあお服ですよね お服にありますよねあそこは多分滝がある んですよねえっとあったかなあったかも しれない なんかそこには行ったことありますそうに はありますよねなんありそうですねはいう なるほど滝かちょっとGoogleマップ で行けるようなところがあああの電波も 繋がってないところに大体滝てあるんで もう人の感覚を研ぎ澄ませていく感じです ねやっぱ滝名人とかいった方が良さそう ですねそうですね白といっちゃいけないか もしれないですはいおすめはしませ んbyマスタLBレディオライフ応援委員 会あと他にもなんか結構ロケット企画とか チャレンジされたみたいではいはいあの 持ち拾い世界選手権で女王になったって いう世界選手権世界女王なんですよさんあ そうなんです今あの世界上のタイトル いだいてまして詳しく教えていただいて いいですかはいあの山口県って持ち巻きが 盛ですよねで山口市跡っていうとこ米所な んですよで持ち巻きを競技にしてうん地域 を盛り上げようっていうイベントでそこで 総勢国内外から230名ぐらいの方が 集まって国の本当に来てるんだはい来 てらっしゃってで1万個の持ちが巻かれて その中でレディース部門で1位を取らせて いただきましたえそれ何個取ったら1位に なれるんですかあ個数じゃなくて重量なん ですよ1袋に1つしか持ちが入ってなかっ たり2つしか2つ入ってたりとか色々ある んでの取れたらそうなんですラッキーてん ですけどそこまでは見れないですよね取り ながらもう無が夢中で取るんでうん持ち広 いって投げたやつをキャッチするんじゃ ないんですか落ちてるの拾うんですか ちょっと私そこもちょっとよく落ちるん ですよねやっぱもうキャッチできなくて 落ちたものも拾っていいってそうですね えっとなのでダイビングキャッチもします しあとはヘッドスライディングでキャッチ もするっていう下に落ちたものは女性は 女性で戦ってていうなんだその持ち広いっ ていうのがあの田んぼのイカが終わった ところやったんですよなので足場がすごく 悪くって1歩2歩移動するだけでも体力が 削られるんです本当にスポーツっていう 感じでしたねなのでダイビングキャッチの 方が楽ですコツとしてはなどなるほど ちょっと飛んじゃう方が取られなくてなん ですけどやっぱり上にジャンプするって いうのも体力がいるんであの見逃す持ちと 絶対取るぞっていう持ちを瞬時に判断する てとこがコツですかね女王からコツを いだきましたので是非皆さん次回ね参加し てみていただけたら巻き田村ビルズさんで もされてましたよね結構しますはいやっぱ 人がすごい集まるキラーコンテンツですね あれ何なんですかねすごく集まって もらえるんですよ近所の方うん拾ったこと はありますかあありうんあありますねはい 血の気騒がないですかいや血本当へ ちょっと集中切らしたら怪我しますよね あれそうなんですなので本気で言って本気 の装備でやらないとっていうところなん ですよねそれがスポーツだなって思う ところ ですアスリートですねもうそうなんですよ みんなで本気で戦ったらその時はちょっと ライバルみたいな感じで体もぶつかり合っ て私ヘルメットにGOプロつけてたんです けどそれも途中で取れちゃうぐらい結構 激しい体当たりとかあるんですけどもう 終わった頃にはみんな仲良しになってるん ですよ ね力鍋をみんなで食べてああきつかった けど楽しかったねとかっいうのが楽しかっ たですねやっぱりでもこうきっとテレビ的 にはそこで世界上になったことにすごく 盛り上がったと思うんですけどやっぱり なんかこうロケの時とかはもうやって やろうじゃないですけどこういう気持ちっ ていうのは強く持ってやられてるんですか こうはいえっとロケ自体はですねメンバー 5人ぐらいで参加してその中で1位を取っ た人はご褒美ロケができまていうそれだけ のロケだったんですねなのでまさか1位に なりたいとも思ってなかったしはい怪我を なく初めての参加だしっていうことで ちょっと恐る恐る はいもう10回開催されてるんですけど私 初参加だったんですよでもこう良いピって いうのが鳴った瞬間もうなんか血がハワイ できてやるしかないこれはってなってきて 気がついたら一番多くの重量を取ってまし たね元々あるんですかなんか血がそういう アスリートの血が騒ぐようななんか幼少期 の経験みたいなスポーツとかで呼ぶのが ずっと好きで小学生の頃から バスケットボールはやってたんですけど 全然上の大会に行けるとかそういうレベル はではなかったですでも外で遊ぶのとか今 でも子供たちと遊んで好きですねうん なるほど いやあ面白いロケいっぱいされてますね 全然に参考にならないやつですみませんも その終わった後に力鍋はいでなんかみんな 仲良くて言われないですかなんかいいなと 思いましたよね途やっはい もう皆さん自分が食べたい分だけ取られ たら終わりですったらさーってやっぱい なくなるんでああちょっと鍋でもしてはい うんこうおしりしながらせっかく集まっ たらそこまでやってもいいのかなって思い ましたね確そこまでやるとやっぱり仲が 深まりますねで来年も絶対出ましょうよと か言ってコツを聞き合ったりっていのも ありますしあの山口市がねニューヨーク タイムズ誌で今年行きたいところ3位に なったじゃないですかで跡名所とかいいと 訪れるのもいいんですけど私そういう地域 のイベントにどんどん入り込んで地域の人 とおしりして地域性を知ってもらえてまた 山口来てもらいたいって思ったらいいん じゃないかなって思ってるんですよね確か にね観光名所じゃなくて文化とか風習とか 人っていうところで魅力感じてもらえたら いいですねちなみに他になんかこういう 文化が好きとか風習イベントが好きとか ありますか行事私が参加した中だったらフ 春神社で行われている大館みぎ大感みぎ はいはいいうですね大の時にはいあの大館 の時に冷たい水に入って無病を即裁を願 うっていう信じなんですけどうんうんねん ですかはいその番え川とかに入るやつあ そうですねちょっとプールみたいなところ に冷たい水が溜められていてそこに入って も分泌遅く作用祈願したんですけどねもう 最初はそんな冷たいとに冷たい時期に入っ て心臓が止まるんじゃないかとか余計風を 引くんじゃないかとか思ったんですけど 終わってみたらものすごく清々しくって あのその水に入る前にちょっと儀式とかも あるんですねこの自然からパワーを いただくていうような儀式もあったりで この体の中にその第一のパワーを取り込ん で自分の魂とこう繋がっていくっていう 感覚うんじられてこうアドレナリンが すごい出るんですよで冷たい水の中に入っ ていくと冷たいっていうよりも私は生きて いるみたいな気持ちになっていて元気だ やってやるぞみたいな1年頑張るぞって いう気持ちになるんですよねこれやった人 にしかもう分からない感覚というかわそう なんですよなので常連さんリピーターさん とかもすごく多くてあの小学生でも参加し てるんですけど学校に行く前にみうんして 投稿してるって言ってましたえそういうツ ももいるぐらいはまるんですよ ねうやったことありますかいやないですし 僕寒いの苦手なんそんなこと聞てから やろうと思わない感じでしたかねはい私も 苦手なんですけどねでも1回やってみたら ちょっと価値観世界観変わると思いますト します はいんだな今日私結構なんかハードなこと もねされてきていらっしゃるんだと思う ですこうなんかそういうはいリポートし たりとか伝えたりとかする時とかまそう いう地域のものに飛び込んだりする時に 大事にしてることとかありますかはいうん うんうんそうですねやっぱりその取材させ ていただく方に感謝の気持ちを持ってその 方の思いを私というフィルターを通して よりよく伝えたいっていう思いはいつも ありますねうんうん大事ですねうん会う人 がどんどん増えてくるし日々ねもう仕事が ねやってくるからちょっとおになって しまいそうだけどそこはじゃあ大事にて そうですねあとは取材に行った私にしか 言えないことを言おうっていうのも思って ますうんえはいさあというわけでですね ここで一旦曲をお聞きいただきたいんです けれども何の曲にされますかはいミス マンデーさんの幸せの種ですはいこれ選ば れた理由ははいあの放送業界に入って1年 目で本当に思い描くような仕事が全然でき ない自分と葛藤していた時に何度も聞いて いて励まされた曲で今でも壁にぶち当たっ た時にこの曲を聞いていますでは改めて曲 紹介お願いしますはいミスマンデイ幸せの 種最後に和田さんからお知らせがありまし たらお願いしますはい山口ケーブル ビジョン人間の号やこの町に会いたい そしてえyabの時火曜日に出演してい ますので是非チェックしてください本当に いろんなところで和田さんに会えるわけ ですねはいうんあとSNSとかもされて ますあそうですね私のSNSでは番組の こぼれ話だったりあの子育てのあれこれ私 の日常もアップしていますのではいSNS えっとInstagram FacebookX全部フォローして くださいお願いしますありがとうござい ますさあそして番組からのお知らせです 岡野さんお願いしますはいうちのですね lfbアパートメントですねアパートのま 土地建物のま建築をして販売ということを させてもらってるんですけどそのあの アパートメントが下関のハブで完成 ちょうどしましたのでその見学会を行い ます5月の2526土日でえ見学会を行い ます毎回あの結構な数お越しいただくん ですけれどもあのまそういったとこまで 完全予約制でさせていただいてますので 詳細はホームページ等々でですね確認 いただければと思います2526日は下関 片部でえうちのアパートを是非見て くださいお願いします来週末ですかねはい さあというわけでそろそろお別れの時間 ですバリエさんには来週もお付き合い いただきますこの時間のお相手はマスタ奈 と田村ゆがお送りしました岡野さんも ありがとうございましたありがとうござい ますそれでは来週もこの時間にお会いし ましょうさようならオールリビングタム ビルズグループの提供でお送りしまし [音楽] たne [音楽]

今週のゲストは、テレビリポーター・ラジオパーソナリティのわだりえさんです!

わださんは山口県山陽小野田市出身で、情報番組のリポーターやイベントのMCのほか、ラジオパーソナリティ、ナレーターなど声のお仕事でも活躍!

また、7歳の男の子、3歳の女の子のお母さんとして子育てにも奮闘中です。
わださんが体験した滝を巡るお話では、山口県のまだまだ知られていない魅力を聞くことができますよ✨

【Youtube説明欄】

今週もお楽しみに!
エフエム山口で毎週土曜12時~放送中!☆彡

ゲスト
わだりえさん

MC
枡田絵理奈さん
田村伊幸

アシスタント
岡野裕太

ーーーーーー
📻Powered by TAMURA BUILDS
枡田絵理奈のLFB RADIO LIFE応援委員会

田村ビルズグループが展開する「LIFE FAN BOX=人生を”応援”する住宅」のように、毎回素敵な講師をゲストに迎え、住宅からファッション、SDGsまで、ライフに関わる全てをポジティブに提案する情報教育バラエティ!
素敵なライフを応援する番組です!番組のテーマは”応援”!!

ぜひお聴きください♪

[ 枡田絵理奈さん ]
■公式サイト
https://www.libera-japan.com/artist/erina.php
■Instagram
https://www.instagram.com/masuda_erina.official/?hl=ja

[エフエム山口-番組の紹介]
https://www.fmy.co.jp/prg/lfb-top/

[田村ビルズグループ]
■コーポレートサイト
https://tamura-builds.co.jp/
■TAMURA MEDIA(幅広いジャンルの情報を発信中!)
https://tamura-builds.co.jp/tamura-media/
■Instagram
https://www.instagram.com/tmr_group_official/

Write A Comment