Search for:
Actress 女優

(2024.5.7 放送) B-jump Sunset 細井幹太のきまぐれ歌謡日 「bump.y特集」



(2024.5.7 放送) B-jump Sunset 細井幹太のきまぐれ歌謡日 「bump.y特集」

始まりましたBジャンプサンセット細い カタの気まぐれ火曜日さあというわけでえ 本日は5月の7日ですねゴールデン ウィーク終わりましたね皆さんいかが でしょうかいかがお過ごしでしょうか今日 はねあるアイドルの特集をしようと思うん ですけれどもはいえっとちょっとアイドル 特集をここで初めてするのであれば ちょっとどうしてもまず初めにこの グループだっていうちょっと僕のあのあれ があってうん僕なりのあれがあってあの ちょっとそれを今日は特集していこうかな という風に思いますえ本日の特集する アーティストはバンピ特集でござい ますはいというわけであのちょっとこれ からまずアイドルを語らせてくださいって いうグループですはいえ私の人生に割とた なるえ影響を与えておるグループでござい ましてですねこのバンピというグループ 自体はですねえっと確か2009年に結成 されてで 20104年に解散というわけでえ56年 ぐらいしか実はあの活動は自体はしてない んですけれどもはいであの僕が知ったのは ですね2020年か21年かそれぐらいだ からもう解散して結構立ってるんですけど なんかうん見つけてああこれやばいなって いう感じでまそれはあの今日色々語って いこうかなという風に思いますこれ今流れ てるのがあのテスという多分ねあのヴァン ピーで1番あ人気というか有名というか 1番すごいポピュラーな あ曲だと思いますこれをね1番最初に聞い たんだうんこのバンピの中でこの曲を1番 最初に聞てあこれはあやべえなって思った うんなんかうんこんなに音楽性がすごい もんだと思ってなかったんですようんま それを色々今日語っていこうかなと思い ますバンピあのこの56年しか実は活動 期間がないんですけれどもあの結構割と 豊富なジャンル豊富なジャンルと言います かなんか特徴が結構ね豊富にあってなんか すっげえ面白いなと思うんですえという わけでねあの大体僕はあの3つぐらいに このバンピの その活動期間をこう3つに分けてるんです けどあの初期中期後期ぐらいに分けてるん ですけど初期はあの割と王道のあの ポップスアイドルのポップスで中期がその そキスとかあのカのプロデューサーさんと かあの手掛けたそのちょっと韓国よりの うん韓国よりのKPOPよりの感じで後期 がですねあのまそこからちょっとJPOP にまた消化していった感じうんていう風な 感じでうんそこからね初期中期後期と分け てでまあ1局ずつ流していこうかなという 風に思ってますではあ初期え初期のバンピ の曲はねちょっとこれは僕のもう完全に 趣味なんですけどワンエモーションって いう曲をちょっと持ってきましたこれはね あのファーストアルバムじゃない ファーストシングルのあのボイスっていう うんまこれもこれもボイスもいい曲なんだ けどちょっとワンエモーションがね ちょっとあまりにも僕にとってはその良 すぎてうんあの全体的にすっごく 可愛らしいんですけどあのちょっと今から 流すんですけどちょっとよく聞いて欲しい のがあの感想部分の エレクトーンの部分これがねちょっと本気 だしすぎやわっていうそういう風な曲です まとりあえずあのとりあえず聞いて いただいていいですかえそれじゃあ行き ましょうバンピワン エモーションBジャンプサンセット細い カンタの気まぐれ火曜日お聞きいただいて いる曲はバンピワンエモーションでござい ますなえぐいやろうんあのこれねこの感想 のエレクトロンに聞いてドモン抜かれたん ですはうんあのなかなかえぐいリフやなと うんなんかアイドルらしかるいい意味で 可愛くないぞみたいななんかうんもう テクニシャンの香りがすごいする エレクトロンあのここに俺ドリも抜かれ ましたね俺このこの曲はああこれはえぐい なこの曲好きやなやっぱりうんなんか すごいこのも感じるしこの時代この曲自体 は2011年ぐらいなんですけどね僕当時 小学校3年生ぐらいなんですけどああこの 局長流行ったなとかなんかうんいっぱい 思うとこあるうん僕はこのその当時はね ヴァンペーのこと全然知らないんですけど このバンピについてのメンバーを多分まだ 紹介してなかったなえっとねうんちょっと 引退されてる方も2人ぐらいおるんです けどねあのま松山メアさんとかあさあ七 さんとかあ高月サさんとかっていうあの 女優さんもう今も大活躍されてる女優さん ねあのなんですけどねえっと宮たえみお さんとまりさん姉妹はもう芸能界引退し てるのかなうんうんていうところなんです けどねえっとね僕はこのえこの中の1人の ね高槻ささんっていうねえっとまあの簡単 に言えばあの私のはうんであのものすごい 僕熱心に実はこう見えてあのお仕事って 言うんですかあのを熱しにしてたことが あってえっともう3年前はすごくてですね あのもうファンレターも多分23個ぐらい 23枚ぐらいあの送ったことが実はあるん ですけどでえっとねあまりにもちょっと はまりすぎておはまりすぎてそのなん だろうなどういうあの思考回路でそこに 行きついだか分からんんですけどあの高槻 サさんの曲をも作ってみようじゃんって いう風になったんですよであのバカほど 知識ないのにその当時ねその当時議論も ましビートも知らないようななんかそんな もうもう本当にあの何の手札もないような やつがですねいきなり曲をこう作りたいっ つってでえっと作ってですね でそれをま何の気なしになんかインスタか なんかにあげたんですよねうんそしたら あの本人からなんとあのささんご本人から なんとコメントが来てうんいいねと コメントが来てですねわあすごい聞い ちゃいましたみたいな感じでコメントが来 てですねあこれは調子乗りましたねはい えっとねでもねあのもこれがあまりにも僕 嬉しすぎてうわこんなことあるんやって 思ったんですよその時で あそこから実はそこが割と原点なんじゃ ないかなと思いますね僕のね音楽活動のね なんかこれであなんか面白いなこれって なって曲を作るんがうんなんかそういうの に気づかしてくれた人なんかなっていう風 には思いますねうんなんでまあのはっきり 言って多分高槻ささんがいなけれ多分今僕 こんなに音楽やってないんじゃないか なんてうん思いますねうんなんかほんまに 原点みたいな人ですはいえというわけで ですねあの死ぬまでにあの1回はですね直 であってあのお礼は言うときたいっていう あのそういう人の1人ですねはいえという わけでえ次の曲に行きたいなという風に 思いますえ次はですね今のワン エモーションが僕にとっての初期の方かな と思うんですけど次中期ね中期はからの プロデューサーが結構あのなんて言うん でしょう彼のプロデューサーが プロデュースしたみたいな感じの時代に なりますあその中でも僕めっちゃ好きなん ですよこれはちょっと流させてください ニューデーっていう曲になるんですけど ちょっと準備しますねあ行けたはいま じゃああのとりあえず聞いてください ニューデーって曲 ですBジャンプサンセット細いカタの きまぐれ火曜日お聞きいただいている曲こ はあヴンピーニューデイでございます私の YouTubeチャンネルをもうこ細かく もう見たでいただいてるあのファンの皆様 はもうすでに見つけてると思うんですけど この曲をカバーしてるあの若し頃の若かり 氏つってももう34年ぐらい前のあの僕が あの自分で作ったそのPVみたいなのが あってうんそれでカバーして歌ってる みたいななんか もう今はねあの僕自身が恥ずかしくて あんま見れないんですけど一応あの公開に してるのでまよかったらあのま気晴らしに あの見ていただければなという風に思い ますなんか異常に再生回数あるんだよな なんかうんあの多分ねもうすぐ多分 2000回とか行くんだと思うわはいえ それでですねそのカバーをするにあたって なんかフォロワーさんにこう伴奏をして いただいたりとかうんなんかフォロワーさ んってそのあの同じバンピファンの方が いるんですけどもう同士ですよねいやもう そういう人となんかこういうのやろうって 言ってなんかこうできたっていうのは やっぱり僕にとってはすごくありがたい 経験だったなという風に思いますその人と もあのオリジナル曲作ったりとかしてその パンピに関するオリジナル曲とか作ったり してなんかそれで2曲ぐらいあの出してる んでそれもまお聞きいただければなという 風に思いますさてえっとあまり時間がない なあまり時間がないのでえっと次の曲割と さっさっと行こうかなという風にえっと 思いますがえっと次がですね え次後期だなあ今中期のあのニューデって 曲やったんですけど僕にとってのあの バンピ後期に当たりますこれはJPOP よりの曲なるかなっていう風に僕は個人は 思ってるんですけどロマンティックベイ ビっていうメイビっていう曲をえ書けます はいまとりあえずとりあえず聞いてみ ましょうめっちゃいい曲なんでというわけ で行きましょうバンピロマンティック メイビーBシャンプサンセット細いカタの 気まぐれ火曜日お聞きいただいている曲は バンピロマンティックメイビーという曲で ございますうんなんかねあのやっぱりこの 曲はなんだろう因の踏み方が天才的やなと いうか あのこの曲というかこの時期その うんなんだろうプロデュースをあのパンピ にしてた西寺ゴータさんていう プロデューサーが音楽プロデューサーおる んですけどあの僕この人めっちゃ好きで あの結構そのこの人自身もアーティストさ れてるんですけどこの人がカバーしてるの とかすごいいい線ついてくるしうんなんか なんか僕とTが合うなこれ俺何様やねんて いう感じになるけどうんなんか俺だて木 合うんちゃうかなと 思う打ってるんですけどねあのやっぱりな なんだろうなそういう人が携わってた時期 だからなのかなんかものすごい自分のその 波長に 合う曲がこの後期にはめちゃくちゃ詰まっ てるなっていう風に思いますであのヴン ピーはあのこの曲が含まれてるあの ピンポイントていうアルバムを最後に 2014年に解散をしますでええっと メンバーの2人はですねあの宮竹姉妹は ですねうんそこで芸能会を引退してしまう とでうん実は2024年そのヴンピーが うん解散をしてからなんと10年が経つん ですねうんもう10年が経とうとしており ますうんなんかこうネットとか見よったら ですねなんかあるのではないかってこう 期待されてるファンの方あのよけおられる んですけれどもあのそれぐらいねやっぱり ねあの今でも根強いあの人気があるんです このバンピというあのグループはですね今 でもものすごく根強いファンがおられます やっぱりそううんこういう形がなくなって からもですねあのこうやって愛され続ける アイドルないしはアーティストっても やっぱやっぱりねこれはすごいと思うん ですよ僕うん今でもそういうファンがお るっていうのはうんやっぱりそれは やっぱりアーティストというかアイドルと して非常に嬉しいことなんではないかなと いう風に思いますもちろん解散しとのは もう大変残念なことではあるんですけど うんそれはそうなんですけどねうんでも やっぱりこうま伝わっていってというか あの開催してからもやっぱり新たなファ ンって実は増えていくんだなとうん僕 みたいなねうん僕みたいなもそうですよ あの解散してからですからねうん解散して もう78年ぐらい経ってからあの新たに 新規にファンになるっていう人もおる ぐらいですからねうんやっぱそうこかな うんでまこのグループにたっては音楽性が とてつもないというかあのうん彼女らの そのもう彼女らもすごいと思うけどあの バックにおるそのプロデュサーとかもあの いやこれはものすごくいいメンツというか そういうのがやっぱりあったんじゃないか なと思うんですよね出なかったらこんなに いい曲ばっか作れねえよなってうん本当は ね本当は今日ね俺あのいっぱい流したい曲 あったんだまゲも30分のこのの中で やっぱり3局かなうんうんあとねもうあと ちょっとこれは口だけになっちゃうけど ちょっと聞いといて欲しいのが恋はピンポ イントっていう曲があってえこれね俺ね これロマンティックベイメイビーとその曲 をどっちしようかって迷ったんだけどまま 迷って結局ロマンティックメイビーって いう曲にしたんだけど恋はピンポイントっ ていうね曲もすごいいい曲なのでこのも 聞いていただければなという風に思います さあエンディング曲あになりました エンディング曲はバンピの卒業までにと いう曲になりますなんかやっぱりうん エンディングをかけるのであればうんこの 曲でなかったらあかんような気がしてうん なんかさよならに一番ふさわしい曲かなと いう風に思いますこの曲も大変人気ですね うーまというわけで今日30分間まるまる バンピをお送りいたしましたいかがでした でしょう 今回の放送で初めてこのアイドルグループ ヴァンピーを知ったっていう方も非常に 多いのではないかなという風に思いますが まあまあ色々ちょっと見てみてください あのすごく面白いですようんというわけで えBジャンプサンセット細いカタの きまぐれ火曜日今週はこの辺で失礼し ちゃいたいなという風に思い ますそれでは皆様ありがとうございました

#細井幹太
#細井幹太のきまぐれ歌謡日
#bfm791
#fmびざん
#bumpy #松山メアリ #桜庭ななみ #宮武美桜 #高月彩良 #宮武祭

1 Comment

Write A Comment