Search for:
Announcer 女子アナ美人

【今が旬!】鈴江キャスターが静岡で“茶摘み”体験 “進化形”お茶グッズ&スイーツは?



【今が旬!】鈴江キャスターが静岡で“茶摘み”体験 “進化形”お茶グッズ&スイーツは?

え私は静岡県牧の原市のお茶畑の中にいる んですここは日本一のお茶所静岡県の中で も1番大きな茶畑でしてはい東京ドーム およそ 1134の広さを誇る牧の原大茶園にいる んですどうですかこの一面茶あごめん なさいちょっとずさん今ほとんど情報が 入ってこなかったです鈴さんの茶娘姿が 似合います [拍手] あ言わせちゃってすみませんね昭和の 初め頃まではこの茶娘という格好で皆さん ねちみをされていたそうで娘という年齢で はないんですが今日せていただきそんな ことないですよあ言わせてすみません今日 です茶娘という言葉がぴったりな静岡第一 テレビのさシフアナウンサーと一緒にお 伝いしますこんにちはよろしくお願いし ます静岡第1テレビのさしです私中学高校 と6年間佐道部に入っていましたので お茶が大好きなんですうわあ心強いお茶の 魅力をたっぷりと今日はお伝えしたいと 思いますはい一緒に魅力をねお伝えしたい と思うんですがここでもう散々クイズ音と をいじられた私から今日は森さんにクイズ です はい はい今表示されていますお茶の種類が色々 とあると思うんですがちゃまっちゃ玉ちゃ お茶の中でうんチバが違うものは何 でしょうかえもはいじゃ全部が同じじゃな いってことかなんだろうなえでも玉露って 言ったら高級だから玉露が違うはいどう だ残念 あ正解はさっきおっしゃってました全部 同じチバなんですちょっと待ってよすさん それはないよこれはひどいさんその違いね お茶の違いって説明できますかできない から間違ってんじゃないですかそうですよ ねあの私もにわか勉強なんですが洗茶は 例えばこのようにですね日差しをたっぷり と受けた茶葉で作られているんですねへで 魚や抹茶というのは日光を一定期間 さえぎって育てて作られるんですで放茶は 洗茶などをさらに行って香ばしくすると いうもので茶葉そのものは今映っている この茶同じ茶で作られているとそうなんね はこの茶から始まるというわけなんです もう本当に静岡県はお茶の1台産地でして もう県内に20地域以上も産地があります またあのいろんな種類のお茶があるんです けれどもあの1番多いとメジャーと言われ てるものはあの国深くて緑の色も深い 深むし茶皆さん聞いたことありますか聞い たことあるありますよねはいそれが特徴と いうことなんですねそういや本当にもう目 にも鮮やかな緑のこれも今まさに新茶の シーズンなですうんそうですせっかくなの ですさん私たち茶娘の格好に着替えました のでお茶積み体験してみませんかぜひえ どう積んだらかでもやったことないので わかんないんですはい初めですではすい ませんあの越ながらあのこちらいっぱい 新名が出ていますが注目していただきたい のはこの先端のポンと出た芯の部分小さい 目ですねはいこちらですねの下にある2枚 の刃がありますよねこちらを全部一緒にし て一心仁王と呼びますへえ 2つのですねそうです2つの刃と呼びます がここの部分を下にポっと引っ張って いただくと簡単に収穫できますお一心仁 ですこの茶バーであのより甘くて美味しい お茶が出来上がるというわけなんですよね それそこしか使わないんですかそこしか使 この部分をあの工場に運んでこう揉んだり とか蒸したりとかしてで最終的にお茶に なるというわけですあの私たちが飲むお茶 になるというわけですねここの部分が今の 言うと新茶のそうです石あここですかね この上のあこっちですかでは行きますよ ちゃんあ簡単に詰めました初お茶積みお めでとうございますいやちょっと楽しい ですねでもこれをお茶にしていく工程が この先あるわけですよねそうなんですよ この積みとった茶葉はですね工場に運ばれ ますで工場に集められた茶はまず高温で 無してはいはい臭さを抑えていきますその 後揉むことで中の水分を押し出して しっかりと乾燥させるとお茶が完成すると いうことなんですよねはい今ね映像ご覧 いただいてる間に移動してまいりましたが せっかくなので鈴さんこの死亡できるこの 茶畑の中風景の一部になってお茶を 召し上がってみませんか森さんすごい特等 席すぎるすごい席を用意してもらってい ましてはい特席を用ましこちら新車で ございますけてくださいよさはい失礼 いたしますちょっと姿勢をたさなきゃいけ ない雰囲気になってきましたがうん新茶 これですねはいうわありますきれ色がこ 深みのあるでも鮮やかなうんうんちゃを いだきます うん死てる こう仕事です体の中に緑が広がって いく爽やかの美味しさです 贅ですありがとうございますこの景色と 一緒に楽しむとより美味しく感じられます よねはい本当に贅沢な時間ですでもこんな ゆっくりなかなかお茶をいただく時間って 皆さんもあまりないんじゃないでしょうか そうなんですよやっぱり静岡県の調査では 首都県在住の20代のおよそ8割がキスを 持っていないという調結出ているんですよ ねんですねはいでもそんな方にお勧めし たいアイテムがありますそれがこちらペン チャッキーお茶のペンですえ何ですか こちら開けてみてくださいなんだ緑色の ペン色のペンえ開けるとちょっと見ます そうあの中にお茶の粉末が入っているん ですちょっとトントンしますよトントンし ますよトして粉にお湯を注ぎますとあっと いうにお茶が完成するんですなんでペンの 中に入ってなんでペンの中に入っての携帯 してもうオフィスでもどこでも茶を 楽しめるいつでもほっとすることができ ますよラトン1枚お送りしますありがとう ござい ますさあさらにですねお勧めしたいものが ありますそれがこちらのお茶スイーツ ですさあもうね静岡はこだわりが違います よはいまずこの4つご覧くださいこちらは お茶とワッフルをかけたチャッフルという お菓子となっております フ実はこの4つ全て抹茶味なんですが抹茶 の産地ごとに作り分けられていて味も全て 違いますへえなんかあのこちらの地域の方 にお話を伺うと割と年配の方たちは地域 ごとにご自身が好きな味を語り合うって おっしゃってました けどはいでもこの地域によってよく見ると ね色味も違いますよねこの抹茶の色が色も 違いば味も違いとそうなんですよねそれで はここでクイズです また去年このチャフをある有名人が食べた ことで話題となりましたその有名人とは 一体誰でしょうじゃあ森さんえ森さんなら 分はずを食べたえみんな分かるんみんな 分かるのま まわかわかえすさんヒントくださいこれ もうもう日々ニュースでお伝えしてる 有名人ですよおやつといえばえほらほら おやつといえばおやつといえばおやつと いえばうえおごめんなさいわかんないなん だろうえっとああ藤井蒼太さんだこかあ今 ねあの陣内さんが教えてくれました 藤井藤はといえば目を打つ前にお茶を飲む ことでも知られていますよねルを上がった んですね藤そうなんですそういった スイーツでもあって話題になっています 良かった当たってさあまだまだあるんです お隣こだわりが強すぎる静岡のお茶 スイーツ引付け役といっても過言ではない のがこちらだこれこの施設にもお店がある 七屋さんちょっとね今日暑くてもうアイス が溶けてしまっているんですけれどもあの この人気の秘密7段階ものこさが選べる 抹茶ジェラートです今ご覧いただいてます でしょうか緑がいっぱい並んでるの めちゃくちゃ濃そうですねすごいですよね 緑と一言で言ってもグラデーションになる ほど綺な色がありますよねはいまこの現場 にもご用意したんですけれどもあのよく 見るとこの抹茶の濃さ1から234で ナンバー7まで全て色が違うの分かります よねわかりますわかりますはいそんな中で もせっかくなので鈴さんにはあの ジェラートにできる限界の小さまでほした ナンバー7を召し上がっていき分かります かものすごく濃いですよもう色味が一番 濃いこのジェラートナンバーセブン いただきます色が うん 濃厚ものすごく深みがあるんですけど苦み はそれほどなくってとてもあっさりと いただけるお茶です限界まで来いと言って もその苦みが強すぎるわけではないと 美味しいんですよねいやもうまだまだ じっとたっぷりに味わっていたいんですが この後も静岡からお茶の魅力たっぷりお 届けしますはいお願いします食べてみ たかったな美味しそうでしたね

news every. の鈴江奈々キャスターが、新茶の季節を迎えた、静岡県牧之原市にある茶畑の中から中継。茶摘みの伝統衣装「茶娘」の格好に着替えて、茶摘み体験も…。また、お茶にまつわるクイズや、あの有名人が食べて話題になった“お茶スイーツ”も紹介。
(2024年5月17日放送「news every.」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#静岡県 #牧之原市 #茶畑 #新茶 #スイーツ #日テレ #newsevery #ニュース

1 Comment

Write A Comment