Search for:
Actress 女優

【5/31(金)公開】映画『からかい上手の高木さん』完成披露舞台挨拶!



【5/31(金)公開】映画『からかい上手の高木さん』完成披露舞台挨拶!

映画から上手の高木さんキャストスタッフ の皆さんです盛大な拍手でお迎え [音楽] ください高野 [音楽] [拍手] [音楽] で届くなんて [音楽] さ [拍手] あ西方役高橋文 さん て [音楽] 深 [音楽] て てく [音楽] 役鈴木 [拍手] さん役平優奈 さん浜口役前田大さん [音楽] 光 [音楽] さん田先生役江口介さん [音楽] [音楽] 生き てく君 [音楽] からそして監督を務めました今泉谷監督 [音楽] です映画から上手の高木さんキャスト監督 の皆さんですどうぞ盛大な拍手お願い いたします [音楽] では始めに皆様にご挨拶を伺ってまいり ましょうえ皆様こんにちは高木さん役演じ ました長野めいですえ本日は初めてあのお 客様に見ていただくということでえこの日 を迎えることができて本当に嬉しく思って おりますえ私自身は完成を見た時はあの 小豆島で1ヶ月半弱撮影ししていた日々を 思い出したんですけれども本当に穏やかで 見ていて心がほっこりするようなえ映画が できたんじゃないかなと思いました今日皆 さんに見ていただけることが本当に嬉しい です短い時間ですがよろしくお願いいたし ますはいえ西方を演じました高橋明で ございますま僕自身映画を見て本当にこの 西方そして高木さんが作り出すこう空気 世界観というものが本当に存在するんだな と思いましたしこ小島で全編撮影させて いだいて小島だからこそ出た西方の表情 高木さんの表情2人の空気感っていうもの もたくさん映画に散りばめられていますし ここに並んでる素敵なキャストそして監督 全員が全力で命を吹き込んだ作品になり ますので今日皆さんに届くことを本当に 嬉しく思います本日はよろしくお願いし ますはい中井を演じました鈴木です ええ完成したのを見てまとして知らない あの出てないシーンはたくさんあったので それを見て単純にキュンキュンしました ワクワクしてたしなんかムズムズもしたし とにかく本当に自分自身も楽しめた作品 だったので今日初めて皆さんに見て もらえるのがすごい楽しみです今日は短い 時間ですがよろしくお願いし ます皆さんこんばんは今日は学校やお 仕事帰り平日に集まっていただき ありがとうございますえっと本当ににあの 撮影ぶりに今日はキャストの皆さん監督と お会いできたのですごくこうして初お広目 にみんなで集まれて嬉しく思いますあの 本当に私もキュンキュンしましたもう本当 に可愛くてなんかこういうあのからかい から買われてっていうことてあんまり普段 体験しないのですごく素敵だなと思って あとはそれぞれの恋愛模様も本当に ほっこりする素敵な映画だなと思まし今日 はどうぞよろしくお願いいたし ますえ皆さんこんばんは浜口役を演じさせ ていただきました前田大ですえそうですね なんかこうやってたくさんの人に見て もらえるって嬉しいなってすごく思って おります今日はたくさんの人来ていただい て本当にありがとうございますえ僕もこの 映画を見てうんやっぱりこう島っていう こう絵の力をすごく感じてめちゃくちゃ やっぱですしそのこう絵のパワーにすごく どんどんどんどんこう吸い込まれていく ような感覚にすごい僕はなりましてあと やっぱ何と言ってもね高木さんと西方の あの本当に キュンキュンはいキュンキュンというか もうギュンギュンするぐらいもう心がもう ドキドキしながらえ僕は見れたので今日も 皆さんもキュンキュン越えてギュンギュン になって帰っていただけたらなと思います え短い時間ですがよろしくお願いし ますえー復縁を断り続ける法条を演じさせ ていただきました志さですえそうですね私 はカカ上手の高木さんは原作から見ていた のでお話をいいた時に今泉さんが監督をさ れるということを知ってあもうこれは 間違いなく素敵な作品になるだろうなと 思っていたんですけど実際に完成した映画 を見てもう本当にめいちゃんとふみや君の 演じる高木さんと西方がもうあまりにも 素敵すぎてもう本当になんだろうちょっと 実はこっそり涙していました見ながらなの で今日は皆さんになんかきっといろんな 高木さんとあの西方を見ていろんな気持ち になっていただけると思うので是非その 感情を皆さんもお家に持ち帰っていただけ たらなと思います本日はよろしくお願い いたします どうも江口介です え京都先生やらしてもらいましたえとです ねあの僕はあのそのえ中学生時代からえ 2人のえ教師として2人見守ってんです けどあの本当にそのもうめちゃめちゃ 可愛かったですねその生徒たちがでもう めちゃめちゃ2人がキトででその2人が 本当に大人になって初めて撮影の時にまた ちょっと似てるですよねあ何かこう見て 彼女の芝居とかを見て研究してはい見て 研究しましたやっぱりはいその辺が やっぱりねそれがまた可愛いんですよ本当 になんかその辺がねすごく見ててなんか ほのぼのしましてだからなんかすごく時間 がすごく長い時間を使ってなんか描いてる んだなと思ってまあ僕もですね研究しまし た皆さんもですね究でえ可愛い作品だと 思いますんでね今日見てえよかったらえ 宣伝してあげてくださいよろしくお願いし ますありがとうござい ますそして今泉力也監督ご挨拶お願い いたしますはい監督しました今泉谷です 本日はご来場ありがとうございます ちょっと出演されてたみんなが自分たちで めちゃくちゃキュンキュンしてるっていう 作品を作れたっていうのがとても嬉しく 思いますしあの今日本当にあのあの キャストの方スタッフの方に恵まれて作れ た映画だと思ってますえ初めて一般の人に 見てもらう場ですので是非楽しんでいって くださいえ本日は楽しんでいって くださいありがとうございましたそれでは お時間の許す限りご登壇者の皆様にお話を 伺えればと思いますここから先ですが スチールの皆様フラッシュでの写真撮影は ご遠慮いただきますようお願いいたします ではまず今泉監督に伺いますが非常に人気 の原作の実写化ということになりましたが 実写化するにあたって意識したことを心を かけていらっしゃったことを是非教えて くださいはいえすごく人気のある原作でま アニメ化もされていてそれもすごく話題に なっててあの原作にあるその今みんなピ あのキュンキュンって言ってましたけど そのピュアさとか純粋さとかなんかそこに あるこう気恥ずかしさとかなんかそのテレ とかそういうなんか本当に原作にたくさん あるそのピュアな時間がちゃんと閉じ込め られたらなっていうこととあとは本当に 原作の山先生とか原作ファンの方も 楽しめるにしたいなっていうのとまこの 映画から初めてあの知る人が見ても 楽しめるものになればなっていうのを一生 懸命あのみんなで作ってましたはいその 作品の愛情が今回のオール小島のロケに つがったと思いますがはい非常に映像も 綺麗になっているところもこの映画の魅力 の1つかと思います今回はキャストの皆 さんに中野さんから順番に伺いますが小島 までの思い出やエピソードがあったら是非 教えてください島までのでもう1ヶ月半弱 いたのでたくさんあるんですけどあの ずっとこうやっぱ島にいると食事も島で することが多いのでいろんなお店に行かせ ていただいたんですねであの島でこう 居酒屋さんを経営してるあの方とお話し する機会があったりとかスナックのママ さんとお話ししたりとか島の方との交流も すごく多くてで最近あの久しぶりに小島に ちょっとお仕事で帰ったんですけどその時 にお世話になってたお店にあのお土産持っ て回ったんですよしたら皆さんが本当に 映画を楽しみにしてくださっててあの ポスターもあのちっちゃいやつ劇場で配ら れてるやつをお店に飾ってくださったりと かしてて本当にあの小豆島の方がこの作品 を楽しみにしてくださってるっていうのが 嬉しくてまちょっとそれたんですけどあの そういうお店の人との思い出がいっぱい ありますそれは嬉しいですねそして向こう ももちろん長野さん覚えていてはいあの 本物って言われましたあれあの何も言わず にお店に行ったんで本物って言われて偽物 に見えます かって言ったんですけど ようよし違うかってるいやかっこいい一言 ですよねうんうんそうですかでもすごく 楽しみにしてくださってましたもしかし たら今この長野さんの映像を見てあうちに 来てくれたと思い返しているお店の方が いるかもしれませんけどなんかメッセージ 送っときます皆さん元気です かまた遊びに行くからねありがとうござい ますはい地元の方との触れ合いということ でした高橋さんいかがでしょういや僕も今 長野さんのお話聞いてあのすごく僕も1つ あの小都島まで出会いがありまして本当に 好きなご飯屋さんができたんですよ本当に 多分週に2回ぐらいずっと行ってて1人で も行ったりまマネージャーさんと行ったり とかあの家族が小島に来た時に連れて行っ たりとかしててこうま本当に楽しくさせて もらったんですけどま帰る時にちょっと 明日で帰るんですって話をしてじゃまた いつでも来てねって言ってくれてで僕は ちょっと連絡先を交換できてなかったん ですけどマネージャーさんがしていた らしくてこないだ米が 10kgみかんが2段ボールえ送られてき ましてえ てあそんな常深いと思いまして本当に 嬉しかったですしとっても美味しいんです 小島のお米そうですかそれが僕の今の1つ の楽しみでもあったりとかなんかこう自分 がカレンダーを出すタイミングとか自分が 表紙のこう雑誌だったりとかがあった時に サインを書いて送らせてもらったりとかし ててなんかそういう風にこうあのお店の 店主の方と今まで交流を深く取ったことが なかったのでとても素敵な台をさせて もらったなと思ってますもなんか息子 りじゃないですかそれですよねねはい 嬉しいですね本当ありがたいですねこの今 映像を見て送った人がうん私が送ったの よって言ってるかもしれませんよ確かに実 はまだ届いてないかもしれないですもんね えはいいいですか一言言わしてもらって どうぞオリーブオイル待ってますまだまだ もらおうとしてるはい実はあのオリーブ オイルも送っていただいたんですけどあ なるほどやっぱ小島はオリーブがすごい 素晴らしいありございます鈴木さん思い出 どうでしょういやなんか2人のあったかい 話の言いにくいんですけどそうですねオフ の日大城と2人でエンジェルロード歩いた ねっていう歩いたねあれもでもね あったかい話なのなのかなでもなんか やっぱ島の方々とね交流してって俺らも多 はあったけどここまでね期間がねちょっと 短かったから ねあごめんなさいすいませんあ糸糸がね ちょっとついてね続けてくださいごめん なさいちょ続けられないですよけられない 続けれるかじゃちょっとね丈夫です誰も こっち見てないから見てないから今多分 全員こっち見てるから視聴率が100% 今まだまだ取れてあ取れた取れたすませれ て何があったんですかそう汗をちょっと 吹いたら糸がついちゃったついちゃっ たっていうだけですごめんなさい汗を吹い たら糸がついちゃったはいあいえいえいえ いえ今のせいでまた汗が出てきました永に 繰り返されるありがとうございますで何 だっけエンジェルロードにねそうでなんか なんか一緒に金鳴らしてあのそう小豆島に なんか恋愛成女の金があるんですよねその 恋愛成女の金をジと2人でこうやってこう 持ってこやってあの一緒に鳴らしてきまし たねはい以上です最高の思いじゃないです かじゃ女子チームに ますはい平さん田さん何か思い出あります かえっとですねみんなで海の家に行きまし たね行ったねね海に飛び込んでうん行った ね本当になんか大丈夫かな大丈夫はい 大丈夫ですねうんあの夏だったんで海に 入ると気持ちよくてなんか浮輪とかもその 場で海のお家でレンタルしたりとかして そうだそこにいたね子供と仲良くなって 可愛い子がねまだしになっちゃったよね 2人でなんかボートで行けるとこまで行っ ちゃおうとねそうそう楽しいかったで青春 をしましたいいですね本当にね学生時代に 味わうような青春があったんですね江口 さんは何か小豆島思い出はありますかえ そうですねあのまオリーブの話が結構出て オリーブ園っていうのがあってでオリーブ 行きましたねてもうオリーブもいろんな なんかこう種類があって初めて小に来た オリーブの最初の木がこれですみたいな数 あったてこっから色々株分けしたんだな つってでオリーブが入ってるオリーブそめ なんてのを食べたりとかしてあとすごかっ たの猿山みたいのがあって猿がすごく いっぱいいるとこがあってそそれが ものすごい遠いんですよ山のすごく奥の方 でで行ったら本当に猿のちっちゃい猿が こうその辺を猫のように歩いてるところで すごくだからなんか時間がすごくゆっくり 流れてるところしてねなんか自然に いっぱい触れ合えてうん良かったですけど ねはい自然がね豊かでいい場所ですねその 江口さんですけれども先ほども少しお話し 出ましたが中学生時代のキャストさんから 大人になったキャストの皆さん多くのね キャストの皆さんとの共演がこの作品で ありましたけどもその共演というのは いかがでしたでしょうかいやあの本当に 最初あのこの話もらってま僕はちょっと その原作はちょっと正直あの知らなかった んですけどで一実際ロケに行く時にあの フェリーがあるんですよねであの本 フェリーに乗って正島に行くんですけど またすごくそれが穏やかでいいんですけど そん時にあのじじなんかそのアニメアニメ だったのかなで関ソ田辺先生のこんな 大きい等身台のなんかジャージ来たすげえ 怖い顔したやつがあってこれ俺この役やん のかと思い ながら行ってそれが初日でで行ったら本当 にあの子供たちがもうめちゃめちゃ可愛い でまそういうま学校の雰囲気も めちゃめちゃにいいんですねこう日差しが 入って海の近くでなんかみんな穏やかで ニコニコしながらなんか普段色々撮影をし てま本当にピリピリする時もあるんです けどもものすごく穏やかにまたあの今監督 もすごく長く回すんですよね長く回す監督 だったら聞いてたんだ本当に長いんですよ 長いなと思ってても子供たちはそれに本当 に穏に対応してやってるものを見て やっぱりそのうまくこう導いてね持って やって笑顔を完成させていくというすごく あの緻密な感じでしたけどもなんか全部 そういうものも含めて時間も含めて本当に この作品がなんかカツカツした世の中の中 でなんか少しちょっとホットできるような ねね作品に多分なるであろうと思いながら えやってましたけどもねでまでもそれが 完成してなんかそういう今日は初めて皆 さんにあの見ていただくってことでなんか ちょっとこう気持ちが穏やかになって もらえたらいいなと思いますけどねその 穏やかさの中に長野さん高橋さんからかう からかわれるという関係性がポイントに なってくるわけですけどはいお2人はから 買う側から買われる側どちらだと思います かもしくはお互いにどっちかなと予想し たりしてます かふみや君はから です ですもうもう1度しかもう1度からかわ れる側から買う側えから買う側から買わ れる側側ですあじゃあ認識一致してるん ですかねもしかしたらはいはい役のまんま ですね関係性としては長野さんがからかう 側ですかはい意外って言われるんですけど まその日常生活でやっぱりからかっていう 言葉をあんま使こなかったので今作をやる ことによってカカていうものがその マイナスな言葉じゃないなって知ったん ですけどあのそういう意味で言うと私は ふみや君をこうちょっといじることが 多かったので高木さんと近いカカ側かなと 思います皆さんの認識も長野さんはカカ側 だなっていう感じがし ますはいなんか 違う左側はみんなうーんって言ってたん ですけど右側がみんな首かしいやいやでも どういやからかう側じゃないやっぱそうだ よねでもなんか全力でからかって答え にくいかな答えていいもんなのかなそう気 使ってくれた ありがとうからかう側です一応な皆さんの 認識としてはからかう側なのかなという 感じはいそうですねで高橋さんが唐川レル 側ですかね僕が歩んできた人生はから側 だったんですけどえ長野さんに出会って 変わりましたねここだけですここだけ からかわれるかはそういうイメージはない もんねあそうだからもうそれこそまあのな んだろうなこうこうなったら僕がからかう 変なってるよね基本僕たちはそうですよ いやええええ嘘なんで嘘つくんですか今 からかわれる側じゃないんだ日常的に日常 的にからかわれないです日常的にもう すごいですよもう すごい上から上から来る からフアが女性にからかわれてるってのは あんま想像してなかったかもうん光栄で ございますはいこちらこそでございます 不思議な関係性がね役と共にできてるよう ですはいさてではこの作品なんですけれど も10年の時を超えて紡がれる初恋の物語 ということで皆さんが10年間ずっと好き な子とまたは10年間ずっと続けている ことが何かあったら伺えればと思います ちょっとキーワードだけになってしまうか もしれませんがポンポンポンと言って いただければと思いますでは今回江口さん からよろしいでしょうか10年10年好き なものいや好きなものはもうもっと好き ですよ何十年も好きですし結構色々あでも 10年以上でもちろいいですよ10年以上 ギターとかバイクとかなんか結構もう未だ にもう20代にのものを未だに使ってます よねそうですか結構そういう長く聞いてる さいすいません長くちょっとあんまり生徒 たち聞いてなかったすいませんあのそう いう長くね付き合うタイプですギターとか バイクそうですねなんか古いものはなんで ももう本当に30年選手のものばっかり すごいですねまたまたまずただ持ってる だけなんですけどねうん好きな出会った ものはそのま話さないって感じですかね はい志田さんいかがですか私はそうです ですねえ今24歳なんですけどちょうどお 仕事を初めてさせていただいたのが14歳 なのでお仕事はちょうど10年ぐらい続け てます10年間好きです10年間好きです 楽しくはい飽きずに唯一できてますなんと 素敵な美しい 答えしめ締めみたいなコメント確かに前田 さんいかがでしょうそうです ねうん親友親友ですかね地元のずっと好き 小学生中学生の時の僕大阪出身なんです けど大阪時代の親友はずっと好きですね 未だに毎日ほぼ電話してる親友とかもいて そうですね年越しもね毎年新友地でやっ たり相当仲いいのでそこはもうずっと一生 もの中ですねはいいいですね友達ねはい平 さんお願いしますはい私はあの神社が好き でよくお参りに行くんですけど神社でご 主因集めを始めて今10年目ですね今18 冊目になりましたすごご主演長が半年1冊 ぐらいねえそうですねそうですかご主人 集めはなんかどんなとこが魅力的なんです かやっぱりその新色さんによって全然こう 不のなんて言うんでしょうなんて言うん だろもう本当さな美しい筆の使い方が違っ たりとかやっぱ神社によって特別ご主が出 てたりとか本当に素敵ないろんな形のご主 があるのでそこが魅力的だなと思ってます ご主ですいいですね鈴さんいかがでしょう え10年そうですねあ漫画はとにかく ずっと大好きなので単行本を集めて実家で すごい保管してあるんですけど多分10年 ぐらいだと思いますね漫画を読み始めて もっと立ってるかなぐらいですけど はいいいですねはい漫画ね漫画やっぱり いいですよね広がらずです杉山さん困っ てる完全にどうしようかなごめんなさい ごめんなさい漫画ね漫画ね漫画ですねうん それこそねカカ上手うんあの単ま持っては なかったんですけど読んでた ずっとまありがとうございます でお待たせしました高さん漫画喫茶で読ん でた漫画喫茶漫画喫茶そうか高さ高さんお 願いします漫画喫茶とかよく行かれるん ですかくもういいじゃすいません僕はです ねまちょっとこれ10年以上になっちゃう んですけど僕何年かわかんないものま大切 ま好きなものがありまして 毛布ほうはい僕今本当に今の家にもモフが 1枚あるんです けどちゃううう 毛布が1枚僕にまずあることを想像して くださいはいあるんですけどその毛布は うんもう何年かわかんないんですけど 生まれて物心ついてからずっと一緒にいる んですよへえで初めて1人暮らしする時に やっぱかけるもも変えなかったんで持っ てきなって言われて持ってってそこから 引っ越す度に持ってって布団変えたりとか マットレス変えたりとかタオルケット変え たりとかするんですけど毛布だけは絶対 変えてなくてへ物持ちがめちゃくちゃいい んですよねあんまり長く物を持つってこと が僕あんまりないんですけどじゃ物持ち 良くないちゃあ違あ違う違うその毛布の 持ち毛持モフはすごい大事にしてるそう モフ物持ちが良くてそうなんですよ僕自身 は物持ちがあんま良くないんですけどあ 良くないんだけどだけどその毛布の物持ち が良すぎて僕の物持ちの悪さを上回ってる うんうんそシュワシュワとかになってない んだカサカサとかあなってるなってるなっ てるなってる全然なってる全然なってるで もその子がいいんだその子の匂いとかああ うん やっぱりそのモフを使うと安心してよく寝 られたりとかそうですねだから夏もかけて ますもうえお冬ももちろん1年中な夏も かけてるん夏もかけてますねそうですま 起きたらかけてないですけど寝る寝る時に かかってことが多いですねでもいいですね そうやってねずっと使い続けるですよね そうです唯一ですでは長野さんお待たせし ました本当にお恥ずかしいんですけど ラーメン ですラーメン何がお恥ずかしいんでしょう かいやなんかほらみなんかちゃちゃんと 思い出とかいやちゃエピソードかなんか あるのに私本当10年好きなものってって 思ったらラーメンぐらいしかなくていい じゃないですかいいですよですいいですよ もちろんいいですよ全国のラーメン好きが 今換気してますおうおって言ってます 大丈夫ですはいラーメンです中野さんの ちょっとラーメンアをぜひ教えてください ラーメンアイあえあ毎日食べます えええ毎日毎日食べますすごいかなりハイ ペースですねですねあとなんかわかんない ですけどこのお仕事してると結構こう昼食 の時間とかが意外とこう短くなったりする 時もあるんですよね撮影の状況によってて なると早く食べてちょっとでも仮眠取りた いと思っちゃうんですよなんでラーメンが ちょうど良くってうん美味しいし あったかいしっっていうのでラーメンが 好きになっちゃってずっと食べてますね そうですかじゃあこう現場で時間ない時に 食べたりもするしちょっとお休みの日とか 時間がある時はどっか美味しいと食べに 行ったりとかもうそうですねもちろん 美味しいお店に行くのも好きなんですけど あのお家であの自分であの何ですか作る やつ束石面みたいなのも好きですそうです かはいじゃ最後に伺いますが1番好きな ラーメンの味は何 でしょうええ辛い の辛いラーメン辛い辛いのね辛いラーメン 辛いのいいですねわかりましたありがとう ございます辛いラーメン業界の方が喜ん でると思いますありがとござありがとう ございましたではこの後フォトセッション に移らせていただきますので締めのご挨拶 高橋さんからお願いしますはい本日はご 来場いただきまして誠にありがとうござい ますあの本当にここにいらしまギャス そしてあの監督をが本当に全力をかけて 小豆島という街で最高の作品を取れたと 思いますし僕自身も見ていて本当にこう もどかしくありながらもどこか痒いところ をこう書かれるようなそんな映画だと思っ てますんで広い幅の方に楽しんで いただけるそんな映画だと思いますし ギュンギュンしてガンガンしてどんどんし て帰っていただけたらなと思います本日は ありがとうございまし たありがとうございましたそれでは野さん お願いします 本日はありがとうございましたえ皆さんが それぞれに忙しい毎日を過ごしていると 思いますがえこの映画は映画館でゆったり と過ごすことができる映画になっていると 思います私自身がこの映画を見てあのなん ですかねちょっと劇場に入ってくる時より も帰る時の方があ体が軽くな るっていうことがあるんだなと思いました 皆さんがこの映画を見てどこか癒されて そしてキュンキュンしてまた明日から ちょっとでも笑って過ごせる日々になっ たらいいなと思います是非この映画を見て たくさんの方に共有していただけたら 嬉しいです本日はありがとうございまし [拍手] たかをこの それ ふり照らす 光膝までの朝せて 見つけた欲しいY

5月16日に開催された映画『からかい上手の高木さん』完成披露舞台挨拶の様子をお届け!

シリーズ累計発行部数1,200万部を突破する大人気コミック「からかい上手の高木さん」が、
永野芽郁×高橋文哉の初共演で5月31日(金)に劇場公開!

【ストーリー】
10 年の時を越えて紡がれる、最高に愛おしい、初恋の物語。

とある島の中学校。隣の席になった女の子・高木さんに、何かとからかわれてしまう男の子・西片。
どうにかしてからかい返そうと策を練るも、いつも見透かされてしまい失敗…。
そんなかけがえのない毎日を過ごしていた二人だったが、ある日離ればなれになってしまう…。

それから 10 年――、高木さん(永野芽郁)が島に帰ってきた!
「西片、ただいま。」
母校で体育教師として奮闘する西片(高橋文哉)の前に、教育実習生として突然、現れたのだった!
10 年ぶりに再会した二人の、止まっていた時間と、止まっていた「からかい」の日々が、再び動き出す――。

【作品概要】
タイトル:映画『からかい上手の高木さん』
キャスト:#永野芽郁 #高橋文哉
     鈴木仁 平祐奈 前田旺志郎 志田彩良 白鳥玉季 齋藤潤 /・江口洋介
原作:山本崇一朗「からかい上手の高木さん」(小学館「ゲッサン少年サンデーコミックス」刊)
監督:今泉力哉 脚本:金沢知樹 萩森淳 今泉力哉
主題歌:「遥か」Aimer(SACRA・MUSIC/Sony・Music・Labels・Inc.)
プロデュース:大澤祐樹 森川真行
音楽:大間々昂
制作プロダクション:ファインエンターテイメント
配給:東宝
コピーライト:©2024映画『からかい上手の高木さん』製作委員会 ©山本崇一朗/小学館
公開:2024年5月31日(金)
映画公式HP:https://takagi3-movie.jp/
公式X(旧 Twitter):https://twitter.com/takagi3_2024
公式Instagram:https://www.instagram.com/takagi3_2024/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@takagi3_2024

#からかい上手の高木さん

11 Comments

  1. 思いっきり映り込んでしまっていて、友人達からニヤニヤし過ぎていて気持ちが悪いと言われました🤣

    でもそれくらいに芽郁ちゃんに見惚れてしまいました😍

Write A Comment