Search for:
Announcer 女子アナ美人

【響け!ユーフォニアム3 第6話】ついに始まった第一回オーディション。真由と久美子の関係に不穏さを感じる一方、葉月の努力が報われたことに涙を流さずにはいられない視聴者の反応集



【響け!ユーフォニアム3 第6話】ついに始まった第一回オーディション。真由と久美子の関係に不穏さを感じる一方、葉月の努力が報われたことに涙を流さずにはいられない視聴者の反応集

今回はキケユーフォニアム3の第6話お見 た視聴者の反応を紹介しますそれでは どうぞユフまた開幕幹部の音交換日記かな いよいよオーディション本番か オーディションとか絶対お腹痛くなる会 じゃんフラグ立てやめてくみこが全然練習 できてないし落とされるんだろうアホ でしょレイナと週1でしか取れない栄養素 がある存在しない記憶知らない修学旅行 東京行ったんか修学旅行が京都じゃない デジ目じゃなかった焼き増しが分からない 若者たち文化が違う焼き増しがはずちゃん にも伝わってないのがおじさんショックだ よ修学旅行のシーンあったけどみんなが 写真に収まってるのにまゆちゃんとみんな の写真ないのが寂しかったな写真を撮るの は好きだけど自分が映るのは好きじゃない これはどういう心理なんだろう闇が深そう すぎる この女何考えてるんだの表情リゾナンス不 教は音かタイトルからして不穏じゃない ですかチュナ久々に見たくのちゃんが先輩 みたいださっちゃんがちゃんと後輩の指導 してるなんだかだ言っても経験者だもんな 仕草もいちいち可愛いカピーアピールにし ても演出うまいよなやっぱ金が練習する ワンシーンだけでくことまゆたそが同じ 指摘して義量が同格なことは分かるし金が ワンランク下がるのが分かるくこが自分の 上達に無くなのも表現されてる敵に塩を 送るなんて器が大きいここの金出の表情 好き今日のギスギス展開やっぱり辞退した 方がいいんじゃないかなまた言ってる私が 強すぎて枠を取ってしまうから強者の理論 強すぎて申し訳ない多分ほとんどの視聴者 が思ったことを切り込んで代弁してくれた カナピーに拍手を送りたい金でマジで視聴 者が思ったこと全部言ってくれるよな本当 いいポジションのキャラだ出たら絶対選ば れるぐらいダトでレベル高いのUFで前 楽器持ちという気象種ですでに他校で全国 金取ってる上から目線で腹が立ちますでも 実際そうなるだろうからなまゆちゃん波風 立てたくないムーブが煽りになるまゆが 自体というのは演奏するとなったら手を 抜けないからなんだろうな音楽については 手加減できない勝文私はくみこちゃんと 仲良くしたいから私の方がうまいせいで くみこちゃんが悲しい思いをしたら嫌だ なって言ってるだけなのにママはなんで ナチュラルに煽ってくるの実力がない人 ほどあれを煽りと受け取るんですよレイナ が1年の時から上級性ぼって吹き続けてた のみんな知ってるからママは気にしなくて いいよって言わないとこがくこの弱さか まだ打ち解けてない現れか部長が落ちたら 確かに色々大変そうだな思っててでも言い にくいことを被災師が言うからそれの フォローでくこはまた辛い立場になってる んだぞ被災師くこが壁作ってるからかでも 右に習えなのではある意味組子以上にくこ の心のうちの1部分を分かってるよな被災 後輩実力主義って言っても部長外すなんて こと実際できるかな大会どころでは なくなる気がするよく思われずにメンバー に選ばれるのもそれはそれで辛いよな他の 部活でも天性がいきなりレとかなったり すると空気悪くなるしママが気にするのは 普通のことだと思うまゆみんなと仲良くし たい楽しく演奏したいと言ってる割には 言葉のトがすごいこれが天然クラゲかまゆ ちゃんの刺さるような誰の声のトンが すごく印象的だった私が選ばれて誰が喜ん でくれるの二のみんなと建前の言葉しか 出せなかったあたりアカ先輩の時と同じ 握手やらかしてたのもあるし過去のことが 全部リフレインされての容赦がないよね くみこがみんなて言い出したら会話に失敗 してる時みんなって誰優しい部長を 思い出した爆弾処理をするような言葉選び をする部長北毎年これで揉めてるから反論 できねえ北の伝統だからな学年問題部長だ からね辛い立場は分かります本当すみませ ん私があまりにもうますぎてこれで別に 全く嫌味が入ってないの逆にすごくない なんか前に同じようなことやったよねと いうかかなでちゃんがそうかこの部は わざと下手に吹くと先輩が雨の中追って くるぞ当事者は語るお前があら様に手を 抜いたからじゃろがいかほちゃんが居心地 悪すぎるだろこれのれんに腕押しって感じ 何を言っても伝わらないもどかしさしかし ガチ部活に超うまいエンジョイ勢が1人 混ざるだけでこんなに面倒になるのか くみこ大丈夫なのかりに浮かんだのは リボンでしたリボンがでかかった頃のデカ リボン先輩1年の時の問題が別の形で帰っ てきてるまゆちゃんは己れの信念と気遣い でしごく全頭なことを言っていると思う 奏でちゃんの言葉を借りるなら一理ある 通りとしてはおかしくないが部の方針とは 違うだけ奏でちゃんやくみこちゃんに 分かりやすく警戒され気の毒になってくる ちなみにくみ子がうばで嫌がってた虫は とびらだぜ梅雨時に大量発生するから成 巡礼するならその時期はお勧めしないあれ 虫だったのかなんか風が強い日で葉っぱが 飛んできてるんだとあずさちゃんあ立花の 悪魔だスピンオフの主人公だあずさちゃん 可愛くなったないつものベンチあずさと くみこで椅子座るのは新鮮またしても あずさが出てくるとはねふと思ったけど くみこベンチって自分の思いや考えを告白 する場所な気がしてきた恋愛なり悩みなり の告白する場所にに見えてきた オーディション前にあったあずさとの会話 はくみこの進路への悩みに何らかの方向性 を示すのだろうかみんな問題に行かせよう とする立の制服は夏も冬も可愛いなでかパ 感謝というかベチに座ってるだけなのに めちゃくちゃぬるぬる動くなレイナは くみこと一緒にいたいだけだからレイナも よく言ってくれたと思ってるかもしれん ウルトラレイナレイナのことウルトラレア と言ってたけどの方がウルトラレアだと 思う立花高校編もアニメ化してあなたも 大概ウルトラレアですよねと視聴者に思わ れるあずさちゃんを見たい本題選択肢に 入れるあたりみんな金持ちなんだなあずみ はうまいんだよね考えすぎも良くない道恵 先生も言ってたなまあプロ演奏者だけが 全てではないからね実際にプロになれない 御題性の就職先ってどこなんです音楽関連 なら学校とか機材とか音響とか行けたら字 滝先生そういう考えもあり可能一理ある まあそうだよなじゃあ他に何やるんだって こっちからアドバイスが来たか川も夕日 綺麗すぎだろあずさちゃんみたいに自分の コミュニティ外の話せる人って話すと何か 考えがまとまったり何か腑に落ちたりする 重要な人だと思うあずさの自分がどれ くらい音楽好きなのかわからないけどただ 続けていけば何かやりたいことに変わって いくのかもってという発言心理すぎるくこ の進路について巧妙を与えて殺そと去って いく佐々木あずさのかっこよさが光った 部長同士で話し合うのは気分転換になり そうだし新しい考えが生まれそうでくこが あさちゃんに話しかけられてよかった音楽 から離れてるくこが想像できないって あずさが言うところうちら視聴者や読者と 同じ視点なんだよな個人的にくこの将来の 姿に関しては全く想像できないから作品の 中でその答えが提示されるのだとしたら それも結構楽しみだったりするそして次の オーディションが始まるのですうわ来 ちゃったよあっというすぎるまだ心の準備 がくみことマのシーンではいつも何かが 境界線になってて辛いこの2人の空気は 組子かけるレイナとは違う意味で重たいよ オーディションという大道具を変えてまで 黒へとぶつけたいあたり今年のメイン テーマに見える被災後輩さんに対しては 一貫して怖色が冷たいな勝ってくるねまゆ ちゃん頑張って強者は手を抜くとかでき ないのだ受けるからには本気で行く事態は できても手を抜くことはできないんだな胃 がキリキリしてきたなんで俺が緊張してる んだ唇を下で濡らすくみこそしてなぜか 気合いが入った今年が最後なんだこの シーンものすごく見入った原作にはない兄 の 原作既読勢も我を忘れて息を飲む瞬間気迫 のこもる黒沢さんの演技もマジですごい3 年最後のコンクールで自分の立場が脅かさ れてしかもその相手が辞退しようかなんて 言ってくる香り先輩やナツキ先輩の気持ち を本当の意味で理解したからこその今年が 最後なんださすがに重すぎ早速結果発狂相 変わらずこの緊張感はやばいなまずは トランペット不動ナでしょうねレイナ落ち たらびっくりするな俺の小日向夢ちゃんが 久々に喋った週1もあっさり合格やる じゃんけんじちゃんリリリん好き覚えは リリカちゃんだよあのみぞれ先輩が ちゃんと教えた子だぞ仲良くなったんだ私 以外の女とそういうとこだぞそして問題の UF大前くみこ黒えまゆかなでちゃん生存 UF3人この3人以外が入ったり落ちるの 想像できねえな問題はそりが誰かだなかほ ちゃんは次回頑張ってほしい続いて中場 加藤はずはずちゃんやったじゃん加藤はず ちゃん3年でようやく出られてよかったね 正直出られないで終わる展開もあるかと 思ってたというかそういう子絶対出てくる よねはきちゃん選ばれたの嬉しい泣きそう えすめちゃんまさかのり天才かマジかよ さっちゃんが落ちるのかよさっちゃん チューニングを得意気に教えてたのにどう して特にはず推しでもないけど名前呼ばれ た時マジでうっと来ちゃったよ同じくはず 合格のシーンで泣いちゃった10年分の 感情がはずちゃんが選ばれて視聴者全員 普通に嬉しいよこの妹って高校からじゃ なかったっけ初心者なのに妹すごくない メガそんなにうまいのさっちゃんのこの 表情ああってなる語彙力はずちゃんの言葉 には重みがあるなはずがさつきに後輩って 声かけたのが心にくいよな確かにあの場で は仲間としてのさっちゃんより2年間苦労 した先輩として声をかけるべきだから声が オーディションの後のさっちゃんの無理し て明るい感じの声出してる演技やばくない これからこれから半泣きこれからこれ からって自分で言えるその強さにも感動 するしそれを優しく守るみっちゃんの表情 がいいよね好きソリスト取れたのかそりも 取っていくくみこおくみこが勝ったのか すげえ本当良かった本当良かった ナチュラルに喧嘩を売ってしまう地味に 被災が落ちる前提で話してるから被災が 切れるのも分かるこの2人の会はやばい あれさすがにカデは怒っていいカデ視点 からするとまゆはいいとこないしなUFは 2人で十分だよコンクールメンバーは50 15人って決まってるからUF3人って いうのは必ずしもいいことではないんだよ ねどこかを増やせばどこかは減るわけで 放送前の生放送で言ってた組子は出現する とすぐに自分で気づく子でまゆちゃんは私 何か悪いこと言いましたって分からない子 ってのは今回でめちゃくちゃ分かってきた 感じ素晴らしい性格被災後輩はさお前だっ て素晴らしい性格だよカでは分かりやすく 牙を向けてちわしてるだけマシなのかも しれん中場はいい子が多いのにUFOは物 ばっかりだなかほはこんな先輩になっちゃ だめだよ天使UFってこの作品のUFO キャラだと新しいキャラせいだなそうか かほの勝ちってそういうこのまま天使系の 先輩になるよう順調に育ってってほしい まゆちゃんの表情ママ自分が手を抜いても 抜かなくても波風立つってわかってるから 仕切りに辞退しようとするけどそれも波風 立てる行為だから発砲塞がで本当 かわいそうお前相談所解説年中無休で営業 してるなこの相談所そして次のトラブルが 始まるのですそんなのくこに言われても デカリボンを継ぐもの武野滝先生へのヘト が上がりました誰かが突出してるより全体 のバランスのが大事そうだしなすごい 物分かりがいい滝は信じられないけどくこ は信じるということか滝先生に最初から 指導された今の子たち3年生組が1番相が 暑いけど同時に滝先生の指導方針に影響 受けすぎた世代でもあるさっちゃんが落ち ても申すみっちゃんの成長というか変化 いいよね3年とその他で滝先生への信頼度 が違うのは確かにそうだなとなった3年生 ほど神格化してないってところで瞳が 揺らいでるのみっちゃんの気持ちがすごい 伝わってきてよかった滝先生を神格化って のは割とぶっこんできたなと思った視聴者 少なくとも自分は神格化ではないけどそれ に近い状態だった滝先生ならまあ間違っ とらんのだろって10年かけて思い込まさ れてるからな1年の頃のあの参上から全国 まで行ったらそりゃ信じきるよな貴重なん だよの言い方がすげえ良かった言いにくい こと言ってくれる後輩ってかなり ありがたいよね部長の組子はしんどくなる けど先生への認識の違いはしっかりと理解 しておいた方がいいしいつもの場所ふ 落ち着けるだぜ部長しか知らない謎の曲来 たなタイトル回収いわば響け ユーフォニアムか組子めっちゃうまくなっ てるなそこへ曲に釣られて眉がやってくる また来たわねこの子出ると空気が重くなる な事情を知らない天候生がグイグイ来る どんどん領域に入ってくるカメラワークが なんか怖いすごいなこの土足で入ってる感 の演出これは教えられないよママがてくる シーンホラーの司法で演出やってたよね 土足でアカ先輩との思い出の曲に踏み込ん でくるようにくみこは感じたって演出が 露骨なまでに強調されててすごいよねくこ からしたら若干のホラーとすら取れるお前 ちょっと露骨すぎるぞ窓開けるのうまい くみこが窓閉じてるくみこちゃんがまゆ ちゃんに壁作りすぎなんだよ気持ちは演奏 に出るよ自分が言ってたように同じUF パートなのにさまこと仲したいだけなのに な心の壁を作られてるそれを敏感に感じて いるこの子私に嘘ついてるんだって顔し てるこの距離感の描写徹底してるなすごい わくみこがここまで拒否反応示してるの 初めてだよね仲良くしようとしないくこが 悪いんだよくみこもちょっとあれだけど 天候性もちょっと距離の詰め方が怖いよ 教えたくないのか尊敬以上の感情を持つ 先輩から託された楽曲だポットでの転校生 なんかに安々と教えるものかよくみこも くみこだまあジョイナスとの思い出に 踏み込まれたくないのは分かるけど特別だ からなアカ先輩との特別な絆守ろうとする の分かるけどクエ視点だと露骨に壁作られ ててかわいそうだわ黒Aのライバル意識 プラスアカ先輩との特別な繋がりを犯され たくない思いで今までにないバッド コミュニケーションになってしまったここ ら辺色々と神人えで関心するどっちも悪い とこあるよな視聴者次第で意見が変わり そうなのがすごくいい今週もだけど滝先生 と組子だけのシーンがそこそこあって そわそわする滝組の会話シーン好きなので 多くてありがたいぜ誰が通っても文句言わ ないみたいな姿勢だったのにさっちゃん 落ちて1年通ったら不満言うのはダブスタ すぎないそれは実力がある人が吹くべきっ てし想であってオーディションが絶対って 意味じゃないから単純にソロだと誰が聞い てもさっちゃの方がうまいからね滝先生が 言ってたアンサンブルコンテストって何 見よう特別編アンサンブルコンテスト隠し 配信サイトで配信中近のフィナーレ被災 後輩が死ぬほど悔しがるアンサンブル コンテスト被災後輩が死ぬほど悔しがる 可愛いから見た方がいいぞ中場って音量 大事なんかなスズメちゃんとったの次世代 のことも考えてとかじゃなくてマジで音量 のバランスだけなのかスズメは音だけは でけえから夫妻がいなくなった穴を埋める のにちょうど良かったのかさつきちゃん 可愛いけど小さいから肺活量小さくて音量 でふりってことさっちゃんは体は小さいが 器は大きい笑顔でスズメを祝福できる子 しかしただうまければ選ばれるわけじゃな いってのはそれはそうかもしれんけど本人 にはどうしようもないよなモチベ落ちそう ちゃんと説明してくれるのはしっかり先制 してんなそういう考えかマジで勝つこと しか考えてねえ難しいところは吹かないで もらうという組子にとってのトラウマ ワードうまくなりたい気持ちが強くなった 原点でもあるが今回1話だけでソリ オーディションオーディションにおいての 手抜き難しいところは吹かなくていいなど 12年の頃の事件がフラッシュバックした ので大前部長のストレスがやばそう3年編 はいろんな意味で今までの集性だからな僕 は君たちを全国に連れていかないよ君たち が勝手に全国に行くだけだ全国に行くのは 自分たちの実力あってこそってこと見失っ ちゃうくらいくこは曇ってるんだよな滝 先生との会話でちょっと危うかったよね ああくみこの先生が連れてってくれるって セリフとみっちゃんの神格家ってセリフ 繋がってたんだくみこあんた神格家ガチ勢 が来たレイナウキウキだレイナくるっと 回って可愛かったイチャイチが始まった 可愛いなこいつくみこだけに見せる笑顔恋 する乙女の顔ですねフラグを立てるのを やめろレイナレナの組子ソを絶対に吹きた いってセリフ不穏に感じるんだよな残り2 回のオーディションの中で眉がソリ選ばれ た時レイナがかつてのデカリボン先輩と 同じ行動を取ったりとかはしないよねそれ だけは勘弁して欲しいさすがに滝先生への 信頼の大きさを考えればそこに納得しな いってことはなさそう単に悔しいってだけ まゆとくこのギスギスに隠れてたけど レイナとの関係も実はちょっと怪しいよね お互いに進路のことや滝先生への不信感を 曖昧にしてごまかしちゃってる3回 オーディションとか波乱を起こすための 要素入れといて全国行かないわけないよな いや心臓に悪いわ全国まで行ったらこれを あと2回繰り返すとかえぐいっす今までの オーディションパートも毎年ハハしたのに 今年はまだ2回残してるとかフリーザ様か よオーディションやる度にきのこが舞うし 居酒の種も増えるしで大前部長も大変だ もう不会展開が早い冬服ポニてまま可愛 すぎるんだがこれで彼氏いないとか嘘だろ ポニテくみこもすごく好き北ウファイト 掛け声がこなれてきたくみこの北ウ ファイトが言い慣れて板についてるの うまいなそして次の曲が始まるのです よかった不穏な言い方じゃなかったすごく 力のこもった始まるのです収支が痛かった この解決しないまま先に進まなければなら ない感覚嫌な感じ表面的には平和だった けど後の相談の目があちこちに芽吹いたね くみこならやってくれると信じてるはず ちゃんも報われてよかった週1と付き合っ てるんですかお前もかよそこは高坂先輩 じゃねえのみっちゃんもそういうの気に なる年頃なんだなんか安心したご視聴 ありがとうございました [音楽]

◆動画の内容
【響け!ユーフォニアム3 第6話 ゆらぎのディゾナンス】を見た視聴者の反応を集めました。

◆関連動画
一年の詩 ~吹奏楽のための 第一楽章『春、新たなる息吹』/松田彬人 – トピック

TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』ノンクレジットオープニング映像

TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』ノンクレジットエンディング映像

再生リスト【響け!ユーフォニアム】

◆あらすじ
修学旅行もあっという間に終わり、コンクール府大会メンバーを決めるオーディションが近づいてきた。
部員たちが練習に励む中、真由は転校してきたばかりの自分がオーディションを受け、コンクールの舞台で吹くことに対して申し訳なさを感じているという。
北宇治は実力主義であると説く久美子だったが、真由は納得した様子はなく……。
そして運命のオーディション当日を迎える。

◆キャスト
黄前 久美子:黒沢ともよ
加藤 葉月 :朝井彩加
川島 緑輝 :豊田萌絵
高坂 麗奈 :安済知佳
黒江 真由 :戸松 遥
塚本 秀一 :石谷春貴
久石 奏  :雨宮 天
鈴木 美玲 :七瀬 彩夏
鈴木 さつき:久野 美咲
月永 求  :土屋 神葉
剣崎 梨々花:杉浦 しおり
釜屋 つばめ:大橋 彩香
釜屋 すずめ:夏川 椎菜
上石 弥生 :松田 彩音
針谷 佳穂 :寺澤 百花
義井 沙里 :陶山 恵実里
田中 あすか:寿美菜子
小笠原 晴香:早見沙織
中世古 香織:茅原実里
中川 夏紀 :藤村鼓乃美
吉川 優子 :山岡ゆり
後藤 卓也 :津田健次郎
長瀬 梨子 :小堀 幸
斎藤 葵  :日笠陽子
滝 昇   :櫻井孝宏
松本 美知恵:久川綾
黄前 麻美子:沼倉愛美
佐々木梓 :田所あずさ
名瀬あみか :

◆主題歌
OP:「ReCoda」TRUE
ED:「音色の彼方」北宇治カルテット

◆出典・引用
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024

◆使用BGM
BGMer

◆使用音声
VOICEVOX:春日部つむぎ

◆著作権について
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、
各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、
ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。

#響けユーフォニアム3
#ユーフォニアム 3
#ユーフォ3期
#反応集
#黄前久美子
#高坂麗奈
#吹奏楽
#黒江真由
#京都アニメーション
#京アニ

14 Comments

  1. 次のオーディションはどうなるのか。さつきのメンバー入りはあるのか?ユーフォのソリは同じ(久美子)なのか?期待と不安が残る回でした。ただ、葉月のメンバー入りはとても良かったです😮

  2. 葉月ちゃん知らないうちにどんどん美少女になってる。コンクールメンバー入り、本気で涙出た。
    美玲ちゃんはさっちゃんとのことを「ニコイチみたいに言わないでください」とか言ってたのに、変わりましたね。
    てか、求君はあんだけ引っ張っといて選ばれなかったの?(ユーフォ3人の間接的犠牲者?)

  3. まぁ正直今までならチューバ夫妻の特に後藤先輩が居たから葉月はメインになれなかっただけで、正直3年生編は葉月受かるだろうなとは思う。だって葉月超えれるの多分今の所みっちゃん位だと思うし。他に人材居ないから多分府大会突破からのすずめOUTで関西大会はみっちゃんINだと思う音量がでかけりゃ良いのは府大会までとか言うのをやるのかも。

  4. 更新早いの助かります!

    原作読んでませんが、
    真由ちゃん…最後は良い関係で終わってほしいな…。

  5. 黒江先輩擁護されがちだが、全体を通して地雷を踏み抜く形を作っているので自業自得とも見える。しかも実際上手いし、悪い人なわけではないから尚更タチが悪い……

  6. 修学旅行の写真に違和感。旅行中に手提げバッグもポシェットも持ってない事は無いと思うんだけどな。

  7. 1年の3バカトリオがマジで一服の清涼剤
    原作読んだ時は「こいつら出した意味薄くね?」とか思ってしまってたがとんでもない
    この3人が居なかったら低音パートは地獄だった

  8. 真由に譜面見せたくなかった理由いまいちわからんかったけどそう言うことね,おもろいやん。

  9. 葉月ちゃん呼ばれた時葉月ちゃんより先に泣いてしまったよ
    やっと選ばれてよかった…
    あと2回のオーディションの中でさっちゃんも選ばれてほしい😢

    ユーフォソリは久美子と真由ちゃんで取り合うのかな…真由ちゃんが吹くことになったら「ほらね誰も喜ばない」みたいなこと言い出すのかな…真由ちゃんのシーンがいちいち不穏で怖い😭

  10. 真由ってこの性格が災いして前の学校で孤立し
    親が気遣って転校させたんじゃね?
    求の姉の件が伏線になってる感じがする

  11. 真由ちゃん何も悪くない、どころか部長兼部内の人間関係の取締役の久美子に敵対視されてるせいで部に馴染めないのかわいそ
    原作読んでないからよく分からんけど、黒江の部活に対するスタンスと自分の演奏力を凌駕し得るそれを持ってるから恐怖してるのか?

Write A Comment