Search for:
Announcer 女子アナ美人

【2024年04月29日 浜松】AutoRace.JP杯浜松アーリーレース(2024/04/26~2024/04/29)



【2024年04月29日 浜松】AutoRace.JP杯浜松アーリーレース(2024/04/26~2024/04/29)

JA [音楽] [音楽] 1番広瀬武彦3. 392番牧野達 3.413番岩常吉 3.4スタートまで3秒切りました浜松 リーレース1レース一般戦スタートしまし た0のスタート1番広瀬武彦2番の牧野達 と2番の牧のはスタートを残していけるか どうか10mは外から4番牛沢が先行し ました3番岩は4番手その後7番の泉田 速攻展開1周の3コーナーで20戦を2台 とも捉えています5番手に上がってイン コースを狙っていますレースは2周目先頭 1番広彦2番の牧野はスタートを残しまし てまくれるかどうか4番澤3番手その後5 番の林4番手泉田は攻め切れず最後まで 下がってしまっています体勢を立て直せる かどうかレースは3周目に入ります先頭 変わらず1番の広瀬武彦2番手2番の牧野 3番手は4番牛沢の外から5番の小林介5 番小林まくりました3番手です7番の泉田 が体勢を立て直すインコースからここで4 番内澤を捉えます外からは6番の広瀬正光 も開けていく残りは3周回レース後半戦 です先頭は1番の 彦2番の牧野立と前に出ます3番手5番の 小林大介小林大介インコースから1番広瀬 武彦を交わして2番手です先頭の牧野にも 並びかけていきます5番の小林大介2番の 牧野は振り切れるか残り2周の終盤戦です 3番手に7番の泉田上がってきました前は 5番の小林大介並走2番の牧野達3番手7 番の泉田俊介です先頭変わって5番の小林 介2番の牧野は2番手ここからどこまで 戦えるか7番の泉田3番手残りは1周青旗 振られてファイナルラップ7番泉田牧野を 交わして2番手に上がりました先頭は5番 の小林大介2番手7番泉田介両者の一打ち は最終コーナーに入ります3番手は2番の 牧野先頭小林大介泉田届か最後の直線打ち を狙いますが届きません5番の小林介です ゴール2連帯5番7番5603番人気2連 5と7の組170円1番気3連5番7番2 番ね7000Tで70円22番人気 [音楽] [音楽] [音楽] 1番田中竜二3. 482番勝野理沙3.433番橋本優一 3.404番西川よ スタートまで3秒切りましたアリーレース 2レース一般戦スタートしました10mの スタート2番の方の3番の足元並んでい ます外から行けるか3番の橋本先行しまし た20戦も外5番の下平が先行します4番 西川5番手後ろ安倍が1台かわしています 6番手で1周3コーナー6番の石井最です はってました4番の西川が早めに巻き返し 下平そしての田中竜をえて2番手です先頭 3番橋本一そこを捉えるか4番西川ここは 入り切れませんでした3番手は外を回す2 番の方のただこれは流れ気味5番の下平が 3番手です7番の安倍の位置ですが5番手 のインコース先頭3番橋本2番手が4番 西川その後少し車間離れました5番の下平 そして7番です先頭3番橋本残り3少し キープしていけるでしょうか4番西川イン コースを狙っていますただ橋本しっかり 抑えます3番手には7番の安倍強が上がっ てきました5番の下平4番手先頭3番橋本 に今度は外から攻めるか4番西川その両者 を追いかけていくのが7番の安倍強です この3台での争いとなっていきそう先頭3 番橋本まくりに4番西川このまくりはまだ 届かない残りは2周の終盤戦この2台が 競り合っている間に走3.317番の安倍 強が迫ってきましたこの3台での争いは 残り1周半のレッ先頭3番橋本2番手4番 西川7番の安倍強はインコースを狙ってき ている安倍が両者をまとめて捉える青旗 振られてファイナルラップ伸び3番橋本 ですが捉えました7番の安内側4番西川2 番手を狙います最終周回バックストレッチ 先頭7番安倍2番手抑えた3番橋本4番 西川3番手最終コーナー立ち上がります 今日は追い込み決めました7番の安倍です 安倍橋本2番手西川3番手 2連端7番3番15206番人気2連服3 と7の国11405番人気3連端7番3番 4番で36 [音楽] [音楽] 1番強度をひかず3.432番白山秀文 3.379.4 番斎藤務 スタートまで3秒を切りましたアリー レース3レース一般戦スタートしました最 6番の中山遅れました外から7番の山田正 が先行していきます20mのスタートでし たがここは枠なり2番の白山3番の順です 共同昨日は粘って3着でした今日はどうか それを追いかける20戦勢2番の白山3番 の角貝並走その後が30戦4番斎藤50戦 5番の古樹古樹がインコースを狙ってきて います7番山田正弘が6番手6番中山は 少し離れた位最高峰です先頭2番手の車間 は縮まってきました1番兵頭に近づく2番 の白山です3番の角貝その後が5番の斎藤 イン5番の古樹ですインコースから7番の 山田正弘5番手その後が4番斎藤と6番の 中山先頭2番の白山1番の兵を交わしまし た3番角も続くかそのうち5番の古樹県 古樹がここで2番手まで上がってきました 7番の山田正も内を使って道を作っていき ますここで3番手残りは3周回大外を回し ていきます6番の中山通徐々に中山の ペースが上がってきました4番手です2 番手に7番の山田正が上昇そして外から6 番の中山通続きたいところただ5番の古の 後ろです先頭2番の白山を捉えそうな勢い です7番の周の終盤戦切り返した6番の 中山徹5番の古をさばいています3番手 です前は2番の白山のインコースに7番の 山田正広車を進めてきました7番の山田 先頭に上がります2番の白山2番手6番 中山が3番手残りは1周です青旗フられて ファイナルラップ先頭7番の山田正弘2 番手6番の中山がまくれるかどうか2番の 白山が抵抗します2番白山が2番手粘って います6番中山3番手最終コーナーです 先頭7番山田正は抜けました2番手は2番 白山か内から6番中山背先頭7番山田塁2 番手どう [音楽] か2連端7番2番6303番人気2連服2 と7の組5202番人気3連端7番2番6 番で1000Tで80円 [音楽] [音楽] 1番橋本洋介3.48kg 3番裕 3.414番 柴田スタートまで3秒切りましたアリー レース4レース一般戦スタートしました2 番の松崎スタートを決めてきました1番の 橋洋を叩いていく後ろでは5番の牧野が スタートを遅れました6番の石井先行6番 5番手そして7番のはが6番手に上がって います1周3コーナースタートで前を叩い た2番の真先さあペース上げていけるか どうか早めに馬場が橋本を交わして2番手 に上がっています10戦勢が先頭2番手3 番手には4番の柴田が上がってきました そして6番の石7番のはも番手を上げてき ています5番の牧野は遅れる展開最後です 3コーナー6番の石が4番柴のイコースを 狙っていますここを抑え込んで4番柴田が 馬場を狙いますレ3周目2番の増崎先頭2 番手に4番の柴田上がってきました3番手 3番場インコースから6番の石井そのうち をつく7番のはです7番はが石井そして3 番の場2台交わしています3番手に上がっ てきました人気の柴田そしては両者 それぞれ2番手3番手高ポジションです 残りは3周回前を叩いて逃げる展開作った 松崎でしたが後ろは4番柴田と7番はこの 両者がやってきました2番の松崎レース 後半足はどうか4番柴田7番はこの両者2 番手争いうちに切り返した7番はが4番 柴田をトイに行く残り2周回7番林が柴田 浩をさきに行きましたただ伸びかして 抑え込んだ4番の柴田です先頭2番の松崎 先頭そして4番柴田7番はこの3台後ろは 4番手6番石です残り1周回青旗振られて ファイナルラップこのまま逃げ切れるか2 番の松崎4番の柴田はを抑えながら前を ます残りです先頭2番の崎4番仕掛けれ ません外から開けていった7番のこれが 届くかどうか最後3台固まりましたが2番 の松崎振り切ります崎押し切ってゴール イン4番柴田2番手3 [音楽] 番手2連2番4番 682016番人気2連2と4の組 190円7番人気連2番4番7番で 1万8000 [音楽] [音楽] 1番吉田智 3.42番岩本君男 3.403番青島広春3. 394番中村 幸典スタートまで3秒切りましたアリー レース5レース1般戦スタートしました 10m2番の岩本が飛び出しました40m のスタート5番の米里と遅れてしまいまし た6番の守谷5番手7番中山が6番手です 1周目のバックストレッチ2番の岩本を まくった3番の青島広春2番手先頭の1番 吉田にも並びかけてここは切り返しの体勢 を取ってきましたレースは2周目3番青島 先頭に上がりました中段では6番の森が4 番中村のインコース入って4番手7番中山 光も狭い間を終わってきています4番中村 は下がってしまいました5番米里も社に 追いついてきています先頭3番青島早めに 抜け出して序盤戦はアドバンテージを作り ました残りは4周回2番手にまくって 上がって6番守谷ついていって7番の中山 です6番モア7番中山最終半からはこの 両車が上がってきましたモアが先頭3番 青島に迫ります7番中山はそのモアを ぴったり追いかけて残りは3周回前3台が 抜け出す展開4番手はかなり離れています 先頭3番青島2番手が6番の守谷3番手7 番中山両車内外6番守谷がインコースから 外から7番中山上がっていきました3番 青島は3番手に下がって残りは2周の終盤 戦です勝負は6番守谷と7番中山川口勢の 最重半両者の一気打です先頭守谷2番手 中山切り替えした7番中山光インコース から守谷を捉えに行きます伸びしたい6番 守谷ですが差し届きました7番中山先頭に 上がって残りは1周です青振られて ファイナルラプ6番森2番手3番手3番 青島4番手は車間離れています体勢はほぼ 消したようです7番中山先頭6番森谷斗2 番手3番手3番の青島広春7番6番3番の 準最後の直線中山光人気に答えてシリーズ 2 [音楽] 勝目2連7番6番230 1番人気2連6と7の組190円1番人気 3連端7番6番3番で700 [音楽] [音楽] 1番上村年明 3.42番戸ス 3.403番野ふた3.424番金子 [音楽] スタートまで3秒切りましたアリーレース 6レース一般戦スタートしました10mの スタート2番戸塚スタートを決めて上村に 迫ります3番のがダッシュつかず4番金子 がスタートで叩いていきましたあは成30 戦5番の福田6番野7番の小原が最です 13コーナー上村に対して早めに仕掛け たい2番戸塚ですが動けるでしょうか4番 金子和弘がインコースを狙ってきました レースは2周目です先頭1番上村2番手2 番の戸塚3番手が4番金子4番手が5番の 福田です2番の戸塚うちに車を向けてい ますがまだ飛び込み切れません7番小原が 中段で6番の浅野を捉えています5番手 レースは3周目先頭1番上村2番手2番の 戸塚この両者が重なり合っています4番 金子3番手インコース5番の福田がまくり ましてそして今度はインコースから2台 まとめでさいていきます5番の福田裕二 先頭に上がっています人気両者小原麻野の 追い上げはどうか小原は間を突っ込んで いきましてここで3番手にポジションを 上昇6番の麻野は外そを回す展開で前位は 変わらず6番手です先頭5番の福田裕二2 番手に7番の小原が上がってきました6番 浅野も内から道を見つけて4番手残りは2 周の終盤戦です抜け出した5番の福田裕二 に迫る7番の小原 3番手は少し離れました1番上村捉えて いくか6番の麻野です先頭2番手リードは ほとんどなくなってきました5番の福田 迫っていく7番野原どうさいていくかイン コースから差しの体勢残り1周青旗振られ てファイナルラップ開け切れるか7番の原 福田の抑えを突破しました7番の小原が 先頭に上がっています5番の福田が2番手 3番手に6番の麻野弘行最終コーナーで 上がってきました7番5番6番の順で最後 の直線です7番原のむ追い込みを決めまし た [音楽] [拍手] [音楽] ゴル2連帯7番5番230010番人気2 連服5と7の組15207番人気3連端7 番5番6番で4207 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 7レース走タイムです1番川原武志3. 372番斎藤生後3.3 3番鈴木憲吾 3.33スタート5秒前3秒前アリー レース7レース選抜戦スタートしました 井目のスタート3番鈴木吾そして1番の 川原大きく遅れてしまいました4番の平塚 がスタートを決めて2番の斎藤翔吾まで 叩きました4番平塚の超強烈なスタートが 決まっています2番斎藤翔吾2番手5番の 山木は3番手その後6番花田7番の中村 です1番川原3番鈴拳が遅れています2番 斎藤翔吾反撃を狙いましたが抑え込みまし た4番の平塚斎藤翔吾のインコース狙って くるのは5番の山際山際も入り切れず外 からまくって花田そして中村までついてき ました山際は一瞬の仕掛けここが下がって しまいました が動いてきた4番の平塚を逆転していき ます2番の斎藤翔吾4番の平塚を逆転し ましたが再び4番の平塚が打ち外からは6 番花田がまくるインコースから平塚外から 花田先頭2番手並走2番の斎藤は3番手 そして大外から7番の中村友和も上がって きています残り3周を切りました先頭4番 平塚2番手には外から7番中村友和花田は 今度は切り返してインコースから斎藤を 狙っています5番の山木は外に持ち出して いますがこれは5番手です 前は4番平塚外からまくりに行く7番の 中村友残り2周中村友飲み込めるかどうか 平塚先頭キープ2番手中村智和3番手花田 和前はこの3台での争いとなりそうです 先頭4番平塚キープしています外から まくる中村とか届いたか打ち伸びかす平塚 残り1周青旗振られてファイナルラップ 飲み込んだ中番中村友先頭に上がってい ます2番手は4番平塚そして6番の花田2 番手争いは最終コーナーまでれています 平塚か花田か2番手切り返して花田イン コースから狙っています最後の直線7番 中村智ですゴール2バて4番 平塚2連端7番4番4000Tで70円 22番人気2連4と7の組 1980円12番人気3連端7番 [音楽] [拍手] [音楽] 8レース指頭タイムです1番関口高弘 3.3 2番小林佑紀 3.379.4 スタートまで3秒を切りましたアリー レース8レース特別選抜戦スタートしまし た0戦のスタート真ん中2番の小林が出て いくでしょうか3番の筒井は枠なり3番手 10mは5番の鈴木政治トップです4番田 は少し遅れました1周目の3コーナー2番 の小林先頭1番関口2番手3番筒井は3番 手外そを回す展開鈴木誠治が内をつきます 1番の関口2番の小林佑紀を捉えました 逆転です中段から後ろはどうかおっと3番 筒5番の鈴木政治一気に下がってしまい ました6番の山浦も煽りを受けてしまい ました3番手に4番田辺4番手に7番の 鈴木和と対立が大きく変わりました先頭 関口2番手小林3番手が4番の田です4番 手か離れています先頭関口2番手小林この 両者の争いに実戦勢4番田辺が3番手に 上がってこの両者を追いかけていきます 残りは3周回です走では1番2番時計対を マークした4番田が0戦この2台を追って いますが果たして追いつくかど1番関口 道中スタートこそ遅れましたが逆転で小林 をさばいて先頭でリードを広げてきてい ます2番の小林2番手4番田辺が3番手 残り2周の終盤戦です関口はリードを完全 に広げました頂点2番手争い2番の小林に 迫る4番田ですが残り1周半4番手車間 離れて7番の鈴木和の体勢です先頭1番 関口2番手争いは林田青られてファイナル ラッ スタート遅れましたがそれでも問題あり ませんでしたさき返して先頭を抜け出して グドリードを広げています2番手最終 コーナー狙った田辺届かず小林行が2番手 キープ4番田が3番手最後の直線です1番 関口高弘ゴ2番手小林3番手 [音楽] 田2連帯1番2番560028番人気2連 1と2の組140円12番人気3連端1番 2番4番で4 [音楽] [音楽] 1番川洋子 3.379.4番 [音楽] スタートまで3秒切りましたアリーレース 優勝戦スタートしました30mのスタート 2番辰を超えていったのは3番佐藤大佐藤 大一がトップスタートを決めています1番 時計29の佐藤大地がマジカ洋追いかける ヒット2番辰3番手その後4番藤浪ですあ は5番の浅田6番松山7番中野最レースは 2周目に入ります先頭2番手のですが縮ま ます3番佐藤大地が早めの展開を作って いく1番川に追いついてきました1番川 先頭2番手3番佐藤大3番手が2番の辰巳 之その後少し離れました4番の藤浪です2 周で追いつきました3番佐藤大ここはあっ という間に仕留めるか1番のマジ川先頭 ここからどこまで粘りを見せるか初優勝園 マジ川洋子が逃げていきます3番佐藤第一 2番手ここからさく足があるかどうか2番 辰が3番手4番手少し車間離れました4番 の藤です切り返した3 番のをえにく1番の伸びない3番佐藤え ました先頭に上がっています1番近は2番 手2番の辰之が3番手その後7番の中野人 が追い上げてきた今4番手まで来ています 7番の中野残りは2周の終盤戦です3番 佐藤大一がスタートを決めて抜け出しまし た2番辰ではこれを追い切れるかどうか7 番中野が着実に追い上げて今3番手まで来 ました残り1周半です7番中野残り1周と 少しでどこまで追い上げられるかただ先頭 3番佐藤大一は抜け出した青旗振られて ファイナルラップ3番佐藤大一先頭です 今年2度目の優勝戦前回も3着に入り優勝 戦での勝負強さは現在です2番手変わった 7番中野が上がって2番辰は3番手佐藤 大一これで1球車での優勝戦勝率は5割に 上げてきました佐藤大一優勝ゴールイン7 番中の2番手2番辰3番手2番人気2連3 と7の組170円7番人気3連端3番7番 2番で1万226048番人気3連23

#オートレース #浜松オート
00:00 1R(試走)
00:43 1R
03:07 2R(試走)
03:50 2R
06:15 3R(試走)
06:58 3R
09:23 4R(試走)
10:06 4R
12:32 5R(試走)
13:14 5R
15:40 6R(試走)
16:24 6R
18:49 7R(試走)
19:33 7R
21:55 8R(試走)
22:37 8R
25:05 9R(試走)
25:46 9R

Write A Comment